fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
仮面ライダーカブト24
先週の続きからだが簡単に決着がついたな。
いや、なんかそんな気はしてたけど(笑)
どうでもいい話をおりまぜながら
渋谷隕石の謎に迫ってきましたねぇ。

ラーメン対決
超有名シェフをおぼっちゃまはどうやって呼んだんだろう・・・
な所から始まった、対決。
費用も利益も計算できないアフォぼっちゃまがいきなり経営ですか。
テレビの取材陣もアフォ丸出し。
通りがかりの人に聞いてみましょう『どちらが勝つと思いますか』
前置きなしで、いきなり質問!?( ̄∇ ̄;)
岬さんの答えに笑うよりも前に記者の行動に、ん?だよね。

田所さんの怒り爆発。
どんなに頑張っても突っ走っちゃう部下を持った田所さんには
かける言葉も見あたらねぇ。頑張り損な気がしてきた(笑)
きっとあの後、こぼれたコーヒーを慌てて拭くんだぜ。
キーボードとか裏返しにして、大丈夫かなぁとか思うんだと思うと
抱きしめたくなるよ(笑)

今日の博太郎はフェンシング?!
加賀美パパ、どこまで壊れていくのか・・・
っていうか何をしてんだろう。

そういえば先々週のメルマガを漸く見た。
田所さん@山口祥行が田所チームの萌えになった方がいいのかどうか悩んでたね(笑)
なっていただけるなら是非(力拳)今後は萌え田所に期待していいのか??


以下ネタバレ含む?



新ライダーか?劇場版に登場するやつか?6人目、7人目?
【予約特典送料399円!!】(離島除く)COR キャストオフライダー6 ゼクトルーパー(仮面ライダー... 【10月発売】仮面ライダーカブトキャストオフライダー7 仮面ライダーカブト(ハイパーフォーム)

