fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
仮面ライダーキバ8 ソウル・ドラゴン城、怒る
先週の続きでファンガイアを楽しみにしていたのだけれど
今日はねぇ、ちょっとテンションあがった。
なんかよく分からないけど戦いシーンで笑っちゃったよ。
やたらとデカデカしい戦いになっててね。でかいのやってきた時の
キバットの「なっ、なんですと!?」からもうおかしくて。
せっかく犬飼伯爵が集めたライフエナジーがあぁいう形で終りをむかえたのは
悲しかったけれどもキャッスルドランの戦いが見られたのは新鮮でよかった。
戦うんだ、あの顔で?!と思って。
覗き見してたヤツはキャッスルドランの子供かなんかなのか?
シュードランって言うらしいけど
キバットの反応見たらヤツの方が頼りにされてそうだよね。
そういえば犬飼伯爵のエナジーを集めたら生き返るんだ!?ってのも
新しい発見だったなぁ。集めても何もならないよっていうオチかと思ったのに。
普通に生き返っちゃったっていうかデカクなっちゃった。
って事はエナジーをあつめる事で長生きとかできるのかな?
デカイヤツらの戦いもよかったけどキバットの戦いもよかったなぁ。
可愛いね、あの体でキックしてるのが。足の丸まり具合が可愛かった。
新しいといえばバッシャーくんの変な姿のも出てきたなぁ。
ラモンっていうらしい。可愛いけど凶暴だよねぇ。
あと、動き方と声は印象はあってるんだけど
何かしっくり来ないのはプロの仕事を1年見た後だからかな。
結局、先週のラストにあったカフェの常連人食いは次狼という事で決着のようだねぇ。
もう一転あるのかと思ったが、彼らとファンガイアの違いは何なんだろう?
次狼はもうカフェの人襲うのやめるっていってたけど
となるとあの狼姿を見られなくなるという事なのか!?それは悲しいぞ。

今日のツボな言葉は
■キバットの「ぶったね!」と
■マスターの「これ飲み残したらシバクよ」でした。
マスターは物凄く軽く言ってる、けど何か妙に怖いよね。
キバットは未だ一人モノマネ大会の真っ最中らしい。
っつーかしずかにツッコミを入れる前に部屋にそんな場所がある事に
ツッコミを入れたい。
ツッコミといえば渡のあの服はどっから調達したんだろうなぁ。
いや、それよりも恵さんの服装の方がツッコムべきなのか?!

次週予告、新しいのキタッ!!
  
