始まりましたね!シーズン6。やっぱり新作はウキウキ度が違いますな。
右京さん薫ちゃんたまきさん美和子も相変わらずなようでなにより。
あ、美和子の化粧は変わったか?大河内さんの出番は少なかったなぁ。
でも大木・小松ペアが喋ってるし、帝都新聞のキャップまで出てくるし
揃い方が凄まじかったですね。今クール最初に画面に出た
レギュラーメンバーは伊丹んで、三浦さんは途中チマッと出てて。
芹ちゃんは言葉で言うから怒られるのだと学習してジェスチャーで(笑)
米沢さんの活躍も華々しく、小野田に関していえば、あまりにも医龍の
くるくるパーマがアクが強すぎて少し落ち着いて見えましたが。
あれはヅラなんでしょうか。とりあえず帰って来ましたね。
相棒、お帰り!
OPはカッコイイというか可愛いというか。
あれ詳しく見なきゃいけないですよね。スロー再生とかしながら(笑)
で、そのOPの後に寺脇さんがコーヒーの宣伝をしていたのが
おかしくてしょうがなかったです。あのくらいの宣伝ならいいですけれど
ドラマに出てる人のCMが途中に入るとかなり気になりませんか。
悪い意味で(笑)
そういえば、気になったといえば、音の入れ方もねぇ・・・
なんででしょう・・・。妙に、アレ?って違和感がありました。
刑事の拳銃の話は出た時に即座に土曜ワイドを思い浮かべてしまい
あぁ、これは・・・と思いながら見てしまいました。
キャスティングが微妙に豪華で登場から犯人っぽい人が犯人だった気もしないでもないですね(笑)
でも犯人や犯行へのヒントを追っていくのは楽しかったです。
で、裁判員制度はどうなんでしょうってラストにまた
投げかけられるような終り方で暫く悶々としそうなね・・・
櫻井さんの時によくある、ふと気がつくと考え込んでるというこの終り
そして正義だけでもなく決定打もない後味の悪さよ(笑)いいっすねぇ。
裁判員制度ねぇ、ラストの字によると2009年ですか?
あの~行きたくないなぁっつのが正直なところで・・・(ヲィ
何の為に裁判の場があるんだよって思うのもあったり。
恐いなってのもあったり。他人の人生の分かれ道に立つという事がね。
人の感情が絡んでくるのだから色々あるのは当たり前だろうけれど
正解のない中で誰がどこまで行くのか。自分がどうあれるのか。
まぁ裁かれる側に立たないようにだけは気をつけたいところですなぁ。
小野田・三雲・特命係のやりとりにウハ~ッとした今日の相棒でした。
メモ
■相棒、今夜スタート
■OP、2人がいっぱい
■薫ちゃんファンがコーヒー販売会社に狙われている
■伊丹一番のり
■お決まりセリフ無し
■大木、小松が特命係の部屋で喋ってる
■くじ引き運の強い特命係
■ミーハー?
■知らなかったのかよ(@伊丹@前にもあったな)
■久しぶりの亀のスーツ
■24時間一緒は嫌な伊丹と亀山
■三浦さん途中参戦
■芹ちゃん、ジェスチャー
■伊丹、芹沢の胸を殴る
■意外に出番の遅い内村
■有罪決定で話進行、さすが小沢弟。
■右京さん怒る!
■証拠は必ず
■その辺でいいという事はない
■小野田の鋭さは変わらない。髪の毛も変わらない。
■劇場版のCM?!
