fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒6ー11 ついている女
最初に説明に時間とってるなぁ~何でかなぁ~と
思ってたら続きかよ!!!ということで~
新年の通常放送一発目からいろいろと驚かされました。
久しぶりのドキドキ感を味わえてよかったです。
こういうのを見ると映画向きなのは古沢さんの脚本なんだろうなぁ
なんて改めて思うんだが、はてさて次週どうなっていくのやら。
次週も面白いといいなぁ・・・って感想終わっちゃっうじゃないか( ̄Д ̄;;
なにげに角田課長の優しさと男前度も発揮され。
参事官の中間管理職的な行動と発言が光っていたような。
「お前の推理に従うわけじゃないぞ!」って一応参事官の見栄?
こういうの出すのって珍しいですねぇ。
いつもと違う事をやると失敗した時の影響が大きいっていうのは大変なことだな。
地図上で場所を探すのも早い右京さんに脱帽。計算も相変わらず凄まじい。
伊丹の亀山察知レーダーも衰えていないようで何より(笑)
拳銃と捜一っていうシーンがあったからどうせならかまえる所とか
見てみたいけれど、右京たちと行動をともにしてないから
そういうのは見られないままなのかな~。
あとは~右京たちの車がトンネルから出てくるあたりから
流れてた音楽は意外だったなぁ。どうやらオリジナルだったらしいが。
えぇっと、そんな感じで感想は次回へつづく。
スポンサーサイト



2008/01/16(水) 相棒 trackback:10 comment:18 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/557-ceddb8d7
trackback
右京さん・・・、 一瞬「ガリレオ」湯川になった!!(爆
2008/01/16 URL 蓮に鷺
服役中の月本幸子からの手紙を受け取った特命係。ところが、その後、健康診断で異常のあった彼女が病院への移送中に脱走する事件が起きる。しかし、実は彼女は同じく移送車に乗り込んでいた囚人・春麗の脱獄に巻き込まれただけだったのだ。幸子の身を案じて捜査に乗り出す...
月本幸子キター! 模範囚で頑張ってるようで、薫ちゃんに感謝の手紙を 「ついてない女」改め「ついている女」になるはずでしたが・・・ そーいえば「ついてない女」の頃、美和ちゃんエジプトにいたっけね(懐) その幸子さん、健康診断で異常な数値が? 病院に行く...
2008/01/16 URL 不定期雑記
あ、あ、あ。新年になって前の感想書かないまま次の放送始まってしまいました。 …潔く諦めてここからまた再開することにします…(苦笑。 ...
2008/01/16 URL 法学の都
 うおお、次回が待ち遠しいっ。  とりあえずネタバレで・・・。
 「ついていない女」の幸子は、三年の服役中で残す所一年半。立派に罪を償ってやり直す決意は固い。だが、健康診断でよくない数値が出たために、医療刑務所に移送されることになった。だが、移送中に起きる脱獄事件に巻き込まれてしまう・・・・ ? 詳しいあらすじはコ?...
いや~長かったですねぇ~。2週間ですかぁ(^^ゞ 元日SP視聴率もよろしかったみたいで これからGWまで、突っ走って行くんでしょうね~ワクo(´...
 あっという間に1時間経っていました、今日の相棒。 いつもなら展開と時計を比べて「あ、これはまだ裏があるな」とか色々勘ぐるんですが、今日は「え、終わり!?」という驚きがありました。 いやー、見入ってた。 なもんで、今日はメモが少なかったんですよね……。...
やっべ!オラわくわくしてきたぞ!! ラストのフラメンコ系な音楽がイカしすぎですよ。 「次回につづく」の効果はあんまり相棒ぽくなかったけどw めくるめく展開するストーリー、飽きさせないテンポ。 さすがエンターテイメントにかけては天下一品な古沢氏です。 つい一時
感想じゃない 幸子が殴られて口から出血するシーンで。  妹「わかったー!きっとこれで血が止まらなくなって大騒ぎするんだ!」  母「そうか!さっき病院でなんか言われてたね!きっとそうだ!!    あんた!天才
comment
2008/01/16 URL りん edit
こんばんは お久しぶりです!
さっちゃん&893再登場しちゃいましたね~。
ホントに映画みたいなドキドキ感でしたね・・後編が楽しみ♪
ところで小説の告知中に、右京さんが誰かのモノマネをしていたような・・・?
2008/01/16 URL 日向。 edit
こんばんは♪
月本幸子もですが893さんも再登場とは。
幸子再登場求むの声が多かったのでしょうかね~。
結局、今回はついてない女で終わってたように思いますが
ついている女になれるのでしょうかねぇ。

