fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
仮面ライダーカブト33
仮面ライダーカブト33

影山くんの変わり身の早さにカンパイの今日のカブト。
おぼっちゃまはボケ担当だけど影山くんは下僕担当なのだな。
手下がいたについてるのが恐いよ。
とりあえず三島さんが生きていたようなのでよかった。
結局何だったのか分からなかったけど。

新しいキャラ登場。
とぼけてる時がバラエティのノリだけど
三島さんの部下。
これがタイトルにあった『萌える副官』か?
・・・も、萌え・・・ない・・・・。

天道は、ゼクター集め。
おぼっちゃまは、サソードゼクターを金で取られる。
おぼっちゃまのとこだけ空気が違うみたい。いいな~。
金を貯めるも、じいや、家の剣を買い戻す資金に勝手にあてる。
おぼっちゃまの家が破綻したのは、じいやのせいじゃないのか・・・・。
ゼクターとられたってことはもう出番が無かったりするのかな。
ドレイク、サソード、ザビーゼクター回収終了。

新ライダー登場。
矢車さん、お帰り!キャラ変えしたのね。カッコイイな~!!
個人的にはこっちの方が好きだぞ。
しかし、この数ヶ月の間にイッタイ何が・・・。
戦いもいいけど、ライダージャンプ
ってわざわざライダー○○ってつけられるのを聞いてたら
ちょっと面白くなってきて笑ってしまった。

2007年カレンダー 水嶋ヒロ 10月21日発売予定 【予約・9月下旬入荷予定】バンプレスト仮面ライダーカブトビッグサイズソフビフィギュアインブ... 仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK14 仮面ライダーキックホッパー 仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK13 仮面ライダーカブト (ハイパーフォームクロックアップモード)
スポンサーサイト



