fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒スピンオフ決定、主役は米沢守!
公式ブログで本日発表。
ニュース記事にもなっておりましたね~!!
映画ですって。何だか次の映画のニオイがぷんぷんしておりましたが
まさか主役が米沢さんで公開とは。
スピンオフされる時は伊丹んかと思っていましたけれど
米沢さんも独特なのでいいですよね。本も評判良かったようですし
相棒の主役お2人も出られるようですし、楽しみでしょうがない。
次があるなら土曜ワイド枠で暇課長とかみたいな。
スポンサーサイト



2008/07/09(水) 相棒 trackback:2 comment:12 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/612-9bebd008
trackback
夕方の芸能ニュースにて、驚く様なネタを小耳に挟みました~。 相棒、映画第2弾!来春公開~Σ(゚д゚ノ)ノ!! い、いや~びっくりです。...
『相棒』スピンオフ映画が誕生! 主人公は鑑識・米沢守!! キマシターー!!来ちゃいましたよ!! しかし、映像化はあると思っていましたけど、まさかTV飛び越えて映画化とは!! だって・・・ 六角さんが主役の映画ですよ?!(笑 ありえない...
comment
2008/07/09 URL おくにとらプー edit
こんばんは。お久しぶりです。

私は夕方のワイドショーで
知ったんですが…。
いや~この勢いは凄いですね。

スピンオフにもきちんと
右京さんに薫ちゃんも出ますしね~。
(某湾岸署の刑事さんとは違いますね(笑))

私はまだ小説を読んでないので
読んで見ようかと思ってます。

日向さんは「ゴンゾウ」見てますか?
最初は「相棒」がらみで見始めたんですが
中々面白そうです。内野さんが良いですね(*^^)v
「副署長」の本田さん、いつもながら
ポイント高いですね。

2008/07/10 URL 丸山 edit
こんばんわ。
特命係のお二人は、おそらく最後のシーンにちょっと出るだけだと思いますよ。小説版ではそうなので・・・。

ああ、それともうひとつだけ。
『暇課長』、ウケましたw 「暇か?」と「課長」が掛かっている・・・ww
2008/07/10 URL うっちー edit
こんばんは♪
現時点では気になるいくつかの点が頭の中で渦巻いております…

1)なぜずばり櫻井さんの名前を素直に出さずに
脚本「飯田武さん」(櫻井さん)
なのか。。。(う~ん謎だ)

2)脚本が(原作のハセベバクシンオーではなく)↑の御方になってる以上はかなり原作をいじる部分もあるハズ…その変更具合によっては右京さん&薫ちゃんを顔見せ以外にもどう出番を作るのか…楽しみ。。。
3)六角さん主演での映画ですか。。。ファンの僕でさえ正直御客さんの入りが心配。。。今回の「幻の女房」映像化が来年の元日SPとしての実現だったらあらゆるファンから大絶賛でしたでしょうに。。。
4)…ん~と、え~とまたアリーナイベントとか試写会とかあるのかなぁ…ワクワクっ…あ、ラゾーナで六角さんギターライブあるいは相棒プロジェクトとしてバンド組んでライブないかしら…そういう副産物なイベントがあるなら大歓迎なんですけど(笑)


いずれにせよ現時点では個人的には嬉しさ半分不安半分ですね。。。
正直「とにもかくにもシーズン7に渾身の力を込めて下さ~い…」て声が大多数だと思いますし。。。


あ、でも角田課長のスピンオフは観たいッス♪
よくさぼり、よく働くフリをする…いざという時にはめっさ頼りになる2面性たっぷりなヤツですね(笑)
2008/07/10 URL 日向。 edit
>おくにとらプーさん
まさかの米沢さんで映画とは!ですね。
米沢さん主役って見た時は“映画”ってちゃんと書いてるのに
テレビで放送と勝手に思い込んじゃいましたもん。
そうそう、踊らなかった方と違ってお2人の出演は嬉しいです(笑)
みんなで楽しんで盛り上げてくれるのがいいですね~。