小説告知、どこからともなく声がね
さりげに後を向く右京さんがツボでした(笑)
昨年は旧ドラ○もんのモノマネを聞いたかと思ってたら・・・・(笑)
2008/01/16 URL うっちー edit
日向。さん、こんばんは♪
いやぁ、城代金融があんなにモロ出てくるとは…思いませんでしたぁ!(シーズン5での「貢ぐ女」では城代金融ネタに大半の視聴者が??になってたから、今回、「ついてない女」再放送や冒頭の回想があったんでしょうね~)
…それにしても、個人的意見としては「ついている女」前後編を元日SPにして、「カシオペア」を2つの話にして通常放送のほうが、「ついている女」のスピーディさというかリアルタイム感が出たような気が…(現にバベルはそれで成功してるし。。。)
ま、まだ後編に展開がかなり切り替わりそうな気がするので期待大ですが♪
っていうか、あの女性警務官、血のメモ捨てててイカにも怪しいですが(←おっとイカで反応しないように(笑))城代金融と繋がってるなら「ハネダ タイワン」というメモなら台湾マフィアに捜査の目を向けるという城代金融の意図に合致するので処分する必要が全くないハズ…というコトは。。。ふむふむ、今から楽しみです♪
それにしてもあの小説本プレゼントのトコ、あの米沢さんの声、本当に右京さんの物真似ですかぁ~!!!
似過ぎっ!!!
じゃあ、先日の豊さんの松本CPのマネも似てたのかしら…
や、やばいよ、薫ちゃん、ぼちぼち「時としてみせる天才的なヤマ感」を出すか「天才舌」ネタを出さないと見せ場を全部右京さんに取られて「相棒」が「警部 杉下右京」になっちゃうよ~(笑)そろそろ本当に「時としてみせる天才ヤマ感」の持ち主って設定が視聴者の皆様はおろか脚本家さん達にも忘れさられつつあるし(泣)
あ、そうそう、角田課長は久々にかっこよかったですね~やはり、麻薬や893がらみだと頼りになりますね~!ていうか「ついてない女」といい、「貢ぐ女」といい、城代金融とか893がらみになるとある意味米沢さんと同じくらい特命係の役にたってますねぇ~!

あ、あとタイトルが「ついている女」なんですからヒロコママも観たい気が…あ、いえ、なんでもありません(爆)
今から来週が待ち遠しいですが、一週間が長いですよね~
2008/01/17 URL 浅葱 edit
こんばんは、浅葱です。
やっぱりTBできないので、こちらにカキコさせていただきます。

我が家では、“つづく”の文字が出た瞬間、「えぇぇぇ!!!???」とブーイングの嵐でした。
角田課長がかっこよかったです~vvv

来週が楽しみですね!
2008/01/17 URL うっちー edit
公式H.Pの伊東P日記によると本当に豊さんの物真似だったみたいです♪
しかも現場でのアドリブだったそうですよん!!
2008/01/17 URL おくにとらプー edit
こんばんは。

いや~、まさか巻き込まれたのが
春麗さんだったとは(爆)
そうでした、あのヤッチャンさんは
死んでなかったんですよね(^^ゞ

私も角田課長の男前な所に
「やるなぁ~、課長!!」って思っちゃいました。
中園さんは、間に挟まれた者の哀愁を
感じてしまいました~(^_^;)
2008/01/17 URL 日向。 edit
>うっちーさん
こんばんは!
正月からご新規さんが見たことのない誰なの?キャラが出てくるのは
どうなんだろうとも思いますが、正月の2時間には向いてそうな
スピーディさでしたねぇ。あの~眠たくならなさそうなドキドキ感(笑)
次の展開も楽しみですね~!
モノマネは右京さんの声だったようですね~似てましたよね(笑)
そしてまさかのアドリブ!楽しそうで何よりです(笑)
そうか松本CPのマネもやってたんですよね、もしやモノマネ流行中?!

