fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒6ー12 狙われた女
田村ぁ!田村ぁああっ!!!!!という事で、どういう事だというツッコミは
しないでいただきたいところですが、田村くんがね
撃たれるまでの時間が物凄く早くてその後鉄パイプ落ちてきて
ラストの緊張感あるところでちょっと笑ってしまったりした今回でした。
気になる存在だったので生きてて良かったです(笑)
また彼には出てきて欲しいと密かに願いつつ~ザッと感想でも。
今日もまた先週に引き続き緊張感ありな流れもあり
ラムネまでやってきた嬉しさやら、アクションシーンのキマり具合やら
右京さんの怒り具合とか良かったっす。相変わらずなミニコントといいね(笑)
幸子・春麗がずっと番号で呼び合ってるもんだから感動シーン?でつい
笑ってしまった所は正直ありましたけれども・・・。
他にも笑っちゃったところは正直ありましたけれども・・・。
あと大河内って今何やってる人なのでしょうという疑問があったりあったりね。
最近出てくるたびに違う事やってるから通して見ると謎な人になってませんか。
気のせいですか。角田課長と参事官は今回も大活躍でしたが
伊丹たちは特に何も無かったですっけ、最後に顔は~と言われた所くらいの
記憶しか・・・あ、次回予告のネコの手は借りても亀の手は借りない
っていう伊丹らしい言葉がすごく印象的でした。
次週はヒロコママ登場!久しぶりのヒロコママ!!楽しみです。
とりあえずザッと感想でした。
スポンサーサイト



2008/01/23(水) 相棒 trackback:13 comment:31 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/558-f65eeda1
trackback
2008/01/23 URL 番組雑記
昨日の「相棒」は、相棒ファミリーの鈴木杏樹さんが登場! 嬉しかったです。 彼女のキャラクター・幸子大好きです(^.^)。 以前は「ついてな...
 女シリーズもこれで最後、ということで「狙われた女」! うおー、とかわー、とか言いながら見ていました。 きっと大河内が出ると思ってたので、読みが当たって嬉しいです。 それでは今週の感想は続きから。
2008/01/24 URL 法学の都
 これぞ相棒。相棒の真骨頂。  以下はいつもどおり、ネタバレで。
銃を突きつけられて絶体絶命!ってところから始まった今週。 なんとか逃げおおせた春麗と幸子さんですが、まだまだピンチは続きます。 でも2人の間にはいつしか絆のようなものが出来てきて・・・ こーゆー繋がりが描かれるのは珍しいね しかし、城代金融もただ雇わ...
結局臭いは取れました(笑) 香水で誤魔化したりもしましたが・・・臭いが薄くならないと逆効果になりますしね(^^;) 今日の放課後、ゆっきぃ嬢といた時のこと。。。 ゆっきぃの手帳は、、、 エデュ...
さぁ~、待っておりましたよ。1週間。幸子さん、大ピンチ!!的な終わり方でしたもんね。 いや~、結局は春麗さんの機転(と、言いますか...
2008/01/24 URL 不定期雑記
今回は前回からの続きです! 幸子さんどうなっちゃうの!?というところでしたので非常に一週間待ち遠しかったですねー! 以下感想~。
やっべ超面白っ!最高!これ正月でもいけたんじゃね!? 刑事が怪しいとは思ってたけどまさか内部オチとは…。 ミステリーとしても社会派としてもアクションとしても ピカイチの話だったんじゃないでしょか。本当に面白かった~! 警察は神じゃないだろうけど 右京さん、薫
 まず最初に、中園参事官さま、ワタクシ、あなた様に謝らなければ気がすみません。先週検問のところで、あなた様に向かって「バ~カ」なんて言ってしまって。レギュラーであるあなた様に冷たい私でした。 ?  考えてみれば、あの署長の行動・言動は怪しかったのです。?...
なんとなく律儀に水曜に感想の更新を続けてきましたが、とうとう昨日の分は書けませんでした。 PC置いてる部屋が寒すぎます…。 と、い...
2008/01/27 URL 蓮に鷺
城代金融の残党の手に落ちた幸子と春麗。しかし2人は相手の隙をついて、危機を脱する。一方、死に体の城代金融の残党がなぜ今幸子を狙ったのか、そして護送車襲撃の資金をどう用意したのかに疑念を覚えた右京は、人質になっていた女子刑務官に事情を聞きにいく。そして、...
撃たれたチンピラヤクザの田村くんは、前回「ついてない女」でピンチの亀に携帯貸した人だったんですね。画面が暗いからずっと顔がわからなくて、携帯構えて出てきたところでやっと思い出した。大活躍だなぁ、ヤツの携帯電話。
ここまで広げてくれるとは!実は、\"ついてない女\"が再登場と聞いた当初ちょっと脱力。しかも2話分ひっぱるだなんて、やりすぎだと思ってました。なのに実際始まったら2転3転、とても楽しめましたよ。ごめんなさい。服役中の月本幸子。(それが誰なのか、亀ちゃんの解...
comment
2008/01/23 URL 相棒ファン edit
日向さん。 こんばんわ。
今回は大変良かったです!
大河内さん、角田課長の連携。
三浦さんの協力。最後に一緒に踏み込んだ一課の面々。特命と全員が一緒に戦う姿に感動しました。

ま。刑事部長はなんでしたが。

最後に熱いとこを見せた薫ちゃん、そして右京さんも素晴らしかった。
うん。これなら映画も期待できそうだ!
2008/01/24 URL こくまるがらす edit
おひさしぶりです☆


実は先週見られなかったのですが、「ついてない女」を観ていたので何とかついて行けました!

