trackback
仮面ライダーカブト 第42話。物事の本質を見る大切さを真白き豆腐で語った一本・・・なんだろうなぁ(苦笑)以下読みたい方だけどうぞ。
【魔弾戦記リュウケンドー】これは・・・熱いうえに切ねぇ・・・!!マスターリュウケンドーが泣かせるは燃えさせるわで名作だった!!野球が全くできなくて、ゲキリュウケンにバカにされてまた喧嘩する2人。そこに強い魔的エネルギーを受けてゲキリュウケンは沈黙
あー!冒頭から、海に飛ばされて落っこちるカブト。今週はどうなるんでしょうか?乃木怜治。かなり手抜きだけどなー今週は、カブト絵これで終わり?萌え要素満載な彼ですが(ロン毛メガネ)私は三島さんの方が好きかな。今日は三島さん満載で素敵でした☆で、地獄3兄弟(笑)何
2週限りのドリームチームでしたか。兄弟&ぼっちゃまは。●豆腐屋のおっちゃんまさかこの時期に再登場とは。常に大爆笑ですがアニキは無反応でした。●カッシスvsホッパーズ&サソードやっと本編に絡めると
今回は懐かしい設定(死に設定?)が妙に目立ってた回だったな~、と。天道と矢車の豆腐対決・・・、そういえばそういう事もあったなぁ~。あの頃は矢車があんな有様に変わるとは、全くもって想像がつかなかった(苦笑)前回地獄に堕ちてた剣、天道とのやり取りであっさり戻って
轟轟戦隊ボウケンジャー Task.39 プロメテウスの石 差出人不明の届け物がボウケンジャーのサロンに送られてきた。 中身は関西弁を喋るプレシャス(えー 機嫌をそこねると半径1mは爆発するってんで、メンバーがご機嫌とり。 まさか、真墨と映士がフラダンサ
今日も、ひよりちゃんは出なかった・・・岬さんや、蓮華ちゃん、しかも樹花ちゃんまで出てたのに、ヒロインのはずの、ひよりちゃんは、どこーっでも、まぁ、今日の話は、ここ最近の中では、まとまっていたしよかったかも。。。天道が、加賀美に父の思いをうけとめてやったら
仮面ライダーカブト 変身ベルトDXダークカブトゼクターバンダイこのアイテムの詳細を見る カブトがカッシスワームを、文字通り「粉砕」。何だよ、あれほど濃いキャラが2週でオサラバかよ・・・と思わせておいて、ラストでしっかり復活。次週にうまくつなげました。来週は擬
え?どうやって時を止めるワームを倒したの?ワームが時を止められるのは数秒のみ、しかも時を止めたあとはしばらく時を止めることができないため、時を止められる前にドレイクシューティング(自動追尾機能付き)を射出しておくと、時が動き出してからそれがワーム....
なぜ、カッシスワーム ディミディウスは天道や加賀美を抹殺するチャンスがありながら実行しないのだろうか?主人公だからって遠慮することないのになぁ!ストーリを簡単にする為には、1人2人いなくなったって大勢
ハイパークロックアップを破られたカブト。で、なぜかお約束とおり、吹き飛ばされて海に落ち、止めを刺さず・・・(ベタだねぇ~)田所たちネイティブを人質にして、残った一発のアンチミミック弾と引き換え条件をZECTに突きつけるワーム・乃木。その取引に向かう人物に加
残りのアンチミミック弾を奪う為、ワームはネイティブを人質にとりZECTへ交換を要求。ZECT本部はその要求を呑む事になり、その役目を加賀美に命じるが加賀美は納得がいかずベルトを放棄して去っていく。天道から、父親の真意を告げられ使命感を取り戻した加賀美は..
やはり加賀美中心のドラマは良い。しかしいざ戦闘となると・・・。
最近のライダーの物語を足してごちゃ混ぜにして、それなりの結末に向かおうとしている救いようのない状況に陥った「カブト」。良いように言うと映画「ターミネーター」のようにしようとしていると言うことが出来るが、悪く言えば「龍騎」のアレンジということになる。という
『仮面ライダーカブト』、「第42話」の感想ですっ!坊ちゃま、軌道修正して本編復帰?でも、あの兄弟は・・(汗)。てか、“地獄の豆腐料理”って なんだんねん(笑)。
・仮面ライダーカブト ファイナルステージ&出演俳優トークショー・・・観に行きたいけど、やっぱり関東(中野サンプラザ)かぁ矢車さんと大介が見たいッス!!あと、キャストオフしたミサキーヌも(笑)・昨日はいろんな方から誕生日プレゼントをいただいたんです...
