fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
相棒5ー4
せんみつ@これが、これなもんで!

ではではいつものようにザッと感想を。

三浦さんが凄い喋ってる!!!!三浦さんが前髪下ろしてる!!!
伊丹より目立ってる!!!右京さんに頭下げた~!!!!
三浦さんは岐阜出身!!!色々と驚きだった今日の相棒。
三浦さん祭だ。やっときた、三浦さんの時代が!!!(笑)
なんだかんだ言って右京さんを評価してるんですね。

右京さんといえば
今日の右京さんの笑顔は
やたらと怖かったとかなんとかごにょごにょ・・・。
槇原との顔が近すぎて・・・
その距離で見られたら悪いことしてなくても謝っちゃうよとか。
亀山くんに対してはこの一言
『君にしては上出来です。』
う、右京さん酷いよ・・・
実はアレは美和子さんの手柄なんだよ。゜(´Д`゜)゜。
さらに右京さんは傘を持たない。
相々傘というよりは、亀山くんがお付きの人に見え・・・orz
何でもう一本傘を持っていかなかったんだろうか
推理中は雨など気にならないからあるんだけど使ってないのかな
何でこの形が自然に見えるんだ。
・・・・右京さんって、凄い人だなぁ(間違った関心の仕方)

亀山くんが結婚して確実に伊丹んの
特命係の亀山別バージョンが増えてるなぁ。

伊丹ん、伊丹嫌いの米沢さんに無視され哀れ・・・と思ってたら
三浦さんにまで無視されちゃった。相棒なのに(笑)

今日は面白かったなぁ。
・・・・は って、いやいやいや。
ウソしか言わない相手に、ウソが上手い相手に
どこから真相を見抜くのか。
話が転がって真相にたどり着くのがいいよね。
無駄に、店の人を疑ったりしちゃったりしたけど(笑)
面白かった~。

次回は砂本脚本の登場人物が出てくるようなのだけれど
予告で一生くんが死亡!?えぇ~~~~っ!!!

本日、明日発売の相棒関連物。
相棒 season 1 DVD-BOX
相棒 サウンド・トラック
相棒 サウンド・トラック
スポンサーサイト



2006/11/01(水) 相棒 trackback:17 comment:13 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/439-20ef7de3
trackback
2006/11/01 URL 蓮に鷺
三浦が特命係にやってきて、ある窃盗犯について話し始めた。「槙原って言う『せんみつ』なんですが」空き巣の常習犯で、取り調べではよく出来た嘘を並べ立てる男なのだが、シーズンオフの別荘に侵入した所を現行犯逮捕され、素直に自供したらしい。千の内、真実は三つある..
2006/11/01 URL 不定期雑記
本日はゲストが平田満さん。せんみつとはうそつきとのこと。いやー、芸達者な役者さんだし、こういう役はいいなぁ。てことでネタばれ含む簡単感想以下。
12億円の宝石強奪事件・・・なんて、よそ事のようにニュースを見ている特命係の右京と亀山。あっ!、いつの間にか特命係のテレビがデジタル対応の液晶ワイドのテレビになっている(驚!)さらにトリオ・ザ・捜一の三浦が一人で特命係に・・・これもビックリ!その時の角田課長
2006/11/02 URL monta’s diary
タイトルの「せんみつ」だけ見たら“せんだみつお”か?と思っちゃうわよ。{/kaeru_yodare2/}「せんみつ」千の内三つしか本当の事を言わない・・・嘘つきの事。ゲストに槇原役で“平田満”さん。さすが!演技がとっても上手い。“シーズン5”始まったばかりだけど、今日のが
せんみつ今回も珍しいスタートです。なんと、捜査一課の三浦(大谷亮介)から、頭を下げての捜査の依頼。珍しい!。せんみつと言われる千に三回しか、本当の事を言わない、嘘つきの空き巣常習犯・槇原(平田満)の捜査に。今回は、右京さんとせんみつの....
2006/11/02 URL Echo
…もうね、やられっ放しです。三浦刑事のキュートさに(笑) 「お茶でも如何ですか
2006/11/02 URL 入院待ち日記
”せんみつ”ってのは、”せんだみつお”の事じゃないよ(^^ゞ
2006/11/02 URL かりめろ日記
■第4話 せんみつ■■あらすじ■右京(水谷豊)は捜査一課の三浦(大谷亮介)から、奥多摩の別荘に忍び込んで逮捕された空き巣の常習犯・槙原(平田満)の様子を見て欲しいと頼まれる。いつもは取調べでうそばかりつく槙原が、今回はなぜか素直に罪を認めていると....
せんみつ、って聞くとつい、せんだみつおや、あんみつを連想して、お腹がすいてしまうあたし(せんだみつおの方じゃなくて!)。しかし、今回の相棒は、うーん・・・実のところ、つまらなかった。相棒ファンじゃなきゃ、見るの途中でやめるぞ、っていうか、たぶん見ないぞ、っ
私的には85%楽しめました♪これっ!こういう話、とても私好みなんですよ~!三浦が
2006/11/03 URL リリコ雑記
「せんみつ」と聞き慣れない言葉が題名の今回。何と!珍しくも三浦さん絡みのお話でした。取り残された感じのイタミンの反応が面白かったですけどね。(笑)
 今週も無事に相棒を視聴しました。本日のタイトルは「せんみつ」……千に三つしか本当のことを言わない、生まれついての嘘つきのことだそうです。では今日の右京さんを反芻しながら、感想にいってみたいと思います。
2006/11/03 URL 法学の都
先ほど放送が終了。以下ネタバレ。
千のうち3つしか本当のことを言わない、いわゆる生来のうそつきのことを、せんみつと言うらしい。ってことで、第4話『せんみつ』 の あらすじは、コチラ へどうぞ&nbsp;いや、これぞ相棒!!って感じの面白い脚本、上手い役者、小ネタの効いた話の流れでございまして、
2006/11/05 URL ON THE ROAD
①Whodunit =誰が犯人なのか?②Howdunit=どのように犯行を成し遂げたのか?③Whydunit=なぜ犯行に至ったのか?ミステリー小説にはこの三つの分類があるという。前回の【犯人はスズキ】は①~③が見事にバランスされた良作だった。今回の第4話は【せんみつ】は完全に③
栃木滞在時間1時間半でトンボ返りしてきたタビです。相棒の感想書く前にひとつ愚痴ってもいいですか。&lt;font color=&quot;cc0000&quot;&gt;高速乗ってる時に頭上のアレが赤く光りましたよ! ぴかー!って!&lt;/font&gt;ううぅ……撮られたかなァやっぱり……。(T□T)私
あなた、彼を思い出しましたね。
comment
2006/11/02 URL monta edit
こんばんは、TBありがとうございます。
本当に今回の「せんみつ」は面白かったですね。
私も、薫と美和子が行ったお店の人、ちょっと怪しいかも?と思っちゃいました。
2006/11/02 URL 由意 edit
日向。さま こんばんは。