【予約】 東映ヒーローMAX Vol.25
スポンサーサイト



2008/03/16(日) 仮面ライダー trackback:28 comment:3 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/575-de456c1a
trackback
テラ・ファングのED、キターー!! でも、あんまり効果的な使われ方してなかった気が・・・。 しかし・・・、
2008/03/16 URL KITAKO\'S BLOG
第8話 ソウル ドラゴン城 怒る 散華する斬鬼、いや、企む次狼・・・ 【1986年】 バッシャーが登場!半漁人ぢゃん。どうして”ゆり”を襲ったのか?ガルルと共謀?蹴られて逃げてたし、わけわかってなかったようだし・・・友達なだけ? よくわからんコーヒー...
うあー、ビックリした。巨大戦。 キバでキャッスルドラン、魂の塊食べるのと、檻みたいな役割と 他に何の役に立つんだよー(汗 と思ってたんですが! あんなの飛んでるの見たら、即座に閃光玉投げたくなるんですけど(汗 (病気) ザンキさん(だから違うって!)は悪いヤツ?...
仮面ライダーキバ 第8話「ソウル・ドラゴン城,怒る」。過去編が面白くなってきた一本。ガルル氏の真意や如何に。 以下ネタバレあり。
ワンコの散歩のせいで途中から見たんですが(ビデオはバッチリ)、青かわいいよ緑かわいいよ、青かわいいよ緑かわいいよ、青かわいいよ緑かわいいよ!もう、ゴーオンジャーは青と緑のダブルヒロインでいいんじゃないかと思いました。←盛大に待て└|・_└|ソノハナシハ|┘...
2008/03/16 URL Happy☆Lucky
第8話「ソウル・ドラゴン城、怒る」
仮面ライダーキバの第8話を見ました。第8話 ソウル・ドラゴン城、怒る1986年。ゆりらの警戒にも関わらず、またもカフェ・マル・ダムールの常連客が行方不明になった。実は次狼がガルルとなって襲っているのだが、ゆりや音也は知る由もない。それでもゆりは次狼を警護しよ...
仮面ライダーキバ 第7話 「ソウル・ドラゴン城 怒る」 脚本:井上敏樹 監督:田崎竜太 アクション監督:竹田道弘 (ジャパンアクションエンタープライズ) ストーリー展開はこちらを↓ 仮面ライダー公式HP(TV朝日)より抜粋 仮面ライダーキバ公式HP(東映) 今?...
「仮面ライダーキバ(第8話:ソウル・ドラゴン城、怒る)」   今回の素朴な疑問。 静香ちゃんはキバットの存在を知ってたの? (以前読んだ公式サイトでは知らないことに  なっていたような?) 音也パパは犬が苦手? 以前マスターが渡に「すぐに懐いたのは...
2008/03/16 URL 地下室で手記
「ソウル・ドラゴン城、怒る」過去編はザンキさんがガルルになってカフェ・マル・ダムールの常連さんを襲っていたわけですが、ゆりさんはマークを外しません。そうしたらば、ゆりさんが攻撃されたと。音也はそこに現れ、ゆりさんを守ると。まぁゆりさんを襲ったのはバッシ...
2008/03/16 URL hobbies日記
 素晴らしき青空の会が音也にかかると、清々しき青空の会になっちゃんだね。 それよりか(←ヲィ)コーヒー1杯に1万円を払えるザンキさ...
2008/03/16 URL DARK HEAVEN
フランス料理、中国料理、そしてもうひとつトルコ料理! この三つが世界三大料理と言われている。 というキバットバットIII世(杉田智和)...
 キバット3世のバイオリンうんちくネタ\(^0^)/オワタ  ジローさんはコーヒー飲む度に1万円払ってるんだw  店を出たジローさんの後にゆりタソが追っかけるように出て行くから、オヤジもついていこうと出ようとするんだけど、ディフェンスに定評のあるマ...
1986年、次狼さん人を襲うの巻!しかも確信犯じゃないですか!! 何か理由があるのでしょう・・・。 バッシャー、人間体じゃなくて本来の姿で登場!!ゆりを襲うの巻! 何故襲うのか!?次狼さんに頼まれたか!? それにしてもバッシャーはあの姿でもちゃんと喋るのね...
仮面ライダーキバ バトルドラゴンシリーズ シュードランバンダイこのアイテムの詳細を見る  『仮面ライダーキバ』第8話「ソウル・ドラゴン城怒る」のあらすじは公式サイトでご確認ください。  今日のギャグ・ベスト3 第1位・ソースを取り返しに来た犬飼伯爵のシェフ...
2008/03/16 URL OPUS MAGNUM
今回は第8話「ソウル・ドラゴン城、怒る」。 ストーリーは仮面ライダーキバ 第8話「ソウル・ドラゴン城、怒る」で! あーぁ、やっぱり、 もう特撮じゃないよね…。 今回の戦闘シーン、あれじゃ単なるCGアニメでしょう。 しかも、敵が最後の力で巨大化するところな?...
初の巨大戦闘。何か色々混じってるような・・・。
☆TBさせていただきます☆『仮面ライダーキバ』、第8話「ソウル・ドラゴン城、怒る」の感想です。 恋愛感情が複雑に絡み始め、ますます昼ドラチック(笑)。
2008/03/16 URL うあぁな日記
「シューちゃん」こと、シュードランも登場。 1986年:次狼を警護するも、全く別の常連客が襲われたことで、捜査が振り出し
 ガルルはやっぱり悪いモンスターだったようです。  しかも、ゆりさんのハートまでキャッチ、音也も頑張っているのに。  渡のお母さん候補第一だったのに。  でも、なんだか裏があるように思うのは僕だけなんでしょうか?  かなり、ぎこちない抱きしめ方だし。  バッ
『ぶったね』ってwww
2008/03/17 URL SISTER\'S SHIP
青いキバをガタックに脳内変換してみた・・・ってならねぇよ! ザンキさんは本当にワルモノだった(笑) おまけにバッシャーと手を組んでるっぽい。 そしてそのバッシャーにデジャブ・・・ってか、リュウタか!?みたいな。 ガルルにしてもバッシャーにしても造形...
 途中から観たのですが、前回からの続きな為かネタが無くなったからなのか、キバットリビアが無かった。「キバットさんの出番が減る!!」と大変心配しましたが、今回キバットの活躍が比較的多かったしカワイかったので一応安心でした? でもあのスピードがあったなら、?...
狙われていたのは次狼じゃなかった。囮にもならないとは役立たずめ。コーヒーを残すやつは許さんぞ!!!次狼の後をつける女はスリか恋をしているかどっちからしい。音也は防波堤のように役立つ男だった。名護にすっかり懐いた渡。恵は名護を憎んでいた。ジョッキーで一気...
………。 まぁね。 去年の巨大戦もドラマ的には何の意味も持たないというモノでしたしね。その映像の面白さを堪能さえすればイイんだろう...
人気ブログランキングの順位は? 男の後をつける女は、スリか、あるいは恋をしているかのどっちかだ・・・ ザンキさん、俺、女装してザンキさんの後を追うっす。
「ソウル・ドラゴン城、怒る」 脚本:井上敏樹 監督:田?竜太 アクション監督:竹田道弘 ナンパ。 現在。潜入捜査の結果が出ない渡。「もう名護につきあうな」と恵に言われ・・・。 過去。マル・ダムールの客を襲っていたのは次狼だった。その真意は? 【今週の息子】...
「清々しき春風の会」は俺がしょってたつ。 周りの人間を振り回すねぇ、音也は。彼なりに考えてやってる事なのか、それとも行き当たりばったりで口にしているのか?。目が離せないですよ。ジョッキでコーヒーをがぶ飲みしたのは自分を囮に敵をおびき寄せるためかただのボ...
comment
2008/03/16 URL saki edit
キバットの「ぶったね!」〉

