■食わず嫌い
なんだろう、エンディング近くで凄いものを見た気がする・・・。
いや、気がするではなくて見たのだろうな・・・うん、見た。
見ちゃった(笑)
食わず嫌い面白かったです。バラエティ見ててラストで
こんなにリモコンを握り締めた事はなかったですもん。
なんでリモコンを握ったのか理由が分からないけど
物凄い握り締めて見ちゃった(笑)
合間のトークも楽しくてよかったです。
特に杏樹さんが暴露した豊さんのホットドッグ話とか。
オンチで話をまとめてくる豊さんとか。
聞かれて答えてると話を聞いてくれてないご家族とか。
あと蘭さんの話が出た途端タジタジのノリさんも面白かった。
【メモ】豊さんの嫌いなものはユッケらしい。
【メモ2】GO!BABY!、タカさんは気に入っているらしい(笑)
■TIME CAPSULE発売中です。
初回限定版がDVDつきなのに対し通常版はDVDが無いかわりに2曲多いのだ。
しかもその一つには右京さん(風)ボイスが入っている。この商売上手がッ。
試聴はコチラ↓

ちなみに初回のDVDの方には一徳さんの姿や柏原くん、とんねるずのノリさんの姿が見られます。
初回限定版はネットではすでに売り切れてるっぽいですが
街のどこかのCDショップとかだと置いてそうですよねぇ。
見つけたら即買した方が宜しいですよ(悪魔の囁き)
★週間、オリコンランキングで初登場2位!!!★
おめでとうございますっ!!
そして大阪で舞台挨拶決定、ありがとうございます!
26日、再び梅田ブルク7で舞台挨拶があるようです。
平日なんですけどね・・・orz
■THE・サンデー
20分くらい対談してて長かったっす。
まさか日テレ系列でこんなに長く取り扱われるとは。
徳光さん、相棒相棒って何度か相棒の話をしてくれるし
映像も流れるし。相棒の宣伝はバッチリ(笑)
役作りの話であまり意識せず自然に変わるままにするのが基本とか言った後に
綿密な役作りをされてらっしゃると思ったんですが、さほどでもないんですか?と聞かれると
急に小声になって“さほどでも無いんです”と一言。
「これが水谷豊さんです。小声でさほどでもないんです
あのいたずらっぽい目とですね、結構世の中皮肉に見てますから」
とか徳光さんに言われてたり
役者をやめようと思っていた話の後には
「最近ちょっとやる気になってきてるでしょ?ひと段落してコンビニにアルバイトにいくかとか
そんな事は思わないでしょ?」と言われてたり。昔のブロマイドを出されてたり
杉下右京の話から、実にパソコン通でらっしゃるっていう感じがするんですけれども
お宅でもよくやられるんですか?と言われ・・・と無言で笑顔になる豊さんに
「失礼しました」とおじぎする徳光さんに「これが水谷豊でございます。」といわれていたり。
徳光さんとは親しいのか、楽しげに話されてました。
ほかは
自宅の相棒=蘭さんは、相棒劇場版を見た後もう一回見たいと言ってくれたとか
歌手活動については3年間説得されて、最終的にはのせられたというのもあるとか
歌は今回やってみてダメだったらダメだって思いは自分の中にあったけれど
面白い世界だなっていうのを今回「ちょっと感じちゃったんです、実は」とか
蘭さんには歌う事になった時に、ボイストレーニングをした方がいいと言われ方法を教わったとか。
PVの話では、以前のものと体型と動きもあまり変わらないと言われ
それがテーマだったと一言。前のおまわりさんは木梨さんとは違いますよね?と聞かれ
「前のおまわりさんはもっと普通の、どなたか分からないおまわりさん」と答えてたり。
ノリタケさんとの交友では「何かの時に食事を、仕事はしたことない」と。
その後に「彼もいい味出してますよね」と徳光さんが言われて「いいですねぇ」と。
娘さんの話では、父親としての何かを認めさせたいという思いになる事があると言い
昔の作品を見せていたらある時「自慢?」自慢したいのかと言われたとか。
刑事ものの犯人あての話だとか
蘭さんには優しいのに自分にはなぜそんなに強くしかるんだと反発されたことがあって
「我々は血が繋がってるでしょ?ママとも血が繋がってるでしょ?
