fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
その男、警務課長!?
近藤さん、近藤さん、近藤さん!!!!
博太郎!、博太郎!、博太郎!!!!!

その男、副署長の先週の分を見てたら
思いっきり近藤さんの回じゃないか!!
という事で勢いあまって書く事もないのに
記事を書いてしまっている現在
なんとなく祭を繰り広げたところで・・・さて、どうしましょう。

このドラマ犯人と対面した時が副署長の最大の見せ場なんですよねぇ。
大体は犯人が犯行を悔いていて自首を促す副署長がいて
犯人が自首してきて終りで人殺しに何だがいい人が多くてね。
ちょいと長いなと思うこともあるんですけれど
今回の他人に罪をなすりつけた犯人にまで自首を促す副署長にちょいと
心打たれました。途中、そこ切り離すのかよ!と思った所も
ありましたけれど(笑)どんな人でも信じたいんだなと。
全体的に昔の刑事ものを見ているような熱さがあるのですが
こういうのも時にはいいですな。
博太郎メインもあって今回は美味でした。
で、ドラマを見てたら警務課長の着ボイスがあると載っていたので
早速DLしに携帯サイトへ向かったのだがぁ~えぇっと
何をやっているのデスカァ~。
こんなに、副署長!電話です&メールですボイスを並べられるとは
予想外だ・・・。なんっちゅーバリエーション(笑)
でもなんだなぁ、普段、副署長!ってのは使えないから
呼び名が無いものを作って欲しいなぁ。
相棒の着ボイスもだけれど、電話とメールのヤツの時は
右京さんとか亀山くんとかなんとか入ってない方がいいなぁ。
なんとか作っていただけないものだろうか。

話しは変わるけれども、ゴンゾウを見た。
怖い人形と女の子の姿が目についてはなれない・・・。
そして物凄い距離を飛んでいく人も目についてはなれない・・・。
なんか凄いことになってきてますね。
全話通して毎回思っていることは、ルミ子、いいよルミ子という事だろうか。

今期、刑事ものでもう一つ見ているのは、シバトラ。
次回予告でトラちゃんがメイドになっ・・・・メイド・・・似合っててこえぇ・・・・。
スポンサーサイト



2008/07/30(水) その他 trackback:0 comment:7 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/617-bec69163
trackback
comment
2008/07/31 URL うっちー edit
日向。さん、こんばんは♪
今夜のゴンゾウ、笑いありシリアスありホラーあり目が点になる落下あり(←笑いありに戻…)なかなか見応えありましたね~♪
それにMrゴッドの相棒(ついている女&狙われた女)が今回893さんになってたり、雪原の殺意&白い罠の内田朝陽さんが3人組の中になにげにいたり、相棒ではシーズン1の1話で窓際社員&「冤罪」ではハメられる安城刑事を演じられた中村育二さんが捜一の課長役で出てたのにはびっくりしました♪
ルミ子さん、イイっすよね~あの間やツッコミが芸人真っ青ですよね~♪
しっかし、ルミ子さんって…僕の記憶では「監禁」の新田さん(酒井敏也さん)営む不動産屋さんで働いてたかと思えば…なにげに転職で大成功しておりますな(笑)
あの頃はトイレから出てきたらいきなりいた右京さんに悲鳴あげてたのに。。。きっと新田さんが捕まりあの不動産屋さんをヤメた後、頑張って公務員になってまた事務方をやってるんでしょうね…あんな明るいのに結構苦労人だったりして(笑)
↑相変わらず、ゴンゾウと相棒がごっちゃになっとります(笑)
…だって先週は「城代金融」も出てくるしスタッフさん達も確信犯で遊んでるんですからこういう見方もアリですよね(笑)←あ、もちろんちゃんと真面目にも観てますけどね
2008/07/31 URL 日向。 edit
うーん、落下っていうか飛んでいったというかね(笑)
凄いことになってましたねぇ。

ルミ子ってやっぱりあの不動産屋の人なんですか!?
ずっと、似てるなぁ~後で調べよう、調べよう、調べよう・・・
と、今日まで来てしまいました( ̄Д ̄;;
あの方いいですよねぇ。
声も特徴あっていいインパクト具合。
ずっとルミ子トークを聞いていたい気分になります(笑)

