fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒6ー17 新・Wの悲喜劇
あぁ、書くのが遅くなってしまいました。
というのもいろいろ感想を見回ってウロウロしていたからなワケですが・・・
いろいろ感想見てると顔がニヤけてしょうがないんだけど、どうしましょう(笑)
オカシイシーンはいっぱいありましたねぇ。
結構気に入ってるのは奥さんが夫の嫌いな所をあげていく所かな。
引かない程度のリアルなネチネチ感が良かった。
でも半開きの目ってのは中島さんの話じゃないですか?!(笑)
あと床の水をよけようとして歩いてた妙な滑稽さをかもし出している右京と薫。
薫と角田課長が犯人追っかけてる所もなぜか笑えたのと
伊丹の特命係の亀山が若干ラップみたいだったとかってのも笑えた。
夢じゃないところも夢なところも妙なおかしさがアチコチにあったような。
嫌味なおかしさじゃなくて、笑えるおかしさ。
で、ラスト付近で捜一の面々と米沢さんがやってきてなぜか妙に落ち着いた。
そういえばここまで1回も出てきてなかったんだよね。
途中で今日は出ないのかと思っちゃったよ。
事件のまとめ部分の、思うだけなら問題ないとか
実行に移すチャンスがなかった幸運をなんてのは考えると怖い話ですが
奥さんはどういう心境だったのでしょうなぁ。
すごい殺意に満ち溢れてて、それを察知している夫がいる。
なのに別れない妙な夫婦関係。
とりあえずこの夫婦はというより奥さんは裁判所へ行って晴れて旦那と別れるのかな。

今日の気になるポイントは
たまきさんが運転?、亀山くんの禁煙、美和子負傷
ガスマスクプレイ→なるほど、ガスマスクは気分の問題
つねに背中に殺気を感じていた米沢さん、特命係の亀山が言いたかった伊丹
ラストシーン右京のカメラ目線。とりあえずこんな感じですかな。
どうやら相棒の撮影もオールアップになったようで
毎年の如く打ち上げレポなぞがあげられているようなので
検索でもかけてみてはいかがでしょう。
あとAERAも水谷豊さん表紙のが出てます。
次寺脇さん関連で雑誌が出るのは、3/12発売「TV LIFE」と
3/14発売「ぴあ」のようですが相棒関連ですかね。

音楽は、ヴェルディの運命の力 ですか?
スポンサーサイト



2008/03/05(水) 相棒 trackback:8 comment:20 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/572-c7d5dba6
trackback
めちゃめちゃ笑って、なのになんでだろう、とっても切ない。 いまサブタイトル打って改めて「あぁ~」と感嘆。 旦那のほうまで夢落ちだったらめちゃめちゃウケたのに、と思いますがさすがにねw 隣人の凡人の、ふとした感情が狂気に変わりかける怖さ。 最初配役聞いたときは
こりゃまた 激B級作品で(笑) それにしても亀山夫婦、マンション引っ越した方がいいのでは?(爆) 防毒マスク着けて風呂場の前で100まで数えるオセロ怖ぇ~!! 刺殺(妄想)・絞殺(妄想)・釜ゆで(リアル)シーンよりも、数かぞえてる場面が一番ぞっとし...
2008/03/06 URL 蓮に鷺
主婦・白鳥寿寿美は、実は深刻な殺意を抱えていた。夫が我慢ならないのだ。包丁を持てば刺し殺す妄想、エプロンなら紐で絞め殺す妄想。とにかく、考えるのは夫殺害の場面ばかりだ。思いつめた彼女は、ついにドライアイスを大量購入するのだが…その直前、偶然顔を合わせた...
先週はお休みでしたね。…で、今回の作品の脚本は輿水泰弘氏ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪でございました。 で、この作品はSeason5の「Wの悲喜劇」...
白鳥寿々美(白鳥って・・・、百合子じゃなくて良かった^^;)と亀ちゃん、知り合いなんか~~。 って、同じマンションだったのね。 マンション内での殺人事件が多すぎです(笑 美和子さんはスキーで足を怪我・・・。 てっきり前回の話でのものかと思いま?...
 どうでもいいけれど薫ちゃんのマンションって、殺人があったり殺人未遂があったりで、恐ろしい所ですね。これじゃ、売る時大暴落じゃないとか思ってしまったのですが、賃貸だったかしら?  今回はコメディ調で、最初から笑ってみていました。だって、白鳥寿々美が夫に...
二週ぶりの「相棒」。でも、今週はBS朝日で土曜ワイド劇場版の「相棒 警視庁ふたりだけの特命係」の放送もあるから、今週は「相棒」の二本立てだぁ~ (日曜・20:00から放送)
2008/03/08 URL 空中楼閣
ものすごーく久しぶりな相棒感想です。 半端でなくネタばれな感想は以下。
comment
2008/03/06 URL うっちー edit
日向。さん、こんばんは♪