凄くエンタメ性が高いですね!
とても楽しかったです。。。

是非幸子さんには映画にも!と思うのですが・・・無理でしょうね・・・・(^^;)

>ネコの手は借りても亀の手は借りない
私も爆笑しました・・・でも右京さんは勝手にいじってるんですよ(笑)

来週はヒロコママですし、劇場版の予告には雛子さんも出てましたし・・・楽しみです!!!
2008/01/24 URL うっちー edit
日向。さん、こんばんは♪
やっぱり今週のMVPは城代金融の田村ですよね~!(ちなみに先週のマイMVPは角田課長でっす♪)
いやぁかつてシーズン4「ついてない女」の時は薫ちゃんに尾行されて、向島の家では「でっかい大蛇」(薫ちゃん談)に薫ちゃんと一緒にびっくりして、充電切れの薫ちゃんに携帯貸してあげてた893さんが、先週の「ついている女」ではなかなか話術も長けた893さんになってましたが今週こ~んな活躍しちゃうなんて…しかも生きてるし(笑)
ちなみに田村の携帯、変わりましたね!シーズン4で薫ちゃんに貸した携帯は白っぽい二つ折りの携帯で、今週カッコよく登場して写メしてた携帯は黒っぽいスライド型。。。(細かいコトが気になってしまうのが僕のわ←こらっ)
また僕も日向。さん同様忘れかけた頃に再登場してほしい…に一票です♪
再登場といえば、今回一番悪者やってた池田政典さん、シーズン2の「器物誘拐」では殺されてましたよね~(ほら、らぶちゃん(犬)の回です)まさか出るとは思いませんでした(…と、先週から書きたかったのですが、もし本ボシだったら注目orネタバレしてはいけないと思い自重してました(笑))
しっかし、ロケ地といい、やっぱりね…だった署長をやってた昔の某ライオン丸さんといい、今シーズンは特撮と相変わらずリンクしてますね。。。(ま、ロケ地の1つはシーズン4「桜田門内の変」冒頭ともリンクしてたっぽいので(違うカモ)あれはあれでありですが♪)
あ、大河内さんは現在も本職は監察官だと思いますよん(ま、バベルの時は試験だったし、カシオペアの時は最初大失態したトリオざ捜一に監察官として罰ゲーム(手伝い)させてた時に行き掛かり上分析官的な役割を担ったというコトでイイのでは。)
右京さん&薫ちゃん&大河内さん&角田課長の4ショットがえらくかっこよかったですね♪緊急事態やいざという時に捜査本部なんかよりよっぽど頼りになりそう♪♪♪ま、そのうち約1名は普段、パンダカップでコーヒー飲んだりアイスクリーム食べたりカラーコンタクトで遊んだりしてますが(笑)
あと、びっくりするコトに米沢さんが出ませんでしたね!!!
僕の記憶だと米沢さんも六角さん(監察医)も出てない回ってシーズン2のイカの回しか記憶にないんですけど…他にありましたっけ?ん~、某銀行や某コーヒーのCMでお忙しかったのかしら(爆)(日向。さんはじめ皆様、ルーツのCM観ましたか?)
それにしても堪能した回でした!
古沢さんはこういう緊迫したリアルタイムもん本当に上手いですね♪あとささやかな希望があるとしたらプロット作る時に薫ちゃんが「時として神懸かり的なヤマ感」出すキャラだというコトをそっと耳打ちしてあげてほしいッス…せめて「裏切者」の時ぐらいの薫ちゃんが観たいですね~♪
…もはや確信犯と化した長文でスミマセン。。。
2008/01/24   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/01/24 URL うっちー edit
あわわ、米沢さん、出てましたね、冒頭に少しだけ…

(今、録画観てて気付きました。。。)
ストーリーが二転三転するあまり、記憶からサクッと抜けちゃってました、スミマセン、訂正します。。。
2008/01/24 URL かもめ edit
 こんばんは。
 秋川署の連中が想像以上に悪い奴らでびっくりしましたが、全体的にきれいにまとまっていて、とても面白かったのではないでしょうか。前編を見ていた時に「後編で春麗の存在に、もっと意味を持たせられたらいいのになぁー」と、ぼんやり思っていたのですが、本当にそうなっていて、ちょっと嬉しかったです。春麗のセリフは印象的なセリフが多かったなぁ。春麗に限らず、今回は印象的なセリフが多かったかも。「古沢さん、上手くなったんじゃないの?」と、ちょっと上から目線で思っちゃったりね(笑)でも取調べ中に向島が電動車椅子で遊んだ場面には、思わず爆笑!(笑)やっぱり相棒の監督陣って、すげぇわ(笑)どんなに緊迫した話にも、ああいう演出を入れてくるのね…。