またまたお邪魔致します。しかも今回は、初めてTBを付けさせて頂きました(汗)何か粗相をしてやしないか!?と、ちょっとドキドキしてしまいますが(笑)

今回の相棒…まさに「三浦さん祭」で、ワッショイワッショイ!気分で観賞していたように思います→自分(笑)
2006/11/02 URL 日向。 edit
>montaさん
コメントありがとうございます。
お店の人、少ししか出てなくても
相棒だと犯人だって言われる可能性ありますもんね~。
そんな所まで疑うのは、今までの相棒のせいですかね(笑)

>由意さん
こんばんは。TB、きてますきてますvv
ありがとうございます♪

いつもあんまり目立たない三浦さんが
あんなに喋ってるのは初めてみました。
ホント凄い祭でしたね~ワッショイ!!(笑)
これで三浦っていう名前も広がりましたかねぇ。
感想探しに行ってたんですが
伊丹と一緒にいる人っていわれてる方が何名もいらっしゃるのが印象的でした(笑)
2006/11/02 URL 関西人 edit
関西人です

「君にしては、上出来」
な話でしたww

特に平田満さん、よかったです。最近の平田満さんのイメージが、スーツを着て銀ぶち眼鏡か真面目で朴訥な役柄というのが多い感じだったんで、久しぶりにこうゆう役をみられてよかったです


三浦さんもよかったですね。紅茶を飲んで
「あ、これうまい」
とか、老眼鏡をかける仕草とかかなり萌えwでした
2006/11/02 URL 匿名係 edit
また観られなくて、あとで頑張って3回観ました。亀山夫妻の仲のよいこと!
宝石店で働く鑑識さんたち。妙によく映った組織犯罪対策5の女性。お店のお客は、「警察が?」と無理なく振り返っていた。奥多摩の刑事さんたちも頑張っていた。すれ違う車もしっかり確認。隅から隅まで観ましたね。満足!
次回からの三浦さんは右京さんにこれまでとは微妙に違う態度をとるのかな?
2006/11/03 URL 日向。 edit
>関西人さん
アハッ、予想以上ですか(笑)
期待してていい評価が出るとなおヨシッなんですけどね。

平田満さん、そういえばそういう感じの役
が多いんですかね~。平田満さんの役を思い出そうとすると
なぜかベンガルさんがチラついて思い出せな・・・。゜(´Д`゜)゜。

三浦さんに萌えましたか!!
なかなか無いですよ、三浦さんに萌えられる回って(笑)
紅茶のは素直な三浦さんが意外でした。
話があって来てるのに、ほのぼの上手いってねぇ(笑)
三浦さんの老眼鏡って評判いいからか
書類を見る率と老眼鏡をかける率があがってきてますよね~。
三浦さん週間バンザイです。