2006/09/17(日) 仮面ライダー trackback:56 comment:5 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/419-bdd63d68
trackback
高鳥蓮華(手嶋ゆかさん)の天道総司(水嶋ヒロさん)の状況説明口調とミニスカート、判りやすいですねぇ。 □あれあれ? ・仮面ライダーキックホッパーって、マスクドフォームないの?もしかして手抜き? □今週
仮面ライダーカブト 第33話。料理コーナー復活(苦笑)以下読みたい方だけどうぞ。
天道と加賀美が開けた謎の扉の向こうは「海」 ひよりと鉄仮面天道は行方不明 三島さ
2006/09/17 URL 医療特撮部LOG
【轟轟戦隊ボウケンジャー】チーフが、チーフがカッコよすぎるよ!!「持ち主を選ぶだと・・・?ふざけるな!俺がお前を選んだんだ!この、ボウケンレッドが!!」このシーンにシビれまくりwもう今日のほかのセリフはこれで全て吹きとんじまったよ!BGM
2006/09/17 URL しぃりんご。
矢車マジこええええ!!姉「今回の矢車さん、誰かに似てる、あ、あれだ、イ・ビョンホン。」似てねえよwwwwさてボウケン感想。陛下かっけぇ!ボウケンショーでやたらカッコよかったのでそれから惚れてます。ズバーン、初お目見え。台座に刺さっててカッコイイ。きっと7
 謎が謎を呼ぶシリアスな展開は1話限り。そろそろと、と言う感じではありますが、いつものテイストに戻りつつありますね。やっぱり「笑い」がなくては「カブト」ぢゃありませんよ! 第33話のあらすじは公式サイトをご覧下さい。「ひよりはどこだ!」。突如、目の前に現
「矢車想」復活!!(公式ページキャスト紹介の写真もワイルド矢車に・・)公式ページのキャスト紹介ページリニューアルしてるし・・知らなかった。。今回も見所満載でしたが、やはり「矢車復活」がポイントか。前回予告に少し出ていましたが本格的に参戦。(個人的には、..
 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.29 黄金の剣 今回のプレシャスは、レムリアの卵。ジャリュウとの入れ違いにチーフと映士が調べてると、五十嵐博士が・・・。レムリアの卵を奪われたと勘違いされるけど、どのみちサージェス嫌い。 映士がレムリアの卵を持ってるジ
「マネェ…お金とは儚いものだな…」副官よりもやさぐれ矢車とへタレの王道を貫きはじめてる影山に萌えたぞ!あ、モチロンコメディリリーフとなったぼっちゃま、出番が無いまま終わりそうな風間にもな!w「ひよりはどこだ!」突如、目の前に現れた砂浜に倒れ
2006/09/17 URL 怪獣亭非日常
日下部ひよりの消失ついに・・登場なし。・・萌えキャラの座を干し飯をぽりぽり食べるアーミーで必殺な萌えキャラ蓮華に奪われる危険性が・・。三島正人の憤慨とにかく死んでなくて良かった良かった・・でもその汚れた格好で偉そうにされてもなあ天道総司の陰謀出たり入っ..
2006/09/17 URL うあぁな日記
#あの「矢車想」が「キックホッパー」となって帰ってきた! ひよりが「AREA-X」から消息を断って1週間が経っていた。ひ
2006/09/17 URL 特撮中心日記
三島さんは生きていた! ひよりが消えて、天道が泣いてます。エーン。 ハイパーゼクターは無事でした。 ひよりを探して1週間。 樹花がリムジンに乗ってます。 天道が大出世だと。 天道の支持でシャドウが突撃。 訓練生ゼクトルーパーはアーマ-が白い。 隊長の影山は早
消えていくライダーに、再登場する男。なかなか核心には近づいてくれませんね・・・ハイパーとか。
実は自発的お寝坊さんしてまだ見てないんです。後半部分は見たんだけど。影山くんの「・・・・お願いしますっ(ーー;)!!」のシーンでかなり噴きました(笑)・・・それと、矢車さんのやさぐれ具合にも(爆)キックホッパーで出てくるのは知ってたけどさーじゃあやっぱり、ゼク
脚本:米村正二監督:田竜太アクション監督:宮崎剛えー、なんで海に倒れてたの?三島サン。誰かにやられたワケじゃないの?【今週の新司令官】※もう、「天道寺総司郎」は名乗ってないのですね。【今週の中間管理職】※真っ先に罠にかかってるし。※天道クンと三島サンに
ズバーン!と今週のカブトゼクトルーパーにより助けられた三島に天道はひよりの居場所を尋ねるも三島は知らないと突き放す。ひよりのいないサルで泣き崩れる天道。ひよりが消えてから一週間。未だに居場所は分かっていなかった。悩む加賀美の下へリムジンに乗って現れたのは
ライダーは俺一人だけでいい・・・木野さん、お久しぶりです!!(爆どうせ俺なんか・・・矢車さん、フカーツ!!随分とやさぐれちゃいましたが・・・(汗でも、一敗地まみれた感じがいい感じです。お兄ちゃんとは本当の兄弟じ....
