fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
メモ
明日、いいとものテレフォンショッキングに鈴木砂羽さん出演。/フジテレビ系
六角さんは、2月5日(火)21:00~21:54 『週刊オリラジ経済白書』日本テレビ

何かドラマとかいろいろ見たんだけど見すぎて記憶が追いつかない今日この頃です。
そういえば只野仁のスペシャルで微妙に右京さんと亀山くんに似せた
2人組が映ってるのを見ました。名前は左京さん(笑)
人差し指を立てながら話しているけど妙な違和感がありましたよ(笑)
今期、ドラマは
交渉人、新・京都迷宮案内、4姉妹探偵団、ネコナデ、薔薇のない花屋、貧乏男子
キバは含めていいものか?そして相棒を一部除いて全体的に録画で鑑賞中。
いつもよりチェックドラマが多めで見るのがやっとです。
ホントはきたよしおとかも見たかったのですが・・・。
今期、一番面白いドラマって何なのでしょう。
スポンサーサイト



2008/02/04(月) その他 trackback:0 comment:8 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/562-f267390d
trackback
comment
2008/02/05 URL ao-chang edit
見てる物が全然違ってて笑えた。
おいらは
未来講師めぐる 喜多善男 鹿男ですね。
クドカンの「未来講師めぐる」は2話以降面白くなった。

貧乏男子は斉藤さんと時間帯変えてくれたら
喜多善男とぶつからなくてありがたいんですけどね~。
そうそう、貧乏男子にはおいらが相棒を見るきっかけになった
音尾琢真がユースケの手下役で(上地くんの相方)で出ています。
2008/02/05 URL 日向。 edit
あ~鹿男も興味あったんですよね~!
クドカンのは、やってるって知った時には1話か2話か
終わってたんでまぁ、いいかと・・・(笑)
貧乏男子の上地くんの相方、あれ音尾琢磨さんだったんですか!!!
はぁ~気がつかなかった・・・だいたいユースケに気をとられてて・・・。
正直、上地くんに気がつくのもかなり時間がかかりました(苦笑)
2008/02/07 URL  edit
六角さん出演情報ありがとうございました~。
無事見れましたです。見事なクレーマー役でしたw
只野SPもエセ相棒が出ると聞いてたんでそこだけ見ましたw
あれは本当に爆笑モンでしたね。左京さん!笑

私は今期は喜多善男メインで交渉人、エジソンの母、
めぐる、四姉妹、紅蓮女って感じです。
リアルタイムで見てるのは喜多善男だけですがw
鹿男は見ようと思ってたんですが
知ったときには2話ぐらい終わってたんで結局放置です。笑

喜多善男はメチャメチャ面白いですよ。
コヒさん、生瀬さん、龍平さん、コニタンとなかなかいい役者そろえてますし。
視聴率伸び悩んでるってのがホント信じられないです。
フジだからそのうち再放送やると思うんで、ぜひ。笑
2008/02/07 URL 日向。 edit
>凛さん
書いといて、忘れました(;;)<六角さん
見事なクレーマー、見たかった~。
只野SPは私はぷっすまで予告みたいなのを見て
チラッと似たような気がしたので録画しておきました(笑)
一応最後までちゃんと見ましたよ~。妙に笑えるエロスが満載でした。

