fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒7ー8 レベル4~前編
冒頭からかもし出される亀卒業フラグ。
そして予告で大きく書かれた『亀山薫、最後の事件』の文字。
この流れでいくとレベル4後編で卒業なんですかね?
卒業と聞いていても実際はどこかまだまだ続いていってくれるような
そんな感じだったのだが次週、来るのかな!?卒業のあと何かあるのかな?
ひとまず叫んでいいっすか、亀卒業なんて嫌だぁあっo(><。)oジタバタ
机を綺麗に片付けた理由。
コーヒー豆がきれかかっていた理由・・・∑(゚□゚;)まさかモンカフェに?!
薫が何に向かって鍛えているのか。
ボクサーめざして・・・はないですね、すいません。
色々と気になるところたんまりで次週が見るのが怖いやら何やら・・・。
亀卒業も気になるところだが事件部分も面白くて。
女性がまだ何か知っているのかなっていうのが気になるのと
久しぶりに登場した角田課長がとにかくパシリに使われてたのが印象的だったのと
走ってはないよね、走って!は(笑)
袴田くんの犯人っぷりと右京とのやりとりがカッコよかったのと
あとはイタミンだなぁ。
グチを思いっきり内村部長に聞かれてたり(特命異動フラグたってないよね!?)
ウィルスがあるかもしれないカバンをへっぴりな感じで持ってたり
芹ちゃんより走るの遅かったり、へばってたり。
芹ちゃんに面倒なとこ押し付けたり
前回のカッコよさは何処へ行ったのやらなイタミンっぷりがGJ。
内村部長に聞かれてたのは絶対、芹ちゃんわざとだ(笑)
いつもの仕返しに違いない。今日も防護服むりやり着せられて
ウィルスあるような場所に入らされてたし。
薫と右京の袴田くんを捕まえるところは前回と変わってましたなぁ。
今回のもカッコよかったけれどヘリ音聞こえてたのに右京さんは
下をチョイスしてたのがちょっと違和感。
あと電話出ない(米沢曰く放置プレイ)にじれた薫にマテをする右京さんの“ダメ”に痺れた(笑)
小野田は上の人と何かごちゃごちゃしているらしいが今回はそれだけ。
次週、ひとかき回ししてくるのかな。もしや亀卒業のキーか?

メモ
・12/11毎日新聞 夕刊 に寺脇康文さんのインタビュー記事
・12/15月曜日、徹子の部屋に寺脇さん
・12/11 うたばん 20:00~
期間限定、水谷豊さんのブログより、情報。
・12/18 とくばん に豊さん
↑の追記!関東地区18時55分~。関西地区20時~スタート
↑関西はたぶん短縮版じゃないかと・・・泣いていいっすか。
・関西地方15日~刑事貴族3の再放送、再スタート(6話から)。15:50~
・関西地方15日~相棒 season6の再放送。09:55~
相棒 season 6 DVD-BOX I 『裏相棒』付仕様 (初回限定生産) 相棒 Classical Collection=杉下右京 愛好クラシック作品集=【HQCD】 日経エンタテインメント ! 2009年 01月号 [雑誌]
スポンサーサイト



2008/12/10(水) 相棒 trackback:20 comment:43 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/663-488024f6
trackback
2008/12/10 URL 荒野の出来事
 相棒 season7  第08話 『レベル4~前篇』  おおお!!  こういうの面白いね^^  ところで夕方放送されてたのは何?    -...
引越し作業が大詰めで先週は見逃してしまいまして。 まぁ今週を見る限り、大した被害は無いものと信じたいところです。 今週からは地デジ対応。 いやぁ16:9の大画面で観る相棒は堪りませんなぁ。 空撮も迫力増です。 結構前のスペシャルで随分半端に袴田吉彦を使...
え~っと、微妙に「ケータイ捜査官7」と被ってる気がするんですけど(笑 ウイルス繋がり・・・その前に池さんで繋がってますしね。 この土ワイでやった時、見てないんで新鮮に見られます。 しかし、何故この時期にこの再編集版、しかも前編後編でやるんでしょう...
朝日の下ジョギング(というかダッシュしてるんですけど)に勤しむ薫ちゃん。 爽やかだけど、まるで何かを振り切ろうとしているようで・・・ 何かもう、全てのシーンが思わせぶりで、心揺さぶられます・・・ 「少し様子が変わりましたかねぇ うまく言葉では言えませ...
袴田吉彦さん演じる小菅が登場編、5月放送のスペシャルの補足的な話になるのかと思えば、どうやら亀山薫最後の事件になっちゃいましたね(寂!)
2008/12/11 URL 空中楼閣
ちょ、ちょ、ちょっ・・・・・・・ 只今次回予告に激しく動揺しております。 まじっすか。 せめて正月まではいてくれると思ってたのに・・ つーか彼の卒業フラグはたしかにいっぱい立ってたけど、 後任は?まだ何もほのめかしとかないよ?どーするのー???...
2008/12/11 URL パルトネール
「少し、様子が変わりましたかねぇ」 これは・・ベートーベンの「月光」だったか。 薫ちゃんのジョギングは事件遭遇のフラグ・・・だった...
テレビで 『相棒』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)以前映画化を記念して昔の二時間スペシャルが再放送された時、追加...
 うわあ、年末に向けてでかいのがやってきました!! 今日のは凄かった……ていうか次が半端ない……!
 「レベル4」全編  今回は「ブラッディ・マンデイ」と比較してみましょうか。   ★まず「ブラッディ・マンデイ」はデジタルなのに対し「相棒」はアナログ。  例えば犯人の居場所。  「ブラッディ・マンデイ」では藤丸はパソコンで瞬時に場所を確定してしまうが、右京...
公園を走る薫、石段を駆け上って短いけれどロッキーポーズ。 「続くわね。」と、美和子が言う。 いつものように特命係の朝。 「君は変わりましたね。」と右京が言う。 「鍛えていますからね。」と薫が筋肉の付いた腕を見せるが 「そうではなくて、言葉では言えませんが内...
犯人と杉下右京の殺人ウィルスを巡る\"ゲーム\"が始まる。 第8話『レベル4~前篇』
第8話「レベル4~前篇」  続きを読む。 本家ブログが開きます。 TB及びコメントは、本家の方にお願いします。 本家にTB及びコメントを...
『レベル4&#12316;前篇』  脚本:輿水泰弘 監督:和泉聖治 国立微生物研究所で研究員の後藤が殺害される。 犯人は、同じく研究員の小菅彬@袴田吉彦。 小菅は、実験室から、ワクチンもない危険なウィルスを持ち去っていた。 前後編の前編。 「少し、様子が変わ...
薫ちゃん変わった?ぼやいているイタミン。あ~本部筒抜けだよ直接電車に乗り込んだ右京さん&薫ちゃん。さすが右京さん!って言いたいけどあの右京さんよりも上手がいたとはねパシリ角田課長小菅がいた!!鉢合わせしてますウイルスのアンプルが爆発その場にいた捜査員は...
相棒はウィルス強奪され最後にバラ撒かれる展開で 今回は前編で右京&小菅の頭脳バトル見所あって &防衛の縄張りなど色々と謎あり先が読めんし 相棒コンビ最後の事件と予告されて次が待ち遠しく はの新しい探し手伝う展開だけど 今回はシリーズ影響で1話が足りない...
か…薫ちゃんがぁ~~。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。 もう、次回の予告編を見て今回のお話の中味がいっぺんに吹っ飛びましたね(lll ̄□...
第8話「レベル4・前篇」 脚本:輿水泰弘 監督:和泉聖治 ぬおお!来週の予告中に亀山・最後の事件 宣言が…!!! マ、マジですか???? 亀山君が入っていく現場があんまり危険なもんだから、 命がけゆえ、にそういう表現しただけじゃなくて、 卒業、...
今週の『相棒』(Season7)第8話「レベル4~前篇」の感想記事です。
右京さんたら華麗に放置プレイ!!でも電話にでないのには理由があるんじゃないですか。コールしてくる犯人よりも、目の前の野生児亀山君がどんどんヤサグレていく(笑)んですから、夜には出るよって最初から教えてあげればいいのにー。実に見応えのある回でした。前後編...
comment
2008/12/10 URL 匿名係 edit
うわ~っ。まず、何か分からないけど叫びたいですね。今夜は一人で観ていましたから怖かったす。それに猫がひざの上で眠っていました。2度は飛び上がったし、猫をぎゅっとやったから、猫迷惑だったと思います。