日向。さんの気になるポイント、まさに同感っ♪
僕も観ながら
「うぉ、右京さんとたまきさんだとたまきさんが運転するんだぁ♪」
とか
米沢さんのプレイ発言→右京さん「なるほど」…う、右京さん、納得しちゃうの、それ。。。
とか(笑)

いやぁ、あらゆる意味でおなか痛かったです♪
中盤で夢オチならぬ夢どんでん返しがあったので、ラストに徳井さんが紅茶運んでくるのを激しく期待したのに実現しなかったのがいささか残念。。。(←こんなコト考えちゃうのは特命係の悪ぅ~い何かが感染しちゃってるのでしょうか(今回出番のない某部長談(笑)))
しっかし、途中禁断の夢オチネタを使いながらも終盤上手くまとめ上手くおとしちゃうトコがさっすが輿水さん♪相棒の父♪

真面目路線な脚本のハズなのに伏線は薄いは終盤グダグダだわ…な「20世紀からの復讐」等に比べたら、今回はネタ回&(笑)回なのにこの面白さ…やっぱり脚本って大切ですね~!
今回のはちゃ~んと冒頭30秒に闇サイトの伏線や冒頭1~2分にカギ忘れたの伏線あるわ、登場キャラ全てがキャラ立ってるわ、薫ちゃんもちゃんと働いてるわ、オセロ中島さんの目半開き自虐ネタあるわ、後味に風刺効いてるわ、離婚したいから殺人願望にステップアップしたのに結局犯罪者の妻になってしまう皮肉があるわ…やっぱり輿水さん、櫻井さんくらい書いてほしいッス。。。
こんなネタ回に限ってなにげに音楽の使い方も前シーズン以前並にまともな気がしちゃうんですけど(笑)

あ、あと伊丹んと薫ちゃんの
伊丹「特命係の亀山ぁ!言いたくてウズウズしてたぜ!」
薫「そりゃ待たせて悪かったね…」
…そりゃもう伊丹ん達の登場まで45~46分かかりましたモンね、なっとく…てか、それをセリフにいれちゃうのも、さすが輿水さんですね、セリフのやり取りが絶妙です♪
今週と来週のギャップスゴそうですね♪
シーズン4の「監禁」の次が「冤罪」パターンになりそうですね♪
AERAの豊さん、観ました!めっちゃカッコいいですね♪

相変わらずの確信犯な長文でごめんなさい。。。
2008/03/06 URL おくにとらプー edit
こんばんは。

今回の「相棒」は、さすが生みの親の輿水さん
って感じの小ネタがたっぷりでしたね。
夢オチには「オイオイ」ってなっちゃいましたけど。

うっちーさんも書かれてましたが、やっぱり
脚本家の方によってこうも違うのか~って
つくづく感じました。

たまきさんの運転シーンは何だか
渋いなぁ~って思っちゃいました。
米沢さん…。ガスマスク、マニア過ぎでは
離婚の原因だったりして←(オイオイ)
2008/03/06 URL kiriy edit
本当に笑って見る事が出来ましたよね。でも、ある意味、本当に怖い。
目を開けて寝ると言うのは、中島さんの自虐ネタだったのですね。そう言えば、前にそんな事を相方さんが言っていましたね。私は自分の家族にそんな人がいるので、それで殺されちゃたまらないなぁとか思っていたんですよ。(笑)
別にそれが動機ではなかったですが・・

それからあの音楽は「ヴェルディの運命の力」というんですか。何かぴったりでしたね。ぴったりだったので、音楽でも笑えました。面白かったですね♪

2008/03/06 URL R3 edit
今回は奇抜でしたね!

