いろいろ書いていたつもりなのに、ここ更新してなかったのか。
先週は豊さん作品を1週間に7本見ました。なんつーブログラム。
イッパイすぎて嬉しいやら大変やら。
バンパイヤ、トッペイ。住職になった、あんちゃん。
型破り、本城さん。などなどがありまして、さらには
根岸(竜次さん)と一緒に調べごとの陽介
若い刑事(竜次さん)に事情聴取をされる吉原の奥さんの下僕、夢野くん
よっぱらい(竜次さん)と留置場に入れられる光彦。
などまるで竜次さんを探せ大会でも行われているような
錯覚を受ける番組配列。
光彦は3話まで見たけれど竜次さん全制覇ですよ。素敵だね~(笑)
バンパイヤは19話まで見た。神保さん似の悪人ロックが
去ってしまった事がショックでならない。
女性にも変身可能なハズなのに追われる身になったからと
変身せずに整形。声も自分で変えられるのに
教授が自分の声帯変えたことに普通に驚いちゃってた。
・・・頑張れロック。そういわずにはいられない19話だった。
セクシーボイスアンドロボ#2
いい話だったなぁ。
でも迷惑な話でもあるよなぁ・・・な2話。
六角さんはチラッとの登場。役的には先輩オタク?
ロボに勝負服を提供してたけど
あの服だから成功したというのは嘘だ。何を企んでいる・・・。
ちらっとといえば、渋江譲二くんのチラっとすぎる登場には
さらにビックリ。新しい彼氏で登場したのに前の彼氏に数秒で変身。
さすがタキシード仮面様。さすがイブキ。
岡田くんは相変わらずキュートな・・・バカ(失礼)
何であんなバカなのを手下として使ってるんだろうか。
使えないのにな~。バカわいいからか?
タイムショック
楽しみにしてた9係と副署長はまだ始まらなかった。
そんなこんなで?タイムショック2007を一応録画してたら
副署長チームで鈴木一真がぁ~。
皆3人チームなんだから、4人目いらないハズなのに何要員?
密かに何だあの空間と思ったのは自分だけなのだろうか。
相変わらず笑顔は眩しかったが、カーリングでは・・・。
テレた表情と諸先輩方のうなだれすぎ具合に笑いました。
かなり高度な事言ってたオーナーは何もやってないのにな(笑)
なんだかんだで、タイムショックに挑戦は出来なかったけど
ぷれミーヤチームのおかげ?で、かなりインパクトある宣伝
には、なっていたような気がする(笑)
インビテーション
![Invitation (インビテーション) 2007年 05月号 [雑誌]](http://ec1.images-amazon.com/images/I/11bdWnYAM4L.jpg)
遅ればせながらインビテーションを見る。
相島さんと寺脇さんが載っているのですけれども
感想を一言で言えば『渋い・・・』かな。
カッコよかったけど、髭とか服とか表情とか
全部まとめると渋いよ。2ページしかないっつーのが
勿体無かったな~。
先週は豊さん作品を1週間に7本見ました。なんつーブログラム。
イッパイすぎて嬉しいやら大変やら。
バンパイヤ、トッペイ。住職になった、あんちゃん。
型破り、本城さん。などなどがありまして、さらには
根岸(竜次さん)と一緒に調べごとの陽介
若い刑事(竜次さん)に事情聴取をされる吉原の奥さんの下僕、夢野くん
よっぱらい(竜次さん)と留置場に入れられる光彦。
などまるで竜次さんを探せ大会でも行われているような
錯覚を受ける番組配列。
光彦は3話まで見たけれど竜次さん全制覇ですよ。素敵だね~(笑)
バンパイヤは19話まで見た。神保さん似の悪人ロックが
去ってしまった事がショックでならない。
女性にも変身可能なハズなのに追われる身になったからと
変身せずに整形。声も自分で変えられるのに
教授が自分の声帯変えたことに普通に驚いちゃってた。
・・・頑張れロック。そういわずにはいられない19話だった。
セクシーボイスアンドロボ#2
いい話だったなぁ。
でも迷惑な話でもあるよなぁ・・・な2話。
六角さんはチラッとの登場。役的には先輩オタク?
ロボに勝負服を提供してたけど
あの服だから成功したというのは嘘だ。何を企んでいる・・・。
ちらっとといえば、渋江譲二くんのチラっとすぎる登場には
さらにビックリ。新しい彼氏で登場したのに前の彼氏に数秒で変身。
さすがタキシード仮面様。さすがイブキ。
岡田くんは相変わらずキュートな・・・バカ(失礼)
何であんなバカなのを手下として使ってるんだろうか。
使えないのにな~。バカわいいからか?
タイムショック
楽しみにしてた9係と副署長はまだ始まらなかった。
そんなこんなで?タイムショック2007を一応録画してたら
副署長チームで鈴木一真がぁ~。
皆3人チームなんだから、4人目いらないハズなのに何要員?
密かに何だあの空間と思ったのは自分だけなのだろうか。
相変わらず笑顔は眩しかったが、カーリングでは・・・。
テレた表情と諸先輩方のうなだれすぎ具合に笑いました。
かなり高度な事言ってたオーナーは何もやってないのにな(笑)
なんだかんだで、タイムショックに挑戦は出来なかったけど
ぷれミーヤチームのおかげ?で、かなりインパクトある宣伝
には、なっていたような気がする(笑)
インビテーション
![Invitation (インビテーション) 2007年 05月号 [雑誌]](http://ec1.images-amazon.com/images/I/11bdWnYAM4L.jpg)
遅ればせながらインビテーションを見る。
相島さんと寺脇さんが載っているのですけれども
感想を一言で言えば『渋い・・・』かな。
カッコよかったけど、髭とか服とか表情とか
全部まとめると渋いよ。2ページしかないっつーのが
勿体無かったな~。
スポンサーサイト