fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒5ー8 赤いリボンと刑事
ちゃんとした感想は他の方にまかせてメモ

【脚本】岩下悠子  【監督】和泉聖治

アメイジンググレイス
バッハのアベマリア

伊丹到着で息が上がってて声が出ない伊丹に向かって
亀山くんが一言
『朝から亀山くんにあえて嬉しいです』
なんっちゅーアテレコだ~(笑)
伊丹はいろんなアテレコが成立しそうだねぇ。
もっと見たいなぁ~。伊丹アテレコ対決~パフパフッ。
最近は亀山の上から目線が亀山vs伊丹の基本ですな。
俺のこと好きなんだろう的、オレサマ発言は
結婚した男の余裕というヤツですか。
どうあがいても伊丹の負けだなこりゃ(笑)

「さすがです」
のやりとりから3人、仲良しですな。
今更だけど、米沢さんは凄い味方だよね。

右京さんの紅茶から湯気ですぎで熱すぎないのか気になる。
娘のズラすげぇ・・・・。
伊丹と右京さんの電話。
豊走り・・・・。
王子キャブじゃない・・・。

「なんか怖い顔した人」
こんなあやふやな情報で頭に浮かばれる、伊丹って・・・・。
しかも何故か確信をもたれてる伊丹って・・・・・。
『特命係じゃない伊丹』
なんか怖い顔した人に、この口たたける亀山くんって・・・・・・・。

離婚云々の話をし地雷を踏んだ感のある課長
「留守はまかして」
よわっ!!!∑(゚□゚;)
グチグチ言う時もあったのにな(笑)

みんな優しいねぇ。
久しぶりにじ~んときちゃったなぁ。
「人生で一番いい日」に死か・・・。
いろんな事思い出しちゃったよ。
犯人、本当はきっちり裁けてたら良かったのに
実にあっけないもんだったんだろうなぁ。

相棒 season 2 DVD-BOX 2
スポンサーサイト



2006/11/29(水) 相棒 trackback:15 comment:12 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/455-9b289d12
trackback
2006/11/29 URL 不定期雑記
相棒第八話。一週間が早いですねぇ~。今期はいつも以上に。まぁのだめも見てますし、そのせいなのかもしれないですけど。今日は白線流しにも出ていた馬渕嬢がゲスト回。以下感想~。
15年前の殺人の場面から始まる。そして、場面転換。病室。ラジオで流されるクラシック。もう一度場面転換、徹夜明けのうきょさんと亀山君。イラついた亀山君のために(?)ラジオをつける。ラジオへのリクエストの電話。そして、その電話を通じて殺人の告白が行われた――――
冒頭からバッハ/グノーのアヴェマリア。ドラマではバッハと言ってましたが、正確にはバッハの平均律第1集第1曲にグノーが旋律と歌詞をつけたもの。説明的に話すのは煩雑だったんでしょう。ひさしぶりに捜査の無駄骨をぼやく亀山さん。右京さんはもちろん...
ドライブ中の特命ペア、 気分転換にと聞いたラジオ番組で犯行告白にバッタリ。 病院で聞いてたおっちゃん、最初被害者のパパさんかと思ったよ。 15年前にお蔵入りした女子大生絞殺事件が今回のヤマ。 時効まであとわずかです。 15年前が91年…。 90年代てまだ最近
マーベラス!私の中でシーズン5最高傑作に認定!1991年秋バッハの「アヴェマリア」の調べが流れる月夜の屋上。赤いリボンで絞殺される女性の姿・・・黒衣の彼女の姿がマリア像と重なり、重々しい展開を予測させるなんとも荘厳な始まりです。「アメイジ...
2006/11/30 URL かりめろ日記
■第8話 赤いリボンと刑事■■あらすじ■ラジオのリクエスト番組に電話をかけてきた男が、十五年前に起こった未解決の殺人事件の犯行を自供した。右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)は、五日前に入院した事件の担当刑事・高岡(木場勝己)を訪ねる。高岡の入院とラ....
時効ネタ、「相棒」やテレ朝・東映の木曜8時台の事件を取り扱うドラマにはもはや定番になっていますね。(しかも、今日の放送中の番組宣伝が「おみやさん」)15年前の女子大生殺人事件の時効間際にあざ笑うかのように犯人らしき男がラジオ番組でその犯行を告白。偶然、ラジオ
2006/11/30 URL ON THE ROAD
あの第3話『犯人はスズキ』と共通する観終わった後にすごく余韻の残る話。・・・と思ったら脚本:岩下悠子やっぱり同じ人だったか!時効まであと1ヵ月という女子大生殺人事件の犯人と思われる男性がラジオのリクエスト番組で自供を始めた・・・(※あらすじはこちらの【相棒
2006/11/30 URL 蓮に鷺
15年前、橘町のマンション屋上で女子大生が絞殺される事件が起きた。そして、事件が1ヶ月弱で時効を迎えようというある日、朝のラジオ番組に犯人と思われる人物から電話がかかってくる。「15年前の思い出のアヴェ・マリアを聞かせて欲しい」と。ラジオ放送を聞いて現場の..
今回のは面白かった。犯人がしたのかと思われた、冒頭のラジオ番組への電話リクエストは、実は被害者の元婚約者による狂言と判明。番組中盤で、早くもそうして最初のホシが上がり、それが肩透かしだったのは、前回の「剣聖」と同じ。でもこちらの方が意表をついていた。え、
 ねえ、今回の「相棒」、ほーんとうに、面白かったですね。詳しいあらすじはコチラ。    やっぱり「相棒」は「時効廃止キャンペーン」を張っているんだと思ってしまいましたよ。15年前の女子大生殺しの時効がほぼ1ヶ月に迫っていたある朝、ラジオの番組にその時の犯
{{{2006年 日本ドラマ脚本:岩下悠子監督;和泉聖治出演:水谷豊、寺脇康文、鈴木砂羽、高樹沙耶、山西惇、川原和久ゲスト:木場勝己、馬渕英俚可テレビ朝日放送を視聴。}}}杉下右京(水谷豊)と亀山薫(寺脇康文)は課長から頼まれた徹夜の犯人の張り込みが空振りに終
2006/12/01 URL 入院待ち日記
今回は、切ない話でしたねぇ。
2006/12/02 URL Echo
…すみません。8話の余韻に浸るうち、どうにも総天然色な「お絵描き」がしたくなっ
特命+トリオザ捜一が5人そろってこちらを向いて1フレームに収まってるのを見ると、ものすごく得した気分になります。2 vs 3で向き合ってる構図はよくあるけど、全員こっち向きってあまりない気がするので。何かカワイイ
comment
2006/11/29 URL まるひげ edit
こんばんは~、日向。さんお邪魔しまッス!