で、感想は、う~ん、次回待ちかな。美和子さんが旅行かばんに荷物を詰めていたようですね。地雷撤去に行くのでしょうか・・。

そうそう、放送前に、DVDが届いて、おまけが「妙に」よかったのです。こういうものをおまけにしたこと、そして、大きさ、重さ、包装の仕方がよくて、何度も出しては仕舞いました。
2008/12/10 URL miyamotoageha edit
はじめまして。
いつも拝見させていただいております。

個人的な意見が似ているのと、細部まで観察されているのでとても参考にさせていただいています。

来週で本当にやってくるのでしょうか?
私もドキドキし過ぎて、いつもなら気になるteam Kの選曲もわからないくらいでした。

小菅くんの再来ってことなら、もう少し忠実に土曜ワイドの再現をして欲しかったのは私だけでしょうか?
でも、私も右京さんの「ダメ」には痺れました。。。

どうか薫ちゃんが薫ちゃんらしく卒業できますように・・・できればそんな日がやってきませんように。
2008/12/10 URL ゆっきー edit
私も叫びたい!!本編が吹っ飛ぶくらいに予告の印象が強すぎです。見終わってからしばらくどんな内容だったか逡巡してました。。

亀ちゃんが卒業する時のストーリーは小野田がらみだと思っていたので、この話が最後になるとは思いませんでした。次に特命係に異動させられるのはイタミンがいいですね。亀が8年続いたのだから、俺だって続けてやる!とか言ってがんばってもらいたいです。

この頃花の里が出てこないですが、益戸さんは何か他にお仕事とかされてるんでしょうか?
2008/12/10 URL うっちー edit
日向。さん、皆様、こんばんは~
…なんかここんとこ予告編に全部持ってかれてますよね。。。
薫ちゃん。。。米沢さん。。。ど~なるんでしょ。。。
あと、OP前にエンドロールが流れたのにビックリしました。
薫ちゃんのセリフの「バカツートップ(三浦さんは入れてないのね(笑)」発言に笑いました♪

今回、音楽良かったですよねっ!!
もしかしたら先月、日向。さんがおっしゃってらしたのがビンゴかも!
シーズン7で僕がBGMが良かったと思う回はラジオDJの回と今回。。。
どちらも「音響効果」が大野義彦さんて方がされてるんですよね!しかも音楽が酷い回にはこの方が関与されてないようです(もう義野さんいない今、この方固定でイイ気がする)
さて疑問が1つ「選曲team Kの存在意味は?」
音響効果でこんなに善し悪し変わるなら仕事してないだろ…「選曲」のこのチーム(笑)

あ、さて今回の「別人役でまた出ちゃいました」のコーナーは3人もいました(笑)(大量じゃあ♪)
1)ある時は警察組織の幹部、ある時は蝶の教授、そして今回も研究所にいた並木史朗さん
2)「複眼の法廷」で殺された裁判員がいまや生き返って防衛省大臣官房審議官とやらに(笑)