 来週は、ヒロコママが「花の里」に襲来…いや、来店するみたいですね(笑)確か、たまきさんや美和子とは初対面…のはず。私は「ヒロコママ・ミーツ・芹沢」が見てみたいです。確かまだ会ったことなかった…はず(笑)絶対気に入られるぞ、芹沢(笑)
2008/01/24 URL おくにとらプー edit
こんばんは。(夜明け前ですけど。)

う~ん、ゴッドさんはやっぱり
あのお方だったんですね。
(うさんくさいなぁ~って思ってたんで。
やたらと「特命」を避けてたし。)

中園さんは新天地開拓は失敗でした。

薫ちゃんのアクションシーンもやっぱり
右京さんに持っていかれちゃいました。
(日向さんのおっしゃった通りです。)
最後の右京さんの喝で決まっちゃいました。

ヒロコママ~。楽しみだなぁ~(*^。^*)
2008/01/24 URL うっちー edit
↑で書きそびれましたが、池田政典さんと一緒にいた長身の刑事さん(工藤俊作さん)、シーズン1の9話「人間消失」あたりでも別の刑事役で観たような気が…
ちなみにこの長身の刑事さん、特撮という名のあっちの世界ではグランセイザーの国防省の御園木さんだったりします(ファイブマンのジリオンもだったかな…)
飛び石での連続投稿でスミマセン。。。
2008/01/24 URL 月下春華 edit
 こんにちは。今回の事件、所轄の刑事が主犯だとは思いませんでした。確かに怪しかったけど。

 緊張感のある話ではあったのですが、日向さんの言うような ユーモアな部分も多くありましたよね。

 大河内さんは、普段は本来の仕事をしているのでしょう。でも、そのせいでこんな事件を起こされては、たまったものではありません。

 次回はヒロコママ&犬の話。楽しみですね。
2008/01/24 URL snow edit
はじめまして、こんにちわ
「相棒」で検索してやってまいりました
相棒ヲタ歴まだまだ短い私ですが、どうぞよろしくお願い致します

これからも遊びに来ますね~

来週のヒロコママのお話楽しみです
2008/01/24 URL 日向。 edit
>相棒ファンさん
こんばんは!
内村刑事部長はお忙しかったんですかね。
先週出てこなかったので今週出てきてくれてよかったですが
相変わらず利益と保身を大事になさってますね~。
中園さん相手にあの圧力のかけかたが何ともいえませんでした(笑)
映画は戸田山さん脚本ですから元日スペシャルのイメージを
持っておいた方がいいのかなぁと思ったりもしてますが
映画も期待したいですねぇ。


>こくまるがらすさん
お久しぶりです。
相棒では珍しいですよねぇ、この時期の続きものって。
そっか~、続きものだと前の週見られなかった時困るんですねぇ。
幸子さんは映画には・・・うーん、無理ですかねぇ(^^;
ひなちゃんも帰ってきますから出る場がなさそう?
また刑務所内ですしねぇ。

<右京さんは勝手にいじってるんですよ
マジっすか、見てなかった~!!流石ですね右京さん(笑)
薫ちゃんをたてにして行動?でもないのかな。
あの素早さと、止めるのを躊躇ってしまう空気は
どうやったら出せるのか・・・ぜひ伺いたいところです(笑)


>うっちーさん
今週、角田課長は特命係につかわれてましたねぇ。
暇じゃないって言ってたけど暇そうにしか見えないのは何故でしょう(笑)
田村は目立ってましたね。幸子に一言言われて心境の変化があったようですが
以前彼と幸子に何があったのか、物凄い気になりますよ~。
携帯、変わったんですねぇ。携帯会社、相棒で使ってるところが変わったんですっけ。
細かいところは気にしていきましょう。めざせ右京さん化計画!(笑)
池田政典さん、おぉ~ラブちゃんの回で殺されてた人でしたか!!
覚えてなかった・・・。でもたぶん密かに注目はされてましたよね。
今思えばどこにどう繋がってくるのかを推理しあっても面白かったかも。
大河内さん、今回のを見ると監察官なんですけど・・・ねぇ
行きがかり上・・・なんだかナンデモ屋さんになってませんか(苦笑)
角田課長は緩急のつけ方が上手いんでしょうね、休む時は休んで働く時は働く。
でもまぁ、角田課長がパンダカップ持ちながら指示してるトコは見てみたいような・・・。
薫ちゃん、今期あんまりいいとこないですねぇ。全体的に今期は
右京の頭脳で謎解きや犯人との対決に手間かけてるんですかね。
2人あわせて特命係、いい相棒であるところを見せていただきたいものですねぇ。
米沢さんは目立ち度少なかったですねぇ。
特撮関係者多いですね~ってそもそも特撮に出てる人が多いのでしょうけど
工藤さん、何か先週からひっかかりがあるんですけど何でひっかかってるのか
思い出せないんですよねぇ・・・ん~以前も相棒に出られてるのかもしれないですねぇ。



