fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒とかメモォ~
昨日、ブログ書くのを忘れてましたけれど
日刊スポーツ発売でしたねぇ。休みにスポーツ新聞買われる方は
どれくらいいらっしゃるんでしょう。
外に出たら風はキツイし寒いしでどうしようかと思いましたよ(苦笑)
しかし今期はブログで細かく情報あげてくれるのでありがたいですね。
関東のみってのが多いのが悲しいところですが・・・( ̄Д ̄;;
神保さんがおしゃべりクッキングに登場。
高樹さんは徹子の部屋に出られる模様。
伴治郎の情報によると高樹さんの衣裳は着物のようです。
※伴治郎ってのは今期の相棒のたまきさんの着物の
衣裳協力をされているところです。
サイトがありますので気になる方は検索を。

ちなみに関西の方も再放送があります。
11月23日 13:55~14:51 相棒3ー8 誘拐協奏曲
11月25日 15:30~16:30 相棒3ー10ゴースト~殺意のワイン
あくまでも予定。気になる方はチェックです。
でもね欲を言うとシーズン3なんでDVD買ってください(笑)
 
あと、テレビ大阪で水谷豊さん主演の浅見光彦の再放送があります。
11月24日(土) 14:55~16:45 浅見光彦ミステリー(8)琵琶湖周航殺人歌
そして、こちらもDVDが・・・(笑)

というワケで、えぇっと・・・
最近の情報は毎度のことですがBBSでメモってる事が多いです。
URLは・・・もういいですか。
スポンサーサイト



2007/11/19(月) その他 trackback:0 comment:9 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/549-ddad66b4
trackback
comment
2007/11/20 URL 匿名係 edit
先週、昼の再放送にたまきさんが出ていました。お忙しそうでなにより。第4話は、繰り返して観たらよくなってきました。そろそろいつもの相棒が到来か!

澁谷タワーレコードで『真珠採り』を購入、第11曲だわ、と納得。『相棒』での濃厚な演奏とは違い、あっさりとした歌が入ってました。ビゼーはフランス、あの歌詞もフランス語。番組での使用CDは濃厚アリア集のようですね。国もバラバラ共通点はただただ濃厚。でも効果抜群でした。

因みに、番組冒頭の音楽は、2分足らずの第10曲部分です。第11曲の歌の内容は、主役男性が、巫女になった昔の恋人に出くわし、ヴェールの蔭になっていても声でわかるんです。男が「まだ声が聞こえるようだ」と感動して歌うんです。

このオペラ、全曲で100分位。8時半に第1幕第10曲だと、オペラの長さはCD2枚組ですから、30分後には終わります。11時半までどうなっていたのか気になります。確認したところ、11時半過ぎに「出来たわ」というところでは音楽が鳴っていませんから、う~む、ちゃんと作ってある。

先に映像を見せてくれたら、いくらでも提案したい取って置きクラシックスがあるんだけれどね。
2007/11/20 URL うっちー edit
日向。さん、こんばんは♪
徹子の部屋とおしゃべりクッキング、両方楽しみですね~♪
特におしゃべりクッキングの神保さん最終日の「大河内スタイル」とやら…すんごく興味あります(笑)
関西でも再放送あるそうですね、特に水谷さん版浅見光彦はめちゃくちゃうらやましいです♪
こっちの関東のほうは伊東元AP日記によれば21日の15時からシーズン3の元日SP「潜入捜査」があるらしいので楽しみなのですが、Yahoo!テレビ番組欄とか観ると別番組になってるのでちょっぴり不安です…(よもや伊東様の元AP日記に誤りがあるとは思いたくありませんが、二日前のテレビ番組表に載ってないって(半泣))