「田所さんが言ってくれたじゃないですか…正しいと思ったらひたすら前へ突っ走れ。それが俺だって」当然の様にこっちも録画視聴。ストーリーは久々に見応えがあって面白かった!だけどいつもより記事が短くなるのはリアルタイムで見れた時の熱意がないから…というか、
絵描く時間もネタもないので前描いた影山をうp・・・。似てないのは仕様なんです!本当なんです!!今日は超縮小感想でいきますお。ボウケン感想今日は全体的におさらいとギャグでしたね。いやぁ、よかったなぁ・・・真墨の「人生~いろいろ♪」・・・wチーフのHGエアギ
えーと、なんと言ったらいいんでしょうかね、このすっきりしない感じは。 カブト今
「確か時を止めるんだったな。だが既にお前の技は見切った。認識すればいい…過去、未来へハイパークロックアップする時のように時の止まった世界を認識する事で俺も時の止まった世界で動く事が可能だ」「っていう具合にハイパーさんも時の止まった世界を認識してカッシス..
今週のカブトって面白くないな。早く謎解きして下さい。・天道出番はちょこちょこあるんだけどただそれだけ。豆腐を持ち彷徨いながら誰かを助ける。ただそれだけ。・加賀美ネイティブを救うためにアンチミミック弾を渡す指令に激怒。何かを決意する時っ
三島くんは相変わらず悪い人ぽくてかっこよかったです。田所さんもかっこよかったです。でもあそこで出てきた時は死んじゃうかも?!と思ってハラハラしました。長生きしてほしいです。坊ちゃまには好きなだけ我が道を行ってもらえればいいか、と。心底そう思えるようになり
豆腐といえば矢車さん、矢車さんといえば豆腐・・・。今回は豆腐で持ちきりの回だった。剣坊ちゃんがメフィストのような衣装になっていた。いやぁ~ん・・・可愛すぎる!っつ~か、チーム地獄兄弟に入会したらしい
見事なまでのカブトの水落ちでスタートした今週。 ウインク?!ウインクまでしましたね~乃木さん。そして地獄だの闇だのと言ってる割にはやさぐれコンビと坊ちゃま、何気に派手だと思います。目立って
オカシイ!!加賀美主役回の筈なのに全然活躍してない!結局、豆腐買いに来ただけの主人公がオイシイとこどりかよ・・・。せめてカブトとガタックのコンビネーションで倒すとかして欲しかったです。
第42話 時間を止めてしまうカッシスワームの前に、さしものハイパーカブトも吹き飛ばされ、海に投げされてしまう。「時は私のためだけに、流れているんだ」と嘯いて去っていく乃木・・・。邪魔をするもののいなく
天道君、あれだけ派手にやられときながら意外とケロッとしてるもんだねえ。。前回の最後、来週の天道君はどうなるんだろう?って思ってた僕の不安も無駄なものでした(笑)そんな今日のストーリーは、ズバリ! 『ザ・親子愛』って感じですか?(笑)...
どんなものであっても、「楽しんだ方が勝ち」であるとは思います。今日の話も、楽しめた人の方が絶対に勝ちでしょう。ならば、私は負け組であります。負け組が愚痴愚痴語るのは、あまり美しいモンじゃあないのだろうけ
『アンチミミック弾』と人質との交換を要求するワーム。人質の中には田所が。仮面ライダーカブト42話の展開は・・・。
「時は私の為だけにある」時間を止める能力を持つカッシスワームに敗北したカブト。しかしカッシスの中の人は実にいい感じだなぁ。ウインクすんな(笑雨の中、並んで歩く地獄3兄弟。「俺は地獄においても頂点に
#とりあえず、かぶとの雪辱戦と田所さん、加賀美の#「上司・部下の絆」復活と加賀美親子の「親子の絆」#復活ってところかな。
8時5分前に目覚ましがなり、「あーあと5分あるから大丈夫だ―」とうとうとしている内に15分がたち、慌ててテレビをつけるともうカブトも後半……というのがデフォルトと化しております(苦笑)というわけで今回も後半のみ視聴;
今週のポイント○加賀美と田所さん○加賀美新と父・加賀美陸カッシスワームに吹っ飛ばされたカブト。時空の彼方へ飛ばされたのかと、大げさに考えすぎていたようでした。一方、アンチミミック弾との引き換え交渉の為、他のネイティブと一緒に人質にされる田所さん。
料理ネタ再びか?と、思われたが豆腐売り切れ(笑)さらには坊っちゃまに取られるし・・・。妄想感想いきます。
あいも変わらず勝手にトラックバックして行きます。そういえばひより以外のネイティブは脱皮体を見せないなあと思いつつ、『カブト』感想です。
毎週、前回エンディングから始まるんだけどさ・・・。高岩カブトがパーフェクトゼクターをゆっくりと下ろすシーンをマジ見していたら剣先が震えてましたv何キロあるんだろうね?片腕でアノ体勢は辛いもんがあるよね・・・高岩さんガンバ!後数話で終わるよ・....
カブト42話ですよ~ 黒服の男、乃木怜治に吹っ飛ばされたカブトは海に それを見届け 止めを刺しに行くわけでも、手下のワームを向かわせるわけでもなく 去っていく乃木 余裕の表れか?と思っていると どうやらアンチミミック弾との交換のための人
今日の仮面ライダーカブトは第42話。タイトルは「最凶vs最恐」です。前回のハイパーカブトvsカッシスワームの戦いシーンから始まります。パーフェクトゼクターで攻撃し掛けるハイパーカブトに対し、時間を止める「フリーズ」という技で対抗するカッシスワーム。カブトはカッ
昨日のJリーグ,我らが鹿島アントラーズは後半ロスタイムに失点して敗戦。何だかなぁ?
