fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
相棒5ー7 剣聖
伊丹の剣道着姿が~~~♪♪
今日は伊丹が目立って出てきた事に満足です(笑)
久しぶりにバーンとやってきたね。
伊丹は頼み方、御礼の仕方がひねくれてるな~。
期待を裏切りませんね(笑)
ファンからは可愛いヤツめと思われているに違いない。
今度は薫ちゃんと柔道対決でよろしく!!
『特命係の未熟者』ついに名前の原形をなくされた薫ちゃんにも
いいところを~。

あとは~右京さんが薫ちゃんのヤイノヤイノにちゃんと
言葉で相手してるのがおかしいね。
子供のやりとりがココで行われてるなんて。
バサッと斬り捨てそうなもんだが・・・なんか平和だ(笑)
道場でも本を読んでる右京さん。そこだけ別空間のような・・・。
銃の時もそうでしたけど
何で一応その場所には来るんでしょうねぇ。

親の愛情表現は分かりづらいよな~。言葉が足らない。
考えればこの状況下にいれるのは親あってこそだと
思いそうなもんだろうけど
この状況下にあるのは親のせいだとも言える。
中途半端に自己中だから、こんがらがるんだよねぇ。
やる気の出してる時に、家にいればいいっていうのは
お前はダメな子だって言われてくじけさせる事にしかならないんだよねぇ。
本気で心配してるならもっと言葉に気を配うべきなんだろうけど
そう出来る人間なんて少ないだろうな。

ワーナーから出ていた2ndのDVD情報が
もう宣伝になるとは。今年は行動力が違いますねぇ。
ネットで買うなら、ねらい目は25%、26%オフでしょうか。
本の宣伝もされてて、今年はいいものが見られるのが嬉しいぞっ(笑)
でも今更、本をプレゼントって言われてもなぁ~・・・・。
相棒 season 2 DVD-BOX 1

公式サイトからの情報
11/24(金)~11/30(木)
Amazonで二人からの特別メッセージと
シーズン2の映像がチラッと見られるらしい。
なんで今日からじゃないんだ!!!!!ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
スポンサーサイト