>どうあがいても伊丹の負け
大笑しました。
結婚したってーのはやはり強いですね。
今シーズンはほんと、2人の立場逆転です。

ラストは亀山の優しさにグッときました。
ハッとする右京さんの表情も良いです。
「君に随分と助けられている」と言っていた今シーズン第1話を思い出してしまいました。
2006/11/29 URL りん edit
私もジーンときました・・・。
実際には救われない結果だけど、みんなの優しさがもう切なくて・・・(;_;)
今回は捜一も人情派でしたね♪

薫ちゃん上から目線ですよね!
好かれてる自信があるのか(笑)
2006/11/30 URL 雅 崇 edit
前半見過ごしました!(苦笑)

今回は様々な執念の話でした!
ラストで刑事に言った特命の幸せな嘘と娘の言葉に感動しました!!!(大泣)
最後の右京が刑事の死を亀山に言うシーンも胸に来ました!

次回はワイン通の男性(佐野 史郎)に特命が挑む!

14歳の母のラスオチが未来Dエンドにだけはしてほしくない感じです!!
2006/11/30 URL 関西人 edit
関西人です



いい話でした・・・


なんともやりきれないですけど、いい話でした



「あぁっ!思い出した!!」
の右京さんの手振り、ツボでしたw
2006/11/30 URL 日向。 edit
>まるひげさん
邪魔するなら帰って~
て言いたくなるじゃないですか(笑)
吉本新喜劇好きの哀しいサガ・・・。

シリーズ通して亀山くんが成長していってますよね。
まともにケンカしてくれないのもちょっと淋しいんですが。
負けるたびに伊丹は芹沢くんの頭でもたたいているのでしょうか(笑)

ラスト、亀山くんらしいですよね。
とっさに出た言葉なのでしょうけど人を気遣う精神というか。
それを良かったのかなぁと悩んでる亀山くんにも
同罪だという右京さんにも胸を打たれました。

