とりあえず見たものは1話だけは感想を書く事にしてみようかなぁ
と思った今クールドラマ。別のも書いてるけどTBはご自由に。
セクシーボイスアンドロボ
は、次も見ちゃうぞ!な1話だった。
だって岡田義徳くんが登場!そして髭!!
・・・ゴホンッ。いや・・・それを置いておいてもだ。
ギャグだの謎だの窮地だののテンポもいいし。
暗いというか人に対して諦めを持っているような少女と
大人でありながら子供のような逆転した2人のやりとりもいい。
演技も良かったなぁ。
派手なのか地味なのかよく分からない感じがいいよ。
箱渡された後は見るの嫌だったけどなぁ~。
1話1ゲストでみんないなくなっていくとかいうのじゃないよね。
悪者であってもいい人だったとしても
死オチはあんまり好きじゃないんだけどなぁ。
奮闘するオタクの図は笑った
ロボがロボットとるために2人の後をいったりきたり
ハシゴ持っていってダメで一旦帰って来て
次にロープ持って入ってやっぱりダメで帰って来て・・・
手前で真面目に話してる時に後でこちょこちょ
どっちを見ればいいのか分からなくさせられる
ジャマになりかねないあがきが面白かった。
グータンヌーボ
下はき忘れたの?と攻撃しておきながら
チラッて見せられて耳が赤くなるって何歳だ
と思った今回の寺脇さん~。
康文くんと優香ちゃんの図は密かに初見なのだが
『何だこれは』って江角さんに呆れられるくらい
仲良さそうなことだけは分かったぞ。うん。
康文くんは揚げ足とるとか、からかうとかが上手いよね。
軽くボケながらちょいちょい失礼なこと言ってる(笑)
女の子同士みたいなキャピキャピ感が不思議だったよ。
康文くんも髭がはえてたなぁ。みんな自前の髭でやってんだろうか。
いろんな才能ある人が集まって何かチマチマ話す舞台(笑)
舞台の感想がちらほら上がってきてますねぇ。
ご覧になられたかたはいらっしゃるんでしょうか。
タクシードライバー
川原さんは普通の刑事だった。何か珍しいよね、逆に。
一言二言しか喋ってなかったよ。
同じタクシードライバーでも前回のヘコヘコしてる川原さんの方が好きだな。
可愛い舎弟ができる期間ってあんまり無いから勿体無いよねぇ。
渡瀬さんの厳しさにキレがあったのは良かったなぁ。
キリッとしてるだけで随分見ごたえが変わってくるよね。
と思った今クールドラマ。別のも書いてるけどTBはご自由に。
セクシーボイスアンドロボ
は、次も見ちゃうぞ!な1話だった。
だって岡田義徳くんが登場!そして髭!!
・・・ゴホンッ。いや・・・それを置いておいてもだ。
ギャグだの謎だの窮地だののテンポもいいし。
暗いというか人に対して諦めを持っているような少女と
大人でありながら子供のような逆転した2人のやりとりもいい。
演技も良かったなぁ。
派手なのか地味なのかよく分からない感じがいいよ。
箱渡された後は見るの嫌だったけどなぁ~。
1話1ゲストでみんないなくなっていくとかいうのじゃないよね。
悪者であってもいい人だったとしても
死オチはあんまり好きじゃないんだけどなぁ。
奮闘するオタクの図は笑った
ロボがロボットとるために2人の後をいったりきたり
ハシゴ持っていってダメで一旦帰って来て
次にロープ持って入ってやっぱりダメで帰って来て・・・
手前で真面目に話してる時に後でこちょこちょ
どっちを見ればいいのか分からなくさせられる
ジャマになりかねないあがきが面白かった。
グータンヌーボ
下はき忘れたの?と攻撃しておきながら
チラッて見せられて耳が赤くなるって何歳だ
と思った今回の寺脇さん~。
康文くんと優香ちゃんの図は密かに初見なのだが
『何だこれは』って江角さんに呆れられるくらい
仲良さそうなことだけは分かったぞ。うん。
康文くんは揚げ足とるとか、からかうとかが上手いよね。
軽くボケながらちょいちょい失礼なこと言ってる(笑)
女の子同士みたいなキャピキャピ感が不思議だったよ。
康文くんも髭がはえてたなぁ。みんな自前の髭でやってんだろうか。
いろんな才能ある人が集まって何かチマチマ話す舞台(笑)
舞台の感想がちらほら上がってきてますねぇ。
ご覧になられたかたはいらっしゃるんでしょうか。
タクシードライバー
川原さんは普通の刑事だった。何か珍しいよね、逆に。
一言二言しか喋ってなかったよ。
同じタクシードライバーでも前回のヘコヘコしてる川原さんの方が好きだな。
可愛い舎弟ができる期間ってあんまり無いから勿体無いよねぇ。
渡瀬さんの厳しさにキレがあったのは良かったなぁ。
キリッとしてるだけで随分見ごたえが変わってくるよね。
スポンサーサイト