えぇっと・・・結局、何だったんでしょうねぇ・・・。
何もなかったようなのでほっとヒトイキついてますが
見られてるのかなと思うとちょっと緊張しちゃいます(苦笑)

電王、終わっちゃいましたねぇ。ホントに寂しい!
楽しい1年だったのに~。またいつかきっと
会える日が来るといいのですが・・・。

ではでは、コメント&ご報告ありがとうございました。
今後もまったりとブログを続けていくと思いますので宜しくお願いします♪


>かもめさん
上から目線ですか、古沢さんも大変だぁ(笑)
でも評価?評論?とか作品について話してるとどうしても上から目線に
聞こえてしまいますよね。言ってる時はそんなつもりは無いんですが(^^;
印象的なセリフいっぱいありましたねぇ。春麗のセリフは個人的には
必要ない子、邪魔な子とかいうずっとうちにこめてたものを
ボソボソッと吐き出すシーンが特に印象的でした。
向島の電動車椅子!同じく笑いました~!!(笑)
あんなに無表情で刑事相手にウィーン・・・痛い痛い!と騒ぐ
芹ちゃんがまた(笑)取調室は男で満員なだけで面白いのに
いろいろやってくれますよねぇ。

ヒロコママ、そっかぁ2人と初対面ですっけ。
女性二人と並んだら和気藹々と喋ってそうなイメージが(笑)
芹ちゃんは気にいられたらへっぴり腰で対応とかですかねぇ。


>おくにとらプーさん
ん?ゴッドはそっちじゃない方じゃないですかね??
中園さん、圧力かけられてタジタジでしたが
最後はいいトコ持って行きましたよね(笑)
内村刑事部長のフッという笑いが聞こえるようです。

アクションシーン、今回は相手が2人だから薫ちゃんもキマってましたよ~!
いつもだったら薫ちゃんが先頭きって行って逃して
右京さんが捕まえたり、右京さんより早く走り出したのに
途中で追い抜かされてたり(笑)それを考えるとキマってたかと。
右京さんのカツには持っていかれましたね~。あれはカッコよかった。


>月下春華さん
こんにちは~。刑事お二人はやはり怪しかったですよね(笑)
ちっともゴッドっぽくなかったのが残念です。
大河内さんが事件を起こしてるわけではないでしょうけど
ここ最近は何だかいろいろと大変なようですねぇ。
年末年始は特に、働いていたいのですかねぇ・・・。

ヒロコママ、楽しみですね~!今期はホントに
前に出た方がぞっくぞくと出ていらっしゃる!
久しぶりのテンションの高さが楽しみです(笑)
犬も出るんですよね、犬と右京さんの図がまた見てみたいです。
前に犬にペロペロと口を舐められてた右京さんが忘れられません(笑)


>snowさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
水谷豊さん好きでどこかに仲間がいやしないかと
ブログをはじめました、相棒馬鹿の日向。です。
みなさんのおかげで賑やかな場になってます。
作品の良し悪し等、いろいろな意見交換ができる場にしたいなぁと
思ってるので、ぜひまたいらしてくださいね~♪

ヒロコママ楽しみですよね~!顔面アップには驚きました(笑)
2008/01/24 URL かもめ edit
 今期に入ってから、特命係は何だか忙しいですよね(笑)あんまり暇じゃない。特命の部屋で、課長を交えて世間話をする機会もめっきり減った感じが…。だから薫ちゃんの神がかり的な直感も見られないんですかね?私は課長の「一言多いっぷり」が見られないのが残念です。また余計なこと言って、薫ちゃんに無言で怒られている姿が見たいんですけど(笑) 


>うっちーさん
 米沢さんが出ていなかった回は、他にもあります。シーズン3の「誘拐協奏曲」と「ゴースト」。でもこの2つは、米沢さんだけじゃなくて捜一も角田課長も内村も中園も出てなかったんですけどね。舞台出身者のレギュラー陣が全員出払っていたんでしょうかね?それとも出さない回にしたかったのか?

