comment
こんばんは、かなりおひさしぶりですが、TBでお邪魔しました。
伊丹さん、ええ、ええ、かわいいですとも!
今回のDVDはホント頑張ってますね!アマゾンで動画配信までするなんて・・・やっと商売っ気が出てきたのでしょうか。ぜひその調子で頑張って欲しいです(笑)。
こんばんは~、お邪魔します!
ほんと、今回はもう伊丹大盛りお腹一杯でしたね。
初っ端からイタミンの柔道着姿が拝めるなんて!
最後までニヤニヤしっぱなしでした。
最近の構成は、ドラマの最初の方でヒントというか
伏線がしっかり出てる場合が多いですね。
油断ならないのはわかってるんですが、
しっかり見ててもどうせトリックはわからないので
諦めて素直に驚くことにしてます…。
ガイド…本当に、今更…ですね(苦笑)
あらすじ:吾妻と呼ばれる元剣道の覇者が殺され、彼の親友の関が犯人として逮捕される
特命係の双人は別に犯人がいるのではと捜査を開始する
↑が変更できないのですいませんが連レスです!
今回の犯人は公式のあらすじを視てピンときて此処にレスした後だったので失態感が大きかったです!
今回も現代社会を抉った回でした・・・・
それにしても右京さんの嘘には感服です!
次回は十五年前の事件を特命係の双人が解決します!!!
あぁ・・・期待以上の伊丹んフィーチャーでしたv
剣道着が色っぽいわ頼み方ひねくれてるわ「ありがとう」のかわりにメロンだわで意地っ張りもここに極まれりってカンジです~☆
小ネタ満載でしたが、事件の実態は切ないものでしたね・・・。
親が子供の苦悩をはやく理解し対応してやれていれば・・と思いました。
オフィシャルブック読んでいた右京さん少々壊れていたような(笑)
お久しぶりです(^_^;
関西人です
今日は
「期待を裏切らない」w
というか、ドリフ大爆笑みたいに
「もしも赤レンジャーが親になったら・・・」
みたいな話でしたなw
てっきり予告やTV雑誌のやつでは原さんが犯人だろうと思っていたので、さすが「相棒」というところでしたが
なんか切ない話でした
せめて息子が黄レンジャーみたいに豪快さんか青レンジャーみたいにニヒリストだったら良かったのに、緑レンジャーをよりいじいじさせた性格でそれで赤レンジャーはあくまでも赤レンジャーだったために起こった悲劇、のような感じでした
あとイタミンw
プレ1、2の頃はクールだったのに何でこんな性格になっちゃったんでしょうかねぇww
もう完全に元には戻れなくなってしまいましたねw
先週のがっかり感も手伝って鑑賞に集中しました。
CMについて一言。1ヶ月ほど前になりますか・・、ある番組のスポンサーが一社だったこともあって、その番組のテーマとなったものでコマーシャルも作ったそうです。これは統一感があって、実にすっきり仕上がったとか。相棒もその線でお願いしたいものです。登場人物がCMにとっかえひっかえ出てくるのが一番いいですよね。
本もう一冊持ってようかな・・。切って飾るぅ???
>おりさん
こんばんは~♪TBありがとうございます。
大人の男に何ですが、やっぱり可愛いですか(笑)
アマゾンで動画配信って聞いたことないですよねぇ。
そんなこと出来るんだと。
商売っ気・・・エンジンかかるのが遅いですよ~。
今年は商売の年ですかね、頑張って儲けていただきたい(笑)
>まるひげさん
こんばんは~おいでやすぅ♪
伊丹でお腹一杯なんて久しぶりですよ~。
剣道着姿、予告で見つけられなかったので
ん!?と思っていたのですが、見られて良かったですよ。
カッコよかったですね~。
伊丹ファンとしてはありがたい設定です(笑)
トリック探し、諦めてますか(笑)
2時間ドラマ見てると無駄にピックアップされてる
ヒントが目につきますけど(笑)
なかなか全貌を解決するには難しいですもんねぇ。
考えなくても楽しめる。考えて見ても楽しめる。
面白ければそれでモウマンタイですよ。
>雅 崇さん
こんばんは~♪
実際にありますよねぇ、ニュースで子供が親を殺したとか。
見るたびに、殺すくらい嫌なら、そこに留まらないで
自分の環境を変えればいいじゃないかと思うんですが・・・。
右京さんは、必要な言葉を引いてひっかける手口を
たまに使いますよね~。言葉遊びをしているような
あの微妙なやりとりがたまらないです(笑)
>りんさん
伊丹ん最高でしたねvvv
何事も極めればといいというワケではないですが(笑)
ひねくれ具合が可愛いですねぇ。子供みたい。
右京さんはメロン好きなんですかね。
伊丹が右京の好みをチェック済みだったら面白いですね(笑)
気がつけた時には時既に遅しって感じでしたねぇ。
言うタイミングが悪かったのだろうなぁ。
自分は何も言わないのに
親が気がつけっていうのは無理に近いんでしょうね。
諦めるか、根性入れて話し合いまくるか。
子供って親からすると間違ってる事が多いし
親って子供からすると意味が分からないですからねぇ
親子って変な関係ですよねぇ。
宣伝、確かに右京さんで見ると壊れてましたね~っ
でも楽しそうだったからそれでいいです(笑)
>関西人さん
予告では、追い詰めていくパターンでいくのかなって感じでしたね。
ぼっちゃまが出てきた時、犯人オーラがありましたけど(笑)
いいっすね~ゴレンジャーでたとえ!!(笑)
まぁ、人にはそれぞれ接し方っつーものがあるんでしょうね。
イタミン
そうそう、クールでしたよね(笑)
だんだん崩れていっちゃって、伊丹んはひねくれてますって言われても
そうですよねって思えるのが不思議なくらい。
でも今度また1話だけビシッと仕事してたりするとカッコイイと
思えるんですよ、たぶん(笑)
>匿名係さん
普通に見られるっていいですねぇ。
先週の内容、あまり覚えてないですもん(失礼)
以前関西で放送された37℃というドラマも
合間合間に出演者がCMやってまして話の流れでそのままCMに入って
お酒をやたらと語り始めたり映像が綺麗になったりCMの印象は凄い残りましたよ。
ただ、スムーズにいけたとは思えませんでしたが(^^;
面白そうですよね、物を押してる登場人物。
でも相棒では難しそうですよねぇ。
アクティオの宣伝って事故現場でしか・・・(笑)
本、いやいやいや
切り貼りしなくても丸々一冊必要じゃないですか(笑)
今回は早めに。
きのうが休みだったので2回目も見ました。
ホントに皆さん、期待を裏切りませんねぇ~(笑)
最高です!!