スポンサーサイト



2006/07/16(日) 仮面ライダー trackback:58 comment:4 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/392-fbbc5572
trackback
仮面ライダーカブト 第24話。いざ核心の地へ。そこになにが待つのか。以下ネタバレあり。
岬祐月(永田杏奈さん)の掛けソバに対する情熱を感じた回でした。ラーメン対決の行方を聞かれて「掛けソバ」っては中々言えないよねぇ!流石です。そして、カブトとガタックの同時変身、カッコいいじゃねぃかよ!!
華麗にボウケンジャーは寝過ごしましたorzではではライダーのほうのレビュー。カブト・ガタックのダブル変身と戦闘粋になった神代にカタルシスを感じる。来週、ドレイクが帰ってくるようでなんか嬉しいと思ってみたりwカブトとサソードの戦闘終了後ちょ
先週のカブトVSサソード対決の続きから。つるぎちゃんに負けを告げたじいやを、なんとつるぎちゃんクビにしてしまいます(ーー;)~~ホントにもうっ、このおぼっちゃまは!天道のラーメン屋台の前に豪華なラーメンを出す店をOPENしたつるぎちゃん。TVの取材も来て、天
ラーメン屋台と言えばG3ユニット。・ダブル変身やっぱこういう王道は燃える!ちょっとカブトvsガタックのライダーバトル臭が漂ってたけど、結局共闘してくれて良かった。・サソード味方になったっぽい
2006/07/16 URL うあぁな日記
カブトV.S.サソードの「決闘」からスタート。サソードのパイプでがんじがらめのカブト。やはりキャスト・オフで無理矢理パイ
「ばっちゃが言っていた…」「どんな調味料にも食材にも勝るものがある。それは料理を作る人の愛情だ」「本当にいい言葉ですね」「天道さんの言うとおりですね愛情に勝る調味料や食材はないですよ」「…あれ?今日は横取りしないの…?」「横取りされるのを待っていたんで..
サソードいきなり負けてるー!?(ガビーンせっかく触手まで使ったのにあっさり破られてるし!カブトは&quot;プットオン&quot;でマスクド時の装甲を腕に付け、サソードの剣を防いでました。そんな便利な技あったのかよっって感じですがΣ(゚Д゚;)てことはクロックアッ
前回から不毛な戦いを続ける天道と神代。どうでもいいシーンなんだけど、マスクドフォームのパーツを一部のみ装着するとは、こんな使い方もあるのね。渋谷にあるかもしれない秘密に関してどうしていいか悩む加賀美にアドバイスする岬。そのお礼に立ち食いそばの勘定を持とう
いよいよエリアXの謎に迫るお話。バカ丸出しの高貴ラ・メーン剣、あくまでそば派の岬さんといい、ギャグも冴えます。
26時間テレビを全然見てない件 kemoです。 【ボウケンジャー】 ガジャ、ガイとレイに裏切られてやんのw 裏切ってロボ奪ったらめっちゃ強い… ま、裏切ってロボ奪ったのに、一瞬でやられたらツマンナイもんね(´・ω・`) 今週は高丘の過去が… 普通の過去だったけどね(
2006/07/16 URL Happy☆Lucky
第24話 剣ぼっちゃま寄りレビューにつきご注意。
2006/07/16 URL こじこ脳内
天道さんが・・・天道さんが・・・爺やのために働いてる。先週に引き続き、屋台でバイト・・・売り上げをそのまま爺やに渡してた。完全なるボランティア。でも、そのお金は全ておぼっさまのために使われてしまうんだよ
2006/07/16 URL OPUS MAGNUM
折り返し地点に到達した「仮面ライダーカブト第24話」。タイトルが「ラーメン道」って…。勘違い決闘の続き…。サソードの「必殺ラ・メーン」をキャストオフでかわすカブト、サソードもキャストオフします。そしてサソードヤイバーとカブトクナイガンでの戦いに!!結果は
以下ネタバレです。でました高貴ラ・メーン!あー、ドンブリに入るサイズのカニを考えるとーー。一匹15000円!?う、売り上げをxとして、式をたてるとー。xかける(300-15000)が利益だから~。ビデオを巻戻して長蛇の列の人数を確認すると~
2006/07/16 URL ムシクイ次元
Wゼクター!W変身!!Wキャストオフ!!!Wクロックアップ!!!!で決めはWライダーキック!!!!!これだよ、オイラ達が見たかったのは。ライダーバトルなんかじゃなくて、共闘なんだよ。力と力を合わせて強大な敵を倒す!最高じゃないか。ま、今回のは残念ながらザ
 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.20 新たなる巨人 ガジャの作ったクエスターロボに乗り込むガイとレイ。ゆーこと聞かなくても、ちゃっかりプレシャスはゲット。まだアクセルスーツに干渉しているんで、ボウケンジャーは役立たずのまんま。 肝心の高丘はビビって変
脚本:米村正二監督:田村直己アクション監督:宮崎剛なんだかよく分からないまま対決している天童クンと剣クン。その決着は?そして本筋(?)である渋谷隕石にまつわる謎はどこまで明かされるのでしょうか。【今週の田所サン】※怒鳴ってでも加賀美クンを止めようとするな
今回の物語は「ラーメン」物語(お料理教室も当然これ)の後編ということで、BGMはアニメ「たたかえ!! ラーメンマン 闘将!! 拉麺男 音楽集」ということにしてみました。 カブトとサソードが戦っている所(前回のラスト)から続く物語。サソードがカブトを捉えるが、それが「
2006/07/16 URL hobbies日記
 タイトルがいかにもラ・メーン絡らみだという意図がミエミエなのが、いいね。しかしあれだけのコックと材料を使っておきながら、値段が¥300とは・・無茶過ぎる~。相変わらず世間の相場ってもんを知らない
『仮面ライダーカブト』、「第24話」の感想です~。従業員役の外人さんたちよりも、&ldquo;なんでんかんでん&rdquo;の社長の顔が一番濃かったりすゆ(笑)。ちうか、台詞ないんかえっ(爆)!