 
2008/01/24 URL 日向。 edit
ほぉ~その2つも出てないんですねぇ。
個人的には特命係2人以外に出てこなくても
面白いのならばそれでもいいかなと
思ってみたりするんですけど
出てこないと寂しく感じる事もあるので難しいっすねぇ。

あ、ルーツのCM見てきました。
http://www.jt-roots.com/main.html?3
六角営業部長編!ヒゲが似合ってました(笑)
2008/01/24 URL うっちー edit
>過去の田村と幸子の関係


日向。さん、僕もこれ、気になりました!
これはあくまで僕の妄想というか願望ですが、もしかしたらシーズン4「ついてない女」冒頭以前に、幸子に「向島こそ旦那の月本行政書士を殺した張本人」だと耳打ちしたのが田村だったりして。。。
(むろん田村としては当時向島のコトを「オヤジ」と呼んでるので(by向島んちでの薫ちゃんとの会話にて)幸子に復讐させる意図ではなく、単なるからかい半分かと)

…と想像すると「狙われた女」での幸子の田村へのセリフ、そして田村の写メのシーンの心理描写がわかりやすいんですよん。。。

だって田村が本当に悪だったり、本当にゴッドに一泡ふかすか、ゆするツモリだったら、幸子達の殺人シーンもこっそりとつけて、殺すのを観た後、既成事実が生じた後に(銃も武装して)ゆすったほうが、ゴッド達にとってはやっかいだったハズ!!
少なくても丸腰で、あのタイミングでわざと写メの音出して登場したのは明らかに幸子さん達を助けてますよね。。。
という意見はどうでしょう(笑)

あ、あとゴッドは池田政典演じた刑事のコトかと(右京さんも彼に「Mr.ゴッド!!」と言ってますし…)
2008/01/25 URL かり edit
>ネコの手は借りても亀の手は借りない
私も爆笑しましたよ。

幸子と春麗の最後のシーンで、ちょっとホロっとしてしまいました。(人の温かさに飢えてるのかしら?)
一致団結して戦うところはよかったです。
いやーやられるって思ってたら、ロッカー倒しながら、右京さんが飛び込んでくるなんて・・・予想できませんでした。
笑わせてもらったけど、田村、更正できるかしら。
後は、MEGUMIが健闘してたように思います。
2008/01/25 URL うっちー edit
…っと、のんびり書込みしてたらレスが。。。

>かもめさん

あ、ゴーストと殺人協奏曲もでしたっけ!
ゴーストはともかく殺人協奏曲のほうは浅野さんや「引越しのサカイ」さんや「サンドバぁ~ックにぃ」さん達濃い演技されてる方々が多かったので、本庁に引き継いだ際に一瞬出てた気になってました…教えて下さって感謝♪(ペコリっ)

>日向。さん

お、ルーツのCM観てきたんですね♪
最近、稼いでますよね、六角さん(笑)
2008/01/25 URL うっちー edit
>かりさん

MEGUMIさんの演技といえば、城代金融んトコから脱出する時、「銃の安全装置うんぬん」のトコで、幸子さんが銃を奪い安全装置を解除し、銃を構えるシーン(このシーンの杏樹さんカッコよすぎ♪)の後、あまりの幸子さんの動きに、隣りで目が点になり口がポカ~ンとなってるシーン、僕はあそこがかなり上手く感じました♪
セリフ回しは…ま、台湾の方ですので(笑)

あ、日向。さんより先にレスしてしまってスミマセン(ペコリっ)

あと杏樹さんは↑に書いた銃構える目つきがカッコよすぎるシーンと、港で春麗の話に過去の自分を観たのを表情だけで表現するシーンと、右京さんに電話するシーンと、右京さんに抱き付くシーン…シーンごとのメリハリやうまく表情にギャップを作ってすっごく上手かったですね~!
そりゃあ杏樹さんは「相棒」が好きで「ついてない女」の時、参加出来るコトに感激されてた方ですもんね~ここまでの演技されるとは思いませんでした♪
2008/01/25 URL 浅葱 edit
こんばんは、浅葱です。

今回は、「そう来たかぁぁぁ!?」と言いたくなるようなストーリーでしたね。
自分のブログで書いていますが、母親さんが「黒幕は警察だ」と断言しておりまして……。
「そりゃぁ、テレビの見過ぎだよ」と笑っていたら、本当にそうなったので、言った本人も驚いています。

で、これも自分のブログに書いていますが、私も田村には、ぜひ、また出てきて欲しいと思っています!!!

http://asagi-0015.at.webry.info/
2008/01/25 URL おくにとらプー edit
>おまけ

こんばんは。

そうですねぇ~、ゴッドは池田さん演ずる
悪徳刑事だったんでしょうね。
(もう一回見てみました。)
電話でのシーンは今思えば、署長の方が
明らかにコマ使いって感じで。

本当に日向さんを始め
相棒ファンの方は鋭い見方をされる方が
多くて、嬉しいです(*^_^*)
失礼しちゃいました~~<(_ _)>
2008/01/25 URL じいや edit
こんばんは!
今回は、前回に比べると緊迫感やテンポがいまいちでしたが、なかなか面白かったですね(o^-')b

幸子さんの銃を構えたシーンや、課長と大河内さんと特命係のシーン、幸子さん達を助けるシーン、薫ちゃんと右京さんが激昂するシーンも、すごく良かったです!
最後の方の幸子さんと春麗と特命の会話には、ちょっと感動してしまいました。

それと、田村も良かったんですが、個人的には今、向島が好きです(笑)

次回も、・・・楽しみに待ってますよ(笑)
アップの画で驚かないよう心掛けます(笑)

そういえば、相棒グッズが2月上旬から発売されるらしいですね!
何が発売されるのかは、まだ知りませんが、最近の相棒は、スゴいですねぇ。
ガイドブック、DVD、サントラ、小説、マンガetc・・・そしてグッズ。
相棒はどこまで行くんでしょ??