最初の伊丹さんに薫ちゃんがやられまくってるとことか、それを冷ややかに見ている右京さんとか、独り言ですっていうめんどくさい会話とか、メロンとか、ツボがありすぎて困ります。
右京さんの華麗な技もすごいですねぇ~、打ち合っても本当に強いのかは謎ですが。
犯人も実は息子さんで意外性でした。
殺人という犯罪を犯してしまいましたが、これからは強く生きていけるのではないかと思いました。
2nd Season DVD発売決定、万歳!!
意外と安くて助かりました。
まぁでも、バイトしなくては。
amazonの動画はこれから見ます!!
長文失礼しました。
こんばんは。
今回のは伊丹さんがとっても良い味を出していましたね。
捜一も特命の事はちゃ~んと認めてるんですよね。
毎週細かい所が見逃せません!
ガイドブック、確かに今更プレゼントって・・・って感じです。(^^;
>じいやさん
今回は楽しいところがいっぱいありましたよねぇ。
右京さん、意外と強いかもしれませんよ(笑)
相手に打撃を与えないで勝つ技
右京さんらしい気もしますが、謎が多いですよね(笑)
息子
父親を殺して外に出られるようになるなんてねぇ・・・。
でもまた決まられた空間の中でしか過ごせなくなって
本当に外に出られるのはいつのことになるんでしょう。
強く生きて貰わないと、父親の死が無駄になりますよね。
2nd、定価だとあわせて32,780円ですか。
なんとか頑張れますかね~。
バイト、頑張ってください。相棒のために(笑)
>montaさん
こんばんは!
特命のことをというよりは
右京さんの実力は認めてるようですね(笑)
ガイドブック、あの宣伝映像は良かったんですが
ねぇ・・・(苦笑)とりあえずサイン入りを狙いますかぁ。
コメントありがとうございます。
日向。さん、イタミンひいきってことは女性ですか??
(あ、もちろん男性でもファンは多いとは思いますが。)
何となく勝手に男性だと思っていました。
2nd動画見ました。かっこいいけど捜一がちらりともうつってないのがさびしいですね。
こんばんわ、TBありがとうございました!
最近になってふと思うようになったのですが…
『伊丹を可愛いと思えるようになったら、本物の相棒スキーだ』
何故、あの人はあんなに可愛いのだろうかと観る度考えてしまいます。
やはり、ガイドブックは今更感が…自分も思いました。
動画、まだ観ていないので観て来ます~。でわ
>カナさん
年齢とか性別とかそういえば書いてませんねぇ。
男なのか女なのか、皆さんにもどう思われてるのか
今更ちょっと気になってきました(笑)
伊丹ん好きですが基本
竹内力、哀川翔、遠藤憲一、山口祥行
松重豊、小木茂光、寺島進、田中要次・・・・
無言で立ってると怖そうな人は結構好きですよ(笑)
動画
あ~っホントですねぇ!捜一うつってませんでしたねぇ!!
映像が良かったので特に気にしてな・・・・( ̄Д ̄;;
特典映像には、捜一の面々も入ってるといいですねぇ。
>要崎 紫月さん
こんばんは♪コメントありがとうございます。
『伊丹を可愛いと思えるようになったら、本物の相棒スキーだ』
おぉ~凄い名言!!!
脇にまで愛が届くようになったら作品を見れてる証拠ですもんねぇ。
なんなんでしょう
見た目はどうあがいても可愛い部類には入らないのに。
性格、声、顔、立ち振る舞い・・・・総合すると
可愛いにたどり着きますね(笑)
あんなに嫌味いってても、表現が曲がってるだけで
心底嫌なヤツじゃないからでしょうかねぇ~。
キメてたらカッコイイのですが、亀山を前にした伊丹は
自分の中で若干、子供扱いしてる気もします(笑)
真面目と崩すところのギャップもいいんでしょうね。
右京さんが道場に来ても、ちっとも稽古しませんね。
もくもくと本を読んでいるかと思いきや、薫の欠点を見逃さないあたり、右京さんらしいといえるのでしょうね。
実際、近くにこういう人がいると、ちょっといやかも・・・(^^)
相手に怪我をさせるような事は
好まないのかもしれませんねぇ。
拳銃の稽古もしていないようですし。
見てないようで見ているんですよね、右京さんって。
一応気にはしていると(笑)
実際にこういう人いると
私は関わらないでおこうと思うかもしれません(笑)