2006/11/22(水) 相棒 trackback:17 comment:16 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/451-a991ae45
trackback
いきなり伊丹さんと亀山さんの剣道の手合わせから。あっさりやられる亀山さん。「君は無駄な動きが多すぎます」いきなりお小言ですか。白熱する二人に対して、冷静に手合わせ見てるのが相変わらずな感じ。「柔道なら、いや剣道以外ならあいつに負けるも...
物語の最初、剣道場から始まる。そして、場面が変わり、亀山君がいたみんに打ち込まれているシーン。亀山君に非常に冷たい視線を浴びせているうきよさんが印象的。そして、その道場で殺人事件が起こる。殺されたのは、いたみんが通っている道場の館長。さて、犯人は…?…関
剣道が得意な伊丹も尊敬している剣道の達人・吾妻が真剣で斬殺された。吾妻を演じた誠直也さんは、私は「秘密戦隊ゴレンジャー」アカレンジャー=海城剛役で尊敬していますけど・・・(苦笑)誠直也さんは、東映の刑事ドラマとしては、「特捜最前線」の吉野竜次巡査部長役が印
くはー。 我慢できなくなって、本日の晩ご飯はみぞれ鍋にしました。 材料買いに行ったら鱈も豚も牛も何故かお高かったので特売品の鶏にしました。 鶏団子みぞれ鍋。 大根&ポン酢たらふく食って満足です。 やっぱ冬は鍋でございますね! ささ、本題行きましょう。 冒頭、
今話は萌え萌え劇場~まずはイタミンIN警視庁剣道場・・・ってだけで萌えるのは某クウガ51ファンのお約束(笑)待ってました 亀対イタミンイタミン強い~!亀、一方的にやられてます(笑)胴着を着ていても歩き方はイタミン(のしのし)面をとって勝...
2006/11/23 URL 不定期雑記
今週の相棒放映終了。脚本は古沢さんでした。古沢さんといえば、alweysの続編が製作されることが報道されましたね。また古沢さんも脚本参加するのかな?さぁ、それでは、ネタばれは下に。
2006/11/23 URL 蓮に鷺
現代の侍、あるいは剣聖と呼ばれる剣道家が真正面から斬られ、絶命しているのが発見された。長年の親友である剣道家・関の部屋から二人の血判を押した果し状が見つかり、関も自白する。しかし、納得のいかない伊丹から頼まれた(?)右京と薫は、攻めの糸口を師範代・桂木..
 今週はちゃんと寝ないで見ました……よかった安心した。右京さんがスーツのジャケットを脱ぐとサスペンダーが見えるわけですが、いつもいつもアレにどうしようもなくドキドキする私がここにいますよ。剣道のことはわからないため、構えがどうとかはさらりと流しました....
2006/11/23 URL 入院待ち日記
右京さん、”いたみん”に叱られちゃいました(T_T)
剣道通でないあたしにとっては、特に興味をそそるお題ではなかったけど、いつもの相棒らしく、うまくまとまっていたのではないでしょーか。話の流れとしても、いくつか思わぬ展開が用意されていたし。番組途中で、最初から怪しかった師範代、桂木ふみがあっさり、道場主を殺
2006/11/23 URL かりめろ日記
■第7話 剣聖■■あらすじ■…は、公式HPへ♪♪→【コチラ】■かりめろ的感想■第2話に続いて、捜一の人たちからのおねがいごとで始まるお話でしたね。それにしても。もう、伊丹んがかわいくて・かわいくて(≧∀≦)ノ(まずはそこですか)...
 『相棒』を見てあらためて思うのは、この番組は一時間番組という特色を生かして、最...
2006/11/23 URL ON THE ROAD
現代の剣士と呼ばれる剣道の達人が一刀のもとに斬殺された・・・犯人は?この予告編のTVCMが流れるたびにとても今回の放送が楽しみだった。今回も推理小説のジャンル的には、犯人と犯行の真相を探り当てる『本格』に属すると思う。(※あらすじはこちらの相棒公式HPで)剣の
袴!!袴!!!ハァハァ・・・今日はテレビにかぶりつきで視姦しました。・・・じゃなかった、視聴しました!!(嫌なテンションだな。)予告ではちゃんと映ってなかったので「イタミンの袴姿は拝めるのか?!」と
2006/11/24 URL monta’s diary
今日は結構血の場面が多いな~と思いつつも良かったです。なんとなく胸に来る切なくなった話でした。今回は伊丹刑事が「花の里」にいたり、「せんみつ」の三浦刑事と同じく特命を頼ってしまったり{/hiyo_shock2/}最後にお礼でメロンを贈ったりと(貸し借りナシとの事ですが
水9 {{{&#39;&#39;&#39;『相棒〓』&#39;&#39;&#39;}}} (7) &#39;&#39;&#39;14.3%&#39;&#39;&#39; (0.4&#8599; ※仰天ニュース 14.0% ベストハウス123 11.1% [新]明石ちゃんねる 10.6%明石家さんまの新番組もナンのその! 「&#39;&#39;&#39;相棒道&#39;&#39
{{{2006年 日本ドラマ脚本:古沢良太監督;西山太郎出演:水谷豊、寺脇康文、鈴木砂羽、高樹沙耶、山西惇、川原和久ゲスト:原千晶、誠直也、亀石征一郎、藤間宇宙テレビ朝日放送を視聴。}}}伊丹憲一刑事(川原和久)と亀山薫(寺脇康文)が道場で剣道の稽古。強い伊丹
comment
2006/11/22 URL おり edit
こんばんは、かなりおひさしぶりですが、TBでお邪魔しました。
伊丹さん、ええ、ええ、かわいいですとも!
今回のDVDはホント頑張ってますね!アマゾンで動画配信までするなんて・・・やっと商売っ気が出てきたのでしょうか。ぜひその調子で頑張って欲しいです(笑)。
2006/11/22 URL まるひげ edit
こんばんは~、お邪魔します!

