fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒投票結果発表
参加してくださった方々、ありがとうございました。
『Season5(後)で面白かった話は?』の結果です。

1【20】サザンカの咲く頃 68票
【脚本】櫻井武晴 / 【監督】和泉聖治

2【15】裏切者 35票
【脚本】櫻井武晴 / 【監督】長谷部安春

3【11】バベルの塔 26票
【脚本】古沢良太 / 【監督】和泉聖治

4【17】女王の宮殿 11票
5【13】Wの悲喜劇 9票
6【18】殺人の資格 8票
7【16】イエスタデイ
8【14】貢ぐ女 3票
8【19】殺人シネマ 3票
10【12】狼の行方 0票

相棒投票・詳しくはコチラ

いかがでしたでしょうか。
ぶっちぎりの1位は櫻井、和泉ペアでした。相変わらず強いですね。
これで監督が入れ替わってたらまた順位違いもあったんだろうなぁと
毎度思いながら結果を拝見してます。私はWの悲喜劇に一票いれときました。
いろんな意味で驚かされたので。
今度があるのであれば和泉監督とペアで一時間ものをお願いしたいな。

続きまして、相棒・犯人投票の結果です。
ネタバレありますので気をつけてくださいね。
それではコチラよりどうぞ。
枠が30もイラナさそうなので、またやる時があればレンタルで
項目追加できるものを借りてこようかと思います。

さて、ひとまずココはコレで休息かな~。
といいながらまたスグ帰ってきてたりしてね。
コメントは随時受付中。
まだまだ見なきゃいけないものがあるというのに
イヴの第2巻を借りてきてしまった。
しかも第1巻は随分前に借りてきて見たというのに・・・。
イヴには川原さんが嫌な医者の役で出てるんですが
とりあえず一言だけ感想を・・・。川原さん、眼鏡デカイよ!!
以上です(殴)
レンタル屋で見かけたので他のところでも置いてるかも?
デッカイ眼鏡で白衣の川原さんに興味がある方は探してみてください。
相島さんも出てます。

相島さんといえば、結婚されたんですってね~。オメデトウ!!
はなまるカフェ出るっていうから時間チェックしてたら
ラテ欄に載っててビックリ。次の日、はなまるカフェ見てたら
あまりにも照れくさそうに話をされてて、それを見て何故か自分もテレてしまった。

結婚といえば、役者さんとかが結婚してるかしてないかって
妙ぉお~~に気になるんだけどあれって何でだろう?
してたところで、気持ち的には何も変わらないし
したところでもかわらないし、してなくても
まぁホントにビックリするぐらい何もないんだけど(笑)
してるかしてないかが、妙に気になるのね。って私だけだろうか?
これは自分の中の七不思議に入るよ。あとの6つは分からないけど。

ってその話は置いておいて、はなまるカフェで少しだけ
舞台の話をしてたのだけれど、出演者の年齢の話になって
生瀬さんが1個上で他3人が同じ年齢っていってた事に凄くビックリしました。
寺様・・・、若く見えますよねぇ・・・(しみじみ)
薫ちゃんが老いないようにいつまでも、若々しくいていただきたいです。
稽古風景の写真も出ててお得な時間でした。
スポンサーサイト



2007/03/23(金) 相棒 trackback:0 comment:8 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/495-467589a5
trackback
comment
2007/03/23 URL  edit
集計お疲れさまでした。
どちらもだいたい予想通りだったけれどもコメント等楽しく読ませていただきましたv

若い寺様といえば、暇課長の山西さんより寺脇さんの方が
一学年上だったって最近気づいてビックリしました。
山西さんと六角さんがタメ、後ろの大木小松コンビは更に年上なんですね。
役者さんは年齢不詳です…。笑

私も役者さんが結婚してるかしてないか、妙に気になってしまいます。
豊さんは蘭ちゃんさんとの微笑ましいエピソードなんかよく耳にしますが
他の人は結婚してるかどうかもよくわからないからなぁ…。
調べてみても情報がほとんどないってのがまた余計にモヤモヤしますね。
してないから情報が出ないのか、それとも隠されてるのか。笑

話は変わりますが、近々「相棒ファンに100の質問」的なものを作ろうかと思っています。
相棒を扱うブログさんなんかも増えてきてるんで
その人の好みなんかがわかる質問みたいのがあったらなーと思っていたので。
ここには相棒ファンがいっぱい集まってらっしゃるんで
試作品が出来たら改善点なんかを伺いにきてもよろしいでしょうか?
図々しくてすみません。

