fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
9係ー5
今日は青ちゃんメイ~ン!
セクスィ服着替えとトイレ我慢する子供と
悩む男を、ドンッと持ってこられておなかイッパイだ。
いつも誰かの前でおどけて操り人形のような動きをしている
青柳さんが今日は悩んでいる。
1の時もあったけどまだまだ弊害は続くのか。
ここがメインになるといつも以上に重苦しく感じる。
互いを思うがゆえの行動なのだろうけど深いねぇ。
今後2人はどうなっちゃうのかな。
すげぇ~気になる終わり方されちゃったよ( ̄Д ̄;;
青ちゃん頑張れ~~~~!!!
あ、青ちゃんで思い出したけど係長が
青ちゃんっていうと違和感あるけどちょっと響きが可愛い。
なんでだろうな~。主任が言っても気持ち悪そうなのに。
今回はボソッと一言はなって暖かさを与える男みたいな
矢沢の図が無かったのが淋しいけど、気を使うみんなだとか
主任と青柳さんの対立が仲間らしくて良かった。
2人は似てないけど直接的じゃないところは似てるのかもな。
2人っきりの時は、いい距離感だよねぇ。

ミスリードな部分は話としては良かったのに
犯人逮捕部分というか殺害部分は
笑わせたいのか、何させたいのか分からなかった。
はなわくんに向かって思いっきり叫ぶ被害者。
一発屋!
・・・・・・笑っていいのデスカ?
いい話の間に緩ともいえない演技が上手いともいえない
棒読みすぎるともいえない微妙な、微妙なぁ~~!!!(コラ

そんな感じで・・・青柳さんと
カバちゃんが漸く導入された事に注目した回でした。
スポンサーサイト



2007/05/23(水) その他 trackback:0 comment:2 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/519-d8495356
trackback
comment
2007/05/25 URL 三毛 edit
青柳さんっていつもトイレに行きますよね。神経性○○かしら(笑)
線がすごく細いので胃腸系弱そう…
これだけ個性的なお方だと周りの人は苦労が絶えませんね。でもなんか憎めないですが…

“はなわくんに向かって思いっきり叫ぶ被害者。
一発屋!”
笑ってください!!!しかも1回だけじゃなかったですよね。私も一緒に笑わさせていただきますョ。

個人的に気になったこと…
あの太巻きはどうなったのかしらん?
2007/05/27 URL 日向。 edit
青柳さん、弱そうですよね~(笑)
それとは別にすぐトイレに逃げ込むタイプっぽい。
個性的というかひねてるというか・・・。
でも態度にでるので分かりやすい人ではありますよね。
実はその男、副署長でもトイレネタがいくつかあって
今季は“トイレ”がキーポイントなのではないかと
密かに感じています(笑)

はなわくんのあたり、笑ってよかったのですね。
下手なのか、笑わせたいのかが分からなくて
困りました。存分に笑ってきます(笑)

太巻き、あー!置いていかれてましたよね!
きっと帰って来た頃にはカッピカピで固まってたのでは・・・。