3)さらに冒頭に殺された研究員さんが「バベルの塔の時の逃げ足早い秘書の丸山さん」
の3人です。
…正直、冒頭でいきなりバベルの秘書の丸山さんに気付いてしまい、物語に入るのが大変でした(笑)
しっかし、この時期に徹子の部屋に寺脇さんとは…タイムリーすぎ。。。大人って怖いです(←もはや口癖(笑))
薫ちゃん本当にラストなんでしょうか?
どうしても来週が最後の事件でも、出演は正月SPまで出るような気がしちゃうんですけど(思いっきり願望含んでます!)
寺脇さんラストが1時間枠なんて…寂しすぎますモン。。。
2008/12/11 URL うっちー edit
もう二度目を見終わりました。。。
今回ラストの予告編の音楽すら物凄くいいですよね。。。
米沢さんもカッコいいし、味あるし。。。

…ふと思ったんですが、去年の今頃はもう劇場版CMバンバンかかりまくってましたよね?それなのに今年、全然米沢さん映画の予告編がないのはなぜでしょう?
たしか第1話の還流のラストで一回だけ流しただけですよね、米沢さん映画予告編。。。
去年みたいにじゃんじゃん色んなバージョン作って流せばイイのに。。。
ただでさえ、興行収入心配なのに。。。
2008/12/11 URL リイ edit
こんばんは。ダメダメっぷりが際立つ伊丹も素敵ですよね笑
亀卒業は寂しいです><。伊丹が後任の可能性もありますが、トリオはトリオで解散してほしくないというファン心理。

今日の再放送で初めて袴田初登場を見たのですが、あの登場シーンは「レベル4」と別次元の話と捉えていいんでしょうか。酷似はしているけど微妙に違うし・・・。少し混乱してしまいました。
次回は正座して観るかもしれません笑
2008/12/11 URL 日向。 edit
>匿名係さん
おっ、では叫びましょう。猫迷惑(笑)同様
今の時間から叫びだすと近所迷惑にもなりかねませんが(笑)
旅行カバンに荷物、どこかに寝泊りの準備とか・・・。
どこか行くなら美和子も一緒なんですかね。
実家の造り酒屋に帰るだったらちょっと拍子抜けしそう。
どうなっちゃうんですかねぇ。
DVD、続々と届いているようですね~。
おまけはまだ見てませんが、ほほぅ、期待しておきます。
あ、そういえば劇場版の着ボイスもとってない・・・。


>miyamotoagehaさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
いつも1回見た後ザッとした感想しか書いていなくて・・・
皆様に助けていただきながらやっています(^^;
色々と見落とし読み違え勘違いがあると思うので
お気づきの点がございましたらかまわずツッコンデください。

音楽、今回はホントに気になりませんでしたね~。
内容もあったのでしょうけれど冒頭からいい意味で
今日は違うなと思いました。

逮捕シーンは脚本家さんも変わってるのでどう繋げるのか
と思っていましたが、ちょっとずつ変更になっちゃいましたねぇ。
好きなシーンが省かれてたのは残念でしたが
あれはあれでよかったかなぁ。
でも綺麗に前のに繋がってたら気持ちよかったんでしょうねぇ。


>ゆっきーさん
もうホントに叫びたいですよね、叫びましょう(笑)
見終わった後は最後かぁ、最後の事件なのかぁ?最後なんだよなぁ・・・
と同じ言葉ばかり頭の中を駆け巡っていましたがちょっと落ち着いてきました。

小野田は出てきて何もしてないので、次に小野田がぐちゃっと
何かする可能性も残ってますがどうなんですかねぇ。
薫の卒業は嫌、でもイタミンが特命係に行ったら
は、ちょっと見てみたい自分が・・・( ̄Д ̄;;

益戸さん、自然にいるんじゃないですかねぇ。
癒し空間がないと寂しいですね。


>うっちーさん
2回目早っ!!もうご覧になったんですか!!
自分はまだネットをウロウロしてました。
OP前のエンドロールはたまにありますけれど今回は
2週続きだからですかね。
音楽は大野さんが激しく気になりますね(笑)
大きなところを担っているのか、それとも
teamKに誰かがひっそりと加入しては抜け加入しては抜けを
繰り返しているのか。
選曲、音響効果の詳しい区分けもわかりませんが
チームも謎が多くていけませんな。

再登場さん、そんなにいらっしゃいましたか!
あれ、見たことが・・・って思ったくらいで
結びつきませんでした(汗)
おかげで物語りには集中できましたが(苦笑)

徹子の部屋は狙ってきてますね、完全に(笑)
「大人って怖い」
にはこの言葉をお送りしましょう
『だって、大人っていつもそうでしょ?』(by小野田もどき)

薫ちゃんのラスト
最後の事件は最後の事件なのかもしれませんが
ひっかかりますねぇ。どうなんですかねぇ。
とりあえず次週を待ちますか・・・。

米沢さん映画、話が流れたとかないですよね(苦笑)
薫ちゃん卒業してからたっぷり宣伝するとか?
今、米沢さんなりに空気を読んでるのかも・・・。


>リイさん
伊丹はこれがあるから前回のがひきたつんですよね(笑)
どっちも素敵です。体力なくても素敵です(笑)
そっか、伊丹がいなくなるという事はトリオがトリオとして
機能しないと・・・。芹ちゃんがぶったたかれる事も
なくなっちゃうんですよねぇ、それは嫌だなぁ。

土曜ワイドと今回の話、少し変わってましたね。
基本は同じなんだと思うんですけど
前後つけるにあたって不都合が出たので変えたとかですかねぇ。
脚本家さんも違いますから変わってしまったのかもしれませんが(^^;

次週、何もなかったら凄い肩透かしですよね(笑)
2008/12/11   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/12/11 URL R3 edit
わぁーーーー!
みなさん我慢されてたみたいですが、叫んでみました。
米沢さんが!米沢さんがぁ!