第33話 エリアXに向かったひよりの後を追って地下に侵入した総司と加賀美だったが、鉄扉を開けるといきなり眩しい砂浜に出てしまう。その砂浜の波打ち際に倒れていたのは三島だった。三島は死んでいなかった。Z
2006/09/17 URL KITAKO'S BLOG
矢車想復活!主人公に感情移入できない今、お前が主役だ!前置きはいっぱいあったがそんなのはしらん(身勝手)。副官?なんなんだ?あのエビの青いワームが正体か?暴力にうったえなくても加賀美にちゃんと話せばいいだろう?カブトよ?ゼクター没収して、おまえ...
矢車君、おっかえり~!(嬉涙)君の帰りを待ってたよ。君がいなくなってからのザビーはザコキャラ扱いで。。。ワイルドになって帰ってきた矢車君はパンチ派からキック派に大変身!スタイルもパーフェクトハーモニーから一変、一匹狼ナイズに。...
浜辺に倒れている三島・・・って、いつのまにかZECTが救出している(手を抜きすぎだ)そんな助けられた三島がハイパーゼクターを触ろうとするが拒否される。やはり魂の正しき者を主に選ぶために拒否したのかなぁ~それだと黄金の剣と同じだぁ~(笑)天道と同じ顔を持つ仮面
2006/09/17 URL ムシクイ次元
「もうパーフェクトもハーモニーもないんだよ・・・」とか「今誰か笑ったか?」とか「影山、俺と一緒に地獄に堕ちよう」とか「天道、お前はいいよな。俺なんか・・・」とかキャラ変わり過ぎだろ!彼に何があったのでしょうか?ワームも攻撃、影山も攻撃、天道も攻撃。一体誰
ひよりを追って「エリアX」に来た天道と加賀美だったが、ひよりをみつけることはできなかった。ドアの向こうは海。浜辺には三島が倒れている。「仮面ライダーカブト」第33話の展開は・・・。
2006/09/17 URL TeamKaixa.913
今日は観ていて超~うれしかったですよ。だって、あの矢車さんが復活してくれたのですから。
『仮面ライダーカブト』、「第33話」の感想です~♪影山の道化ぶりが悲し面白い今回。剣坊ちゃまとの“ギャグ担当”を巡る争いも激化(笑)。里中唯 DVD『タイトル未定』2006年9月22日発売!
2006/09/17 URL SISTER'S SHIP
『あんなの天道様じゃないヤイ!!!』トンネルを抜けるとそこは雪國だった・・・波打ち際に倒れる三島のハイパーゼクターを頂いちゃうのかと思ったのに。次のの瞬間にはゼクトルーパーが!?時間経過速っ!!!てか、足元にマシンガンぶっ放されたくらいで....
トンネルを抜けると、そこは海岸だった・・・あ、ゴロちゃん生きてたのか。OPに「矢車 想/仮面ライダーキックホッパー」の文字が!やった!彼が帰ってくるぞ!天道はZECTに再び潜入。っていうか偉くなってる
2006/09/17 URL OPUS MAGNUM
前回は難解な終わり方をした「仮面ライダーカブト」。鉄仮面は天道だったり、AREA Xの扉が海に繋がっていたり、次回はどう繋がるのでしょうか?そして次回のタイトルは「萌える副官」って、をいをい…。まずは帰ってきた男、隊長「矢車想」!!祝!隊長「矢車想」復活!しか
重要な32話を見のがし、ついていけるか不安を抱えつつ…。シリアスな展開?と思いきや、副題は『萌える副官』(爆)相変わらず剣王子がいい味出してくれてます☆以下、ネタばれあり→
2006/09/17 URL hobbies日記
  天道が又もやZECTにちょっかいを出してます(笑)今度は司令官です!偉いのです!!なので、樹花ちゃんは専用のリムジンに乗ってるわ・・影山は、部下として命令されるわ・・・訳のわからない罠に吊り上げ
矢車『あぁ、今、誰か俺を笑ったか?』わ、笑ってませんよ~。片方袖の無いコートなんか着て馬鹿じゃないのなんて思ってませんから!妄想感想いきますv
2006/09/18 URL わんだぶろぐ
矢車、お帰り~!(爆)まあ、それは追々触れるとして、前回砂浜で倒れてた三島は無事で良かった(というべきか)何者かが三島を倒してアタッシュケースの中のハイパーゼクターを奪う、という展開になるかと思ったらそうじゃなかったみたいで。それはそうと、ZECT入りした天
急に物語が動き出したら、一気に風呂敷を広げすぎたようになってしまった物語であるが、今回もまた風呂敷を広げる道を突き進んでいきました。なんと、初代ザビーが新ライダー・キックホッパーとして帰ってきました。更には新キャラも登場ということで、登場人物の整理整頓が
なんと言っても今回は矢車氏復活ですねザビーゼクターにも馬鹿にされ、影山氏にも馬鹿にされ、すっかり考え方が変わっての再登場!キックホッパーだけにキック攻撃しかしないんですねこれから彼はどういう位置づけで活動していくでしょうかね一方、主役の天道氏...
今週の『仮面ライダーカブト』第33話。
2006/09/18 URL Happy☆Lucky
仮面ライダーカブト 第33話
「どうせ、俺なんか…」ヤサグレた矢車ソーも艶っぽくてゾクゾクしますね!!仮面ライダーカブト仮面ライダーカブトこの話題に関するクチコミを見る仮面ライダーカブト公式(テレビ朝日)仮面ライダーカブ
