fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
セクシーボイスアンドロボ
とりあえず見たものは1話だけは感想を書く事にしてみようかなぁ
と思った今クールドラマ。別のも書いてるけどTBはご自由に。

セクシーボイスアンドロボ
は、次も見ちゃうぞ!な1話だった。
だって岡田義徳くんが登場!そして髭!!
・・・ゴホンッ。いや・・・それを置いておいてもだ。
ギャグだの謎だの窮地だののテンポもいいし。
暗いというか人に対して諦めを持っているような少女と
大人でありながら子供のような逆転した2人のやりとりもいい。
演技も良かったなぁ。
派手なのか地味なのかよく分からない感じがいいよ。
箱渡された後は見るの嫌だったけどなぁ~。
1話1ゲストでみんないなくなっていくとかいうのじゃないよね。
悪者であってもいい人だったとしても
死オチはあんまり好きじゃないんだけどなぁ。
奮闘するオタクの図は笑った
ロボがロボットとるために2人の後をいったりきたり
ハシゴ持っていってダメで一旦帰って来て
次にロープ持って入ってやっぱりダメで帰って来て・・・
手前で真面目に話してる時に後でこちょこちょ
どっちを見ればいいのか分からなくさせられる
ジャマになりかねないあがきが面白かった。


グータンヌーボ
下はき忘れたの?と攻撃しておきながら
チラッて見せられて耳が赤くなるって何歳だ
と思った今回の寺脇さん~。
康文くんと優香ちゃんの図は密かに初見なのだが
『何だこれは』って江角さんに呆れられるくらい
仲良さそうなことだけは分かったぞ。うん。
康文くんは揚げ足とるとか、からかうとかが上手いよね。
軽くボケながらちょいちょい失礼なこと言ってる(笑)
女の子同士みたいなキャピキャピ感が不思議だったよ。
康文くんも髭がはえてたなぁ。みんな自前の髭でやってんだろうか。
いろんな才能ある人が集まって何かチマチマ話す舞台(笑)
舞台の感想がちらほら上がってきてますねぇ。
ご覧になられたかたはいらっしゃるんでしょうか。

タクシードライバー
川原さんは普通の刑事だった。何か珍しいよね、逆に。
一言二言しか喋ってなかったよ。
同じタクシードライバーでも前回のヘコヘコしてる川原さんの方が好きだな。
可愛い舎弟ができる期間ってあんまり無いから勿体無いよねぇ。
渡瀬さんの厳しさにキレがあったのは良かったなぁ。
キリッとしてるだけで随分見ごたえが変わってくるよね。
スポンサーサイト



2007/04/12(木) その他 trackback:6 comment:6 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/500-538d64fa
trackback
◇TBさせていただきます◇『セクシーボイスアンドロボ』“Voice1 三日坊主”の感想です!ルリ子さん、包みすぎでっせ(笑)。
びっくりでした。話よりも彼女のうまさに。
2007/04/14 URL 不定期雑記
見る気がなかったところを思い直して録画視聴。…とっておいてよかった!!!非常に好みでした。というのも、地味なんだか派手なんだか。微妙なところなのがいい(笑。しかも演技派が揃ってる。相棒と共通
三日坊主ぅ~~~( ; _ q ) クスン、クスン笑いと涙と感動の痛快冒険活劇←こんな触れ込みだったし、片桐はいりさんが母親だしでもっとドタバタなコメディなのかと思ってたのに、意外にシュール・・・そして、この不思議な感覚は何だろう???との疑問を抱いたのですが、そ
大爆笑してホロリとしてニヤリとして。最高でしたっ! ↓以下ネタバレ ゴーギャン@寺様カッコよかった…!あのハスキーボイスがたまらんです。 衣装もカッコイイんですよね。全体的に水夫のイメージなのかな? 赤いシャツに黒いベスト。あとテンガロンハット。(だっけ?
やっべ面白いわー。ニコちゃん可愛いっ。 松山ケンイチは…うん、ノーコメントで。いや、ナイスオタク。笑 獅童さんが素敵でした。なんか久々に見たな~。 麻丘ルリ子さんカッコイイっ!ああいう謎の社長ってステキ。 そして初めて名前知りました岡田義徳さん…カッコええ
comment
2007/04/12 URL  edit
こんにちは!
私も見ましたよー、ロボ!!
あれ、派手…じゃないですよね、微妙感満載。
役者さんも割と実力派揃いというか。