でもねぇ、ママとダダは血が繋がってないんだよ、血が繋がってないってことは
それだけ気をつかわなきゃいけないんだよ、血が繋がってないからどんなに
ケンカしても戻れるんだ!って。でも血が繋がってないと大変なんだ、それはそれだけの気は使うよ」
って自分でも合ってるか分からない状態で言ったらその後その事には触れなくなったとか。
水谷豊としてブレイクしている実感はないとか。
でも自分が作品に出る事によって人の心を動かせられていれば嬉しい事だとか。
ソファにぶっ倒れて笑ってたり、足を開いたり閉じたりしてたりしながら
役者について、娘さんについて、歌について、相棒についてなど話されてました。
以上、ザッとしたまとめでスイマセン。
■出演メモ■追記♪
いろいろ情報いただきましてありがとうございます!
・5月17日、「ドスペ2 相棒まだまだ公開中スペシャル」深0:30~深1:25 テレ朝
・5月22日、26日分の静岡の舞台挨拶チケット配付。11:00より静岡東映劇場窓口にて。
・5月22日、とくダネ・水谷豊さん
・5月24日、スタジオパーク、ゲストに山西惇さん
・5月26日、めざましテレビ
・5月26日、静岡・舞台挨拶
・雑誌、DIMEに豊さん、声優グランプリ6月号に六角さん
再放送?
「相棒2警視庁ふたりだけの特命係」 5月17日(土) 正午 ~後1:55 テレ朝
「朝比奈周平ミステリー3 丹後路殺人事件」 5月17日(土) 後2:25~後4:20 大阪
「しあわせギフトお届け人 青野大洋 おどる事件帖」 5月23日(金) 後3:02~後4:52 関テレ
「相棒~警視庁ふたりだけの特命係」 5月23日(金) 後1:59~後2:55 テレ朝
■余談
やっと買えた。
なんだろう、エンディング近くで凄いものを見た気がする・・・。
いや、気がするではなくて見たのだろうな・・・うん、見た。
見ちゃった(笑)
食わず嫌い面白かったです。バラエティ見ててラストで
こんなにリモコンを握り締めた事はなかったですもん。
なんでリモコンを握ったのか理由が分からないけど
物凄い握り締めて見ちゃった(笑)
合間のトークも楽しくてよかったです。
特に杏樹さんが暴露した豊さんのホットドッグ話とか。
オンチで話をまとめてくる豊さんとか。
聞かれて答えてると話を聞いてくれてないご家族とか。
あと蘭さんの話が出た途端タジタジのノリさんも面白かった。
【メモ】豊さんの嫌いなものはユッケらしい。
【メモ2】GO!BABY!、タカさんは気に入っているらしい(笑)
■TIME CAPSULE発売中です。
初回限定版がDVDつきなのに対し通常版はDVDが無いかわりに2曲多いのだ。
しかもその一つには右京さん(風)ボイスが入っている。この商売上手がッ。
試聴はコチラ↓

ちなみに初回のDVDの方には一徳さんの姿や柏原くん、とんねるずのノリさんの姿が見られます。
初回限定版はネットではすでに売り切れてるっぽいですが
街のどこかのCDショップとかだと置いてそうですよねぇ。
見つけたら即買した方が宜しいですよ(悪魔の囁き)
★週間、オリコンランキングで初登場2位!!!★
おめでとうございますっ!!
そして大阪で舞台挨拶決定、ありがとうございます!