みなさんこんばんは。
相棒ファン波乱の12月ですなぁ。
そしてきっちりと告知された亀山薫卒業。
先週、みなさんを巻き込んで卒業考察をした自分が恥ずかしいです。
みなさんその節はありがとうございました。

今回の予告だと、殉職か感染の後隔離しか思いつかなくなりました。
美和子のアレは看病の準備になるんですかね。

いや、もう余計なことは考えずに見ることにします。
あれだけ考えていたのに、今回の事件に全部持ってかれました
2008/12/11 URL うっちー edit
そういえば予告編に、いつぞやの(←20世紀からの復讐ともいう)「バカップルトレーナー」も出てましたね。。。
。。。まさか。。。もしかしたら来週あのバカップルトレーナーにも泣かされるんでしょうか。。。
2008/12/11   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/12/11 URL kiriy edit
こんにちは。
スペシャル版と逮捕のシーンが違っていたんですか。昼間再放送をやっていたのですが、見逃してしまいました。違うと聞くと、ちょっと後悔です。先に立ちませんが(笑)
>卒業と聞いていても実際はどこかまだまだ続いていってくれるようなそんな感じだったのだが次週、来るのかな!?卒業のあと何かあるのかな?

卒業自体がピンとこないんですよね。何か先が見えないって言うか、何かありそうな気がして。残りの三ヶ月はどうするんだなんて、思い切り気になります。とりあえず、「徹子の部屋」で卒業自体が引っ掛けでないことを確認しようかなと思います(笑)

マジではありませんが、我が家では次の相棒は米沢さんだ、イタミンだと盛り上がっていますよ。でも、次の方がいるという展開なら、よっぽどガードが固いですよね。何処にもそんな情報ないですよね。
2008/12/11 URL 雅堂 edit
ご無沙汰しております
HNを変更致しました・・・
今回は特別編の完全版の様な形、前後編は良いな・・・
次週は遂に引退らしい亀山って?

2008/12/11 URL よっこ edit
こんにちは、
予告編を見ました。確かに大きな山はあるかもしれないけど、私は、亀山くんもう少し出てくれると思っているんです。ちょっと展開がいままでの感じと違うので、寂しいです。
2008/12/11 URL たかぐろ edit
こんばんは。他の方の意見にもありましたが「米沢さんのスピンオフが控えている=亀が出演する」という前提があるので年明けてどのように相棒が展開されていくか気になります。

前シーズンの最終回の官房長、今シーズンの初回の大河内さんとこのへんの伏線はどうなるか、ここらへんがうやむやになって後味が悪くならなければいいのですが…(特に大河内さんの方はせっかく初回で動かしたのに…)

自分の中では次回は先行最終回ではないかとも思ってます。亀は年明けもでるけど時間軸自体は遡る。とか。こうすれば一応先に述べた矛盾点は解消しますがないだろうなぁ。

どうあれ次週8年見続けた二人の終焉を見守りたいと思ってます。

乱文失礼しました。
2008/12/11 URL 日向。 edit

うんうん、袴田さん良かったですね~。
右京との対決に相応しい存在感でした。
この話はこの話で楽しみたかったのですが
卒業とぶら下げられては複雑で100%楽しめないのが残念です(苦笑)
そうかぁ、卒業すると右京の隣があくんですねぇ。
誰かが来るのか激しく気になる・・・・。期待してます。

薫ちゃん卒業、きっとラストで皆さんの反応が分かれるんでしょうねぇ。
頑張って来い、もしくは良い話だったで終われれば
きっと綺麗に見送れるのだと思います。きっと・・・きっとですけどね(笑)


>R3さん
叫ぶとちょっとスッキリしますよね(笑)
あ、先週はどうもです。なんとなーくな感想残してすいません。
あれも相棒の一つの形で終わり方だったんじゃないですかね。
あぁいう感じで流れで卒業があればよかったんでしょうけど
唐突にやってきたような。でも本当の卒業への道も
どうなっているのか気になりますねぇ。
次週は米沢さん感染!?でも鑑識部屋にもいる!?と
まだ謎ばかりですが・・・。
亀殉職の色は濃いんですが殉職は無いってCPが言っていたので
それを信じたいなぁ。死亡サヨナラはあまりにも酷いです(苦笑)
“右京さんとの最後の事件”
今後、誰との事件が薫にはあるんでしょうね。
とりあえず次週待ちですねぇ。


>うっちーさん
あれバカップルトレーナーだったんですか(笑)
泣き笑いって所が一番いいですけどねぇ。
物凄い真剣な場面であのトレーナーに活躍していただきたい(笑)



ほぉ~和音ですか。自分はその辺全くわからないので
今日はいいスタートだなぁと思ってみてました。
そういえば前にも音楽の全部を流すのではなくて
途中のフレーズを切り抜いてつなげているという事が
ありましたねぇ。殺しのピアノの回の冒頭でしたか。
今回も場面に合わせようと思ったのかもしれませんね。


>kiriyさん
自分の地域は再放送をしていたのか謎ですが関東ではあったみたいですねぇ。
でもあの部分は少しだけなので、あまり気になさらないで大丈夫だと思いますよ。

卒業。ピンときませんねぇ。ホントにどうなるんですかねぇ。
もうひっかけでもいいですけど(笑)だったらこの間のモヤッとを
返せ!という気分にはなりそうです(笑)

新相棒が来るとして新キャラならばとっくに洩れてそうですよね。
米沢さんが新相棒だったらかなりスムーズに物語解決しそう。
頭脳で追い詰め、鑑識で調べて・・・最強タッグ!?
趣味も合いますしねぇ。ヒマなときは2人で落語とか聞きそう(笑)


>雅堂さん
おや、どなたでしょう。
書き方で人は見抜けないものですねぇ、スイマセン(^^;
コメントありがとうございます。
特別版、いつかやってくれるんではないかと思っていましたが
特命係最初の事件から亀山薫最後の事件へ。面白いつなげ方ですね。
次週、引退・・・ですかね!?あまりシックリ着てないのですが
気になりますねぇ。


>よっこさん
こんにちは。
もうちょっと出てくるとすれば卒業話や卒業後の話とか
右京の事件の時のように時系列をさかのぼるとかですかねぇ。
ホント、寂しいですねぇ。でも次の展開も見てみたい。


>たかぐろさん
米沢さんのスピンオフは時系列がもうちょっと前のこと
と聞いたのでどう転ぼうが出られるんだなぁと思っていたのですが
この流れにそった米沢映画なんですかね?!

