fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒6ー1 複眼の法廷
始まりましたね!シーズン6。やっぱり新作はウキウキ度が違いますな。
右京さん薫ちゃんたまきさん美和子も相変わらずなようでなにより。
あ、美和子の化粧は変わったか?大河内さんの出番は少なかったなぁ。
でも大木・小松ペアが喋ってるし、帝都新聞のキャップまで出てくるし
揃い方が凄まじかったですね。今クール最初に画面に出た
レギュラーメンバーは伊丹んで、三浦さんは途中チマッと出てて。
芹ちゃんは言葉で言うから怒られるのだと学習してジェスチャーで(笑)
米沢さんの活躍も華々しく、小野田に関していえば、あまりにも医龍の
くるくるパーマがアクが強すぎて少し落ち着いて見えましたが。
あれはヅラなんでしょうか。とりあえず帰って来ましたね。
相棒、お帰り!

OPはカッコイイというか可愛いというか。
あれ詳しく見なきゃいけないですよね。スロー再生とかしながら(笑)
で、そのOPの後に寺脇さんがコーヒーの宣伝をしていたのが
おかしくてしょうがなかったです。あのくらいの宣伝ならいいですけれど
ドラマに出てる人のCMが途中に入るとかなり気になりませんか。
悪い意味で(笑)
そういえば、気になったといえば、音の入れ方もねぇ・・・
なんででしょう・・・。妙に、アレ?って違和感がありました。

刑事の拳銃の話は出た時に即座に土曜ワイドを思い浮かべてしまい
あぁ、これは・・・と思いながら見てしまいました。
キャスティングが微妙に豪華で登場から犯人っぽい人が犯人だった気もしないでもないですね(笑)
でも犯人や犯行へのヒントを追っていくのは楽しかったです。
で、裁判員制度はどうなんでしょうってラストにまた
投げかけられるような終り方で暫く悶々としそうなね・・・
櫻井さんの時によくある、ふと気がつくと考え込んでるというこの終り
そして正義だけでもなく決定打もない後味の悪さよ(笑)いいっすねぇ。
裁判員制度ねぇ、ラストの字によると2009年ですか?
あの~行きたくないなぁっつのが正直なところで・・・(ヲィ
何の為に裁判の場があるんだよって思うのもあったり。
恐いなってのもあったり。他人の人生の分かれ道に立つという事がね。
人の感情が絡んでくるのだから色々あるのは当たり前だろうけれど
正解のない中で誰がどこまで行くのか。自分がどうあれるのか。
まぁ裁かれる側に立たないようにだけは気をつけたいところですなぁ。
小野田・三雲・特命係のやりとりにウハ~ッとした今日の相棒でした。

メモ
■相棒、今夜スタート
■OP、2人がいっぱい
■薫ちゃんファンがコーヒー販売会社に狙われている
■伊丹一番のり
■お決まりセリフ無し
■大木、小松が特命係の部屋で喋ってる
■くじ引き運の強い特命係
■ミーハー?
■知らなかったのかよ(@伊丹@前にもあったな)
■久しぶりの亀のスーツ
■24時間一緒は嫌な伊丹と亀山
■三浦さん途中参戦
■芹ちゃん、ジェスチャー
■伊丹、芹沢の胸を殴る
■意外に出番の遅い内村
■有罪決定で話進行、さすが小沢弟。
■右京さん怒る!
■証拠は必ず
■その辺でいいという事はない
■小野田の鋭さは変わらない。髪の毛も変わらない。
■劇場版のCM?!
■視聴率:15.9%

話は変わりますけど公式にも書いてましたが今日
相棒の記事が載ってる雑誌が2つ出てるんですよね。
月刊ザ・ハイビジョン、デジタルTVガイド、と新聞。
まだチラッとしか見てないんですが1つは豊さん寺脇さんの2人の写真が見開きであって
1つは六角さんが米沢さん姿でインタビューされてました。
相棒メイン2人のインタビュー内容はどこかで見たような内容で
何と一緒だったか・・・とりあえず、みなさんチェックですぞ。
写真カッコイイです。
スポンサーサイト