「ゴンゾウ」第1話は見て2話はまだ見てないです。
感想書いたんであげようと思ってたら米沢さんの話が
出てきたんでやめました(笑)
あの枠の刑事もので続きものってのが意外ですよね~
1話だけ見て・・・とか思ってたのに(殴)
東映・テレ朝の独特な重み?暗さ?があって
古沢さんの派手さがあって
古沢さんは一から何かを書く方がいいな~と思いながら
見終えましたけれど、キャストもいいですよね。
そういえば相棒がらみってのをとったら沢山出られている。
ゲスト出演なんですがニコラスのアクションシーンは
何度か見返してしまいました(笑)
あと高橋一生くんがあのまま大人しいままなのかなぁ
ってのが気になっとります。第2話、次週までには見ますね(苦笑)

副署長は博太郎がねぇいい味だしてますよねぇ(笑)
1話は出番が増えてたのが嬉しいv
でも鈴木一真が副署長にはむかっちゃってて
わんこ的なところが好きだったのにちょいと残念です。


>丸山さん
こんばんは。
そうなんですか、ちょっとだけなんですか~。
米沢さん本、まだ読んでないんですよ。
2・3分くらい米沢さんと小話してくれませんかねぇ。
でもまぁ、出てくださるだけで嬉しいっす。
暇課長>あ、笑っていただけました?!あざーっす(笑)


>うっちーさん
名前変え私も気になりました。
いつもと違った感じの脚本ですよという意味ですかねぇ。
映画って、そういえば客足が必要なんですね。
すっかり忘れてました。ものすごくコジンマリした劇場で
まったり見に行くつもりでした(苦笑)
テレビでやってもおかしくなさそうですよね、米沢さんだと。
でも結構、有名は有名ですけどねぇ、六角さんも。
あとお客さんに入っていただこうと思えば一徳さんとかですかね。
確かに、シーズン6があんな感じだっただけに
シーズン7に力を!って言葉は多そう。
音楽にも気をつかっていただきたいっす。
シーズン7はあるかは分かりませんがグダグダだったら
遊んでいる場合じゃないよと言われるんでしょうね(^^;

課長=よくさぼり、よく働くフリをするって(笑)
全然働いてないじゃないですか(笑)
他にスピンオフするなら何がいいっすかねぇ。
深夜枠でなら色々出来そうですけど。
イタミンのなんでもトライ、内村部長の餅つき大会
芹沢の非番なのに暇がない
三浦さんの眼鏡選び、中園さんの健康診断
小野田のじいじと一緒
美和子・たまきのゆけむり殺人事件
ヒロコママ・泣いても崩れない化粧の仕方講座。
・・・あんまりいいネタが思いつきません( ̄Д ̄;;
2008/07/11 URL うっちー edit
↑の日向。さんのが面白そうなので、ちょっぴり参加してもイイですか?

監察官大河内ラムネんの「色んな意味で他言無用、特命係は奇跡です」
日野警部補の「視聴者に挑戦、忘れた後に美味し過ぎ」

とかいかがでしょう(笑)

ん~イマイチかな。。。
あ、鉄板なヤツめっけ♪
小劇場オールスターズ総出演「裏相棒 劇場版」
とかはどうですか(笑)
2008/07/11 URL うっちー edit
それでもって「裏相棒 劇場版」の同時上映が
「右京と薫のモノマネごっこ」
だったら、絶対行く気がします(笑)

ま、本当はスピンオフとかするよりかは毎シーズン後にある
「相棒出演者&スタッフ総出演打ち上げパーティー」
を映像に保存して公開すれば、土ワイ枠だろうが映画だろうが、相棒ファンはヨダレものなんですけどね♪
…他のドラマで未だかつてないから斬新ですし♪♪♪

連投でスミマセン
2008/07/13 URL 日向。 edit
>うっちーさん
いいっすねぇ、内容が気になりますねぇ(笑)
裏相棒劇場版、あの5分なのを連続とかだったら
1時間あたりで体力の限界が見えそうですが
そこは何とか伸ばしていただいてね(笑)
2人のモノマネついてるなら行きます行きます(笑)
暇つぶし劇場、他にもいろいろやっていただきたい。
鸚鵡返し遊びとか。
打ち上げパーティーはDVDにしてくれたら買いますな。
映画で流れてたら、チャレンジャーですよね~ファン向けすぎる(笑)
だったらファン感謝祭とかやりませんかねぇ。