それでは、失礼しました。
2007/03/23 URL 日向。 edit
えーー!!山西さん、六角さんが同じなのは
分かりますけど寺様より年下だったのですか!!
衝撃的・・・って何気に失礼な発言してます?( ̄Д ̄;;
いやホント、年齢不詳ですよ。違う年齢言われても気がつきません(笑)

結婚気になりますか!良かった自分だけじゃなかった(笑)
寺様は結婚してお子さんがいらっしゃるんですよね。
六角さんも確か結婚していたような。
他の方々は・・・結婚だけじゃなくて
他の情報も出てきにくいんですよね(苦笑)
隠されている方もいらっしゃるかも。

改善点ですか?!私、100の質問とか
答えたことがないんですけど、何か言えることがあるでしょうか(^^;
100の質問、楽しみにしてます♪
2007/03/25 URL 自選孝 edit
日向。さん、アンケート集計お疲れ様でした。私は参加できませんでしたけど、投票結果と私個人の各話ごとの満足度はほぼ比例していましたね。
「サザンカの咲く頃」の1位、私も納得です。そして元旦スペシャルで放送された「バベルの塔」が3位ですか。やっぱり櫻井氏と古沢氏による脚本の話は強いですね(ちなみに私はその両者に輿水泰弘氏と戸田山雅司氏の2人も含めて勝手に「相棒脚本家四天王」と呼んでます)。

実は5thシーズンの相棒については非礼にも自ブログで殆どオブラートに包まずに作品に対して文句を書いた事が何度かあり、「もう自分に相棒の作風は合わなくなってしまったのか」と、少しナーバスになった事もありました。

だけど同時に様々な収穫もありました。
相棒の感想を通じて新たにファンの方と知り合えた事。これまでになくスペシャルに満足できた事。話ごとに不満もありましたが、それ以上に満足もできましたし。
今は5thシーズンの相棒を全て観てきて良かったと思っています。

追伸:次回のアンケートの際には出来る限り参加させて頂きたいと思うので、その時はよろしくお願いします。
2007/03/25 URL 日向。 edit
四天王ですか。古沢さんの脚本は
キャラクターが私が持ってるイメージ像と
あわない事があるのでそれさえ気にならなければ
いいなぁと思ってみてます。
月日がたつにつれて、それもキャラの一つになりつつあるのですが
それでも気になる部分はあるんですよねぇ・・・。

全ての話において面白いわけではなかったですねぇ。
今回私は、好きじゃなかったのも良かったと思ったのも
いろんな意見が聞きたかったのでどちらかによった感想を
あえてなくしてみようかと心がけて書こうかなと思ってました。
アンケート結果から見ても好きな回が別れるように
あうあわないというのはあるのでしょうねぇ。
見続けないと分からない、相棒は、やっかいですね(苦笑)

相棒ファンの方々と出会えるのは本当に
収穫ですね~。沢山の方々のご意見やご感想を
拝見でき、より相棒の世界を楽しむ事が
出来ていると思います。とても嬉しい事ですよね。

アンケート、次もできるといいですねぇ。
その時はぜひ宜しくお願いいたします。
2007/03/25 URL 匿名係 edit
楽しく参加、楽しく結果拝見。1票では足りない気持ちも結果を拝見して満足できるんですね。右も左も分からずこちらへお邪魔し始めましたが、色々お教え頂いています。

吹き付ける 春の嵐の 窓辺にて  
雨粒に寄す  年くっても成長したいっ
2007/03/26 URL 日向。 edit
>匿名係さん
投票、参加いただきありがとうございました。
それぞれの好き嫌いがあって
それぞれの相棒像があるんですよねぇ。
自分の考えの範囲を飛び出る事ができるのは
交流あってこそ。私も色々教えていただいてます。

いくつになっても成長する人は輝いて見えますね。
私も成長していかなければ。
2007/04/04 URL 匿名係 edit
えーと、今ごろすみません。犯人投票の結果に今ごろ気付きました。投票決行から集計までご有難うございました。考えるのにも手間と暇が掛かるから、投票数こそ少なかったけど、みなさん力投でしたね。考えてみると『相棒』の場合、忘れられちゃった犯人っていないのではないでしょうか?
2007/04/05 URL 日向。 edit
あ~そうだ、まだ名前をきっちりと書いてなかったんでした。きっちりやります。すいません。
相棒の犯人、強烈なキャラだったり、ストーリー展開だったりで他の刑事ものの犯人よりは覚えてることが多いかもしれませんねぇ。
次がありましたらまた別の形で簡易的にやりたいと思いますのでその時はご参加くださいね~!