私の気になったところを1つだけ。

美和子さんは妊娠したんでしょうか?
課長タバコ吸おうとする

うち禁煙になったんスよ

課長美和子を見る
っていうのが妊娠に見える。

でも、映画ではマラソン走るんですよね?
妊娠してないのかなぁ
2008/03/06 URL かもめ edit
 今回の「相棒」は、素晴らしかったですね。ストーリーも演出も。こういう実験的な作品を待ち望んでました。完全に夢オチで終わらせずに、終盤にもうひとひねりあったのが面白かったです。終盤では爆笑してしまう場面(「何で目ぇ開けて寝るねん!」)もありましたが、単に笑えるというだけではなくて、実に深い話だったな、と。ラストも非常に「相棒」っぽかったですし。それに今回は、捜一や米沢さんの出番は少なかったですけど、米沢さんはインパクトありましたね。
特にプレイ発言が(笑)9時台なのに、いいのか?(笑)動きで可笑しかったといえば、玄関先でオセロ中島に事情聴取している時の芹沢くんの動きが、踊っているみたいで面白かったです。
 前回の「Wの悲喜劇」が、「ファンサービスの回」のようだったので「ひょっとしたら今回もそうなっちゃうんじゃないだろうか?」と、ちょっと心配していたんですけど、今回は素直に「面白い!」と言える回でした。
 でもあのマンション、確かあの階段の位置にエレベーターありませんでしたっけ?(笑)
2008/03/06 URL ラクシーヌ edit
今回のは本当に面白いシーンがたくさんありましたよね。
でも、あれが夢だったとは。思いもしなかったです。ビックリしてしまいました。
それにしても伊丹さん良かったです><
2008/03/07 URL 日向。 edit
>うっちーさん
米沢さんのプレイ発言は夢じゃないんですよね(笑)
右京さんのなるほどは言い逃れが出来るという意味で
なるほどとかだと思いたいです(笑)

徳井さん、監督も脚本も違いますから紅茶まではいきませんでしたね。
他にもいっぱい別キャラで出られている方が
いらっしゃるのでそれを全部やっていくと大変なことになりそう(笑)
輿水さんはもうかかれないのかと思ってたので出てきてくれた事に
嬉々としてますけどやっぱりもっと見たいですねぇ。和泉監督とのタッグも。
シーズン7で1時間もの数本って具合にはいきませんかねぇ。
伊丹んは最後にちょこっと出てきただけなのにおなじみの言葉だけで
持って行きますね(笑)オセロ中島さんの目半開きネタは
どれだけの人が分かったのかが気になります(笑)
配役された方とかどなたか知ってたんですかねぇ。

AERA、本屋の前を通りかかったら微笑む豊さんが
目に入り思わず声を上げそうになりました。蘭ちゃんから
貰った服とかって、相変わらず仲良しさんでいいですよねぇ。
でも中を開いて1ページのみにはズコッとなりました(^^;
長らく引っ張られたのでね(笑)でも素敵でしたね~♪


>おにくとらプーさん
最終的に夢で落としてないので夢オチではないような気もしますが
なんて表現したらいいんでしょうね、夢・・・うーん?
コネタ、いいですよね。いくつも笑える所があって後引く所もあって(笑)
たまきさんの着物で運転は漢を感じました。
米沢さんの離婚原因は酒じゃなかったですっけ。
でも色々マニアっぽいところがあるので原因はつもりつもって
いろいろありそうですよね(笑)


>kiriyさん
人の嫌な所って一度目につきはじめると
つもりつもっちゃったり些細な事も気になってきちゃうんでしょうねぇ。
半目は多分横でやられたら相当驚くと思います。
ご家族、死亡フラグたってますか?(笑)
当たり前と思える事は幸せなことなのかもしれないですねぇ。
音楽は多分そうだと思うのですが
そうですよというお言葉がないので不安です(^^;


>R3さん
妊娠っぽい空気はありましたけどどうなんでしょうねぇ。
キネマ?だったかの雑誌には時節柄、禁煙になった
と書いてありましたが。美和子がおなか擦ってるわけでもなかった
ですし、誰も何もつっこんでなかったので微妙ですよね。
ただ美和子がヤメロって言ったからそうなったとか?