ほんと、今回はもう伊丹大盛りお腹一杯でしたね。
初っ端からイタミンの柔道着姿が拝めるなんて!
最後までニヤニヤしっぱなしでした。

最近の構成は、ドラマの最初の方でヒントというか
伏線がしっかり出てる場合が多いですね。
油断ならないのはわかってるんですが、
しっかり見ててもどうせトリックはわからないので
諦めて素直に驚くことにしてます…。

ガイド…本当に、今更…ですね(苦笑)
2006/11/23 URL 雅 崇 edit
あらすじ:吾妻と呼ばれる元剣道の覇者が殺され、彼の親友の関が犯人として逮捕される
特命係の双人は別に犯人がいるのではと捜査を開始する
2006/11/23 URL 雅 崇 edit
↑が変更できないのですいませんが連レスです!

今回の犯人は公式のあらすじを視てピンときて此処にレスした後だったので失態感が大きかったです!
今回も現代社会を抉った回でした・・・・
それにしても右京さんの嘘には感服です!

次回は十五年前の事件を特命係の双人が解決します!!!
2006/11/23 URL りん edit
あぁ・・・期待以上の伊丹んフィーチャーでしたv
剣道着が色っぽいわ頼み方ひねくれてるわ「ありがとう」のかわりにメロンだわで意地っ張りもここに極まれりってカンジです~☆

小ネタ満載でしたが、事件の実態は切ないものでしたね・・・。
親が子供の苦悩をはやく理解し対応してやれていれば・・と思いました。

オフィシャルブック読んでいた右京さん少々壊れていたような(笑)

2006/11/23 URL 関西人 edit
お久しぶりです(^_^;

関西人です

今日は
「期待を裏切らない」w
というか、ドリフ大爆笑みたいに
「もしも赤レンジャーが親になったら・・・」
みたいな話でしたなw

てっきり予告やTV雑誌のやつでは原さんが犯人だろうと思っていたので、さすが「相棒」というところでしたが

なんか切ない話でした

せめて息子が黄レンジャーみたいに豪快さんか青レンジャーみたいにニヒリストだったら良かったのに、緑レンジャーをよりいじいじさせた性格でそれで赤レンジャーはあくまでも赤レンジャーだったために起こった悲劇、のような感じでした


あとイタミンw

プレ1、2の頃はクールだったのに何でこんな性格になっちゃったんでしょうかねぇww
もう完全に元には戻れなくなってしまいましたねw
2006/11/23 URL 匿名係 edit
先週のがっかり感も手伝って鑑賞に集中しました。

CMについて一言。1ヶ月ほど前になりますか・・、ある番組のスポンサーが一社だったこともあって、その番組のテーマとなったものでコマーシャルも作ったそうです。これは統一感があって、実にすっきり仕上がったとか。相棒もその線でお願いしたいものです。登場人物がCMにとっかえひっかえ出てくるのが一番いいですよね。

本もう一冊持ってようかな・・。切って飾るぅ???
2006/11/23 URL 日向。 edit
>おりさん
こんばんは~♪TBありがとうございます。
大人の男に何ですが、やっぱり可愛いですか(笑)
アマゾンで動画配信って聞いたことないですよねぇ。
そんなこと出来るんだと。
商売っ気・・・エンジンかかるのが遅いですよ~。
今年は商売の年ですかね、頑張って儲けていただきたい(笑)

>まるひげさん
こんばんは~おいでやすぅ♪

伊丹でお腹一杯なんて久しぶりですよ~。
剣道着姿、予告で見つけられなかったので
ん!?と思っていたのですが、見られて良かったですよ。
カッコよかったですね~。
伊丹ファンとしてはありがたい設定です(笑)

