trackback
仮面ライダーカブト 第41話。根幹の謎が明らかに。以下ネタバレあり。#キャストオフおめでとう(違)>岬姐さん
久々にサソード見た。●サソード+ホッパーズ本編は謎解きや新敵で急展開の中彼らだけは別世界。戦闘の効果音までギャグ用に。●新ボスなんか戦隊モノっぽい敵・・・。役者さんの動きもすごい。●田
君たち、ちょっと怖いから(ーー;)BL絵ではありませんのでっ(爆)多少ニュアンス変わってるけど、その辺は・・・もう あー ええ、ほっといて下さい。こんな絵しか描けなかった私を・・・今日は、三島さんが出てきて、久しぶりに台詞があったし、加賀美の頭をけっ飛ばす悪
あんな猫なら俺も飼いたい・・・いやいや、独り言ですよ。蒼太くんがうらやましいとかそんなことはございません(笑)そういえばブルーのキャラソンらしきものが流れてましたね。他のメンバーのキャラソンも気になりますね。シルバーとか・・・どんな出来なんやろ?...
田所さんがワームだったぁ! まだまだ複雑怪奇なワームと人間との関係。よくわからんので書かないぞ!ちゃんと映像で表現してくれ。言葉ばかりで背景を説明されてもわからん!わからん!これラジオ放送ぢゃないんだから。 さて、麗奈さんの代わりにもっと強いワー...
うを、やってしまった;寝坊です。前半だけでなく後半もほとんど見逃してしまったorzかろうじて見られたところは…
轟轟戦隊ボウケンジャー Task.38 虹の反物 プレシャスな女子高生、未夢が蒼太にデートで恩返し(ぉ チーフがデートを許可するとはグッジョブ(ぇ 今回はダークシャドウの風のシズカが大活躍つーかコスプレショーだぁーっ!!o(≧▽≦)o スケバン刑事キタ
ワームの擬態能力を封じるアンチミミック弾よりも、ゼクトルーパーがサナギ態ワームを殲滅できるようになった事の方が驚きなんだけど(爆)ネイティブの一人、「加賀美がZECTのトップの息子」だなんてとんだ失言をかましたちゃったよなぁ。それを聞いて陸の元に真正面から
謎解きが一気に加速した感じです。タイトルからして敗れるのはカブト?と思ったんだけど、ガタックも今回やられっぱなしジャン。うぅ~ガタックちゃん!!出番が多いのは嬉しいけど、やられてるよぉ。
「最悪は、最高なんだよ。剣くん♪」加速し続けるシリアスパートとギャグパートの乖離は、ついに3兄弟を誕生させた!はたしてホッパーズはいつ本筋に絡むのか?ぼっちゃまはいつ天道にバレるのか?「もう、スタッフはそんなこと忘れているんだよ…」そんなことは…な
シェアブログtokusatsuに投稿☆シェアブログからいらした方は、記事URLへどーぞ♪『仮面ライダーカブト』、「第41話」の感想です!!“アンチミミック弾”って、“バル○ン”的発想ななー(笑)。てか、ワームの密度
全く似てないガーミン描いてみた。背景は借り物です(´・ω・`)ボウケン感想ちょwズバーンの「あーん」wもうズバーンはチーフ大好きだな!!牧野さんパシられてます。いくらおにぎり食べたス。未夢と名乗る可愛い女の子が登場。牧野さん責められてるおw「蒼太さんに、一
先週までの脱線街道からようやく本道へ・・・(ヤレヤレ)ワームの擬態能力の奪うアンチミミック弾を偶然開発し、一気にワームの撃退に乗り出すZECT。加賀美陸が友人と言うネイティブのみは保護。その作戦に参加する加賀美新だけど、自分たちが保護をしようとしたのがネイ
第41話 ZECTがワームの擬態能力を奪う兵器・アンチミミック弾を開発した。まだ実験中に偶然出来た3発しかないが、1発目のテストで有効性が確認されたため2発目からは実戦投入が加賀美パパにより決定された
久しぶりにリアルタイムで見れた今週のカブト。ワームの擬態能力を解除してしまうアンチミミック弾、ZECTとネイティブとの関係、新たな事実を知った加賀美の田所さん・ZECTに対する不信感、「フリーズ」を使うおそらくラスボスになるであろう乃木の登場、3人になっ
いよいよ最終局面に入り、物語は急加速。ハイテンションなメガネワームに、田所さん衝撃の真実。そして、地獄3兄弟。