2006/09/18 URL 裏・無味感想
今回も苦い感想になっちゃったなあ。
なんか、カブトって一番まとも人間は加賀美だろ?!と思う最近です。天道がひよりがシシラーワームと分かってからそのショックでちょっとおかしくなった?!と思ってしまう・・。そして今回は地獄からあの男の復活もあり、加賀美の歌うエンディング解禁とまぁ、色々とあるわ
2006/09/18 URL こじこ脳内
矢車さん再登場!!でも・・・あまりにもワイルド過ぎませんか?豆腐勝負していた頃の矢車さんとは全くの別人。六本木のホストが、いきなりイージーライダーになった感じ?うわっ・・・でも、ワイルド矢車・・・カッ
仮面ライダーカブト 33話今回の見所★ひよりを心配して涙ぐんでる様に見える(ぐんでた??)天道!本当に今までの天道っすか!?★声を聞いて誰だかわからんのか加賀美。★トラップに引っかかるザビー影山くん。またそんな役まわり……(&gt;__
轟轟戦隊ボウケンジャー【Task.29】 『黄金の剣』 リュウオーンの久々の登場
第33話今回の天道は…ゼクター集め!…皆さん、この男をご存知でしょうか?元シャドウ隊長、矢車想。彼は上手い麻婆豆腐を作り、カブト抹殺を目的にしていたが…部下を見捨てたため、ザビーゼクターに見放されてし
◆TBさせて頂きます◆フッ、先週の予告で出てきた、あんなあからさまな新キャラになんて、引っかからないんだからね!とか思ってたのに、描いちゃったよ、ボク!も~バカバカバカ。でも、今週はコヤツかキックホッパー以外特に無いしね。それに、予想していたよりかは、キャ
「今ぁ誰か俺を笑ったか?」バッタの力を手にして帰ってきた男、復活の矢車編。遂にカブトとしてゼクトに入った天道。ひよりを危機に貶める可能性のあるライダーとゼクトを潰す為の第一歩、マスクドライダー
いやぁ、前回の引きを見事な煙巻き具合で全スルーしやがりましたねw エリアXから突然海岸に飛ばされた後、三島発見。 (多分加賀美んが連絡したのだろうが)三島はZECTが回収。 ゼクトルーパーの銃撃で三島をスルーしましたが、そこで変身して実力行使すれば真実により近
前回の放送から本日まで、謎に関して色々考えてしまいましたよ(^^ゞ当然、一番考えたのが “天道が2人居て、ハイパーカブトも居る!”とゆう展開について。知り合いの玩具店の店長さんと、その事について語り合った内容が、なかなか面白いものになったんで、折角だから書
2006/09/19 URL Just Another Day
 先週は宮崎・福岡出張で忙しかった…。なので更新が遅くなってしまいました。
「ライダーは俺一人でいい」天道様って、本当に自己中で利己的で俺様なんだからぁ。そんなあなたにラブラブフィルター発動中♪
2006/09/19 URL みとも日誌
うーんと・・・・・・デレツンなところでしたか?副官の萌えポイントは。それとも制服ですか?誰かワタシに教えて。と始まりました今週は、 ・矢車復活。やさぐれていた。 ・天道は、樹花のおばあちゃんが引き取った。 ・ひより行方不明。 ・天道キャラ、高速で崩壊。泣
 そういえば,今年は月9に「西遊記」やってないんだからNHK-BSもNFLを夜中じゃなくて,もう少し早く放送してくれればいいのに。(ネタが分かった方は,笑ってください。)
矢車想復活!キックホッパー登場!!
今日のカブト。なんかアタシ的には満足度低い{/down/}そう、天道がヒーローって感じじゃなかったんだ。「スーパーヒーロータイム」なのにヒーローっぽくない{/hiyo_cock/}アタシがたぶん、ワームだったひよりをただただ守るって天道の言い分に共感できないから…金に物言わ
2006/09/20 URL toccare ferro
海でぬれねずみな三島くんに萌え萌え(爆)でも今日はやっぱり彼ですね!祝・復活~!!・・・と言いたいところだったんですが・・・・・・どうしちゃいましたか矢車くん?えらくやさぐれて登場、しかも「パーフェクトもハーモニーもない」とか「どうせ俺なんか」といじけま
仮面ライダーカブト#33での主人公天道総司様の語録中心に記事を書いて行こうか行かなかったりと思います。(公式にもあるネタですがこっちはこっちで自己流で公式以外の言葉も拾ってやるのですぅ!) 桜川市議会選開催目指せ投票率100%!
2006/09/21 URL ab COMPLEX
新ライダー、新キャラもぞくぞくと登場!・・・そのためか、謎の解明は停滞中です。・・・だんだん話の筋がよくわからなくなってきています、私の頭の中では・・・(^^;まぁ、ストーリーはさておき、ライダー達の愛しさは増すばかりなんですがぁ♪ひよりちゃんと鉄仮面天道は
comment
2006/09/17 URL あーかいば edit
帰ってきましたよ、矢車想。
しかし、かなり「屈折」してますよね。ついでに、ZECTにまだ籍があったんですかねw。