トリック探し、諦めてますか(笑)
2時間ドラマ見てると無駄にピックアップされてる
ヒントが目につきますけど(笑)
なかなか全貌を解決するには難しいですもんねぇ。
考えなくても楽しめる。考えて見ても楽しめる。
面白ければそれでモウマンタイですよ。

>雅 崇さん
こんばんは~♪
実際にありますよねぇ、ニュースで子供が親を殺したとか。
見るたびに、殺すくらい嫌なら、そこに留まらないで
自分の環境を変えればいいじゃないかと思うんですが・・・。

右京さんは、必要な言葉を引いてひっかける手口を
たまに使いますよね~。言葉遊びをしているような
あの微妙なやりとりがたまらないです(笑)

>りんさん
伊丹ん最高でしたねvvv
何事も極めればといいというワケではないですが(笑)
ひねくれ具合が可愛いですねぇ。子供みたい。
右京さんはメロン好きなんですかね。
伊丹が右京の好みをチェック済みだったら面白いですね(笑)

気がつけた時には時既に遅しって感じでしたねぇ。
言うタイミングが悪かったのだろうなぁ。
自分は何も言わないのに
親が気がつけっていうのは無理に近いんでしょうね。
諦めるか、根性入れて話し合いまくるか。
子供って親からすると間違ってる事が多いし
親って子供からすると意味が分からないですからねぇ
親子って変な関係ですよねぇ。

宣伝、確かに右京さんで見ると壊れてましたね~っ
でも楽しそうだったからそれでいいです(笑)

>関西人さん
予告では、追い詰めていくパターンでいくのかなって感じでしたね。
ぼっちゃまが出てきた時、犯人オーラがありましたけど(笑)

いいっすね~ゴレンジャーでたとえ!!(笑)
まぁ、人にはそれぞれ接し方っつーものがあるんでしょうね。

イタミン
そうそう、クールでしたよね(笑)
だんだん崩れていっちゃって、伊丹んはひねくれてますって言われても
そうですよねって思えるのが不思議なくらい。
でも今度また1話だけビシッと仕事してたりするとカッコイイと
思えるんですよ、たぶん(笑)

>匿名係さん
普通に見られるっていいですねぇ。
先週の内容、あまり覚えてないですもん(失礼)

以前関西で放送された37℃というドラマも
合間合間に出演者がCMやってまして話の流れでそのままCMに入って
お酒をやたらと語り始めたり映像が綺麗になったりCMの印象は凄い残りましたよ。
ただ、スムーズにいけたとは思えませんでしたが(^^;
面白そうですよね、物を押してる登場人物。
でも相棒では難しそうですよねぇ。
アクティオの宣伝って事故現場でしか・・・(笑)

本、いやいやいや
切り貼りしなくても丸々一冊必要じゃないですか(笑)
2006/11/24 URL じいや edit
今回は早めに。
きのうが休みだったので2回目も見ました。

ホントに皆さん、期待を裏切りませんねぇ~(笑)
最高です!!

最初の伊丹さんに薫ちゃんがやられまくってるとことか、それを冷ややかに見ている右京さんとか、独り言ですっていうめんどくさい会話とか、メロンとか、ツボがありすぎて困ります。
右京さんの華麗な技もすごいですねぇ~、打ち合っても本当に強いのかは謎ですが。
犯人も実は息子さんで意外性でした。
殺人という犯罪を犯してしまいましたが、これからは強く生きていけるのではないかと思いました。

2nd Season DVD発売決定、万歳!!
意外と安くて助かりました。
まぁでも、バイトしなくては。

amazonの動画はこれから見ます!!

