fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
相棒5ー2
相棒シーズン5の2話、スイートホーム
いつものようにザックリ感想。

ワケアリ物件、刑事貴族の亮を思い出しつつみましたが
まぁ、なんというか・・・楽しそうでしたね(笑)
話の筋は置いておいて、見てて楽しかった。
伊丹が亀山の家購入聞きつけて機嫌悪いのとか
家のことについて聞きたいんだけど、芹沢に聞かせてる
どこぞの女子高生かお前ら!なやりとりとか
芹沢が情報提供してるところを見つかりかけたけど
超ご機嫌の伊丹でセーフ、今年も間に挟まれて頑張れ芹沢だとか。
コーヒーがぶ飲みする2人だとか
みちのくひとり旅@山本譲二を熱唱しすぎてる薫ちゃんだとか
ふらっふらの薫ちゃんの言葉を伝える美和子さんだとか
右京さんに思いっきり水かかってる所とか
カッコよくキメた伊丹だとか、ホントに楽しかったです。

伊丹と三浦さんの歌もGJ!!
『幽霊屋敷、買っちゃった、身のほど知らずにバチ当たる~♪』
「新婚早々タタラレタ~♪」
三浦さんが後について歌うとは思わなかったな~(笑)
着うたにしよう。

あ、余談ですが公式サイトで配信されたヤツに
壁紙を変えてみました。
ただ、デスクトップの左にアイコンをいっぱい置いてるので
おもいっきり豊さんの顔隠れて・・・(´・ω・`)ショボーン
スポンサーサイト



2006/10/18(水) 相棒 trackback:11 comment:14 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/432-9b2bd5be
trackback
2006/10/18 URL 蓮に鷺
6LDK250坪の豪邸を、美和子に内緒にしたまま、格安で購入してしまった薫。すぐさま引っ越して住み込んだのだが、寒気と吐き気を訴える美和子と共に物音を聞きつけ、邸内を巡回。窓の外に不審な人物を見かけ、動転する。それもその筈で、薫が購入した物件は、以前、死者蘇..
薫が古い洋館を新居として破格値で購入・・・で、当然の事ながら安いから曰く付きの家。う~ん、でもどう見ても「魔法戦隊マジレンジャー」の小津家の屋敷そのものなんだけど・・・(笑)(どっちも東映作品だからかな?)最近の日本の作品でもお化け屋敷ネタは必ず洋館になっち
2006/10/19 URL かりめろ日記
■第2話 スウィートホーム■■あらすじ■ 薫(寺脇康文)が豪邸を購入。前の住人でオカルト界の重鎮・天城(星野晃)が邸内で殺されたため、安価で売りに出されていたのだ。薫は美和子(鈴木砂羽)と屋敷で暮らし始めるが、幽霊を目撃してしまう。邸内を調べた....
 相棒にお化けなんて出るはずがないとわかっていてもちょっと怖かった……。そんな第2話も無事に視聴いたしました。今回は肩の力を抜いて見られる回のはずなんですが……チキンハートの持ち主なものですから。では今週も垂れ流し実況感想に参りたいと思います。
2006/10/19 URL 不定期雑記
本日脚本は古沢さん。ご本人いわく「娯楽編」とのこと。なるほど。ってなわけでネタばれありまくり。下からねっ↓。
2006/10/19 URL リリコ雑記
第2話は「スウィートホーム」です。薫ちゃんが決めた物件は、どうやら「いわくつき」らしいです。果たして右京さん念願の幽霊は見れるのか…!?(←ってそっちかよ)
あの1話の後にこーゆーB級作品をやるのが「相棒」だよね(笑)伝説の(?)イカの回を思い出しました(爆)物件を見に行くラブラブ仲良し夫婦「男の仕事」をして自慢げな薫ちゃん。かわいいなぁもう庭は150坪!6LDK!「子供が出来たときの為にも広い...
2006/10/19 URL Zakki-ing
「スイートホーム」の回。屋敷を新婚のマイホームとして手に入れた薫ちゃん。でも一刑事にそんな大豪邸が買える筈もなく、そこの前居住者は悪魔崇拝者、彼がかつて命を奪われた殺人現場で、そして幽霊が出ると噂の曰く付きの家。と、最初はホラー仕立てで始まった訳だけど、
 薫ちゃんが家を買いました。庭だけで150坪とか言っていたかしら。う、羨ましい。しかも破格値で。だけど曰く付き。 こんなの出る豪邸住みたいですか。曰く付きなんか住みたくないなあ、とだんなが言いますが、私は、値段によります。破格値っていくらぐらいだったのでし
2006/10/20 URL 入院待ち日記
♪幽霊屋敷、買っちゃったぁ~。新婚早々、祟られたぁ~♪(^^ゞ
ちょっと遅くなりましたが、やっとビデオ見れました。相棒「スイートホーム」です薫ちゃんの買ったわけあり物件の話だったけど資産家の財産が娘たちの絵だったとはなんかちょっとじーんっときちゃったりして(不覚)でもでも伊丹の最後の「大事なのは家じゃなくて家族」って
comment
2006/10/19 URL 関西人 edit
ウパは「北京原人」の鳴き声(?)ですw


今日みたいなエピソードも、時にはいいんじゃないでしょうか

薫たちの引越し荷物の段ボールが何気にスポンサーのパンダのやつだったり、イタミン&三浦のデュエットw、国分佐智子の「童貞クン」、など小ネタ満載でしたが・・・


ところで、中園参事官のCMはもう流れないんでしょうかねェ・・・
関東とかでは流れてたんでしょうか?