2007/10/24(水) 相棒 trackback:18 comment:32 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/543-76509c13
trackback
 とうとう今年もやって参りました相棒!もうすごい満足感でいっぱいです!おかえりなさい相棒!職場のみんなの協力で飛んで帰ってきました。間に合って良かった!うっかり見入っちゃって感想メモる手が何度も止まりました。では今シーズンも、垂れ流し感想をよ....
2007/10/24 URL 法学の都
 放送終了。以下ネタバレ。
2007/10/24 URL 不定期雑記
シーズン6がスタートしました♪今日は20時からスタート。きちんと録画してますよ、今日セットしたんだけど(苦笑。スタート前にわかっていた出演者は石橋凌さん、田中美奈子さん...
2007/10/25 URL 蓮に鷺
巡回中の警察官・速水が射殺された。犯人として浮かび上がったのは、かつて速水に逮捕された銃の密売人・塚原だった。取調べの結果、塚原が自白して証拠も発見されたことから、法務省はその裁判を裁判員制度運用第一号とすることを決定した。ところが、第一回公判で被告は..
2007/10/25 URL かりめろ日記
■第1話 複眼の法廷■■あらすじ■新宿南署の巡査部長が何者かに射殺された。塚原(小沢和義)に容疑が掛かり、厳しい取り調べの結果、犯行を自供する。杉下右京(水谷豊)と亀山薫(寺脇康文)は傍聴に出掛ける。だが、いきなり塚原は公訴事実を否認し、...
2007/10/25 URL Hotchpotch Stall
帰宅早々、宣言{%bomb_a%}
十人の真犯人を逃がすとも、一人の無辜を罰するなかれ 衆愚、ということ。 一人の人生を誰かが決める、ということ。 櫻井さんが右京さんを”信じさせる”立場に描いたのは少し意外でした。 三雲判事(法男なんですよね、下の名前)が結局”肩書にこだわる*1人間”に描かれて
『複眼の法廷』
&lt;font color=&quot;limegrren&quot;&gt;&lt;B&gt;今日は実験が早く終わったので、髪を染め直してきました。。。&lt;/B&gt;&lt;/font&gt;結果、ブラウンでもオレンジでもアッシュでもない不思議な色に・・・&lt;I&gt;&lt;font color=&quot;plum&quot;&gt;ピンクブラウンと
 昨日法務省が公表した裁判員辞退の政令案。毎日・東京新聞・琉球新報などが批判や解説記事を掲載していますが、政府与党でさえ政令に明記すべしとした思想信条による辞退について結果的に明記できなかった、とい...
初回から「裁判員制度」という重いテーマ。ラストに主役側の右京さんがフォローに回って一応中立の立場を守ったけれど、三雲判事の発言の方が重すぎて、全体的には制度批判のような印象でした。あれだけイロイロ見せられた後
SEASON6、初回から“社会派”相棒の本領発揮!行き過ぎた取り調べ・裁判員制度・冤罪・・・そして二重三重の犯罪・・・スタートから盛りだくさんでお腹一杯ですOPは右京さんと薫ちゃんがいっぱい♪キュートでクールなOPになりましたで、やっぱスタート...
2007/10/28 URL Echo
すみません。ここのところ、ちょいと暫く「お疲れ」モードだったもので潜ってしまって
新しいオープニング。うぁ~い、右京さんと薫ちゃんがいっぱいだぁ~(笑)
初回から考えさせられましたー。。。 いよいよ始まったテレ朝「相棒」。もうSeason6ですけど、全然飽きませんよ。午後にやってた再放送も、るーはおウチにいる時はだいだい見てまして、昨日の「サザンカの咲く頃」ももちろん見ましたよ。 初回は2時間のスタートスペ
とうとう来ました、相棒の季節です!1週間たってしまいましたが、前回の放送について感想です。(先週の水木のアクセス増にびっくりしております・・・申し訳ない限り。)初回は、まだ実施されていない裁判員制度が前倒しで実施されたという設定でのお話。なかなか思い切っ
{{{2007年 日本ドラマ脚本:櫻井武晴監督;和泉聖治出演:水谷豊、寺脇康文、鈴木砂羽、高樹沙耶、岸部一徳、山西惇、川原和久、六角精児ゲスト:石橋凌、田中美奈子、宝生舞、堀部圭亮、松澤一之テレビ朝日放送を視聴。}}}==== 新宿南署の速水巡査部長(重松収)が夜
裁判員制度ボロクソ(笑)マイナーだしなーと諦めていた「相棒」でしたが、衛星TVジャパンでの「相棒5」放映効果か映画化のおかげか、こちらでもレンタル出来る様になりましたよ!6thだけですけど。そしていきなり、地味な展開。サイコーだわ「相棒」!裁判員制度、政府...
comment
2007/10/24 URL  edit
スタートですね、シーズン6。
またトラバさせていただきます!よろしくお願いします~♪