Season1の小説と月刊ドラマ2月号買いましたが、忙しくて読めません(泣)

2008/01/26 URL 暇な人 edit
初めまして
「亀山 伊丹」で検索していたらここがヒットしました。
そしてちょっとあれ?と思いました。
伊丹の説明ですが、ちょっと違ってますね。
亀山と伊丹の関係ですが、相棒をよ~く見ていればわかると思いますが、おそらく本当の相棒と言えるのは伊丹と亀山なのです。お互いの信頼関係は右京さんとはそうとうかけ離れていますね。と言うかそのように設定されています。
亀山は正義感あふれる男で、行動も早い。身の危険など顧みず行動する。そう言う亀山の行動をもっとも心配しているのが伊丹なのです。
前回のついている女で、こんなシーンがありましたよね。
防弾チョッキを装備して現場に向かう捜査一課の後を付いて行く特命。
気配を察して伊丹が詰め寄る。
そしてこれ見よがしに防弾チョッキを指し示す。
お前はもらっていないから出るのは危ないと言うメッセージ。
この手の行動を伊丹氏はずっとやっているのだなl。元部下である亀山の事をずっと心配しているのが伊丹なのです。
2008/01/26 URL 日向。 edit
>うっちーさん
コーヒーはルーツにするべきかモンカフェにするべきか・・・(笑)

幸子に田村が夫殺しの事をからかい半分で言っていたら
「田村、あんたいつまでこんなくだらない事してる気なの?」
なんてのは少し違う気が・・・口調からすると幸子の方が上の立場ですし
何か田村がモヤモヤして言ったってならありえそうかなぁ、うーん・・・
向島のところに幸子がいた時、田村がくすぶってる感があってそれを幸子が見てたり
向島がいない時に2人で話す機会があったり?
何か通じ合う事や思う事が互いにあって、で、「誰だってやり直せるのに」って
幸子の重みのある言葉で田村が動かされ助けに入った・・・??
うーん、考えるとゴチャゴチャになってきますね(苦笑)


>かりさん
<ネコの手は借りても・・・
イタミン名言が増えていきますね~。
来週同じシーンで笑ってしまいそうです。

右京さんは物凄いイイタイミングで物凄い所からやってきましたよね(笑)
ロッカー倒したのは右京さんか薫ちゃんか・・・
右京さんがワザだけじゃなくキック力もあるのだとしたら
ますます敵に回したくない存在ですな、考えるだけで怖い。
田村は更生して欲しいですねぇ。
次出るなら更生しようともがいてる所とか見たいですけど。
MEGUMIちゃん頑張ってましたねぇ。役柄もあっていたように思います。


>浅葱さん
私の知合いはあの怪しげな警察の人たちは関係ないと
断言してくれてました(笑)ミスリードされる方もいれば
言い当ててる方もいらっしゃるのですね~。
お母さまに拍手ッ!パチパチパチッ!

田村、また出てきて欲しいですよね~。
次出てくるとき何やってんでしょう・・・
意外なとこで花屋とか・・・ちょっと可愛すぎますかね。


>おくにとらプーさん
ゴッドというのが出てきたわりには狂ったような
強烈なインパクトは無かったので分かりづらかったのは
ありますよねぇ。署長が言われた見逃しただけでも
同罪という言葉なんだか考え深い言葉でしたよ。


>じいやさん
緊張感やテンポは前編後編通してみるとまた違ったのかもしれませんねぇ。
幸子と銃といえば幸子が自分は素人じゃないって言ってましたけど
あの時、一回拳銃扱っただけで?って疑問があったりしたのですが
幸子は銃をよく取り扱ってたんですかねぇ。
ガラッと変わる態度、構える姿に緊張感があってカッコよかったですね~。
おぉ、向島好きですか~!電動車椅子で楽しそうだったのが印象的でしたが(笑)
幸子をどう思ってたのかちょっと気になる行動してましたよねぇ。

次回、アップでね・・・前もって待ち構えていても
きっとね・・・あれはきっと・・・(笑)

相棒グッズ、何やら話題になってますねぇ。
相棒で儲けることを考えろ!って思ってた時代が懐かしい(笑)
DVD出るのが決まってからトントンとキてますねぇ。
映画までの祭ごとかなと思ってますけどホントどこまで行くのやら。
とりあえずストラップとかにつけるフィギュア?とか作るのなら
小さいのを作って頂きたいなぁ。相棒とか書いてるストラップ部分は
いらないのでフィギュアに黒い紐ついただけのヤツ。
ホント何売り出されるんでしょうねぇ、楽しみでもあり
不安でもあり、財布と相談もしなきゃいけないし大変ですねぇ。