亀山くんが優しさを見せ、それをなぞる右京さんがいる。
時の流れって凄いですね~。
亀山の感情に動かされる右京、今クールはこれ押しなんですかね。

>りんさん
やさしい嘘でしたねぇ。みんな揃って。
嘘をついたことでそれぞれの心に残るのだろうけれど
嘘を正当化してないのも良かったですねぇ。

『会えて嬉しい』って自分では言いませんよね~(笑)
子供を相手にした親の思考なのか
それともジャイアン的思考なのか・・・。
俺のオッカケかよ!と言うくらいですから
見られてる確信はあるんでしょうね(笑)

>雅 崇さん
わぁ~~、見逃しちゃいましたか。
年末年始に入りますし、特番の時期でもありますしね~。
これから私もどうなることやら。がんばりませう(苦笑)

今日はホントに感動ものって感じの終わり方でしたね。
犯人にはコレッぽっちもなかったけれど。
みんなの相手を思いやる心にじーんとしちゃいましたね。

佐野史郎さんうつってましたね~♪楽しみです。
スーツ姿の薫ちゃんも気になりましたが。

未来終りは、ありえそうで怖いですね~(^^;
でも幸せなラストならいいなぁとは思います。

>関西人さん
夜分遅くにどうも~。
書き込もうとしたら増えててビックリしました。
4時ですよ!!(笑)

今日の相棒、いい話でしたね~。
じーんとくるものがあって。
犯人が罪を悔いてないのが哀しいですよね。

右京さん
身振り手振りが時々大きいですよね(笑)
嘘をつく時のクセ?? 
2006/11/30 URL じいや edit
こんにちはぁ

第8話、感動しました!少し泣いちゃいました(T_T)
15年間、自分の生活を捨ててまで、犯人を捜していたというのに、結局犯人はすぐに死んでいた。
非常にやりきれない話で終わるのかと思いきや…
ホント、薫ちゃんと右京さんの優しい嘘と娘さんとの再会にやられました。

日向。さんと同じく、タクシーの話が出てきたときは、「王子キャブの登場か!」と期待したんですが、違いましたねぇ。

次回は佐野四郎さんですねぇ。
脚本は櫻井さんですし、期待して待ってます。
2006/12/01 URL kiriy edit
こんばんは♪
今回も本当に面白かったですよねえ。
次、次、次、と路地を曲がっていくような展開で、どうなっていくのか判らない面白さがありましたね。
でも、やっぱり一番心に残ったのはみんなの優しさでした。。。それと、細かい笑えるセリフかな?
2006/12/01 URL 日向。 edit
>じいやさん
私もうるっときちゃいました。
なんかねぇホントに15年は何だったんだろうなって。
やるせないですよ。

タクシー、思い出しましたか~王子キャブ!!
違っててあぁ・・・あぁ・・・・みたいな。
軽くガッカリしました(笑)

わお、次は櫻井さんですか。
監督は今日、和泉監督だったから次は違う人なんですかねぇ。
どんな話になるのか楽しみですね~♪

>kiriyさん
忘れている事もあるけれど
みんながそれぞれのことを思ってる
あの優しさはいつもあるべきものなんでしょうねぇ。

笑えるセリフ、こういうシンミリした回でも
振り返れば何発かやってくれてますよね(笑)
なのに最後にはグググイと。いい回でしたね~。
2006/12/01 URL PANA edit
薫の優しさは、クールな右京さんにはないところですね。
お互い良く補完しあっていて良いコンビです。
最後、右京さんまで高岡刑事に嘘の報告に歩調をあわせるなんて信じられませんでした。
また違った一面を見てしまいました。
右京さんも薫から影響を受けているということでしょうか。(^^)
2006/12/02 URL 日向。 edit
>PANAさん
右京さんだけなら事実をつげてそうですよね。
ひねくれた言い回しをするくせに
どこまでも真直ぐな人じゃないかと思わされます。
シーズン5になってから確かに右京さんは薫に影響を受けてますよね。薫の情に。
右京に振り回される人=薫、怒られる人=薫
事件のヒントを知らないうちに出す人=薫・・・・
前とは位置関係が変わってきてて面白いですね~。
上司と部下だけど立派な相棒ですよ。
2007/05/06 URL モモピー edit
全然関係ないですけど寺脇さんって髪増えましたよね。相棒の再放送見て前から思っていました・・・。すみません。くだらない話で・・・。うん、本当に悪いと思っています。もうこんなくだらないこと書きません!!ごめんなさい!!
2007/05/07 URL 日向。 edit
マジっすか!?増毛疑惑ですか!?
あんまり生え際はチェックしてなかったので
分からないですが、そう言われると凝視してしまいそう(笑)
髪がなくなるとやっぱり印象変わるんでしょうね~。