今回準レギュラー陣の出演率高かったですよね(笑。
spだし、そうなるかなあ、とは思ってはいたんですが、キャップまでの登場にびっくりしました(苦笑。
2007/10/24 URL かり edit
観たかったのに・・・
飲み会で観れず・・・
深夜でいいから、再放送してくれないかなぁ。
ありえないとは思うですけどね。
川原観たかったぁ(T_T)
2007/10/25 URL 日向。 edit
どうも!トラバ、サンクスです!!
いやぁ、始まりましたね。半年があっという間でビックリです。
そうそう、準レギュ、かなり出てましたよね。
始まり特有の紹介みたいなものでしょうか。
おぉ、おぉ~おぉおお~~の連続で楽しかったです(笑)
次はまた陣川くんですもんねぇ。
固定ファンへのアピールも忘れない?次もまた楽しみです。
ではでは、今年もまた宜しくお願いします♪
2007/10/25 URL 日向。 edit
>かりさん
8時からなのでお仕事やらお付き合いやらある方は
見られない方も多いのかもしれないですね。
2時間スペシャルの再放送は関東だったらやってくれそうですが、どうでしょう。
このまま行くとDVDも出してくれそうですけどね。
伊丹さんは変わらず2度見と芹沢への鉄拳が素敵でしたよ(笑)
次からは朝録画して出かけてみてはいかがですか?!
2007/10/25 URL かりめろ edit
こんばんは!
今年もよろしくおねがいします♪

>■OP、2人がいっぱい
かっこよかったですね(^^)
あのあとに、寺脇さんのCMはどうやって見ればよいものやら戸惑いましたが(笑)
ちょっとかっこいい薫ちゃん?w

あと、特命係のお部屋がビミョーに広くなっているところに「シーズン6」だなとか思ったかりめろでした(笑)

雑誌見ました!
うれしいですよね、雑誌とか増えてきたのは☆
2007/10/25 URL yun edit
馬耳徒然!のyunです☆
今シーズンもTB等よろしくお願いします。
電王では既に毎週TBさせていただいてますが(笑)

・・・が、記念すべき初回、残業のためリアル視聴できず・・・(凹)
やっと録画見終わり、相変わらずのクオリティをじっくり噛み締めてるところです。
やっぱ相棒はイイっすね♪

また改めて感想アップしてTBさせていただきますね。
よろしくお願いしま~す♪



2007/10/25 URL 日向。 edit
>かりめろさん
こんばんは、今年もよろしくお願いします!
季節モノの挨拶が出きるっていいですねぇ~
ちょっと時期外れの新年の挨拶みたいですが(笑)

寺脇さんのCM、確かにカッコイイんですけれども
けれどもっ!!(笑)
今回のような話ならいいけれど例えば薫ちゃん危機!
とかの間にあれ入ったりするときっと和んじゃいますよね。

部屋の広さでシーズン6を実感って相棒好きしかできない事ですな(笑)
さっすが~(パチパチパチッ)

雑誌掲載、うんうん嬉しいです。相変わらず週刊誌に載ることは
少ないようですが(苦笑)見比べるとアバウトな雑誌がある!と発見できるのも
沢山載っている証拠ですか。財布はキツイですが(笑)ありがたいですね♪

>yunさん
どうもどうもコチラこそ今シーズンもよろしくお願いします。
電王とわけちゃってスイマセン。電王も相変わらず面白いですよね。
何気にモモを見てると伊丹を思い出す事があるんですが。
電王にも亀がいるせいか、それともモモのツンデレのせいなのか・・・(笑)

相棒、やっぱり8時っていうと時間がねぇ・・・。
できればリアルタイムで見たいですよね。
この前、録画してるのにリアルタイムで見るのか!なんて
言われてしまいましたが・・・それとこれとは別だぁ~!とか思いましたもん。

ではではTB、お待ちしております!感想拝見させてください。
電王の方もこれからも宜しくお願いします♪
2007/10/25 URL ao-chang edit
やっと始まりましたね~。
今シーズンも楽しみです。