大河内あたりは、そういやそうですよねぇ。
亀卒業にあたって何かあったのか、卒業後にそれが待っているのか。
あれだけフッたんだからまとめて欲しいですね(苦笑)

時間軸、それは自分も思いました。
でもそれをやるとこれをどこまで引っ張るのかが問題に。
スペシャルも待ち受けてますし
まだ相棒的に展開が何かあるんだろうなとは思うんですが。
とりあえず次週を見てから考えよと思ってます(苦笑)
何があっても見逃せませんね。
2008/12/12 URL うっちー edit
なんかYahoo!ニュースのエンターテーメント欄見てたら
竜王戦が3連敗3連勝で第7戦だとか。。。
。。。どこの竜馬戦ですか、それ。。。
…相棒たら相変わらず現実の先を行き過ぎ(笑)

あと、うたばん、ああいう引っ張り方アリなんでしょうか(笑)
(↑時間的にもワイヤー的にも…引っ張ってましたね(笑))
来週が気になって気になって(笑)
…とつぶやきながらお仕事行ってきま~す(…イッキミイベント何やるんだろ?(号泣っ))
2008/12/12 URL たかぐろ edit
すいません。一つ聞き忘れてたことが…。

この回の冒頭に流れたピアノのクラシックの曲って何ですかね?よく聞くなのに曲名知らなくて・・・すいません。
2008/12/12 URL こくまるがらす edit
ご無沙汰しております。

全放送欠かさずに見てはいるのですが、大学の卒業研究が佳境に入ってしまい、なかなか感想を書くヒマがありません。。。
今シーズンは重い話が多いので、余計にそう思ってしまいます;;;

あのスペシャルが卒業フラグだったんだ・・・と思うと無性に悲しくなります。
あの地点で決まっていたのでしょうか???

今回の話はストーリーを楽しむというよりか、理系的細かい所が気になりましたが・・・(^^;)
(すいません;;;)

来週は飲み会があるのですが、ばっちり早く帰ろうと思います!(笑)
因みに相棒ファンの両親は海外出張中(17日帰国予定)なので、驚かせてやろうと企んでいます(^^;)
2008/12/12 URL おくにとらプー edit
こんばんは。

「え~もう薫ちゃん卒業!」って予告編見て
叫んでしまいました。…それで今回の内容や
袴田さんのエエ雰囲気もいっぺんに
吹っ飛んでしまいました。

何かこのままずっと出ないのかなぁ~って
思ったりもするんですよね。
「最後の事件」は最後だと思うんですが
「特命係の亀山薫」として出るのが最後で
また違う形で出るんじゃないの~?って
勘ぐったりもしちゃってます。

2008/12/12 URL うっちー edit
>今回の冒頭のクラシック曲

たかぐろさん、初めまして(ペコリっ)
冒頭の曲はベートーヴェンのピアノソナタ第8番ハ短調「悲愴」の模様。
その「悲愴」の第2楽章らしいです♪
(あ、もし、違ってたらスミマセン。。。)
日向。さん、横レスしちゃってスミマセン。。。
2008/12/13 URL 日向。 edit
>うっちーさん
そのニュース自分も見ました~。
しかも3連敗からの3連勝とか本当にあるんですね。
真剣に勝負されているところを申し訳ないのですが
それ何て相棒?と、つい笑ってしまいました(苦笑)

うたばん、すごい引っ張り方ですねぇ、いろんな意味で(笑)
もう予告だけでおなか砕けるかと思いました。
紅白でやらないからってあそこでやらなくてもねぇ(笑)
去り方がまたロボットっぽくて。でも次週もしかしたら
薫ちゃん最後の事件でこうガッツリかみ締めてるところを
次の日に持っていかれるんですよね、豊さんに。大丈夫かな(苦笑)


>たかぐろさん
レス遅くなってすいませんm(_ _)m
うっちーさんが答えてくださってますね♪

ありがとうございます、うっちーさん。
それですね~。


>こくまるがらすさん
わ~大変な時期なんですねぇ・・・。
風邪やインフルエンザの時期なのでお体には気をつけてくださいね~。

卒業は結構早くから決まっていたみたいですね。
いつからか詳しくはわかりませんが。
ちい散歩SPあたりには話を聞かれてそう。

理系的細かいところ?
100%発症、100%死亡とか?
これ理系じゃないかな、うーん、思いつかない・・・(苦笑)

海外出張ってカッコイイ響きですねぇ(しみじみ)
でも相棒見られないのはつらいなぁ・・・。
ぜひぜひ、驚かしちゃってください(笑)
でもその日に相棒をご覧になるのでしたらレベル4前編を
先に見せてあげてくださいね~♪


>おくにとらプーさん
袴田さんのはこれはこれで楽しみたかったですね。
はえる犯人なだけに勿体無いなぁと思っちゃいました。
卒業、告知されちゃいましたね。
右京さんとの最後の事件・・・気になる言葉です。
卒業後も薫ちゃんが普通に出てくるならば他の部署で
よっヒマか的にやってくるとか?
本当に出なくなってスペシャルゲスト的に帰って来るとすれば・・・
ダメだ、捕まっているイメージしかわかない・・・。
次週以降、どういう展開になるのか気になりますねぇ。

2008/12/13 URL 宮古 edit
薫ちゃんの卒業に関して、実は。
相棒ファンには少数派ながら、私は悲しんでもいなく、落ち込んでもいません。
この話の、終わったかに見せかけた凄惨な事件を最後に『特命係の亀山薫』が居なくなる、その事実になんら反発を覚えていないのです。
だって、書いたの相棒の生みの親の輿水さんなんだもん。薫ちゃんも意味深な行動してて、それをどう締めるか、どう『特命係の亀山薫』のラストを料理するのか。
私は黙ってテーブルに着いて皿を出されるのを待つ体制です。