>匿名係さん
3回もご覧になられたんですか!!
凄い細かいところまで!!
私はまだ1回しか見られてなくて
なのに1stのDVDも届きまして・・・・
見返すのはもうちょっと先になるかもしれません(^^;
明日ぐらいには投票設置したいと思います。

三浦さんの態度はどうなんでしょう
芹沢くんの時も変わってない気がするので
次からもあまり変わらないかも??
2006/11/03 URL リリコ edit
こんばんわ~vv

今週は三浦さん祭りでしたよね!
いつになく人情派の三浦さん。
岐阜出身の三浦さん。

イタミンのイラつきが楽しかったのと、
推理を楽しむ右京さんが私的に好みだったりした回でした。

次回は……一生くん死亡ですか。
「お前を支配してやるぞ」
と右京さんに迫った女医さん登場ですね。
展開、楽しみにしたいですが。

それではまた☆
2006/11/04 URL 匿名係 edit
三浦さんの態度は、ははあ・・。

そうなんです、うちにも来ましたDVD。あらゆることを省いて、流し続けましたね。脳裏に焼きついている最後の2作は抜かしましたが、全作通しで観ちゃった。どれも名作で、1作だけ投票するのは困難。

ところで、当選するといつ頂けるのかしら?
2006/11/04 URL りん edit
来ましたね三浦さんフィーチャーの回♪
特命係とつるんでるのがいつ伊丹んにバレやしないかとハラハラでした(笑)
紅茶の美味しさが分かるとか岐阜県出身とか、新たな三浦さんの一面が見れました。
今回は特に展開が読めなくて、自分もカフェの店員が怪しいとか思っちゃいましたよ~☆
右京さんは女王様だから手ずから傘なんて差さないんですよね(笑)
2006/11/04 URL 日向。 edit
>リリコさん
こんばんはvv三浦さんいっぱいでしたね~。
おぉそうなんだという設定が出てきてくれて
こいつぁありがてぇや~な気分です。
右京さん、敵が強いと楽しいんでしょうね(笑)
キラッキラして見えましたよ。
伊丹んは親に話しを聞いてもらえない
子供のようでしたね( ̄∇ ̄;)
伊丹んの方が偉いのに(笑)

次回、一生くんの死亡(オイオイ)は哀しいですが
どういう風になるのか、楽しみですよね~。

>匿名係さん
1stはかなりいいもの揃いですよね~。
どれも安定していて、2人にまだ距離感があって
今見ると逆に新鮮というか。
投票、今日だって言ってたんですけど
月曜日に変更します。すいませんm(_ _)m

DVD、もう発送しててもいい感じですよね。
かなりの確率みたいなので、当たった方の声を
聞いてみたいですね~。

>りんさん
伊丹んにバレたらどうなるんでしょうねぇ~
芹沢くんみたいに叩かれることは無いでしょうけど
睨まれる?!引っ張って連れてかえられる?ふてくされる?
三浦さんが慌てて帰るが正解ですかね(笑)
ちょっと見てみたかったかも。
あまり出てこない店員なのに疑うって
結構相棒に浸ってる証拠ですよね(笑)
そっか、右京さんは女王様なんですね~(笑)
だったら仕方無い、亀山くんに頑張っていただきましょう。
2006/11/05 URL タビ edit
はじめましてー!TBありがとうございます! 
ついでにTB返しさせて頂きました~(´∀`) 
私は槙原になって右京サンにアップで笑って欲しいです。
あの怖い笑顔がたまらん……!(すみません阿呆です)
2006/11/05 URL まるひげ edit
こんばんは~、日向。さん、
遅くなりましたがお邪魔します!

えぇ、楽しかったです、今回の相棒。
三浦さん祭りv
個人的には、三浦さんの飲んでたコーヒーがミルク入りだったのがツボでございました。
可愛いなぁ三浦さん。

ストーリーもよくまとまってましたよね。
初っ端の宝石強盗事件、右京さんが指摘するまで
綺麗サッパリ忘れてましたが(苦笑)。

次回、女医さん再登場ですかぁ。
怖いなぁ…。
2006/11/05 URL 日向。 edit
>ダビさん
はじめまして♪
TB&コメントありがとうございますo(≧▽≦)o
>槙原になって右京サンにアップで笑って欲しい
マジですか~!!
右京さんは危険を察知して近寄ってきてくれないかもしれませんよ(笑)
一度は見てみたいドアップですが
油断してる時に右京さんに近寄られたら
何一つ返す言葉が出なさそうです(笑)

>まるひげさん
こんばんは~♪三浦さん祭は色々と珍しいものが見られましたよね(笑)
コーヒーがミルク入り
階段の所の特命係とのやりとりの時でしょうか?
私あれ、紅茶かなぁ?と思ってみてました(^^;
ミルク入りにも見えますよね~。

テンポがいいとか他に気になる所を見つけると
忘れてることってありますよね。
変に細かいところは気にしてたりするのに(笑)

女医さん、何やるんでしょうね~。