>犯人っぽい人が犯人
確かに堀部くんは(宝生舞も)アップになった時点で
"何かあるな"と思わせますわな(笑)

シーズン5以降、2H物の出来が良いですね。
正月特番は今年も作られるのかな?
2007/10/25 URL 関西人 edit
関西人です


仕事が遅く終わりタイマー録画してあったビデオを今見終えました



しかし、初回から濃かったですなぁw
堀部さんの事件、宝生さんの事件、そして石橋凌さん演じる判事と右京さんとの丁々発止の議論・・・
右京さんと判事、二人とも信念の人だからぶつかり合う。そのぶつかり合い具合が見応えありました


それと、小野田

ラスボスは小野田なのでしょうか



出てられた役者さんすべて名演技でした
堀部さんなんか『人気者でいこう』で浜ちゃんにちょっかい出してたイメージ、松澤さんも『人間マンダラ』なんかでの挙動不審のイメージしかなかったのにものすごい名演でしたw
準レギュラーの方々もちゃんと見せ場があり満足でした。キャップもセリフ多かったしw
ただ、三浦さんが出番が少なかったのとラムネを噛むシーンが無かったのが残念でしたがw


さて来週は久しぶりの陣川くんということで、これから半年間相棒の2人に楽しませてもらおうと思います
2007/10/25 URL モモピー edit
第一話の相棒は裁判員制度をとりいれた話ですごかったです。
それと芹沢くんがジェスチャーを使うことを覚えたのがツボでした。

うーん、個人的にはスペシャルとかは輿水さんがよかったなぁ。(シーズン3の潜入捜査を見た後だったからよけいに)
私にはやっぱり時代は戸田さんなんでしょうかね、と思った一話でした。ま、戸田さんの作品もおもしろいから別にいいんですけど。

でもとりあえず相棒最高です!!
2007/10/25 URL 匿名係 edit
うーむ。世の中すべて上手く行くと思ってちゃいけない。帰宅8時just.よしっ。幸せな気分はここまでだった・・。仕事電話2本、ようやく終わってぼーっとTVのまん前で筋も分からず眺めていたら、また仕事。終わっちゃって空しい気分で編集してたら、夫が帰宅。初めから見たいものだから「今、俺は見たくない」だってさ。三雲さんも強引な男だった。
2007/10/25 URL 浅葱 edit
初めまして。浅葱と申します。
トラバを辿ってこちらへ参りました。
図々しくも、私もトラバさせていただきました。
今後とも、よろしくお願いします。

自分のブログには書いていませんでしたが、小野田さんと右京さんのやり取りは、なんか大人(?)な感じでいいですね。
好きなシーンの一つです。

皆さんも書いていらっしゃいますが、来週も楽しみです。
2007/10/25 URL ロク edit
日向 様
こんにちは。トラックバックさせてもらいました。
「『相棒』お帰り」って感じでしたね。まさに!
裁判員制度、もし万が一自分が選ばれたりしたら、怖いなぁという気持ちを、ドラマを見て感じました。
三雲判事とは、また対決刷る事があるんでしょうか?余韻の残る第1話だったと思います。
2007/10/25 URL  edit
こんにちは、TB送らせていただきました。
そうそう、旅の香りやテレビ朝日ですの記事、トラバ送ったきりでコメも残さず失礼しました;

いよいよ始まりましたね!
芹ちゃんラブの私は芹沢と伊丹のシンクロっぷりがすごくツボでした。
あと小松と大木に下の名前がついたのも感激!
長十郎と真琴、妙にハマりすぎてて昨日終わってからずっと呟いてみてはニヤニヤしてましたw(←変態)

ストーリーは…個人的には櫻井さんが最終的に右京さんを裁判員制度肯定派に描いたのが意外でした。
まぁドラマ二時間の後でめちゃめちゃ否定的な雰囲気の中、とってつけた作意的な肯定意見にも見えなくはありませんでしたが。笑

来週は陣川君再登場ですね。トリオとの絡みがありそうで楽しみです。
2007/10/25 URL 日向。 edit
>ao-changさん
始まりましたねぇ。
そこそこの滑り出しといったところでしょうか。
正月はどうでしょう?あれやりはじめてから
後半の視聴率があがってるので、やってくれた方が
ありがたいといえばありがたいですが
正月に2時間以上のドラマをやるとお酒が飲めないのが
悲しい・・・(笑)