まぁ、あの女の子のもいいことはいいんですけどね
2006/10/19 URL かりめろ edit
こんばんは☆
今年も相棒の季節がやってまいりましたね♪
今年もよろしくお願いいたします☆

今回のお話は、謎で魅せるというよりは、
キャラクターを魅せる感じだったように思います。
謎の方はともかくとして、
一時間中、にこにこしてみていられたので、
たまにはこういう話も、、、って感じですよね☆

TBさせていただきますね♪
2006/10/19 URL 日向。 edit
>関西人さん
北京原人でしたか!!(笑)

今日みたいなの、たまにはいいですよね。
楽しめました。
キャラがブレるのは気になるんですがいい加減慣れてきた気がします(笑)

あれやっぱり小野さんですか!!
似てるな~ものっすごい似てるなぁと思ってました。
本人だったんですね(苦笑)
検索かけたらニッサンのサイトに載ってたので
関東でも流れてると思うんですけど、はっきりとは・・・。
http://www2.nissan.co.jp/NEWS/CM/top.html

>かりめろさん
コメント&TBありがとうございます。
こんばんは!!相棒の季節ですね~♪
私は紅茶の季節も一緒にやってきてます。
宜しくお願いします( ^∇^ )ノ

相棒で始終ニコニコして見てるなんて珍しいですよね。
見終わった後のいつもの重みは無いですが(笑)楽しかったです。
たまにはイイですよね~。
2006/10/19 URL 雅 崇 edit
あらすじ:亀山夫妻は新居を購入する
其処では悪魔崇拝系の作家が強盗ともみ合いになり殺されたブラックリストの物件だった
事件に関して疑問を持ち捜査を開始した右京と薫はある倒産した会社の存在を突き止める!!

結構、面白い回でした!!
犯人に関しては半分位で判りました
子は宝っていうけど本当だったんですね!!!(号泣)
何故か、山中さんの名前が戻ってる!?
製作者サイドのミスなのか?

次回は地域密着系!!!スズキを探せ!!!
2006/10/19 URL 日向。 edit
あらすじ、ありがとうございます♪
オチは分かりやすかったですよね(笑)
キャラクターに比重を置いたような回で
楽しいのは良かったと思います。

山中さんの名前、戻っているというよりは
まだ変わってないんでしょうかね~。
改名された名前を見られるのはもう少し先??

犯人はスズキ・・・・
ダメだ、松尾スズキの顔しか出てこない( ̄Д ̄;;
2006/10/19 URL  edit
刑事貴族の亮、私も思い出しました(笑。

今のとこ、ガイドブックの今後の予定(?)に書かれていた順番そのままで放映されてるっぽいですね~。ってことは来週花の里だから次は三浦さんがくるのかっ?イタミン越え?(笑。
2006/10/19 URL 日向。 edit
刑事貴族でありましたよね、そんな回。
亮も大丈夫だって言っておきながら
かなりビビってた記憶が・・・(笑)

ガイドブックの今後の予定、今更読んでます(^^;
お客が来るって言うんで片付けたらそのままに・・・・
家は日頃からきれいにしておかないとダメですね(苦笑)

わ~、三浦さんが発端で!!!きましたね、三浦さんの時代が!!
でも伊丹はその後スグにかけぬけていきそうですよ(笑)
2006/10/20 URL 由意 edit
日向。さま はじめまして、こんばんは。

TBありがとうございます、やはり「相棒」ファンをやっております由意と申します。

こちらのブログには以前から足を運ばせて頂いてましたので、TB見つけた時には本当に嬉しかったです♪で、ですが、そういった意味ではご挨拶が遅れて申し訳ございませんでした~(汗)

伊丹さんと三浦さんのデュエット?は本当に素晴らしかったですね!(笑)
あの三浦さんが!??…という意外性にまんまとハマッてしまい暫く笑いが止まりませんでした~。

>コーヒーがぶ飲みする2人だとか

このシーンも凄く印象に残りました(笑)
「相棒」は、画面全体から醸す「空気感」も又絶妙なのですよねv

私のPCの壁紙も早速「相棒」に張り替えましたが、立ち上げたPCの画面に二人のどアップが出現するたんび「うわぁ!(汗)」と薫ちゃん並にびびっております(汗笑)い、いつ慣れるのかしら…
2006/10/20 URL 匿名係 edit
いつもながら、こちらの情報は貴重です。中園参事官のCM情報を知り、見たいと思ったら、そこへ一発で行けて爽快でした。感謝!