>かもめさん
夢オチだったらそれこそ夢であって欲しいとかって
祭になってたかもしれないですね(笑)
中島さんのあの夫にかける言葉はいいですよねぇ。
ハミガキコを真ん中から押すってのも笑えました。
すっごい些細なんですけど気になる人には気になるだろうなと。
プレイ・・・そっか、普通に考えると9時台に!!なんですね(笑)
でもガスマスクプレイと言われてもどんなものなのか
想像しがたいものが・・・。
階段とエレベーターの位置、お?!マジっすか!?
マンション変わったんですかね!?


>ラクシーヌさん
伊丹さん、最後の方で漸く登場されましたね~。
もう出てこないのかと思えばいつもの言葉+αで
持っていける伊丹さんは凄いですよね。
言葉のスタッカート具合が素敵でした(笑)
2008/03/07 URL うっちー edit
>オセロ中嶋さんの目半開きネタはどれだけの人がわかったのか気になります

僕が思うに「蟷螂たちの幸福」での某女優様の「…自殺にガンだと。。。こ、これ…この女優さんのほぼ2つの実話を1つにしたようなモンやんか!ちょ、ちょっ矜持(きょうじ)を欣、違っ、きんじと読ますんですか、そうですか。。。相棒、つくづくチャレンジャーだな(ガクガクブルブル)」よりかは御存じな方多いと思いますが。。。


>目半開きネタ
>配役された方とかどなたか知ってたんですかねぇ。


おそらく確信犯でしょうね(笑)
もし輿水さん御自身でないとしたらおそらく銀座NOWの生き残り、Nさんじゃないですかね(笑)
Sさんがいない今、相棒の神キャスティングの張本人はどうせあの方でしょうし(←大絶賛してます、はい)


>夢オチ

僕も「ラストに夢オチ」という形ではないので夢オチとは言いにくく↑では夢どんでん返しと書いておきました。
…略して「夢どんでん」とかいかがでしょう?(笑)

>階段の位置にエレベータがあったハズ


僕もかもめさんのおっしゃってらした点が気になりました。
しかもシーズン5の「Wの…」の時は薫ちゃんちのドアのすぐ左に野村宏伸さんちのドアもあったんですよね。。。
(位置関係でいうと向かって野村宏伸さんちのドア(左)…亀山夫妻家のドア(中)…エレベータ(右)ですね、旧「Wの…」を録画で観てみると。)
とはいえ、マンションのドアや室内はおんなじつくりなんですよね。。。
ん~、えっと、シーズン5でお隣りさんであんな事件があったので「亀山さんたらせっかくの新婚生活なのにお気の毒ね~」と大家さんが気を利かせて別棟だか別部屋だかに変えてくれたのカモ(笑)
(ま、仮にそうだとすると翌年(シーズン6)にまたこんな人騒がせな事件が起きちゃって…大家さん、あなたのほうがよっぽどお気の毒だと思うの(爆))

以上、1相棒好きによる勝手な推測でした~♪
2008/03/07 URL 匿名係 edit
嫌でも昔を思い出させられる出来ばえ。困りましたね。ま、あまり比較はしないで、と。

まず、雑誌を買いました。他人(ひと)の分も買ってしまった。店頭にあると買いたくなります。次に、前売り券も二種類買っておまけも二種類ゲット。遅かったのにおまけもまだありました。実際にチケットを使うかどうかはまた考えます。

次に、もう!!DVDが昨夜届きまして「犯人はスズキ」を見落としていたので見ましたが、いーいお話でした。次に、翌日、DVDのおまけは何か、と探しました。すると、プレミーヤと山西さんと米沢さんの対談で、これがよいのなんのって!「ああ、幸せだ」と思いました。今、TVでは再放送で蘭ちゃんさんが活躍してます。2度目だわん。
2008/03/07 URL 日向。 edit
>うっちーさん
何度もネタにされてるんですかね(笑)<半目
もしくは年齢的なものなのでしょうか。
中島さんが現場で話されて付け加えられたのかな?!
とか思ったんですが確信犯、だったらやりますよねぇ~(笑)

夢どんでん、妙な響ですね~、、夢どんでん(笑)
なんでしょう、無性に言いたくなりますよ、夢どんでん!