犯人っぽい人が犯人
ですよね、何かニオイましたよね(笑)
そしてあの配置で決定打といいますか・・・。
スペシャルだからこのメンツなんでしょうか
もっと知らない人でもよかった気もします。


>関西人さん
そうですねぇ、人もそうですし内容もそうですが
いっぱい詰まってましたねぇ。なんでだか
初回からもう最終回のような感覚に陥れられてますよ(笑)

ラスボス、相棒のラスボスは小野田でしょうね。きっと。
といっても彼がいなくなっては特命係の存続に関わりますから
映画が控えてる今シリーズも倒せないラスボスといったところでしょうか。

堀部さんと松澤さん。そのイメージ分かります!(笑)
堀部さんの場合はウリナリで踊ってたのも印象深いですが
松澤さんは紳助さんがチラチラチラチラ・・・。
しかし時は流れてましたね。よかったです(笑)
三浦さんは9月から撮影だとか言ってたので今回出番があるのか?の方が心配でした。
あと暇か?とか、聞きたいものが聞けなかったのも残念でしたね。


>モモピーさん
裁判員制度、興味深い話でしたねぇ。
いろんな問題定義として出てるものがあげられてて
これが他人事ではなくなってきてるのだなと思うと考えさせられます。

芹沢くん、まさかジェスチャーだと言いかえしてくるとは。
揚げ足をとるが上手いですよね。でもひっそりやっても
怒られちゃうのが芹沢くんらしいというか、逆に伊丹らしいというか(笑)

今回の脚本は櫻井さんですよ、たぶん。劇場版が戸田山さんですよね~。
時代は誰のものだったのか、終わったらもっとハッキリ出ますかね?(笑)
輿水さんはどこかで出てきてくれるのでしょうか。
1時間もので参戦してくれると有り難いですねぇ。


>匿名係さん
あぁ、それまた困る時間のご帰宅で・・・。
さらにテレビを消されたのですか?爽やかに鬼ですね(苦笑)
どちらの気持ちも分かるあたり私が相当なテレビ好きなのかもしれませんが
途中で話を切られるのはかなり嫌ですよね(汗)
次からはご主人が帰ってきてからおっかけ再生するという手にしてみては
如何でしょう。ご帰宅時間の変動は避けて通れませんもんねぇ。
まぁ、信念がある男という事で。


>浅葱さん
始めまして。コメントありがとうございます。
こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします。

小野田と右京のやりとり、いいですよねぇ。
普通の言葉から真意を汲み取っている互いのやりとりと
表面があまり変わらないのとで恐い時もありますが(笑)

来週は陣川さんですよね。お帰り!に続いてお久しぶり!とは
今期は何か冒頭からエンジンかかってていいですね。


>ロクさん
TB&コメントありがとうございます。
裁判員制度、怖いですよねぇ。まだ未知な感じが特に。
でも実際問題近づいてるわけで・・・他人事ではないこの感じ
嫌ですよね(笑)
三雲さんとの対決はあっても良さそうですね。
でもあるのかな、と思わせといて対決しないのも相棒ですから(笑)
苦々しいままかもしれませんよ。
1話からこういうテイストで来るとは、今シーズンも楽しみですねぇ。


>凛さん
こんにちは!TB&コメントありがとうございます。
いえいえ、感想拝見できて嬉しかったです。
こちらこそコメント残していくのが遅くなってすいません。

そうそう、小松と大木、名前ついてましたよね!
後で確かめようと思ってたのですが、大木長十郎・小松真琴ですかぁ。
相変わらず見た目は逆な感じが・・・(笑)
ニヤニヤは家の中なら問題ナシ!どんどんニヤニヤしましょう(笑)

>めちゃめちゃ否定的な雰囲気の中
確かにあらゆる疑問点が投げかけられてましたから
あのまま終わってたら否定ですよね(笑)
それこそ劇中にあったように強いものに引きずられて
見てしまっていたかもしれない。右京の意見が
別のところにあるからこそ更に視点が広がった気もします。

陣川くんとトリオの絡み、イメージ的にトリオは怒ってそうですね。
伊丹んのイラつきの被害者は芹ちゃんだろうから
陣川暴走にトリオが巻き込まれると一番大変なのは芹ちゃんでしょうか!?
先輩がたにもまれて頑張っていただきたいですね(笑)
2007/10/25 URL じいや edit
お久し振りです!!
今年もコメント書かせていただきます。
よろしくお願いしますm(_ _)m