期待を裏切らないと信じてる。


事件自体は面白かった!右京さんの「あなたの可愛いお子さんたちは僕がお預かりいたしましたよ」は完璧誘拐犯の台詞でした(笑)
あと、放置プレイに吹いたり課長のパシリ扱いに笑ったり、ちょこちょこ和みました(笑)バカツートップも!
重い事件の清涼剤でした(笑)
2008/12/13 URL 猛者とよばれている人 edit
みなさまお久しぶりです。
たまにチェックしてみたら…
なんと、うたばんに出てたんですね。
完全に見逃しました…
と思っていたら金曜日の2時チャオにも出てたらしい…
こちらもアウトです(涙)
どなたか、詳しくレポートして下さいませんか?
相当に面白かったようなのでとても気になっています。
それと、今日は相棒、一気に映画館の日ですね。
こればっかりは当たらないとどうしようもないから残念ですが、どなたかこちらに行かれた方はおられますでしょうか?
2008/12/13 URL うっちー edit
>猛者さん

わぁ、お久し振りです(ペコリっ)
イッキミイベント、猛者さんも無理でしたか。。。
僕はどうしても仕事休めない金曜だったので応募しませんでした(泣)
うたばんの件ですが、今週のうたばんの予告を観るかぎり、来週のとくばんにもかなりの時間をさいて豊さんの時間がある模様♪(要チェックですよ~!)
今週のうたばんでは、前回出演された時の反響(後日、キャピトル東急のオリガミに行った話(タカさん編&豊さん編)等)や豊さんちにキャンディーズが集まる話があったり。(巨人の)長島さんと一緒に撮った写真の話があったり(豊さんが長島茂雄さんファンだそうです)その話に急に中居くんがくいついたり(笑)
あとは豊さんが御自分のプロマイドやバンパイアの当時のレコード、バンパイアの変身時に付けてた当時の狼男時の金色コンタクトレンズ等を持参して「なんでも鑑定団」状態とかもありました。

途中、別のゲストが歌を歌ってましたがそれ以外の尺(時間)は全て豊さん&タカさん&中居くんの時間でした。(歌はラストのエンドロール時に予告編にかぶせてカリフォルニアコネクションを歌ってる程度)
それに、エンドロール時に来週のとくばんの様子が予告編的に流れてましたが、来週のとくばんこそ本編のようで「やさしさ紙芝居」歌ってるシーンや、ワイヤーにつらされたりつらされたまま後退してくシーン(←腹かかえて笑いました)があったり、かなりの時間ある模様なので来週こそ要チェックですぜ♪
たぶん来週も今週のおさらいというか、今週の映像も…あると思います(←「吟じます」か(笑))
2時チァオは僕もノーチェックでした。20分ぐらいあったらしいんですが…本当でしょうか?
一昨日のゆうもあ大賞受賞の様子以外に今年豊さんが貰った賞とか色々流れたらしいですね。。。

あ、日向。さん、6時間前に引き続き、お先に横レスしてしまってスミマセン(ペコリっ)
2008/12/13 URL ゆっきー edit
猛者さん、うっちーさん>

二時っちゃお!見ましたよ。
独占インタビューが10分程度ありました。
ご家庭での様子とか今年を振り返ってのお話を聞いて、その後お正月の過ごし方と話されてました。
水谷さんのお正月は「ふわふわ」と過ごされるそうです。「ふわふわ」テレビ見て、「ふわふわ」おせち料理を食べるんだそうです。来年の抱負も「ふわふわ」だそうです。自分は半年仕事をしたら半年休まないとやっていけない俳優なので、そんな風にしたいとおっしゃてました。
が、インタビューの後、スタジオの人たちが来年はコンサートもあるし、ふわふわできないんじゃない?と突っ込んでました。
あと、今回の出演はDVDの宣伝だったらしく、少しだけDVDのライブ映像も放送してくれました。

日向。様、私も横レスごめんなさい。
2008/12/13   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/12/13 URL 雪愛 edit
亀山君の卒業を飾ってくれるのは輿水・和泉のゴールデンコンビでしたね!
伊丹の特命異動フラグ、今回にしても先週にしても怪しすぎますよね…??
まぁそんなベタな展開で「やっぱり」的な入り方はしないですかねぇ。。

卒業後も亀山くんは相棒に顔を見せてくれるのかどうか、
そのへんも気になるところではあります。。
毎回とは行かなくても、ちょいちょい
出てきて欲しいと思ってます。。
2008/12/13 URL 日向。 edit
>宮古さん
自分は最初、相棒終わるならいいけど薫ちゃんだけ抜けるのぉ?
ってなって寂しさっていうより、どうしたいの?どうなるの?と
誰が書くの?と不安だらけで、でも実感がわかなくて遠い事のようで
不思議な感じでしたが薫の最後の事件ってのを見て急に寂しくなってきました(苦笑)
薫ちゃんが特命係卒業で薫ちゃん目線でものを追っていく可能性もあるんですかね?
期待を超えていってくれるのを望んでしまうのは悪いクセでしょうか。
なんだかワンコのようにマテをされている気分です(笑)
重い中にも笑いあり、脇キャラもいいキャラたちが多くなってきましたね♪
バカツートップ、芹ちゃんがまさかバカの部類に入る事になろうとは(笑)