参事官の休日を見たような気がしました。私は、内村警視長の言葉を中園参事官が反復するのを聞くのが趣味になってきました。様々なパターンがあると思うので、いつの日か丁寧に全部のパターンを出し、まとめたいと思っています。

今回は、結婚お祝いの回って感じでしたね。たぶん、みんなが薫と美和子の結婚をお祝いする気持ちで見ていて、ふたりが出てくるとニコニコしてしまうし、ともかく華やいだ気持ちになってしまうんだと思います。だから緊迫感も出ないけど、彼らと一緒にうれしくて楽しくて45分が過ぎました。あのおふたりは不思議なキャラです。かわいいというか、憎めないというか。

姉妹の人選もよかった。姉妹というものの日常を、重くなく、うまく描いたと思いました。こんなこと言うのは、再放送やDVDなどで反復鑑賞をした結果です。
ゲストの生かし方がお上手なので、その上手さを見させて頂く、という見方に変わりました。
2006/10/20 URL 日向。 edit
>由意さん
はじめまして!コメントありがとうございます♪
私も昨日コメントしようと思っていたのですがボタン押したら
メールアドレスを入力しないと書き込めないっぽいと出てきたので
どうしよう・・・と悩んでました(´・ω・`)ショボーン
メルアド収集ロボが怖いんですけど
メルアドって、ウソでも大丈夫ですか?
TBだけしちゃってすいません。

伊丹、三浦ペア
打ち合わせしてたの?と問いただしたくなる
素敵なデュエットでしたね(笑)
全体的なあの空気感、たまりませんよね~。
それぞれが話したり動いたりする間も好きです♪

壁紙、デスクトップいっぱいいっぱいのにしました??
あれビックリしますよね(笑)
私は小さいのに切り替えました。
頑張って慣れてくださいね~そしていつか
知り合いに見せて驚かせてください(笑)


>匿名係さん
見つけたのでURL書いた方が分かりやすいかなと
思っただけなんですが載せてよかったです(^^)

確かに中園参事官、繰り返してる事多いですね~!!(笑)
私も注意してみてみようかな。
まとめられたなら、拝見させてください。

美和子と薫
いがみ合ってるというか、すれ違ってる時は
もういいよと思ったもんですが、やっぱり
2人で仲良く話してるのを見るのは楽しいですね。
不思議な2人・・・なんでしょう・・仲の良い2人は
私にとっては癒しの空間の1つかも。
今回の騒がしい空間の連続も2人にとてもよくあってた気がします(笑)

あらゆる角度から見られるって良い事ですよね。
自分の感覚で見て、うーん?と思っても
また別の見方をしようと思って見ると面白かったりする。
感想がいろいろあるように
見方一つで面白さってガラリと変わるので
自分の意見を持ちつつも、あらゆる見方が出来るといいですよね。
2006/10/21 URL 古風 edit
おはようございます。
第2話は伊丹さんと三浦さんの歌に大笑いし、
亀山さんのあまりの熱唱に苦笑し
何と言いますか、歌番組の様でした(笑)。

シリアスもコメディも両方あるのが「相棒」ですよね。
これからも楽しみです!
2006/10/21 URL 日向。 edit
どうも!!
あはっ、すごい歌番組!(笑)
サウナであそこまで熱唱する人、なかなか見れませんよね~。

この時に初めてご覧になった方が、次見た時に
ビックリされるのではないかなと思ったりもしますが(笑)
いろんなパターンがあった方が幅が広がっていいですよね。
2006/10/23 URL じいや edit
コメント遅くなってしまいました…
水曜にも見たんですが、伊丹さんと三浦さんの歌とかあまりに面白すぎて、
細かいところ見逃していたので、2回目を見てから書いてます。

はじめの方の花の里でのシーンでの
「悪魔だの幽霊だのそんなもん信じちゃいませんよ」
って薫ちゃんが言った後の右京さんのショット。
右京さんの顔、めっちゃ怖くありません?(笑)

伊丹さんと三浦さんの歌とか、薫ちゃんの熱唱ぶりとか、最後の伊丹さんのお言葉とか。
今回は、関西人さんの言うように、
ほんとに小ネタが満載という感じでしたね。
2006/10/23 URL 日向。 edit
あの2人の歌、面白かったですよね~
芹沢くんも上手いことのっかって(笑)

右京さんの顔
幽霊好きの右京さんの前でそんなこと~!!
薫ちゃん逃げて~!!みたいな(笑)
恐怖に怯える顔というより笑えました(笑)

小ネタ、ありましたね~有り難いくらいに。
本当はこの調子でもっと捜一をいじっていただきたいんですけどね(笑)
普段見られない相棒というか。楽しかったです。