昨日は、やらなければいけない課題があったのですが、「そんなの関係ねぇ!」と思って、
8時から2時間ちゃんと見ました。
2回目も見ようかなぁと思ったんですが、それはさすがに我慢しました。


とりあえず、始まってくれてスゴいうれしいです(笑)

小松と大木がシーズン追うごとにポジション的に昇格していってる感じに笑いました。
もはや話してるのが普通ですね(苦笑)

あと、最後の終わり方が、相棒らしいなぁと思って、「相棒」見てるんだなぁって実感しました(笑)

そういえば、私も、音が気になりましたよ!
何が気になったのかは、わからないんですけど。気になりました。
今度見た時にでも、注意して聞いてみます。



これからの水曜が楽しみで仕方ありません(^-^)

2007/10/25 URL くっきー edit
こんばんわ。TBありがとうございました。

今回も後味が悪い始まり方でしたね~たまにはタヌキどもに勝って欲しいと思ってしまうのですが、勝っちゃうと相棒じゃなくなってしまうのがまた辛いところです・・・。
2007/10/25 URL 日向。 edit
>じいやさん
こんにちは。お久しぶりです。コメントありがとうございます!
なんだかブログも同窓会みたいになってて面白いですね(笑)

課題、大丈夫でしたか!?と心配しておきながら何ですが
相棒の時間はこれからも「そんなの関係ねぇ!」を通してください(笑)

小松と大木、ホントにちょっとずつ昇格してますよね。
名前までついちゃって。でもSPだから喋ったのであって
次からまた覗いてるだけになってたりという事もありえるかも。
そのうち、相棒を2人にのっとられないようにだけは
気をつけていただきたいものです(笑)

音、気になりましたか?!何ででしょう??第9?ヘリの音??
私も理由はよく分からなかったです。
もしかしていつもの音が無かったんですかね。
うーん・・・気のせいだったりして(苦笑)

ではではまた今年も宜しくお願いします♪
陣川くん再登場、楽しみですね!


>くっきーさん
コメントありがとうございます。

後味悪いのが相棒らしいって説明だけきくと
どんなドラマだって感じですよね(笑)
それが心地いいのですから何だか不思議なものです。

狸はそういえば少し負かした感じになった時も
ありましたよね。あっけらかんとして処理したようですが。
彼はどこまで狸なのか、倒して欲しいと思う反面
あの狸っぷりをもう少し眺めていたいとも思います(笑)
2007/10/26 URL おくにとらプー edit
始めまして、こんばんは。

私、日向さんの「相棒」のブログ
ちょろちょろと、覗きに来てました。
いつも充実した内容に、脱帽です。

「複眼の法廷」私は個人的には、
ちょっと難しくって
あと2回ぐらい見たいと思ってます。

でも「裁判員制度」をこうやって取り上げて
見せれるのって「相棒」だなぁ~って思いました。

OPは是非「スロー再生」で。
「帽子右京」が好きな私は、涙ものでした。

長々と失礼しました。また遊びに来ます。
私も相棒ネタ、細々とがんばります。
よろしくお願いします<(_ _)>
2007/10/26 URL 日向。 edit
おぉ~っ こんばんは!
FC2のカテゴリからたどって伺いました。
ココはいつもこんな感じでダラッとやってまして
きちっとした感想は他の方にオマカセしていますので・・・
えぇっと、、、頑張ってください(笑)

裁判員制度、普段あんまり考えませんからねぇ。
そんな他人事みたいな感覚ではダメなのでしょうけれど。
こうやって考える機会が増えるのはイイ事なのかもしれませんね。

OP、スローで見ようと思ったのですが
どうやらリモコンが壊れてて、逆スローにしか出来ない状態でして( ̄Д ̄;;
逆回転スロー再生で妙に気持ち悪い感じで見ることになりそうです。

コメントありがとうございました。
こちらこそ、宜しくお願いしますm(_ _)m
2007/10/26   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/26 URL 日向。 edit

そうそう同じく、入り方が気になりました。
わざと変えてきたのか人が変わったのか
それとも久しく見ていないからなのかとも思いましたが。
う~ん、でも色々巡りましたがこれについて書かれている方って
少ないんですよね。スッキリしませんねぇ(^^;
あともう一つのは、目はわかったんですが肌色も変わってたんですね。
しかも他の方もだったとは、気がつきませんでした。
コメントありがとうございました!
2007/10/27 URL いづる edit
日向さま、こんばんは!いづるです!
シーズン6、始まりましたね!!!
初っ端から、すっごい面白かったです!
すごく考えさせられる作品でした。
でも、さすが和泉聖治!!って感じで!!
二時間、あっという間でした!