>猛者さん
2時チャオにも出られてたんですか!?
うぉ、見逃した・・・。
イッキミイベントは自分も応募せずでした。
平日には遠いもので・・・結構な人数の申し込みがあったのでしょうか。
あたった方のレポ、いただきたいですね~。
うたばんは次週の方が面白そうですよ~。
今週のはうっちーさんもコメントくださってますがトークとお宝鑑定でした。
トークは前回の映像を交えながら競馬のGO!BABY話ですとか
知り合ってか20年でやっと電話が出来るようになった話ですとか
されていました。
オリガミの話では、タカさんがオリガミに行ったら
問合せが殺到したとかでマスターに御礼を言われレーズンブレッドですと
差し入れを貰ったと話をしたら豊さんも同じ時期にオリガミへ行ったのに
自分の時は何も貰えなかったと話していたり。
キャンディーズが家に集まる話では、この前うちに3人が集まっていた
とサラリと話おどろく2人に
『一人は家にいるんですけれども』と念を押すように2度言ってたり。
鑑定ではご自身のブロマイドの鑑定結果が300円だった事に若干凹んでいたり
その300円というのがあったために
次に鑑定に出したレコードの予想金額を聞かれて
大きい金額がいえなくなっていたり
コンタクトの予想金額を聞かれて
ん~・・・・ん~・・・・・んん~~・・・・と長々と悩んで
中居ちゃんたちをズッコケさせていたり
長嶋さんファンの豊かさんが長嶋さんと一緒に写真を撮ってもらったのに
そのフィルムを『勿体無くて現像できなかった』と謎の発言をしたり
ダイスキな長嶋さんとの写真を他のカメラでも撮って
現像された写真を貰って持っていたはずなのに
大事にしまいすぎて何処へやったか、となくして事が発覚したり。
鑑定で持ってきたカメラなどを机にしまっていた発言をした事から
なんで机にしまうんですか!と言われて
キッパリ一言『性格でしょうね』と答えていたり。
色々、おもしろ発言がありました~。
あまり上手く説明できなくてすいません。
次回のとくばんはお見逃しなく!料理もされるみたいです!


>うっちーさん
いえいえ、どうぞどうぞ。ありがたいです♪
ワイヤーにつられる豊さんは面白いですよね(笑)
もう、あれは絶対に見ないと!!と今から楽しみで仕方が無いです。
紅白よりも派手な演出っぽくて(笑)
ゆうもあ大賞もあれ見ると納得ですね。
今年貰った賞といえば相棒で貰ってた橋田さんのとか
ベストドレッサーの特別賞とあとはレコ大の企画賞ですっけ。
特別賞って何?企画賞って何?とよく分からない賞が
世の中には多いんだなぁと知るきっかけになりました(苦笑)
これも人気の現れですかね~。めでたいですねぇ。


>ゆっきーさん
おぉ、2時っチャオのレポありがとうございます♪
ふわふわ、ですか。なんとなくわかるような分からないような(笑)
DVD、12月24日に発売されるんですよ。
うたばんに出るっていうから何でかな?と思ったらDVD宣伝も
かねてるんですねぇ。やっと気付きました(笑)



大野さんって重要な役割を担っているんですかねぇ。
DVDについては、まだ見比べていないので何とも・・・
メンバー変わらずでしょうからそう大きくは変わってないと思いますが
ビゼーの耳に残る君の歌声~歌劇「真珠採り」とかHelloZeppあたりが
変わっているとすれば変わっているのかも。

小菅の言葉、気になりますね~。
なんだか大河内の「特命係は奇跡です」を思い出しました。
2008/12/13 URL 日向。 edit
>雪愛さん
おや、同じ時間に書き込みを!!
輿水・和泉ペア、期待せずにはいられませんね~。
輿水さんが戻ってきてくれた事が嬉しいです。
伊丹の異動フラグやっぱりたってますか。
最初に違法捜査もしましたし・・・どうなんでしょう。
でも確かにベッタベタではありますね(笑)
薫ちゃん、たまに出てこようとするとヒマ課長とヒマ争いに?!
全体的な配置換えもあるんですかねぇ。
2008/12/13 URL 関西人 edit
お久しぶりです

関西人です


『放置プレイ』してスイマセンw


こういうのを映画館で観たかったなぁ~と感じる話でしたな

まぁ土ワイと違うのはみんな大人になろうということで(^_^;)

しかし右京さんは賢い!切れ者!!凡人の亀ちゃんと私には右京さんが携帯に出ないのは最初わかんなかったですわw
ところで自衛隊のヘリは来週何かに絡んでくるんでしょうかねぇ
予告にブラック小野田と防衛省の人(何度目だナウシカ)の場面が出てましたしね


あと、小菅が
「2人がかりで汚いぞ!!」
予告でも
「警察にもあなた方2人のような・・・」


と言ってましたね・・・



やっぱり2人は『相棒』だったんですよねぇ・・・


°・°・(ノД`)・°。゜・°.。°・°・
2008/12/13 URL 猛者とよばれている人 edit
>うっちーさん
>ゆっきーさん
>日向さん
みなさん、レポありがとうございました!!
いやー話を読んでいるだけでその時の楽しさが目に浮かんできます。
あーこうなると、やっぱり映像が見たくなってしまいますね。
どっかupされていないか探してみようかな…
なんか、なかなかこの手の番組はチェックしていても番組検索に引っかかってこないんですよね。うーん困った。
来週のとくばんはさすがに予約しておきました。
これは保存版ですね。楽しみです。

一気見は平日だし、特に誰かが来るという告知もないし、きっとすいているだろうと思ったんですが、いやー当たりませんでしたね。まぁ当たったら当たったで仕事との調整に苦労していたところですが。
ここにいる方々もいってないとなると、かなりこれまでとは違った客層の集まりになったんですかね。

まだ、レベル4見ていないので、感想はまだよんでいないんですが、見たらまたきたいと思います。
ではでは^^)
2008/12/13 URL こくまるがらす edit
いや、ブログにも書きましたけど、最初の殺菌用ガスを出すシーンでバイオハザードのマークと一緒に放射線物質注意のマークが点滅してたんですよ(^^;)
「えぇ!?すわ放射能漏れ!?」と思ったのですが、全くその後触れられていなくて・・・