26日、再び梅田ブルク7で舞台挨拶があるようです。
平日なんですけどね・・・orz
■THE・サンデー
20分くらい対談してて長かったっす。
まさか日テレ系列でこんなに長く取り扱われるとは。
徳光さん、相棒相棒って何度か相棒の話をしてくれるし
映像も流れるし。相棒の宣伝はバッチリ(笑)
役作りの話であまり意識せず自然に変わるままにするのが基本とか言った後に
綿密な役作りをされてらっしゃると思ったんですが、さほどでもないんですか?と聞かれると
急に小声になって“さほどでも無いんです”と一言。
「これが水谷豊さんです。小声でさほどでもないんです
あのいたずらっぽい目とですね、結構世の中皮肉に見てますから」
とか徳光さんに言われてたり
役者をやめようと思っていた話の後には
「最近ちょっとやる気になってきてるでしょ?ひと段落してコンビニにアルバイトにいくかとか
そんな事は思わないでしょ?」と言われてたり。昔のブロマイドを出されてたり
杉下右京の話から、実にパソコン通でらっしゃるっていう感じがするんですけれども
お宅でもよくやられるんですか?と言われ・・・と無言で笑顔になる豊さんに
「失礼しました」とおじぎする徳光さんに「これが水谷豊でございます。」といわれていたり。
徳光さんとは親しいのか、楽しげに話されてました。
ほかは
自宅の相棒=蘭さんは、相棒劇場版を見た後もう一回見たいと言ってくれたとか
歌手活動については3年間説得されて、最終的にはのせられたというのもあるとか
歌は今回やってみてダメだったらダメだって思いは自分の中にあったけれど
面白い世界だなっていうのを今回「ちょっと感じちゃったんです、実は」とか
蘭さんには歌う事になった時に、ボイストレーニングをした方がいいと言われ方法を教わったとか。
PVの話では、以前のものと体型と動きもあまり変わらないと言われ
それがテーマだったと一言。前のおまわりさんは木梨さんとは違いますよね?と聞かれ
「前のおまわりさんはもっと普通の、どなたか分からないおまわりさん」と答えてたり。
ノリタケさんとの交友では「何かの時に食事を、仕事はしたことない」と。
その後に「彼もいい味出してますよね」と徳光さんが言われて「いいですねぇ」と。
娘さんの話では、父親としての何かを認めさせたいという思いになる事があると言い
昔の作品を見せていたらある時「自慢?」自慢したいのかと言われたとか。
刑事ものの犯人あての話だとか
蘭さんには優しいのに自分にはなぜそんなに強くしかるんだと反発されたことがあって
「我々は血が繋がってるでしょ?ママとも血が繋がってるでしょ?
でもねぇ、ママとダダは血が繋がってないんだよ、血が繋がってないってことは
それだけ気をつかわなきゃいけないんだよ、血が繋がってないからどんなに
ケンカしても戻れるんだ!って。でも血が繋がってないと大変なんだ、それはそれだけの気は使うよ」
って自分でも合ってるか分からない状態で言ったらその後その事には触れなくなったとか。
水谷豊としてブレイクしている実感はないとか。
でも自分が作品に出る事によって人の心を動かせられていれば嬉しい事だとか。
ソファにぶっ倒れて笑ってたり、足を開いたり閉じたりしてたりしながら
役者について、娘さんについて、歌について、相棒についてなど話されてました。
以上、ザッとしたまとめでスイマセン。
■出演メモ■追記♪
いろいろ情報いただきましてありがとうございます!
・5月17日、「ドスペ2 相棒まだまだ公開中スペシャル」深0:30~深1:25 テレ朝
・5月22日、26日分の静岡の舞台挨拶チケット配付。11:00より静岡東映劇場窓口にて。
・5月22日、とくダネ・水谷豊さん
・5月24日、スタジオパーク、ゲストに山西惇さん
・5月26日、めざましテレビ
・5月26日、静岡・舞台挨拶
・雑誌、DIMEに豊さん、声優グランプリ6月号に六角さん
再放送?
「相棒2警視庁ふたりだけの特命係」 5月17日(土) 正午 ~後1:55 テレ朝
「朝比奈周平ミステリー3 丹後路殺人事件」 5月17日(土) 後2:25~後4:20 大阪
「しあわせギフトお届け人 青野大洋 おどる事件帖」 5月23日(金) 後3:02~後4:52 関テレ
「相棒~警視庁ふたりだけの特命係」 5月23日(金) 後1:59~後2:55 テレ朝
■余談
やっと買えた。
![シナリオ 2008年 06月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B00187YT24.09.TZZZZZZZ.jpg)
スポンサーサイト