今回は田所さんカッコ良かった~プチ田所祭でGO!拳銃を構える田所さん。身なりの良い男(違)に向かうはいいけど、逆に銃を突きつけられます。ワームの要求は、人質となったネイティブ(含田所さん)とアンチミミック弾の交換。その交渉役に選ばれたのはか...
「田所さんが言ってくれたじゃないですか、正しいと思ったらひたすら前へ突っ走れ・・・それが俺だって」ガタックがようやく一応の完成。また時間かかっちゃった・・・目と体がカブトと真逆の対をなすカラーリング
先週分は書きそびれたのでまとめて2週分。先ずはメビウスから。 33話の「青い火の女」はあえてこの時期にやるようなエピソードだったのかな?マックスみたいに基本1話完結(2話完結の例外もあるが)の作品なら何時出そうが気にならないが、ストーリー重視のメビウ..
脚本:米村正二監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛カッシスワームの時を止める能力に敗れたハイパーカブト。カッシス=乃木はネイティブ達を人(?)質に、アンチミミック弾を渡すよう、ZECTに要求。果たして、田所サンの運命やいかに!んー?三島サンの裏切りフラグが立
今週のカブトけっこう面白かったな。加賀美パパが「我が友人」と呼ぶ人物二人。このヒト達ってってネイティブよね{/eq_1/}本当のラスボスはこいつらなのか{/eq_1/}当たるか?この妄想w地獄兄弟の三男坊。その服装からして明らかにお兄さんたちと路線違いますから。3兄弟変
誰が最凶で誰が最強なのかいまいち判然としない駄サブタイトルです先週のサブタイトルから推察すると「最強」はカブトとガタックのことかと思われますが では最凶とは一体喪服メガネのことかも知れませんが個人的には三島さんの方がよっぽど最凶ですし電波具合でいえば舅一
第42話みなさん、衝撃です!!あの田所さんが…ネイティブだったのです!!そのため、不信になってしまう加賀美!そして、時間を止められて、ハイパーフォームが破られてしまう!坊ちゃまがやさぐれブラザー
・ボウケンジャー「Task.38 プロメテウスの石」 最終回も近いというのに何だか総集編みたいな内容でした。 でも途中からボウケンジャー見た私のような中途半端な人には助かる。 娘達もリュウオーンが元
◆TBさせて頂きます◆うはー… 久しぶりに「カブト」らしい面白さの詰まった良作ではありませんか。 そうそう、「カブト」ってこういうドラマだったよね、と懐かしい感じです。 思い起こすと、ガタック誕生編22話以来とかになるかも… 要するに加賀美編の時はグッと来るって
こんばんはございます。久々に日曜日が休みだったのでゲーセン行ってきました。王蛇RXですよー。連ザやっぱ楽しいー!運命最高ですね。弱機体の烙印を押されて、いや、実際に弱いんですが。目に物見せてくれるわ!といつも奮闘しております。今週の特撮は全部面白くて良かっ
カブトガニワームのフリーズ攻撃により、吹っ飛ばされたハイパーカブト。ハイパー化が解け、海に放り出された。謎の男はネイティブを襲い続けた。田所が密かに謎の男を銃で狙ったが、フリーズの技で弾を避け、逆に田所を追い詰める。さらにZECTに対して田所を含む人質のネイ
▼仮面ライダーカブト 「第42話」予想通り、加賀美くんと田所さんの信頼関係の復活編だった。先週いろいろ謎が解明されて、今週もバリバリ急展開かましながらいろんな解明が待ち受けているものかと警戒して観てたけど、まったくなんの解明もされなかった。。。って、をー
時は私の為だけに…流れているんだ。 ふーん…だから? 加賀見君の知った驚愕の真実
今回はパーフェクトハーモニー系な麻婆豆腐。隠し味もいっぱいだぞ。旨いじゃん。
今回は、天道らしさが戻ったみたいだけど、先週の山登りは何だったんだ? 田所さんは死亡フラグ立ったかと思ったのに、しぶといな。 そういえば、ネイティブだってんなら、そば屋の息子ってのは何だったんだ? ホッパー兄弟は面白いけど、もっと早い段階で出てくるべきだっ
『豆腐は醤油にかぎる。豆腐は、ヨーグルトでもチーズでもない。豆腐は豆腐だということだ。』豆腐は豆腐。かもめはかもめ・・・
「時は私の為だけに流れている」時間を止める能力を持つワーム・乃木。多用すると早くトシ取りそうでちょっとイヤ。それでは今週の感想行きま~す。アンチミミック弾の最後の一発と人質の交換。最後の一発と知っているようですね。ネイティブが人質として有効であるとも。Z
なんで及木がとどめをささなかったなんて、どうでもいい。とにかく投げ飛ばさされて、川に落ちた事によって、なんとなく、昔の俺様な天道に戻った感じがして良かった。今回の天道口調の数々は、なんだか随分と懐かしか