薫ちゃんは・・・ほんと活躍しませんねぇ。右京さんのウッカリもない。
今期は右京の推理が光る!っていうのを全面に出してるのでしょうか。
薫ちゃんの刑事として人間としての成長というのも見所の一つだったのにそれもありませんしねぇ。

角田課長カッコよかったですね~!予告で暇じゃないとおっしゃってましたが
暇っぽかったですが(笑)いやぁ~ホント珍しくカッコイイ・・・(失礼)
ヒロコママはね、意外についてなかったりして・・・
ってナニを言わせるんですかイカんですよ~(笑)
GWには見られるようなので、その前にも顔出ししてくれるといいですねぇ。


>浅葱さん
こちらもダメですか・・・すいません、毎度。

確かに、えーーーーー!!ですよね(笑)
この時期で続き物ってのも相棒では珍しいですし
待てないよってのもありますしね(笑)
次も見逃さないようにしなきゃいけませんね~。


>おくにとらプーさん
死んでませんでしたねぇ~軽く忘れてましたが(笑)
次も驚きの展開はあるんでしょうか、気になりますねぇ。

角田課長、あぁいうのがたまにだからカッコよさが
倍増して見えるんでしょうねぇ。判断力の素早さも良かった。
中園さんは内村刑事部長がいなくても、間に挟まれてるのが
なんともいえませんよね(笑)
2008/01/17 URL かり edit
展開がスピーディーでしたね。
後半が楽しみ。
皆さんが仰ってるように、豊さんのモノマネ似てましたね。
思わず、米沢さん探しましたよ!!
城代金融が車椅子で登場した後に、MEGUMIがキレイに吹っ飛ばされてましたね。
ついてない幸子さんの最後の泣きじゃくる姿は、意外と難しいだろうなぁって思いました。
それにしても、映画の予告は何種類作ったんでしょう。
手が込んでますよね。
2008/01/18 URL くるみ edit
最初に出てきたときから気になって
ましたが、所轄のI田さんが今後どう
関係してくるのか気になりますw

予告でもちらりと映っていたし。

今回、関東では17.7%だったようで、
2週間みんな待ちくたびれてたんだなーと。
2008/01/18 URL うっちー edit
皆様、月刊「ドラマ」という雑誌を御存じでしょうか?
これは主に脚本家や脚本家の卵が読む雑誌なのですが、本日発売の今月号は「相棒シナリオ特集」でして、
輿水さんの「ロンドンからの帰還(ベラドンナ前編)」
「特命係復活(ベラドンナ後編)」
櫻井さんの「ありふれた殺人」
古沢さんの「ついてない女」
戸田山さんの「せんみつ」
…という、おっそろしすぎるくらいよくわかってらっしゃる相棒ファン号泣モンの脚本が約140ページにわたって掲載されておりまする!!!
(日向。さん、このチョイス感動モンですよね~♪)
それに輿水さんの「脚本家人生の半分は「相棒」を書いていた」というインタビューや松本CPの「「相棒」の誕生」というインタビュー、評論家の方の相棒に関する絶賛コメントも載ってます!
詳しくは
映人社、月刊ドラマ2月号、定価840円を是非♪

実際入手してみたらビジュアル度はゼロですが(あ、でも輿水さんの写真があったりします(笑))すんごくオススメですよ~ん!!!

以上、情報屋うっちーでした♪
2008/01/18 URL じいや edit
どうも!こんばんは!