喜多善男、面白いんですね~。
私はこれが見ようと思ってたら1話終わってて、えぇ・・・
状態だった作品です。相棒が今週ないからとかゆったりしてたら
次々と新作がやってたんですよねぇ( ̄Д ̄;;
完全テレ朝テンポで構えてたら酷い目に・・・よし、再放送で見ます!(笑)
2008/02/10 URL うっちー edit
あの~、遅くなりましたけど、まだ書込みしても大丈夫でしょうか?
ぼくは、第1話を観たのは、明日の村木さん(←朝倉との夢の共演)、交渉人、佐々木夫妻でした。
…でも佐々木夫妻は第1話しか観てませんし、交渉人は2話で脱落しました(あ、でも交渉人は当り外れあるモノの先週のは筧さん目当てで観たら結構よかったかと。。。)
凛さんがおっしゃってらしてるように喜多義男はイイですよね~相棒的には朝倉と村木の夢の共演ですし♪ま、ここ数話は温泉話ひっぱりすぎな気もしないではないですが。。。
視聴率低いのは残念ですが、視聴率低いのにも良作はありますからね、「正義は勝つ」や「ビックマネー」みたいに。。。
そもそも下着泥棒が9%ちょいでありふれた殺人や殺しのカクテルが12%ちょいなんだから視聴率なんてあんまりあてになりませんモン、それでいて節約殺人が17%だったか18%だったかするし(笑)
視聴率に惑わされるコトなく、自分にとってイイ作品と思えるモノに出会えたら、それが自分にとっての得がたい財産だと思うようにしています、相棒のように。。。
あ、でも僕の中で今クール1番は(相棒は別格としてそれ以外では)フルスイングです!
第1話を見逃したコトを心底悔やんでます!フルスイングは相棒のように脚本家が複数の作品なので、3話が出演者の演技等は最高だったものの脚本だけがややイマイチだったコトもあり、先週はここに書くのを躊躇しましたが、昨日4話を観て遅ればせながら書込みしようと思いました。(と、いうのも4話が伝説の第1話と同じ脚本の方でした…4話、素晴らしかったです)こんなに泣ける、演技と脚本で魅せる教師ドラマは2003年1月期の「僕の生きる道」以来です…
しかもフルスイングは実話が基なのが凄い。。。それにマーロウ矢木さん、右京さんのリアルな奥様、朱雀官元房長官、2話には芹沢くんなど相棒ゆかりの方々が素晴らしいのもさることながら、小林克也さん(漢字違うカモ)や里見さん達脇役の方々も素晴らしいッス♪
出演者の演技、演出、脚本、主題歌に至るまでこれほど珠玉の作品に出会えたのは相棒以外ではホント久しぶりです!
6話で最終回ですが、後々、伝説になるような、名作と呼ばれるコトになるような匂いがします。
…ね、じいやさん♪(って、このレスお気付きになるかはわかりませんが♪)
日向。さん、DVDか再放送、オススメですぜ(笑)
2008/02/11 URL じいや edit
こんにちは。
うっちーさん、フルスイングの第4話は、最高でしたね!!ボロ泣きでしたぁ(ToT)
私は第1話から見ていますが、録画せずに見ていたことに後悔しています。
はじめは、次のドラマ「刑事の現場」に興味がありまして、それのつなぎに、出演されている方も面白そうなメンツだしって感じで見始めたものですから、
こんなにすばらしいドラマになるとは思ってもみませんでした(汗)
最近は、このドラマに元気もらってる気がします(笑)
再放送を待って、録画しようと思ってます!

ちなみに、他には
薔薇のない花屋、貧乏男子、あしたの喜多善男(←録画)、相棒、斉藤さん、鹿男あをによし、ロス:タイム:ライフを見てます。
ハチクロ、交渉人、四姉妹探偵団、エジソンの母、未来教師めぐる、佐々木夫妻の仁義なき戦いも見ていますが、流し見な感じだったり、飛んでたりします。
どんだけ見てるんだ、自分…。

あしたの喜多善男、交渉人が、先の気になる感じですねぇ。
交渉人はそーでもなかったんですが、宇佐木が交渉班?の面々に恨みがあるっぽい描写が出てから気になってます。
第1話のときは、どの路線で行きたいのか分からない感じがダメだったんですが(ちょっと笑い路線←高橋さんの耳あてが(笑)、なのか、真面目にいくのか)、最近は真面目な感じに落ち着いたので。

SPの後に始まった「ロス:タイム:ライフ」も異色で面白いですよ!
一話完結なので、時間があったら見てみてください!

どのドラマもこれから山場が来ますから、それぞれ面白くなることを願って、見ていきたいと思います。
長々と失礼しました(^^ゞ

2008/02/11 URL 日向。 edit
>うっちーさん
どうぞどうぞ。
あしたのあの人はメンツ見て内容見て面白そうで気になっていたのですが
視聴率低いってことはDVDでないのかもしれないっすねぇ。
視聴率が気になるのはこのあたりくらいでしょうか。
内容とは比例しないけれど企業の基準にはなるんですよね・・・。
交渉人は役者さんと交渉というジャンルにひかれて見はじめました。
いいメンツが揃ってて何気に豪華だよなと。まだ見てます。
フルスイングは以前からお話にあがってたヤツですね。えぇ、見てません(汗)
なるほど泣ける系の作品ですか。僕の生きる道も見たことがないんですが
考えればあまり見たことのないジャンルなのかもしれないです。
DVDか再放送でガンバリマス!!(笑)


>じいやさん
見すぎです(笑)凄いですねぇ。
フルスイングはDVDか再放送で見る事を予定です(笑)
こう良かったと書かれてあると見なくてはという気になってきてますね(笑)
ロスタイムライフは最後みんな死ぬって聞いて見るのやめました(^^;
どうも最後死ぬんだと思うと見てられなくて・・・。
交渉人は、そうそう、その流れが出てきてから気になる展開に
なってきましたよね。言葉に裏と表があるような交渉シーンも好きですけど。
高橋さんはまだまだまわりに笑いが漂ってる気も?(笑)
まぁ、あの裏のありそうな面々でちょっとした笑いが入るのは嫌いではないですが。

ラストに向かって、面白くなりますかねぇ。
終りよければ全てよしではないですが、えぇえ~っていうオチに
ならないことを祈りたいですね~。
2008/02/12   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます