どん亀
終わってしまった。
特に期待していなかった発表会で終わってしまった(笑)
名前から入ってみたが、最終的には結構楽しみで見てたのにな。
こんなに自由なドラマってあんまりないよね。
自由なのにストレート。
これだったら何時間でもたぶん見ていられたと思う。
最終的にはハッピーエンド、役者たちのかけあいも面白い。
回が増すごとにかけあいのテンポと間がよくなっていってる。
ツッコミどころが多すぎてツッコム必要がない。
楽しくて素敵なドラマだったよ(笑)
パート2があれば見ると思うな~。
吾輩は主婦である
博太郎は結局、朗読しに出てきただけだったな。
博太郎が逃げるように帰っていくところで
なまはげが言った言葉がおかしかった。
『今の何?NO PLAN?レザボアドッグス?』
ってスーツとグラサンだけだよね(笑)
本物のNO PLANが隣で顔を横にふってたぞ。
途中から見始めたけれど、最終週グダグダ感も多少あったけど
楽しめた作品でした~。
サプリ
1話2話を見たけれど、どう頑張っても続きが気にならない。
なんでだろう?なんなんだろう?
歩く広告辞典の知識が1話あたり1個は今の所出てきているので
今後の知識に期待。もっと意外な知識を引き出してくれると有り難い。
PS羅生門
3話まではいけ~んっ。小木さんが出てた。
ラストのオメデトウの所でぐっちゃぐっちゃになってる様が
おかしくてしょうがなかったよ。
小木さんのは普段、あまり見られないアフォキャラだったな(笑)
3話とも仲間の大事な人が死んだり危機に陥ったりしてるんだけど
あまりそれが伝わってこないのが惜しい。
何話か出てて、死んだらもっとあぁ~となるんだろうけど
キャラも把握できてないうちから身内が、あぁ・・・っていう。
まぁ、1人1人をピックアプしてるのは分かるんだけど。
こっちはまだ感情移入の準備できてないのに(笑)
下北~
1話より2話が、ちょっと面白くなってた。
でも、お笑い担当は蔵之介なんだねぇ、芸人出てんのに。
マイボスマイヒーロー
相変わらずレンレンの顔だけの驚きがイイ~。
BOBAさんあんまり目だってないのは勿体無いな。
まきおのアホさ加減と真直ぐさは相変わらず素敵だ。
そして周りでひっしこいて頑張る舎弟の姿が愛らしい。
合間合間に入る笑いの部分が面白くて好きだ。
エンタ見るより笑う回数が多い気がする。
終わってしまった。
特に期待していなかった発表会で終わってしまった(笑)
名前から入ってみたが、最終的には結構楽しみで見てたのにな。
こんなに自由なドラマってあんまりないよね。
自由なのにストレート。
これだったら何時間でもたぶん見ていられたと思う。
最終的にはハッピーエンド、役者たちのかけあいも面白い。
回が増すごとにかけあいのテンポと間がよくなっていってる。
ツッコミどころが多すぎてツッコム必要がない。
楽しくて素敵なドラマだったよ(笑)
パート2があれば見ると思うな~。
吾輩は主婦である
博太郎は結局、朗読しに出てきただけだったな。
博太郎が逃げるように帰っていくところで
なまはげが言った言葉がおかしかった。
『今の何?NO PLAN?レザボアドッグス?』
ってスーツとグラサンだけだよね(笑)
本物のNO PLANが隣で顔を横にふってたぞ。
途中から見始めたけれど、最終週グダグダ感も多少あったけど
楽しめた作品でした~。
サプリ
1話2話を見たけれど、どう頑張っても続きが気にならない。
なんでだろう?なんなんだろう?
歩く広告辞典の知識が1話あたり1個は今の所出てきているので
今後の知識に期待。もっと意外な知識を引き出してくれると有り難い。
PS羅生門
3話まではいけ~んっ。小木さんが出てた。
ラストのオメデトウの所でぐっちゃぐっちゃになってる様が
おかしくてしょうがなかったよ。
小木さんのは普段、あまり見られないアフォキャラだったな(笑)
3話とも仲間の大事な人が死んだり危機に陥ったりしてるんだけど
あまりそれが伝わってこないのが惜しい。
何話か出てて、死んだらもっとあぁ~となるんだろうけど
キャラも把握できてないうちから身内が、あぁ・・・っていう。
まぁ、1人1人をピックアプしてるのは分かるんだけど。
こっちはまだ感情移入の準備できてないのに(笑)
下北~
1話より2話が、ちょっと面白くなってた。
でも、お笑い担当は蔵之介なんだねぇ、芸人出てんのに。
マイボスマイヒーロー
相変わらずレンレンの顔だけの驚きがイイ~。
BOBAさんあんまり目だってないのは勿体無いな。
まきおのアホさ加減と真直ぐさは相変わらず素敵だ。
そして周りでひっしこいて頑張る舎弟の姿が愛らしい。
合間合間に入る笑いの部分が面白くて好きだ。
エンタ見るより笑う回数が多い気がする。
スポンサーサイト