あのマンション、薫ちゃんが事件を引き寄せているのでは?!
大家さんも大変ですよねぇ。でも必ず犯人は捕まってますから
ある意味安全だとは言えそう。夫婦で住むには夫婦関係によっぽど
自信がないとダメなのかもしれないですが(笑)
亀山夫婦みたいなところはあのマンションに他にどれだけあるんでしょうなぁ。


>匿名係さん
おまけは補充されてるらしいですよ。普通ならなくなりしだい終了
だと思うんですが、補充されるのは急がなくていい分助かりますよねぇ。

DVD、そういえば買ってませんでした・・・。
いつも買うところで気がついたら予約が打ち切られてて
前も同じことやったんですけど、買わなきゃですねぇ。
のんびりしてる場合ではなかった。
今回は山西さんと六角さんの対談ですか。面白い組み合わせですね~。
早く頼もうと思います(^^;
蘭ちゃんといえば明日も土曜ワイドで出られますね。ご活躍のようで何よりです。
2008/03/08 URL リイ edit
大変お久しぶりです。

中嶋さんが怪演、というか快演でした!
というか目半開きはそういうネタだったんですね。
相変わらず見終わってから小ネタを捜すのが楽しいドラマです。

禁煙は・・・
個人的にはプチ亀誕生かなあ、と妄想したんですが確かにやたらあっさりでしたよね。
時節柄と言われればその通りなんでしょうけど、葉巻を堂々と吹かしていたドラマですし。



2008/03/08 URL うっちー edit
>何度もネタにされてるんですかね(笑)
>半目


オセロが売れ始めた頃、よく相方さんがネタにしていたので御存じの方は多いかと。
あとあまり世間に知られてない話として、オセロ中嶋さんは売れる前から実は(テレビよりラジオで有名な)伊集院光さんの奥様(←元アイドルでかなり美人ッス)と実は大の仲良しで、伊集院さんいわく、「俺よりよく俺んちにいて、かみさんと喋ってるし、いりびたってる」とおっしゃってた時期があり、その頃の伊集院さんのラジオでも「あいつ、家で昼寝してる時ですら、ホントに半目…てか白目でホントにこえぇ~んだけど…あいつ自分んちじゃなくて…俺んちなんだけど…主人の俺よりうちのかみさんとよく一緒にいすぎなんですけど(笑)」
…て、ラジオでも以前ネタにされてましたよん(笑)
それにお笑いネタはあまり詳しくない僕でも知ってるネタでしたし♪
2008/03/09 URL 関西人 edit
関西人です



・・・・・・・・・夢オチかよ!!Σ( ̄□ ̄)!


てか「夢どんでん」ですかw

いゃあ、さすが輿水wてな話でしたなw

いやもう相棒の幅の広さというか感心しきりでしたw水谷寺脇両氏も楽しそうに演じられてましたなぁ
スッピンはロナウジーニョさんも頑張ってられましたw

しかしもうあと二回なんですね・・・
映画にはどうつながっていくのかワクワクです



さて、あと40分弱あとから始まる
「現代用語のムイミダス ぶっとい広辞苑」
を観て寝ようかと思います


では
2008/03/09 URL 日向。 edit
>リイさん
お久しぶりです!!
ちょっと心配してたんですが意外に良かったですね<中島さん
半目はたぶんネタなんですよね、ご自分で何をと思いましたが(笑)
米沢さんの離婚も多分六角さんからなんでしょうし
内輪ネタの転がっているドラマですよね。

禁煙の理由はどうなんですかねぇ~。
わざわざ雑誌に禁煙の話がかかれてて気になってたのですが
そのあたりは劇場版を見ろという事なのでしょうか。
何もなかったら、時節柄という事で(笑)


>うっちーさん
あぁ~そうでした、松嶋さんが言われてました。
死体みたいだとかそういう感じだったような・・・。
検索しても上手く出てこなかったのでどんな話だったか
忘れたのですが、中島さんがその時やった半目の顔は
インパクトがあってサッと出てくるんですよねぇ。
伊集院さんの所でもやられたんですか~。
家に帰ったら知人が半目で寝られてたら引きますよね(笑)


>関西人さん
夢どんでんです(笑)

輿水さん、久しぶりに登場ながらインパクトのあるものを
残されていきますよねぇ。前回に引き続き奇抜というかなんというか。
すっぴんは、ロナウジーニョ!?!なんすかそのネタ!!(笑)
個人的に泣き顔は微妙だった気がしますけど全体的には
悪くなかったですね~。ラストのネチネチ言う部分はツボに入りましたし。