凄い楽しみ方されてますね~(笑)
相棒絡みで見ても色々出られてるのは分かるのですが
私は気がつかずにスルーしてる事も多いようです(苦笑)
2008/08/01 URL お友 edit
こんばんは。
近藤警務課長、最高ですよね!
いつもブレーキ役なのに今回はアクセル全開!
池永副署長の犯人に自らの罪を反省させて自首を促す姿勢ってやっぱり近藤さんの影響なんでしょうね。
博太郎さんの演じるキャラクターって味がありますよね!
相棒の朱雀官房長官も悪役なのに、なんか憎めないキャラでした。
「うん、いい線いってる」ってセリフが忘れられず、刑期を終えて復活してくれないかなぁ、なんて密かに思っていたりします。無理かなぁ。

ゴンゾウは録画したまま溜めこんでいたものを2話まで見たのですが、ルミ子さんってやっぱり不動産会社の絶叫事務員さんだったんですね。似てるな~と思いつつ確信が持てなかったのでスッキリしました♪

未確認情報なので間違っていたらごめんなさい。TOMORROWというドラマに岸部一徳さん以外に相棒キャラらしき人物を発見しました。シーズン2「消える銃弾」の犯人役の女性です。今回のドラマでは看護師の役で眼鏡をかけているのですが、似てるんですよね。たぶん間違いないと思います。思わぬところで相棒キャラに出くわすと嬉しくなっちゃいます♪
2008/08/03 URL 日向。 edit
近藤警務課長、今回も良かったですね~。
『私の我慢も限・界です!』が最高(笑)
博太郎さん自体が独特な雰囲気を持ってるのか
独特なキャラが多いのか、どっちなんですかね(笑)
その男、副署長の時は作品の
まったりとした流れの中でいいアクセントになってんですよねぇ。
『うん、いい線いってる』
同じく、暫く耳について離れなかったです(笑)
もう1回、聞きたい語句ですね~。

TOMORROWを見て無いのでわからないんですが
あの方が出られてますか!
相棒も6までやってるので相棒に出てた人を
どこで見かけてもおかしくないんですよねぇ。
昔のものでもパッと出て来る人も少なくない。
それだけ印象深いからですかね~。
でも、確かに見つけると嬉しい!(笑)
2008/08/06 URL うっちー edit
日向。さん、いくつかか情報をば!
昨晩更新のゴンゾウ銀座NOWにK沢さんというスペシャルゲストがぁ~♪
自虐ネタというか…あのノリ、大好きです(笑)

あと今夜のゴンゾウの数時間後の「堂本剛の正直しんどい」に鶴ちゃん&弥生ちゃんである本仮屋ユイカさんがゲストで出ますよん(ハッ、あれって全国?関東ローカル?)
あ、あと明日7日のはなまるマーケットの「はなまるカフェ」…六角精児さんゲストだそうです♪
あ、あと関東では今日「波紋」明日「監禁」なので明日の再放送はルミ子さんは注目にしようと思います…ゴンゾウでは黒木さんにほったらかしにされながらキチンと実務をこなし、相棒「監禁」では新田さんにほったらかしにされながら、「私一人に全部させて…もぅやだ。」とイイながらしっかり仕事してるルミ子さん(←あ、監禁では役名はないですけど)…ん~、これって同一人物?ってぐらい境遇が似てるんですけど。。。しかも書いた人おんなじだし(爆)
K沢さんの中ではどうなんでしょうね(笑)
2008/08/06   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/08/07 URL 日向。 edit
どうも~情報ありがとうございます!
「そんなに公の場じゃない」場に伏字で登場ですか(笑)
あのテンション、いいですよね(笑)ちょっとユルイ。
たまらなく好きです。
とそんな事を言っておきながらゴンゾウの今週分はまだ見てないんですが・・・。
今期のドラマって続き物をいくつか見てるんですけれど
どれも何故かあまり続きが気にならないんですよねぇ。
なので、ゆったーりと見てます(汗)

はなまるカフェ、途中からですが見ましたよ~
危なく逃すところで、助かりましたッ。
六角さん、結婚したのも離婚したのも知ってましたけれど
1回以上、3回以下っていう回数に・・・離婚理由が気になりますね(笑)
そして今は男性とルームシェアだとか。
変な関係ではない、健全な関係と語る様が面白かったです(笑)

おはなし見ました。いい話だぁ・・・・。
受ける人も、与える人も、人と人とのかかわりで
そこから物や考え方やその後の人生が生まれている感覚が素敵ですよねぇ。
いい話をどうもです。