>暇な人さん
サイトですかね?<説明
亀山と伊丹は元同僚で同じ捜一で自分が手柄を立てるんだ!
と競い合いながら仕事をしていた印象があります。
2人が捜一にいる時はあまり気があってるようには見えなかった
んじゃなかったですっけ・・・最近見てないので思い出せないんですが(^^;
で、時間がたつにつれて亀山が凹んだ時、怪我をしたと聞かされた時
ヤバイ時に伊丹は亀山くんを彼なりに心配し、緊急事態では
2人の息のあったコンビネーションが見られてきたんじゃないかなと。
浅倉の死で伊丹が亀山に殴られる所とか、煙が充満するバスに乗り込むところとか
人間爆弾での亀が行くと言ったあとのグチグチと爆弾爆破の後に
一目散に亀にかけよる伊丹とか、なんだか思い起こせばいろいろありますよね~。
でもいつもは軽口叩きあってる、そういう2人の関係、好きですよ~。
2008/01/26 URL うっちー edit
日向。さん、夜勤明けについ幸子と田村のコトが気になったので、いましがたシーズン4「ついてない女」を観直してみたら驚愕の事実が!!!
「ついてない女」冒頭からちょうど1分ぐらいのトコ、幸子さんが向島を撃つ前の向島との会話にて。。。
幸子「うちの人、殺したのアンタなんでしょ」
向島「え?」
幸子「田村達が話してんの、聞いたんだから…」
向島「アハハハハハ…」
幸子「何がおかしいの!」
向島「お前、今頃かよ(以下略)」


…(一瞬、絶句。巻き戻して再確認)
…えぇぇぇぇぇぇっ!!!
ちょっ、ちょっ、ちょ幸子さんのセリフに「田村達が話してんの、聞いたんだから…」
って思いっきり言ってるんですけどぉぉぉ!!!

(当時は冒頭で田村なんて名前聞いてもピンと来ないモンなぁ…後半薫ちゃんに携帯貸したのがその話に出てきた田村だって全然表現されてなかったし。。。まさか2年後にその田村がこんなにフューチャーされるなんて誰が想像出来ます?)
…どうやら田村が耳打ちしたのではなく、田村達が話してるトコを幸子さんが聞いちゃった模様。。。
(…てか、ま、まさか、古沢さんがこんな2シーズン越しのスルーパス出すなんて!!てか味方(視聴者)ですらそのパス、スルーしてますって(笑&汗))
…で、日向。さんのおっしゃっるように「ついてない女」以前から(向島が忙しい時等に)田村とも色々やり取りがあって、そうして後年「狙われた女」での幸子さんの「田村、アンタいつまでこんなコトやってんの!…誰だってやり直せるのに」の言葉が田村にも響いてあの行動になったのカモしれませんね~♪
…いやぁ、ビックリしました、ついおととい勝手な妄想というか願望してたのがこんな形で判明するとは。。。
あ、コーヒーの件ですが、外や出先では缶コーヒーのルーツ、おうちではモンカフェ…というのはいかがでしょう(笑)
2008/01/26   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/01/26 URL じいや edit
今、NHKのドラマの『フルスイング』を見ているのですが!
なっなんと、医者役で山中崇史さんが出てました!!

つい、驚いて書き込んじゃいました(*'o'*)
失礼しました。
2008/01/27 URL 日向。 edit
>うっちーさん
おぉおおっ!そんなシーンありましたっけ!
完全に忘れてました(笑)
ついてない女の関連をやるのを分かってたのだから
先についてない女を見るべきでしたかねぇ(^^;

コーヒーの件、なるほど、その手がありましたか。
いつも外ではジョージアなのですが、ルーツ買ってみるかな~。
今期はコーヒーの話題が多く、紅茶気分にならないですねぇ。



前半戦に連続ものはありましたけど、後半に入っての連続ものって
ラストに向かって~というもの以外になかったですよね~。
古沢さんの相棒は久しぶりでしたっけ。
新曲が聞けたのは嬉しいですよねぇ、先週分は最初聞いた時は
え?!って意外だなと感じて違和感が少しあったんですけど
何度か聞いていけば馴染んでいくなぁと感じてます。
テンポのいい曲調でしたね~


>じいやさん
なぬっ!!次もでますかね?もう出ないかな。
崇史さんもブログやめちゃったから何に出るか
チェックしにくいんですよねぇ。情報ありがとうございました♪
2008/01/27 URL 関西人 edit
関西人です


前後編一気に観ました


いやぁスピーディでしたね、話の展開が
なかなかでした。面白かったです。はなしが二転三転して緊迫感がありました


しかし協力者が増えましたねぇ
あしざわくんの他に三浦さんとか、なんか参事官も理解があるというかw


あと昔から「工藤俊作」ていう役者さんが気になってたんですが、ああいう雰囲気の役者さんだったんですね
やっぱり探偵物語の「工藤ちゃん」から来てるんでしょうか?