あと2回、もう終りなんですねぇ。半年もあったのに早いような。
いい具合に映画に繋がるといいですねぇ。
映画といえば新しいチラシが映画館に置かれてましたよ。
前売りはどれくらい売れてるのかも気になります。

現代用語のムイミダス
ギリで録画できました!!まだ見てないんですけど
情報ありがとうです。何の番組なんでしょう?
気になる名前がズラリと並んであったのでとりあえず録画しました(笑)

最近、情報をチェックできてないんですよ。
劇場に前のとは違う相棒劇場版のチラシが置かれてたのと
今日はBSで相棒の再放送がやるくらいですかねぇ。
2008/03/11 URL かもめ edit
 話題になっている「美和子妊娠説」ですが…でも妊娠してスキーに行くもんですかね?怪我する程はしゃぐ?妊娠したことないのでわからないのですが(笑)

 
2008/03/11 URL R3 edit
美和子妊娠説。。

言い出しておいてなんですが、皆さんのコメを見るとやはり妊娠で禁煙よりは
美和子さんの鶴の一声で禁煙になったほうが
可能性高そうですね。(カカア天下w

たしかに妊娠したら怪我するほどスキーしないですし
マラソンに出たりもしないですよねぇ。

あまりにも意味深に見えたのでつい妊娠かと。

でも、でもですよ!
亀山夫妻はいくらただれた同棲生活(笑、が長かったとはいえ新婚さんですからねぇ、今後、亀山Jr.の誕生がないとは言えない!
そして、Jr.をおんぶしている薫ちゃんを見て伊丹んが
「特命係の親亀の上に子亀。ぶわははh」
とかいうに違いない!

・・・失礼しました(笑
2008/03/12 URL 日向。 edit
>かもめさん
うーん、妊娠したと分かった後だと普通は
行かないでしょうね。適度な運動は必要でしょうけど
怪我するような運動は危ないですもんねぇ・・・。
やっぱり美和子の一言で取りやめに?


>R3さん
美和子に言われたらやめざるを得なさそうですよね(笑)
でも長い間、同棲してた時は何も言われなかったのに
なぜ今なんでしょうねぇ。
できれば刑事ものは設定が変わらない方が好きなんですけれども。

亀と子供の図は合いそうですよね。
でも伊丹んが亀ジュニアと対面する時ってどういう時でしょう。
ブラッと散歩してたら伊丹が通りかかったとか?!
美和子に急に押し付けられて仕事場で面倒見てるとか!?
なんか伊丹だと色々言いそうですよね~。
でも赤ちゃんには一応気を使ったりしそう(笑)
2008/03/13 URL 相棒ファン edit
日向。さん
録りだめてあったものの時間がなくて見られませんでしたが、やっとここまで追いつきました。

今回は良かったですね。面白かった。
練った方の殺人は夢でまとめて、陳腐な方が現実だったという、ひねった話で、脚本の巧さが光ってました。中島さんの演技は下手だと思いますが(ごめんなさい)、ド素人ならではのリアリティがあったように思いました。「オセロの黒い方」と言われる中島さんの役名が「白鳥」というのもワザとなんでしょうね。

そうそう。
お互いに殺意を抱いている夫婦の話だったんで。嫁と一緒に微妙な顔をしながら見ましたよ(笑)。
2008/03/13 URL 日向。 edit
こんにちは、お久しぶりです。
中島さん、確かに妙なリアル感はありましたよね(笑)
そういう意味ではキャスティングも良かったなと思いましたよ~
演技力はともかく。
ネチネチ言うところなんかは女優さんなんかより上手いのではないかと。
白鳥ってやっぱりそれでなんですかね(笑)コネタがきいてますよね。

おぉ、これをご夫婦でご覧になってたんですか!
妙な空気が流れました?!(笑)
とりあえず宅配便が来た形跡があったら
冷凍庫にドライアイスがないかチェックしてくださいね(笑)
2008/03/14 URL 相棒ファン edit
日向。さん
レスありがとうございます。

ちょっと微妙な空気ありましたね(笑)。
やっぱり。難しいですねえ人生は。
男と女の間には 暗くて深い溝があるんでしょうねえ(他人事ではないですな)。