それから、モンカフェのCM!!
日向さまもひっかかりました?(笑)
私も、相棒のOPの後に薫ちゃんが出て、
可笑しいやら嬉しいやらで、大騒ぎでしたv
いたみんも、米さんも、みんな出てきたしv
これから、たのしみですね!
2007/10/28 URL じいや edit
今日、映画館に行ったら、相棒のチラシがあったので、
早速ゲットしました!!!!!

表が劇場版、裏がSeason6のポスターになってましたよ!
2007/10/29 URL 日向。 edit
>いづるさん
こんばんは。いい滑り出しをしましたね~♪
次回は陣川くん登場という事でいつも以上に気になる所では
ありますが(笑)続々と面白い話が出てこればいいですね!

モンカフェのCMはそりゃ、気になりますよ~(笑)
気にするなっていう方が無理!
2度目に出てきた時なんかは、そんな事ならいっそのこと
劇中でモンカフェ飲んじゃえばいいじゃない!と(笑)
you飲んじゃいなよ!な気分でした。
これからもこのCM入ってくるんですかねぇ。


>じいやさん
マジっすか!?チラシをゲットしに行かなければ!!
ポスターのが載ってるのですか、結構カッコイイですよね。
見つけたら何枚かとってきます。
って、何枚くらいなら取っていいんですかね、アレって(笑)
2007/10/30 URL じいや edit
マジっすよぉ!!
私も、あると思ってなかったので、ホントに驚きました。

私は、3枚ほどもらってきましたが…
5枚くらいならいいんじゃないですかねぇ??(笑)

2007/10/30   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/30 URL 日向。 edit
5枚ですかぁ・・・よしっ、貰ってこよっ(笑)
いつも貰ってくる時迷うんですよねぇ
1枚以上貰う時ちょっと悪い気分になりながらも
貰っちゃうんです(笑)
2007/11/09 URL PANA edit
ようやく始まった相棒ですが、タイムリーに観ることができません。遅くなりましたし、これからの話もどんどん遅くなりそうです。

今回のすっきりしない相棒はいつもの相棒らしいです。これからの展開を気がかりにさせてくれますね。
何にもないときもあるし、次に続くこともあるので私は好きです。(笑)
右京の推理の緻密さは相変らずですし、薫との連携の良さもいいですねー。
ということでまたよろしくお願いします。(^^)
2007/11/10 URL 日向。 edit
おぉ、こんばんは!どうもです。
私は今のところ相棒はセーフですが他のがどんどんたまっていってます(^^;
一度たまりだすと大変ですよねぇ。

そうですね~、気になる展開でした。
でも次につづくと見せかけて何もない時って結構ありますよね?!(笑)
未解決事件がこれだけある刑事ものも珍しいのではないかと。
これが相棒らしさなんですかね(笑)

ではではこちらこそ今年もよろしくどうぞです( ^∇^ )ノ
2008/01/05 URL じゃすみん edit
お久しぶりです、「ドラマでポン」のじゃすみんです。

所用で9月から日本を離れておりまして、諦めていた「相棒6」が近所でレンタル開始に! やっと観られましたので遅ればせながらTBなどさせていただきました。
今頃は元旦SPで盛り上がってる頃でしょうね~。観たいわ~
映画(鹿手袋さん出演が嬉しい)までには帰国しますから!

今年もよろしく御願いいたします(^^)
2008/01/06 URL 日向。 edit
お久しぶりです!

海外で日本のドラマがレンタルできるんですね~!!
すごい!しかも相棒があるのがすごいです(笑)
元日SP、盛り上がりましたよ~、たぶん、きっと。
今年も2時間30分の長丁場だったのは間違いないです(笑)
映画はまさかの鹿手袋さんですよね~。
他にもいろんな方が出られるようで楽しみです。
映画の時は一緒に盛り上がりましょう!!

ではでは今年もよろしくお願いします♪