ところでミニコントとというのは女刑務官を追いつめてるところの掛け合い漫才のことでしょうか?w


あと、チンピラの田村くんには再登場願うということで


では
2008/01/28 URL うっちー edit
春麗のパパさんを演じておられた俳優さん、シーズン4「7人の容疑者」にて殺される被害者役(共映撮影所の製作部長として)既に出ておられたコトが判明!こっちではカタコトの日本語ではなく全く別人、やっぱり役者さんってスゴいですね~!
ちなみにこの春麗パパ、若かりし頃の伊丹んや若くて痩せてるマーロウ矢木さんが登場した「正義は勝つ」でも医療ミスする医者の役で出てたりします。。。
マーロウ矢木さんといえば、じいやさんが(ペコリっ)おっしゃってらした「フルスイング」というドラマ、スゴくイイですね~(物凄く評判が高い1話を観なかったのを心底悔やんでます(泣))
僕も運良く芹沢くんがお医者さんやってる回、録画してました♪
相棒的にはマーロウ矢木さんはじめ、右京さんの現実世界の奥様である蘭ちゃんさん、朱雀官房長官…そして約1分のゲストだった芹沢くん、相棒絡みの方達も多い上に、実話を元にしたフィクションであり、かつ丁寧に作られている作品なので見応えあります♪
あ、日向。さん、とりあえず芹沢くんはもう出ないかもしれませんが、もしかしたら最終回かその1つ前にまた出るカモしれません(芹沢くんが演じたお医者さんが「あのドラマの学校の担当主治医だったとしたら」その可能性がある…という程度ですけど。。。(そうでなければ芹沢くんは先週のみのゲストかと)

あ、コントといえば、取調べ室コントではなく、昔よく特命係やプラス米沢さんでやってた事件の再現コント…最近ないのでそろそろ観たいですね~♪
2008/01/28 URL 匿名係 edit
幸子さん好きっ!何かと用事が増えてしまって、内容には満足しつつも、きちんと観ていない自分に苛立ちながらの毎週です。こちらへも遅れがちで立ち寄りますが、みなさんの書きまくりぶりが凄くて付いていくのがやっとです。

今シーズンが始まったころは、何だか・・なんて思っていましたが、すでに怒涛に巻き込まれ、映画館まで押し流されること間違いなしです。番組最後の予告も凄いですよねえ、次週予告も映画も。

ところで、右京さんがアエラだかの表紙になるのはいつなんでしょう?あまり電車には乗らないのでつるさがり広告の定期点検が出来なくて不安です。不安といえば、流行ってしまうのも不安です。もともと、積み重ねの番組ですから、流行り廃れの範疇に入りたくないです。
2008/01/28 URL じいや edit
>うっちーさん
『フルスイング』いいですよねぇ(*^_^*)
私は1話から見てますが、ホントに良いドラマだと思います。
NHKのドラマは、視聴率を狙いすぎてなくて、作品の良さが出てて、好きです!


先にレスしてしまってスミマセン(ペコリっ)
日向。さんもお時間あれば、見てみてくださいねぇ(^-^)

2008/01/28 URL 日向。 edit
>関西人さん
いっきに見たのは正解ですよ、きっと。
ホントに協力者、増え続けてますねぇ
特命係って所属もキレモノすぎるって事も関係ないように。
風当たりが柔らかくなっている・・・。
特に三浦さんはかなり素直でしたね~。

そういわれれば、探偵物語の工藤ちゃんも工藤俊作でしたね~。
どうなんでしょう、もしそうなら好きだったからとか?
誰が芸名をつけられたのかご自分でつけられたのかも気になります。

<掛け合い漫才
お、あれは漫才でしたか(笑)
人を騙す時には特に息ピッタリな二人ですよね。



>うっちーさん
春麗のパパは結構他ので見ますね~顔を覚えてくるくらいには見てますよ。
7人の容疑者にも出られてましたか、あの回1回くらいしか見てないかも・・・。
フルスイング>そうですかぁ、崇史さんはゲストでしたかぁ(´・ω・`)ショボーン
1分て短っ・・・。

コントといえば、トイレコントも久しぶりに見てみたいです。
カメラ目線でぬぅっと出てくる亀山くん、焦るイタミンとか
個室から出てくる米沢さん、好きでした(笑)



>匿名係さん
半年ってあっという間ですよねぇ。待ってる間は長いやら短いやら微妙ですが。
アエラはすっかり忘れてましたけど・・・まだじゃないですかねぇ。
たぶん発売前には公式サイトのブログでお知らせを出してくれるのでは
ないかと思ってます。映画に向かっていろいろパフォーマンスも増える
んでしょうか、映画もお祭に負けない内容になっているといいですねぇ。


>じいやさん
うーん、今から見ても話が通じるのでしょうか。
ドラマ、最近ちょっと見たいドラマがいっぱいいっぱいあって
かなりキツキツなのでDVDになったら見ようかな
とか密かに思ってたのですが(笑)