元日SPから待ちに待った後半一発目の『相棒』は、面白かったです(o^-')b
目が離せず、時間もすぐにすぎてしまいました。
後編は、今回あまり出てこなかった有名な俳優さん方がどう絡んでいくのか、どう展開していくのか気になるところです。
期待して待とうと思います!

課長は、かっこよかったですねぇ。
さすが課長まで上り詰めただけはあるなぁと、思ってしまいました(笑)

そして、プレゼント告知の右京さんの声!!すっかりダマされてしまいました!
いやぁ、うまいですね(笑)

来週が楽しみだなぁ(*^_^*)
2008/01/18 URL かもめ edit
 こんばんは。
 「ついている女」前編、めちゃくちゃ面白かったですね。公式サイトでストーリーだけ読んでいた時は、正直言って、かなり不安だったんですけど(笑)個人的には、今の所シーズン6の中ではダントツ1位です。
 ストーリーももちろん面白かったと思いますが、今回はやはり演出とゲストがよかったな、と。MEGUMIと杏樹さんが。車の中で春麗が幸子をグーで殴るシーンとかね(笑)女の人がグーで殴るのもすごいけど(笑)殴られた幸子がまた痛そうで…。「きれいな女優さんに、こんなことやらせるのかよ…」と、ちょっとびっくりしましたけど、他のドラマではあまり見られないような場面が見られるのも、相棒のすごい所ですよね。後編が楽しみです。
2008/01/19 URL 匿名係 edit
あまりきちんと観ていませんが、幸子さんが好きなので、早くきちんと観たいなあ、と思っています。「ついていない」方なんて何回観たか分かりゃしません。続き物なので期待して1週間を過ごせます。

NHKでは幸せ者のらんちゃんさんが、豊さんからのプレゼント、すーてきな椅子を見せてくれましたね。それと仲良しぶりもお話でした。ご夫婦で忙しそうなのに、うまくいっていてなにより。録画しなかったのが残念でした。
2008/01/20 URL うっちー edit
日向。さん、こんにちは♪
↑の自分の書込みに一部間違いがありました(ご、ごめんなさ~い)月刊「ドラマ」二月号の相棒に関する部分は「140ページにわたって」ではなく「125ページにわたって」でした(←こいつ、相棒公式BBSでも「140ページうんぬん」とおんなじ間違いやらかしてます(泣))
…今日はお休みなのでまったりと「ついてない女」観ながら、ついてない女の脚本を読んでます(まるで気分は和泉監督♪)
…びっくりしたコトに脚本段階では大蛇が出てきません…んでもって、本放送では存在してないハズの「割れた陶器の人形」が脚本には出てくるんですよん…薫ちゃんが向島の家に入ってから向島を探し出すまでの過程が違うので、見比べるとどのシーンが脚本ではなく、監督や現場での意見によって演出に手が加えられたのかが分かって面白いッス♪

あの完成度の高い「ありふれた殺人」でさえ冒頭が微妙に違ってたりします!(…例えば脚本のほうの冒頭が泥酔して倒れている小見山を薫ちゃんが発見するトコから始まってます(シーズン6のtaxiの冒頭チックに…ていうかこっちで使わなかったからtaxiの冒頭で使ったのカモ?)
まあ、でも「ありふれた殺人」はト書きに行動描写&心理描写があるのでト書きやセリフ読んでるだけで本放送の映像を思いだし…泣けます。。。

…あ、またいつのまにか長文に(←全く、単なる訂正レスだけすればイイのに…)
2008/01/21 URL 日向。 edit
>かりさん
モノマネ似てましたね~!!
寺脇さんとモノマネ練習中なのでしょうか(笑)
幸子の泣きじゃくる姿は印象的でしたねぇ。
普段する事のない顔のように思います。
映画の予告は年末までかと思ってたので
個人的には嬉しい誤算です。
こうなったら終りまでやっていただきたいものですが
ポップコーン食べながら相棒は横にいると気がちりそうです(笑)