◇注意◇ここでは話は追えません~。田所さん!!あれがゼクプレで言っていた「タドコロータックル」ですか?(爆)でも・・・でも・・・・田所さんの姿のままのタックルが見たかったよ(泣)ヒーロータイム出演は素直におめでとう♪ですが・・・ううう・・・最後まで生きて
今日も、出なかった・・・。ひよりちゃん、ヒロインはずされちゃったの?時節柄、もぅそろそろクライマックスだと思うのですが、出てこなくていいの?まぁ今日は主役の天道の戦闘シーンすら少なかったように思いますが。。。Gメンばりの登場をしてきた、黒集団のトップ乃木
今週のポイント○加賀美新???ついに、動き出したゼクト。ワームの擬態能力を奪う「アンチミミック弾」が完成。ひとり山頂に立つ天道は、何かを決意したかのように、これから自分の行くべき道を指す。?長い伏線を経て、ようやく話が終幕へと向かって動き出しまし
今回、大分話しが進みましたね~。新しいワームボス乃木怜治って、なんとなく気持ち悪いなぁ^^;なんか、オタクっぽい?カッシスワーム・・・・・ってカブトガニワームなんですか、そうですか。ネイティブワームを守るためのZECTであり、そのTOPが父であ....
※仕事疲れで爆睡の為、リアルタイムで見れなかった。。 (画像は出来次第追加予定)密度高すぎ、1時間スペシャルでも良いくらいの内容だ。・・しかし、一気にラストに向けて加速しすぎな気もしますが・・。(くだらない時間つぶしをせずにこう言う内容で行った方がよか..
#ウカワーム以上の強敵「カッシスワーム ディミディウス」登場。#でもそれ以上に「田所さ~ん!」 ワームの擬態能力を無力化
ZECTは人間社会に潜むワームを焙りだす秘密兵器『アンチミミック弾』の開発に成功した。仮面ライダーカブト41話の展開は・・・。
「その時、事件が起きました…カブトが勝負を決めようとハイパーゼクターを時空から取り出しハイパーキャストオフしてハイパーカブトに」「続いてパーフェクトゼクターに3つのゼクターをオールコンバインした後…」「ふぇっ!?ハイパークロックアップが…」「あ、ありの...
仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK16 仮面ライダーダークカブトバンダイこのアイテムの詳細を見る 唐突に「アンチミミック弾」が開発され、唐突に乃木怜治が登場し、カブトは衝撃(もしくは笑劇)のラストに向かって暴走を始めました{/hiyo_en2/} 第41話のあ
一区切りついて、クライマックスに向けた物語が始まった今回の物語。だが、ここのところのライダーの物語を組み合わせた物語に持っていきたいようで、救いようがない状況に突き進んでいく。もはや「ライダー休止」に入るしか救いようがない状態ですね。こうなるとBGMの方も
というわけで・・・本日はリアルタイムでスーパーヒーロータイムを見ることができませんので臨時トラックバックセンターとして活躍したいと思います!(どうなんだ、これw)皆さんのブログをみれば本編を見なくても脳内補完が完了できる!・・・はず!w管理人の
人類とワーム、ネイティブ、ZECTって益々分からない!それと、カッシスワーム ディミディウスの時間を止める能力はアリなのかなぁ? □あれあれ? ・道路にダンボール箱を山積みにしている場所って、そうは無
<あらすじ>ZECTがワームの擬態能力を奪うアンチミミック弾の開発に成功した。完成品はまだ3発しかないが、これさえあればワームとの戦いを終わらせることもできる。陸(本田博太郎)は2発目から、いよいよ本格
<あらすじ>ZECTがワームの擬態能力を奪うアンチミミック弾の開発に成功した。完成品はまだ3発しかないが、これさえあればワームとの戦いを終わらせることもできる。陸(本田博太郎)は2発目から、いよいよ本格
ネタバレにご注意下さいませ。そ、そんな・・・田所さんがネイティブ?!と、加賀美でなくても驚く衝撃の事実。しかし、今回も謎がまた一つ明らかになりましたね。トップの息子。襲われたネイティブの不用意な発言から加賀美パパがZECTのトップだと知り...