あ、そうそう、4話、王子キャブが出なかったのは残念ですが、4話冒頭に薫ちゃんが乗ってたタクシーありましたよね!(あのシーンのラジオの伏線は初見で気付くには難易度かなり高いですよね(笑))
あのタクシー、「赤いリボンと刑事」にて西さん(被害者の婚約者)や石黒ギフトの石黒社長(加害者の父)が乗ってたタクシーとおんなじなのを発見しちゃいました♪
(「飛鳥」と「東京無線」がタクシー自体に書いてある緑色のタクシー)
ちなみに「蟷螂たちの幸福」にてアリバイ工作時に静流さんが乗ったタクシーもこれっぽいけど車の文字が確認出来ませんでした。。。
もしかして相棒の世界では王子キャブよりこちらのタクシーのほうが主流になってしまうのでしょうか?
もしそうなら、あのノリノリ上司さん再出演激しく希望(爆)(あのノリノリ上司さん出てくれるなら王子キャブを喰ってもイイとさえ思ってしまう僕はいけない子でしょうか(笑))
う~、細かいコトが気になってしまうのが僕の悪いく…(←ぉぃ)
2007/11/20 URL かり edit
我が地方は、『浅見光彦』ではなく、『身辺警護』です。
しかも、その日は大阪までお出かけ予定・・・観れない。
相棒も好きですが、火曜サスペンスも大好きでした。
またやってくれないかなぁ、火サス。
2007/11/21 URL うっちー edit
何時間か前に更新された最新の元AP日記によると、どうやら関東の「潜入捜査」の再放送は来週の28日とのコトです!
(ハッキリしてよかった~♪)
…ん、待てよ???するってぇと、28日はおしゃべりクッキングの神保さんに徹子の部屋の高樹さんに「潜入捜査」にその夜に6話ですか、そうですか。。。
な、なんかこっちのほうが通算100話のような扱いのような気が…(苦笑)
2007/11/21 URL 日向。 edit
>匿名係さん
おぉ、ご購入されたのですね!
どうやら、あの曲の入ったCDの売上が少し伸びているようで
これは相棒効果なのでしょうか。
CDの終り、考えて音入れされてたりするんですねぇ。
聞きなれていないと全く気がつかないところですが
後から分かるのも楽しみの一つになりますよね。
クラシックお好きな方にしてみればこの曲の方があうのに
という事もあるんでしょうね。

>うっちーさん
徹子の部屋、お?!大河内スタイルなんですか!?
絶対見逃せません!(急にやる気が出てきました/笑)
浅見光彦は最近結構放送されてるんですよねぇ。
この前CSで連続で見たのでしばらく見なくてもいいのに
そんな時期に限って再放送ッ、個人的にはタイミング悪いです(笑)
そちらの再放送情報、明確になって良かったですね♪
間違いはたまには仕方が無いですかねぇ。
えぇっと・・・・相棒祭のような1日、頑張って過ごしてください(笑)
100話達成、素敵なことなのにあまり盛り上がりませんでしたねぇ。
まぁ、イベントしても放送されない可能性があったので
何ともやりにくい・・・宣伝しにくい場だったのでしょうねぇ(苦笑)

タクシーってそういえば結構出てきてますね~。
同じ所のタクシーだったんですか!?気がつかなかったぁ・・・。
うーん、私もノリノリの上司さんが出てきてくれるなら
イイですよ、くっちゃいましょう(笑)

>かりさん
地域ごとに再放送枠は違うので話が統一しないのが
淋しいところですねぇ。火曜サスペンス、そういえば
ラストを水谷豊さんの作品が飾ったのでしたっけ。
またあそこでやっていただきたいですが
あの枠のドラマって意外に興味深いものやってますよねぇ。
2007/11/22 URL うっちー edit
ええ、おしゃべりクッキングの26日(月)~30日(金)に神保さんが出るそうなのですが、最終日の30日だけ「大河内スタイル」だそうですよん♪
2007/11/22 URL 日向。 edit
あは、動揺しすぎて徹子の部屋って書いちゃった(^^;
わーい、チェックします♪
2007/11/27 URL うっちー edit
日向。さん、こんばんは!
明日の高樹さんがでる徹子の部屋が変更の模様です!
(…どうやら高樹さんが今日から3日間、某局の某「ごきげんよう」に出演されてるので、時間的にカブるからかと。。。)
(↑あくまで僕の推測ですけど)
カブるのを避ける為、徹子の部屋のほうが後日に放送を変更するみたいです。
2007/11/28 URL 日向。 edit
こんばんは!変更確認しました!
情報ありがとうございます。
ごきげんよう、見ましたよ~。
普通の服に違和感を感じた自分にビックリです(笑)
かぶってるといえば神保さんのお料理のとも
かぶってて録画に困りますね(^^;