長文失礼しました。
2006/11/24 URL monta edit
こんばんは。
今回のは伊丹さんがとっても良い味を出していましたね。
捜一も特命の事はちゃ~んと認めてるんですよね。
毎週細かい所が見逃せません!
ガイドブック、確かに今更プレゼントって・・・って感じです。(^^;
2006/11/24 URL 日向。 edit
>じいやさん
今回は楽しいところがいっぱいありましたよねぇ。
右京さん、意外と強いかもしれませんよ(笑)
相手に打撃を与えないで勝つ技
右京さんらしい気もしますが、謎が多いですよね(笑)

息子
父親を殺して外に出られるようになるなんてねぇ・・・。
でもまた決まられた空間の中でしか過ごせなくなって
本当に外に出られるのはいつのことになるんでしょう。
強く生きて貰わないと、父親の死が無駄になりますよね。

2nd、定価だとあわせて32,780円ですか。
なんとか頑張れますかね~。
バイト、頑張ってください。相棒のために(笑)

>montaさん
こんばんは!
特命のことをというよりは
右京さんの実力は認めてるようですね(笑)
ガイドブック、あの宣伝映像は良かったんですが
ねぇ・・・(苦笑)とりあえずサイン入りを狙いますかぁ。
2006/11/25 URL カナ edit
コメントありがとうございます。
日向。さん、イタミンひいきってことは女性ですか??
(あ、もちろん男性でもファンは多いとは思いますが。)
何となく勝手に男性だと思っていました。

2nd動画見ました。かっこいいけど捜一がちらりともうつってないのがさびしいですね。
2006/11/25 URL 要崎 紫月 edit
こんばんわ、TBありがとうございました!
最近になってふと思うようになったのですが…
『伊丹を可愛いと思えるようになったら、本物の相棒スキーだ』
何故、あの人はあんなに可愛いのだろうかと観る度考えてしまいます。
やはり、ガイドブックは今更感が…自分も思いました。
動画、まだ観ていないので観て来ます~。でわ
2006/11/26 URL 日向。 edit
>カナさん
年齢とか性別とかそういえば書いてませんねぇ。
男なのか女なのか、皆さんにもどう思われてるのか
今更ちょっと気になってきました(笑)

伊丹ん好きですが基本
竹内力、哀川翔、遠藤憲一、山口祥行
松重豊、小木茂光、寺島進、田中要次・・・・
無言で立ってると怖そうな人は結構好きですよ(笑)

動画
あ~っホントですねぇ!捜一うつってませんでしたねぇ!!
映像が良かったので特に気にしてな・・・・( ̄Д ̄;;
特典映像には、捜一の面々も入ってるといいですねぇ。

>要崎 紫月さん
こんばんは♪コメントありがとうございます。

『伊丹を可愛いと思えるようになったら、本物の相棒スキーだ』
おぉ~凄い名言!!!
脇にまで愛が届くようになったら作品を見れてる証拠ですもんねぇ。

なんなんでしょう
見た目はどうあがいても可愛い部類には入らないのに。
性格、声、顔、立ち振る舞い・・・・総合すると
可愛いにたどり着きますね(笑)
あんなに嫌味いってても、表現が曲がってるだけで
心底嫌なヤツじゃないからでしょうかねぇ~。
キメてたらカッコイイのですが、亀山を前にした伊丹は
自分の中で若干、子供扱いしてる気もします(笑)
真面目と崩すところのギャップもいいんでしょうね。
2006/11/29 URL PANA edit
右京さんが道場に来ても、ちっとも稽古しませんね。
もくもくと本を読んでいるかと思いきや、薫の欠点を見逃さないあたり、右京さんらしいといえるのでしょうね。
実際、近くにこういう人がいると、ちょっといやかも・・・(^^)
2006/11/29 URL 日向。 edit
相手に怪我をさせるような事は
好まないのかもしれませんねぇ。
拳銃の稽古もしていないようですし。
見てないようで見ているんですよね、右京さんって。
一応気にはしていると(笑)

実際にこういう人いると
私は関わらないでおこうと思うかもしれません(笑)