もう、だめぽ…orz「カブト」、平成ライダー初のださ…い、いやっ☆ソレを言うのは、早いっ!許さん!許さんぞ!!オスカル!!(誰がオルカルぅ?!)や、「珍作」だよねぇ(爆)!!とりあえず。今日、ちょっぴり謎が解明。「ふーん、そうなんだ?」しか感じない、自分が
今日のOPテロップに高岩さんの名前が!?他のスーアクさんの方々の名前がない!!!と驚愕していたら、いつもの画面にありましたvということは・・・高岩さん顔出し・・・・・・
なっ!なぜ?山登り?(笑)というスタートで始まった今日のカブトだったけど、いきなりの急展開って感じだったよね。それにしても一番の驚きは田所隊長がネイティブだったこと。そんな田所隊長のワーム姿に動揺を隠せない加賀美君。これからの田...
凄かった・・・今週は本当に凄かったですぜ!加賀美大暴走!おぃおぃ、突っ走りすぎだよ。おまけに我儘過ぎだし真っ直ぐ過ぎだ!加賀美新・・・どこまでも熱過ぎるヤツ・・・。今週は久しぶりに田所さんが登場し
田所さんはネイティブでした!マジカ・・・ひよりの時よりショックでかいよ・・・。でもそう考えると序盤の田所チームの独走っぷりにも納得がいきます。ライダーベルトの運用を一任されたり、天道にこっそりマイザーボマーを渡したり。あれ?もしかして加賀美にベルトを装着
脚本:米村正二監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛ぐはっ!!今週はラストの展開が全部持ってっちゃいました!【今週の田所サン】※田所サンがネイティブ!!!!いやーショック!!先週の矢車サンの失恋は今週のティッシュ3兄弟の引きだったとか、加賀美パパの口から天
オレ様イチ押しのキャラが何故か空気化or画面に出て来なくなる件について。 …………。 ぬぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!! 何故だ!!我々憧れのあの天使のような樹花タソが、何故出て来んのだ!!先週は風間主役の話だったからこそ、
天道の持つライダーベルトは、「ひよりの父親」から貰ったものだった!?という、映画と違う事実を感想の中に組み込めなかったけれど、トラックバックさせていただきます。
ワームの擬態能力を奪うアンチミミック弾が開発された!!これで人間に擬態したワームもすぐに見つける事ができるぞ!!…スコープはもう闇の中で二度と這い上がってくる事はできないんだね。・マスクドライダーシステムネイティブが計画したもの。35年前に落ち
拓ちゃん、強ェェェェェェ!!!ステッキが意味ね~(笑)三輪ひとみ嬢が退場しても坂口拓参戦で寂しさが軽減されたよv妄想感想いきます!