>くるみさん
待ってましたよ~1週ないだけで結構な違和感ありました(笑)
通常一発目、順調な滑り出しですねぇ。
視聴率もいいようで、この流れが映画まで続くと嬉しいな~。
所轄のI田さん(伏字じゃなくても良さそう?)
何かか関わってきそうですかね~。驚きが待ってるといいですよね。


>うっちーさん
早速本屋に向かってみたのですが見つけられず・・・
他のとこ探してきます、ってネットで買った方が早いかな(^^;
ホントにいいチョイスですね~。贅沢なラインナップ!
ぜひとも読んでみたいです、がビジュアル度はゼロ?!
えぇ~・・・じゃぁ~輿水さんの写真を楽しみにして(笑)
手に入れたいと思います。
脚本と違うところってやっぱりあるんですねぇ。
その辺も楽しみに手に入れたら見比べたいと思います。


>じいやさん
今回は評判がいいようですねぇ~。
次回どう転ぶのかによっても変わるのでしょうけど
期待したいですね~♪

上り詰めた(笑)課長
でも、いつも課長っぽくないんですよねぇ~(笑)
右京にも言いたいこと言いますし
あぁ見えて(失礼)結構な実力者なんでしょうね~。

モノマネ、上手かったですねぇ~。
いつもマネされる側なのに(笑)


>かもめさん
不安だったんですか~じゃぁ今回はイイ意外性だったんですね。
良かった良かった。女の人をグーで殴るってのは
確かにあそこまで顔面パンチってのはあまり見ないですね~(笑)
なるほどカメラワーク!と思ってみてました。
MEGUMIさんは演技力はどうか分からないですが
気の強そうな感じが良かったです。
後編も楽しみですね~もう数日後ですよ、一週間は早いです。


>匿名係さん
前編が面白かったから後編が期待できるのでしょうねぇ。
後編も見て面白かったといえる内容になっていればいいのですが・・・。
1週間あるといろいろな展開も想像出来ますよね。

NHK見てなかったです。蘭ちゃんが出てたのですねぇ~。
椅子をプレゼントなさったのですか~どんなのか見てみたかったです。
面白そうな夫婦だなとは思ってましたが仲良しなのはイイ事ですね。
2008/01/21 URL うっちー edit
>月刊「ドラマ」二月号のビジュアル度

ゼロ…というより「ほぼゼロ」と言ったほうが正確かもしれません。
一番目立つのは↑にも書いた輿水さんのやや大きめの写真ですが、あとは「右京さん&薫ちゃん&角田課長」の写真、他にもパスポート写真ぐらいので大きさでよければ、古沢さんの写真と戸田山さんの写真がありますよん♪(櫻井さんの写真はありません…)
ま、99%が文字だと思ってて下さい。
2008/01/21 URL かもめ edit
 公式サイトやテレビ情報誌でストーリーだけ読んでいた時は「脱獄もので、さらに台湾マフィア!?相棒は一体どこへ向かおうとしてるんじゃぁぁぁぁぁ!?」と思ったのですが、別にどこへ向かおうともしてませんでしたね(笑)台湾マフィアがフェイクでよかった(笑)だって、広げた風呂敷が大きい程、仕舞うのが大変になってくると思いますし、大きさに見合った仕舞い方をしないと見ている人が納得しないじゃないですか。今回はその風呂敷が意外に大きくなさそうでよかったな、と。あ、でも来週どうなるかわからないけど(笑)
2008/01/23 URL 日向。 edit
>うっちーさん
楽天で売り切れてました・・・うーん・・・(汗)
がんばります。田舎ってこういう時やっかいですねぇ。


>かもめさん
来週になってしまいました(^^;いかがでしたでしょうか。あらすじ、確かにいきなり台湾マフィアとか出てきたらビビりますね(笑)
大きく広げて仕舞わない人もいるので仕舞ってくれるだけOKな気もしたりしますがグッチャグチャになるくらいなら、やはり通常の相棒がいいですかねぇ(笑)