マークが似てるから付けときました★なんて理由だったらイヤだなぁと(笑)
2008/12/14 URL 日向。 edit
>関西人さん
放置プレイ、なんの焦らしっすか(笑)
しかしあの犯人もよく何度も何度も電話かけてきましたよね。
そんなに右京さんが気にいったのか。ある種、可愛いヤツです(笑)
どこまで放置プレイしてもおっかけてくると
右京は思っていたのか、それとも分かっていたのか。
怖いくらいの思考回路ですねぇ。
ブラック小野田・・・個人的なイメージはグレーゾーン小野田です。
いや、ガッチリ、ブラックなんですけどね(笑)

今の段階ではやっぱり2人は
ずっと『相棒』なのかもしれないですよ。


>猛者さん
いえいえお役に立てたなら光栄です。
動画、うーん、公式サイトの写真を掲載不可にしているJ事務所ですけど
動画サイトはまだ取り締まってないんですかね~いろんな動画があるみたいで。
でも今回のは今のところ上がってないみたいですねぇ。
って、違法なのであっても教えられませんが(苦笑)

イッキミ、そういえば金曜の夜なんですよね。
自分もあまり人は集まらないのではないかと思っていたのですが・・・
ゲストは途中、六角さんが来られたようで
上映されたのは
土ワイ2、カクテル、ベラドンナ、双頭、ついてない女、バベル
だったとか。行かれた方がいらっしゃるなら詳しく聴きたいですねぇ。


>こくまるがらすさん
ほぉ~~~そんなところが~~~~。
全く分からなかった・・・( ̄Д ̄;;
ホントに特に意味のない可能性があったりして・・・(苦笑)
2008/12/14   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/12/14 URL 日向。 edit
ご連絡ありがとうございます。

たぶん、関西、い、一部の地域・・・・orz

なおしておきます・・・・・・(´・ω・`)ショボーン

あぅ・・・あ、あぅ・・・・・・・・・。
2008/12/14   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/12/14 URL 日向。 edit
ご連絡って何か変ですよね(笑)
動揺しすぎました・・・すいません(^^;

たぶんイイトコどりをしてギュッと縮めて放送
されるのではないかと思うのですが・・・。
どちらかだけで豊さん削られたら立ち上がれないかも。

ていうか、いっぱい見たかったぁ・・・・・・・。
2008/12/15 URL うっちー edit
先程、「薫ちゃんの部屋」…違っ…「徹子の部屋」観ました。。。
素の寺脇さんと豊さんのアドリブ的な絡み(キャベツ畑編とかメイクさん相手編とか)いいなぁ♪
。。。薫ちゃんいなくなったら。。。誰が相棒になってもそんなマネ出来ないだろうなぁ(泣&寂)
寺脇さんのクランクアップには、川原さん、六角さん、山西さん、そして片桐さん達まで皆出番がないのに駆け付けたそうです(号泣)
(特に「毎年あと16日後に家で餅つく人」と薫ちゃんとの中の人同士の素の絡み、観た~い)

それにしても…黒柳さん、壊れてましたね(笑)
普段、お笑いや芸人さん達がゲストだと「芸人殺し」だの「取調べ室」だの揶揄されてるぐらいなのに、逆にその黒柳さんを壊すとは。。。薫ちゃん、おそるべし(笑)
…正直言ってMCとゲストが逆転してたような(笑)
寺脇さん、ツッコミも出来るし聞き手側も上手いし適応能力高過ぎっ!
きっと…相棒でも薫ちゃんがいなくなってからのほうが薫ちゃんの存在感というかありがたみというか空虚感というか
。。。増すんでしょうね。。。(泣)
2008/12/16 URL rino edit
はじめまして。
いつもこちらの詳しい情報を楽しみにさせていただいています。

いよいよ年末年始のテレビ雑誌が発売になりましたが、元日SPのキャスト欄に寺脇さんの名前がなくて・・・(涙)
あ~、本当に卒業なんだなーと寂しい思いです。
2008/12/16 URL 日向。 edit
>うっちーさん
私も徹子の部屋を見ました。
若干ギクシャクというか愛想笑い的なものも見えましたけれども
ものまねの時はそこそこ殺されていたような気もしましたけれども(笑)
人と接し上手ですよね。
徹子さんが壊れていたのか、徹子さんのアレに自分が壊されたのか
謎ですけれども。破壊力が色々と大きくて(笑)
相変わらず寺脇さんは遊び上手でしたねぇ。

卒業はいよいよ明日ですか。
何だか今は羽ばたいていけ!って気分です(笑)


>rinoさん
はじめまして。コメントありがとうございます。

元日スペシャル、情報が出てきてますね。
自分も雑誌見ました。
でも今後テレビ雑誌を見ていくと大きくネタバレに
なる可能性もあるんだなぁと雑誌を見るのを控えようか検討中です(苦笑)

徹子の部屋でもおっしゃってましたが明日卒業だそうですねぇ。
とりあえず卒業を、しっかりと最後まで見届けましょうっ。
2008/12/17 URL 匿名係 edit
テレ朝のニュースに渡さんと元旦スペシャルで共演とのことで、インタビュー映像まで出ました。で、横に女性が立っていまして、「相棒が女になる可能性もあるぜ」と。以上、息子の見解です。じゃ、今夜、またね!
2008/12/17 URL 日向。 edit
情報ありがとうございます!さきほどタイミングよく少しだけ見られました。
今年も元旦じゃなくて元日スペシャルですね~。
横にどなたが立っていらっしゃったのでしょう?キャスターの方でしょうか
それともテレビ雑誌で名前のあがっている方でしょうか。
相棒が女性・・・考えてもみませんでしたが
個人的趣味としては同性同士のバディものの方が好きなんで複、雑・・・。
元日スペシャルの方は続行するという噂もあり
1回きりという噂も出てて情報が交差してますが
ひとまず今回で今年は終りのようで卒業という一つの区切りでもあるので
今日を楽しみたいと思います。