話しは変わりますが牙狼、やっぱり取り損ねました・・・。
1話~14話は前回の時に放送してもうやらないようで(´・ω・`)ショボーン
録画できたのは15話からで( ̄Д ̄;;
で、途中から見るのもどうかと思ったんですがゲストが
板尾さんだったのでチラッと見ちゃいました。
あの~夜見るには怖いというか気持ち悪いですね(苦笑)
戦いはCG結構使っててワイヤーアクションあって驚きでした。
深夜枠だからもっと生身だけの静かな戦いをやっているのかと。
ワイヤーアクションは少し浮遊感が気になりましたけれど
変身体はカッコよかったです。
中途半端な所から見始めたので女の人なに!?
とか色々あったので・・・このまま最後まで見るより
やっぱり1話から見ようかなぁと考え中です(^^;
2008/07/13 URL うっちー edit
>牙狼
ありゃま、15話からだったんですか。。。
板尾さんの回からですか…いきなりあの怖い板尾さんの回からだとびっくりですよね。。。(ちなみに終盤吉野公佳さんも数話出るんですが、とても「潜入捜査」で薫ちゃんにナンパされカラオケしてた女性と同一人物には見えません)
ちなみに僕は本放送に偶然気付いたのは2話からで2話から観始めました。。。

あ、そうだ、そ、それならとりあえず21話「魔弾」(森本レオさんゲスト回)だけでも御覧頂いて
「一話からDVDレンタル等で観るコトにする」
か、それとも
「来年のファミリー劇場の一挙放送を待つコトにする」
かを判断されてみてはいかがですか?
僕の知人(←相棒好きの女性)には「本放送の21話を偶然観て…DVD化を待ち、1話から観た」って方も実際いましたから。。。
ま、たぶん前回は年末年始に一挙放送ありましたし、今ではファミリー劇場でしか放送しない貴重なコンテンツなのでいずれ又忘れた頃に一挙放送あると思いますけどね(牙狼スペシャルの「白夜の魔獣」なんて地上波放送も映画化も一切無しでファミリー劇場だけで放送され、DVDで出る迄僕涙目でしたモン)
変身体がカッコよく思って頂けたのなら個人的には「1話から」をお薦めしますよん♪
2008/07/14 URL 日向。 edit
はぃ~、怖かったというか気持ち悪かったです。
もぎっ・・・ぐぎゃっ・・・みたいなところがとても(笑)
OPで板尾創路って文字を見た時ビックリしましたけれど
他にも結構な有名どころが出られてるんですねぇ。
サイトへ行ったら1話から峰岸さんのお姿が。

そうですねぇ、やる可能性はありますよね。
ケーブルでの契約なのでセットで入ってますし。
待ちますかねぇ・・・うーん。
とりあえずヤフー動画で1話をやっているようなので
とっかかりだけは見ておきますね(笑)
2008/07/24 URL うっちー edit
日向。さ~ん、伊東P日記で明日何か発表あるみたいですよん!
毎年恒例の発表にはちょっぴり早いけどなんでしょうね~

僕の読みでは
1)シーズン6のDVD発表日発表
2)劇場版のDVD発売日発表
3)もしかして今年は早めにシーズン7公式発表?

…の内のどれかかと。。。
いずれにせよ楽しみですね♪
2008/07/25 URL うっちー edit
とりあえず朝5時の段階では伊東Pブログは更新されてませんが、「ニュース」は更新されてます!(六角さん&萩原さん&豊さん&寺脇さんのコメント付)
昨日がスピンオフの撮影クランクアップだった模様です!
しかも今5時20分にやじうまで撮影の様子や会見の様子((H.Pとは違う)六角さんや豊さんのコメント付)が2分くらい流れてました!
しかも最後にやじうまの若い男性アナウンサー(勝田アナ)が「しかも(スピンオフだけでなく)ドラマ相棒シーズン7というのも10月から放送予定というコトで」とフライングしてました(笑)
たぶんこの後の今日の伊東Pブログの内容も…
2008/07/25 URL 日向。 edit
どうもどうも~!コメントありがとうございます!
チェックしてきましたよ!!
予想通りのシーズン7発表、嬉しいですね~♪
で、今年はアナウンサーさんが一番のりでしたか。
打ち合わせしたかのように毎年どこかでフライングが行われてますね(笑)
それもまた楽しみになってきてますけれど(笑)
スピンオフも楽しみですね~。
どこまで盛り上がれるのか少々不安ではありますが(笑)
映画の勢いに乗りたいですね。