第41話ゼクトルーパー舞台のご登場。ワームの擬似能力を奪うアンチミミック弾の開発が成功する。それを使ってワームの殲滅作戦に出る。しかし、完成したのは3発だった。これを使って、ワームとの戦いを終わりに
「最強」ってカブトのことだかガタックのことだかちょっと判断つきかねますがどちらにしろ新キャラ喪服メガネに惨敗しているのでたぶん掛詞か何かでしょう今回は色々と衝撃が多くていっぱいいっぱいですがとりあえず目下一番の争点は ZECTサイドとワームサイドに突如発生し
田所さんがネイティブで、加賀美 人間不信?(だから、人間じゃないんだってば(^^ゞ)
今週の仮面ライダーカブトはタイトル「敗れる最強」。え?最強が敗れる?誰?先週は大介と麗奈の最後で終わりました。ということで、今週は新しい場面から!…と思ったら、相変わらずパーフェクトゼクターのシーンから…。使い回すねぇ…。ゼクトルーパーが弾薬に何かを仕掛
ワームとネガティヴの違いとか目的とか、肝心な謎の部分をぼやけっぱなしにされたまま突っ走られているんで、いまいちカガミ青年に共感できない今日この頃。■ 感想第1話から欠かさず(1話分見逃しましたが)視聴してきたというのに。今回、置いていか...
「おばあちゃんが言っていた・・・人が歩むのは人の道、その道を拓くのは天の道」クライマックスへ向けての最終章。色変え第二弾でダークカブトライダーフォームですがこんなに色変えだけで疲れるライダーは居な
いろいろと隠されていた事実が明るみに出てきた今回のカブト。でもまったく燃えず、興奮もせず、たんたんと、むしろ顔を引きつらせつつ見ることになったのは、やっぱりカブトの世界そのものに興味がないからかなー。興味がない事実をいくら知らされたって、嬉しくな....
今週は盛りだくさんでしたね!色々明かされる新事実にちょっと頭がついてゆきません~(泣)。さて感想ですが・・・。御来光を拝むオレ様。鍛えてます?何かあるとあの山に登ったりしてるのかな。引っ越しをする田所チーム。荷物は『友人たち』・・ってなんかもうちょっと護
第41話 「敗れる最強」 全体的な感想はZECTの全容とかがだいぶ見えた41話 「反擬態弾(アンチミミック弾)」とやらを投入しだしたZECT アンチミミック弾を撒くと暫くワーム(とネイティブ)の擬態能力が短時間ながら消えるらしい どうやら偶発的に出来た産
今回の話はかなり重要な話でしたね。ZECTの存在、ネイティブの存在、加賀美の存在、仮面ライダー(マクスドライダー計画)など、今回の話は30分では納まりきれない話でしたね。けど今回も矢車名台詞の感想を書きたいと思います。
轟轟戦隊ボウケンジャー【Task.38】『虹の反物』 今週のボウケンジャーは風の
◆TBさせて頂きます◆って、ちょっと! 今までも井上さんから米村さんに戻った回ってのは、確かに解明編だったりしていたけど、今回はちょっと多くね!? 個人的謎リストでいうと、解明された事象が6割増になりました。 逆に言えば、今までサボり過ぎていたツケがやって来た
カブトも残り10話を切った途端の急展開。最終回まで1話たりともお見逃しなく!と言い切った東映公式さん・・・そうか、先週までは見逃しても大丈夫だったということですか?(笑)(確かに前2話はなかったとしても今後の展開には全然問題なしだったと言えなくもないです
加賀美パパの告白に、天道の説明台詞、これらだけでも、充分な急展開なのだが、そんなもんじゃなかった。クライマックス突入の序章に相応しい怒涛の勢いに興奮し、強敵の出現や、田所の正体と、盛り沢山な内容に感動した
『俺は、人類を救うためなら命をかけてワームと戦う。たとえひとりになってもな・・・』た、田所さん、アンタもワームじゃん。あっ、ネイティブだからいいのか?
昨日のサッカーU-21代表の試合,引き分けだったんですね。前半ロスタイムで失点した段階で呆れてしまい,NHK-BSのNFLの方を見ていました。しかも,同点に追いついたのは,我らが鹿島アントラーズの増田選手!素晴らしい!!
(゜Д゜)タドコロサンガ...(´゜ω゜`)ネイティブ?エヘヘ。ナンノコトダロウ?さーって気を取り直して今日は拓ちゃんカブトデビューDAYです{/hiyob_uru/}乃木怜治のこと何て呼ぼう。。。んーっとじゃあ、、、怜治さんで{/ee_2/}(ノーマルニネ乃木ちゃんとか怜治