このセリフは言うなんて・・参ったぜ!って感じ(笑)
でもキバットって何気に強いですよね。
あの小さな体でパワフルな戦いとセリフの数々。
その源はやはりお風呂?! ナンテネ。

次回またどこかでキバが、おどおどしないですかね~?(と期待したりして)
2008/03/16 URL あ~かいば edit
やっぱりキバットがいい味出してますよね。
>キバットの「なっ、なんですと!?」
WINちゃん(またの名をアヒル隊長)思い出しましたw。
>キバットの「ぶったね!」
この後も続くかと期待してしまいましたww。
#でも、親父いるのか?3世だからいるのかw
でも、最大の見所は
キバット・キ~~ック!!
でしょうw。あの小さい足で蹴りが炸裂するなんて…。やっぱりいいですよ、キバット。話も出来るからなおさら。

犬飼伯爵達の最後はちょっとなぁって感じでした。
キャッスルドランとシュードランを出すためにあんな風にしたのかと思えるくらい。やっぱり勿体無い。
>ツッコミといえば渡のあの服はどっから調達したんだろうなぁ。
音也パパなら持っていそうですよ。何せ、「世界的な天才バイオリニスト」ですから、正装の一つ位あるでしょう。
>いや、それよりも恵さんの服装の方がツッコムべきなのか?!
私はこっちにツッコミましたwww。
2008/03/18 URL 日向。 edit
>sakiさん
キバット、お風呂好きそうですもんね~遊んでたりもするし(笑)
戦いの後に風呂に入りまた次の戦いに備えるわけですな。
そしてその後、改変時期にはモノマネ番組を見て・・・。
キバットからはこれからもモノマネ名ゼリフ
みたいなのが出てきそうですよねぇ。いき杉田と言われないくらいに
キバットに頑張っていただきたいっす。

キバのおどおど、やって欲しいですよね~。
でも名護が出てきてくれないと逃げるタイミングがないんですよね。
次は2話完結の1話目だから可能性があるかも?!


>あ~かいばさん
いるんじゃないですか~<父上
あ、でもどうやって生まれるんでしょうねぇ・・・
ってこれ子供みたいな質問ですよね(苦笑)
キバットのキック、いいケリ持ってますね~!そして強い。
渡には冷静な口をきくのに意外に熱い男とみました。

犬飼伯爵はあのデカイのを出すための駒だったのですな。
いいキャラだったのに。何かでっかくなって戦うのも
ビックリでしたよねぇ。勿体無い・・・。

あぁ~~、確かに音也なら持ってそう~!!<服
だとすると意外に物持ちいいんですねぇ。
恵さんの服はやっぱりツッコミ点なのですね(笑)