■視聴率:15.9%
話は変わりますけど公式にも書いてましたが今日
相棒の記事が載ってる雑誌が2つ出てるんですよね。
月刊ザ・ハイビジョン、デジタルTVガイド、と新聞。
まだチラッとしか見てないんですが1つは豊さん寺脇さんの2人の写真が見開きであって
1つは六角さんが米沢さん姿でインタビューされてました。
相棒メイン2人のインタビュー内容はどこかで見たような内容で
何と一緒だったか・・・とりあえず、みなさんチェックですぞ。
写真カッコイイです。
右京さん薫ちゃんたまきさん美和子も相変わらずなようでなにより。
あ、美和子の化粧は変わったか?大河内さんの出番は少なかったなぁ。
でも大木・小松ペアが喋ってるし、帝都新聞のキャップまで出てくるし
揃い方が凄まじかったですね。今クール最初に画面に出た
レギュラーメンバーは伊丹んで、三浦さんは途中チマッと出てて。
芹ちゃんは言葉で言うから怒られるのだと学習してジェスチャーで(笑)
米沢さんの活躍も華々しく、小野田に関していえば、あまりにも医龍の
くるくるパーマがアクが強すぎて少し落ち着いて見えましたが。
あれはヅラなんでしょうか。とりあえず帰って来ましたね。
相棒、お帰り!
OPはカッコイイというか可愛いというか。
あれ詳しく見なきゃいけないですよね。スロー再生とかしながら(笑)
で、そのOPの後に寺脇さんがコーヒーの宣伝をしていたのが
おかしくてしょうがなかったです。あのくらいの宣伝ならいいですけれど
ドラマに出てる人のCMが途中に入るとかなり気になりませんか。
悪い意味で(笑)
そういえば、気になったといえば、音の入れ方もねぇ・・・
なんででしょう・・・。妙に、アレ?って違和感がありました。
刑事の拳銃の話は出た時に即座に土曜ワイドを思い浮かべてしまい
あぁ、これは・・・と思いながら見てしまいました。
キャスティングが微妙に豪華で登場から犯人っぽい人が犯人だった気もしないでもないですね(笑)
でも犯人や犯行へのヒントを追っていくのは楽しかったです。
で、裁判員制度はどうなんでしょうってラストにまた
投げかけられるような終り方で暫く悶々としそうなね・・・
櫻井さんの時によくある、ふと気がつくと考え込んでるというこの終り
そして正義だけでもなく決定打もない後味の悪さよ(笑)いいっすねぇ。
裁判員制度ねぇ、ラストの字によると2009年ですか?
あの~行きたくないなぁっつのが正直なところで・・・(ヲィ
何の為に裁判の場があるんだよって思うのもあったり。
恐いなってのもあったり。他人の人生の分かれ道に立つという事がね。
人の感情が絡んでくるのだから色々あるのは当たり前だろうけれど
正解のない中で誰がどこまで行くのか。自分がどうあれるのか。
まぁ裁かれる側に立たないようにだけは気をつけたいところですなぁ。
小野田・三雲・特命係のやりとりにウハ~ッとした今日の相棒でした。
メモ
■相棒、今夜スタート
■OP、2人がいっぱい
■薫ちゃんファンがコーヒー販売会社に狙われている
■伊丹一番のり
■お決まりセリフ無し
■大木、小松が特命係の部屋で喋ってる
■くじ引き運の強い特命係
■ミーハー?
■知らなかったのかよ(@伊丹@前にもあったな)
■久しぶりの亀のスーツ
■24時間一緒は嫌な伊丹と亀山
■三浦さん途中参戦
■芹ちゃん、ジェスチャー
■伊丹、芹沢の胸を殴る
■意外に出番の遅い内村
■有罪決定で話進行、さすが小沢弟。
■右京さん怒る!
■証拠は必ず
■その辺でいいという事はない
■小野田の鋭さは変わらない。髪の毛も変わらない。
■劇場版のCM?!
■視聴率:15.9%
話は変わりますけど公式にも書いてましたが今日
相棒の記事が載ってる雑誌が2つ出てるんですよね。
月刊ザ・ハイビジョン、デジタルTVガイド、と新聞。
まだチラッとしか見てないんですが1つは豊さん寺脇さんの2人の写真が見開きであって
1つは六角さんが米沢さん姿でインタビューされてました。
相棒メイン2人のインタビュー内容はどこかで見たような内容で
何と一緒だったか・・・とりあえず、みなさんチェックですぞ。
写真カッコイイです。
スポンサーサイト