んでここにも岡田くんの髭!にやられてるのが一人(笑。
最初は見る気なかったんですけど、
それでも…と思って録画しておいてよかったです(笑
2007/04/13 URL 日向。 edit
おぅ、髭仲間みっけ!!(笑)
いいっすよね、岡田くんの髭。
悪者で1話だけかと思ったら、カレーを作る姿に
ちょっとテンションあがりました(笑)

キャラがあんな感じだから
もっと派手なのかと思ってたんですが
結構、落ち着いてますよね。
1話良かったんですけども、いつもリンカーンを
見てる時間帯なので次週からどうしたもんかと悩んでます。
どっちが録画がいいのかなぁ・・・。
2007/04/15 URL 缶ビール edit
セクロボ。おいら松ケン(サンバでなく)好きだからさー。
もうやばいにょ。若いのにあそこまで演技派だともう
尊敬してまう。男たちの大和みた直後だったから余計に。
今はデスノートのレンタルが旧作になるのをひたすら待ってるw
ところで、最初の方で三日坊主が岡田クンに追われていたのは
何故なんですかね。関わるなってニコに言ってたってことは
襲撃される前に知ってたってことでしょ?続きで明らかに
なればいいんだけど、このままだと気持ち悪いなー。
ホントは悪の組織の仲間なのかなー。
日向っち岡田クン好きなんだったっけー。あのねぇ、今こっちで
『ユキポンのお仕事』って連ドラやってるよ。1話5分だけどw
岡田クンが猫のユキポン役なんだけど、かぶりものなの!
激かわいい。13話くらいあるらしいので、全部そろったら
送ろうか?ヒゲじゃなかったけどね。あ、猫だからあるかな?(笑)
2007/04/15 URL 日向。 edit
ごめん、オ~レ~が頭を回り始めた・・・。
独特だよね。デスノート前編は見たけどさ今回ドラマで見た時こんなにぽっちゃりな感じだったかと失礼なことを思ってしまった。今回は可愛い役どころですの。この前、スカパーでデスノートのアニメ版がどうとかいうのでコメントしてるの見たよ。おぬし、髪型がぼさっとしてるというか寝癖みたいな髪型が似合う人が好きだよねぇ?

岡田くんと三日坊主のあれって1度襲撃とはいかないまでも周りを不審気にうろついてたからボコられてたのかと思ってた。そういわれれば人殺しであることは知ってたんだよねぇ。組織から抜けだしたとも考えられるし相手組織と手を組まなくなったとも考えられる?まぁ何かあるなら少しずつ謎を提示されていって
最終話付近でからんでくるか。謎のままにして続編ができるように残しておくかが一般的かなぁ。

岡田くんはねぇ、ちょっと好き。バラエティで鬼に追われてる姿見てから気になってる。・・・変な着目点で申し訳ない。チェックしないけど出てると見るの続行する感じ。ユキポン、写真だけは見たことあるよ!まさか5分番組だったとは・・・さらに13話もあるとは・・・。ちょっと好きなくらいで送ってもらっていいものだろうか?(苦笑)可愛いなら見てみたいけども~。
2007/04/15 URL 缶ビール edit
なんとっ!!!寝癖みたいな髪型が似合う人が好きだったとは!
当てはまりすぎててウケる。そっか。そうだったのか。そっかそっか。
ぽっちゃりしたよねー、松ケン。太ったのか役作りなのかはわからんけど、
松ケンコミュでは、セクロボの彼は藤井隆に似てるともっぱら評判になってる(笑)

岡田クンが鬼に追われて・・・そっちのが見たいわい。
ユキポン、ちょっと面白いよ~。4コマ漫画を実写で見てるって
感じがする。全部合わせても60分くらいらしいから、そのうち
送るよ~。ちょっと好きなくらいで送りつけていいのかわかんないけど(笑)
ユキポンの監督がミクシィで仲良くさせてもらってる人ってのもあって、ちょっと布教活動(笑)
2007/04/15 URL 日向。 edit
ハズしてなかったか、良かった良かった。
セクロボの松ケン、藤井隆に似てるか・・・似てるかも(笑)
あの、気抜いてる時の藤井くんみたいな。

岡田くんの鬼ごっこは逃走中って番組で
ハラハラウキウキしながら逃げてたんだよねぇ。
7月にDVDが出るらしいよ。レンタルされるかなぁ。
ユキポン、監督さんがお仲間さんかぁ。凄いねぇ。
5分の4コマ漫画。うむうむ。楽しそう。
布教してって~頑張って~vじゃぁ、なんとなぁ~く待ってる(笑)