>これがタイトルにあった『萌える副官』か?
>・・・も、萌え・・・ない・・・・。
このサブタイトルは笑えました。そして、私も「萌え」ませんw。
でも、見た目16、7のようなのですが、7年間訓練してるんですよね、「君いくつ?」とツッコミたくなりましたw。

>ゼクターとられたってことはもう出番が無かったりするのかな。
ドレイクは微妙ですよね。なまじ、接点がないだけに。サソードはこれからの剣の描かれ方次第じゃないですかね。ザビーは何だかんだで…。とりあえず、天道も今はZECTに身を置いてるので、三島さん辺りが干渉するような気もします。
#とはいえ、景山君も今では「三島&間宮」の
#忠実な「下僕」ですなw
#「蜂」だけに「働きバチ」ってのもありますがw
2006/09/17 URL 日向。 edit
矢車さん、かなり前と違いますよね。
でもまぁ、カッコイイのでヨシッ!!です(笑)
ゼクトに籍、ザビーを倒してるところを見ると
ないのかもしれませんねぇ。

サブタイトル、誰をひきつけようとしているんでしょう。
確かに7年って結構な年月ですよね~(笑)

あ~、ドレイクはきられても支障なさそう。
おぼっちゃまは出来るだけ残って欲しいんですが
影山のしぶとさに、おぼっちゃまの天然はかなりませんかねぇ。
働きバチて上手いこと言いますね(笑)
2006/09/19   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/20 URL Avich☆ edit
TBアリガトウございます♪
ライダーじゃんぷ、昭和ライダーから知ってるヤツは懐かしがってるかと思われます。
例えば、あたし(爆)!

今後ともよろしくお願いいたします♪
2006/09/21 URL 日向。 edit
>19日の方
あの店、天道たちに軽くのっとられてますよね(笑)
役としては出てこなくても支障がないのかもしれませんが(^^;
いないと気になりますよねぇ。

>Avich☆さん
コメントありがとうございます♪

私は昭和ライダーは見たことがないですねぇ。
やってたはずなんですけど(^^;
ライダージャンプ、ライダーキック、ライダーパンチ
毎回言っていくと、しつこいなぁと。
ライダーであることは分かってるよと思って笑っちゃったんですけどね(笑)

こちらこそ、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m