仮面ライダーカブト DXガタックダブルカリバーバンダイこのアイテムの詳細を見る まさか、2週にわたって「ラ・メーン」で引っ張るとは・・・でも、いい勝負でしたよ、今回の天道君と神代君。 仮面ライダーカブト第24話のあらすじにつきましては、公式サイトを参照して
ようやく物語の核心に触れつつあるカブト24話です!
サソードの全身チューブに掴まったカブト。どう脱出するのかと思いきやキャストオフしてぶち壊すといういたって普通でした。耐久力なさすぎ、あのチューブ。お互いキャストオフして戦うカブトとサソード。『勝負あったな』というサソードのセリフを聞いてビックリ。ア
プットオン?確かにそんな使い方もアリですね!!で?またラーメン対決か。。。ヒヨリ、カガミの渋谷隕石パートとあわせて2つのカブトを無理矢理見せられているようだ。(-.-#)ホントに、サソリ君を早く退治しちゃえばいいのに。目障りなだけだ。ラ・メーンのどこが面白い..
まさか!じいやがいきなりクビにされるなんて!剣君、君はどこまでバカなのか?今や君の生活はじいやのお世話と天道君のラーメンの売り上げに頼ってるというのに。。。。(笑)それにしても天道の『粋』(いき)と剣の『粋』(すい)の対決。わざわざテレビ...
2006/07/16 URL SISTER'S SHIP
きちんと先週の続きの戦闘から始まる事に感動・・・。良かったよ、先週のカブトピンチが無かった事になっていなくて!だって気になるでしょ?しかしアノ状態からどうやって脱出するのかと思っていたら!?そうか!そうきたか!!!
仮面ライダー カブト 第二十三話&第二十四話
どうもテレ欄タイトルを決める方は、物語の本筋よりおふざけ路線をプッシュしたいようですね(笑)。確かにラーメンvsラ・メーンのサイドストーリーも一応の進展はあったようですが、それよりも忘れかけていた【渋谷廃墟】にまつわる、『カブト』に於いての原点ともいえる
2006/07/16 URL TeamKaixa.913
仮面ライダーカブト 第23話「謎+謎=X」2006/7/9仮面ライダーカブト 第24話「ラーメン道」2006/7/16
先週からの続きで始まったカブト第24話サソードのチューブによる羽交い絞めから頭部分の攻撃をするのかと思いきや、あっけなくキャストオフで回避。。で、今回初披露となったプットオン!マスクドアーマーってまた装着できるんだね。しかも、部分装着可能…ち...
サソードのチューブに捕まったカブトだったが、キャストオフでチューブを切断。剣での戦いになったが、相打ちになろうとしたところで、じいやのラッパ。戦いの中止と言うことだが、勝負はカブト。キャストオフの時さりげなく左腕だけ装甲を解かなかったため、サソードの攻撃
 今日は,少しだけボウケンジャーも見られたので,そちらのコメントも少々入れたいと思います。(とはいえ,身重の妻の代わりに朝食の後片付け等をしていたので所々ですが)
2006/07/17 URL わんだぶろぐ
前々回ワームの巣に特攻する加賀美の背中を押してあげたり今回エリアXについて探ろうとする加賀美を怒鳴って制したり田所さんは最近になってキャラが変わってきたなぁ。高級な食材使いまくってるラーメンが300円というめちゃくちゃさには笑った。こういう所にも剣の世間
前回の引きでサソードに拘束され、頭から毒液(らしきもの)を出していた終わり方だったが、案の定キャストオフで脱出w サソードがカブトに剣を突きつけて決着と思いきや、クナイガンで受けたと思われた剣は実はキャストオンした左手でガード! そんな裏技があるとは… 右
★TBさせていただきます★『仮面ライダーカブト』、「第24話」の感想です~。従業員役の外人さんたちよりも、“なんでんかんでん”の社長の顔が一番濃かったりすゆ(笑)。ちうか、台詞ないんかえっ(爆)!
「じいやが言っていた、高貴な振る舞いには高貴な振る舞いで返せ・・・・・・・それが俺の・・ノブレス・オブリージュ」カブトVSサソード決着。ラーメン対決でも相変わらずギャグ担当の神代。売れば売るほど赤字に
『 そこへ行くなら、お前を倒す!』前言撤回、『好きにしろ』とは・・・。天道さん、完全に壊れてます(笑)なんか無理矢理に理由を考えたが無理だった。反対はポーズだけと認定。本当は自分がひよりと行きたかったでFA?妄想感想いくよ、あいよ!
なんていうか、米村氏の趣向かこの番組自体の方向性なのか知らないけど、なにがなんでも天道を悪役にはしたくないんだなぁ、と思った回でした。神代とはあんな下らない理由で戦わせるくせに、加賀美とは宣言しておきながら戦
皆様の応援 宜しくお願いいたします 「既に頂点に立つ俺に成長は無い」 「お前はその方の真意に気付いてない」 いくらでも成長させないといけない部分があると思うだが・・・ ----------------
カブトはサソードの要請を受けて戦った。サソードの触手に絡まれるカブトだが、キャストオフし、サソードの必殺のソードをカブトが腕で受け止めた瞬間、そこへ角笛の音が響き、「この勝負、坊ちゃまの負けでございます」とじいやの声がした。仮面ライダーカブト、第24話..
1日遅れてしまいました。「この勝負、ぼっちゃまの負けでございます」じいやの角笛で始まった今回のカブト。神代ぼっちゃまのコスプレにも笑えますが、じいやの小道具にも笑える。神代ぼっちゃまの本日の暴走はラーメン。ラーメンセンスや商才はいまいちのようですが、だ...
「やっぱりじいやの料理が最高だ」 じいやが、かけがえの無い存在だと やっと気が付
剣の一方的な決闘の申し込みで、戦う天道。フェンシングの対決は天道が優勢(予想通りと言えばそうか・・)そして、ライダーとしても戦おうとして、カブトを体から出す縄のようなので縛り、頭の毒で攻撃をしようとする卑怯なおぼっちゃま・・。しかし、キャストオフをし、戦
今週の『仮面ライダーカブト』第24話。某アニメのEDにクリソツな記事タイトルは―単なる偶然です,ハイ(微笑)。
2006/07/17 URL 瑠璃色の蝶
ボウケンジャー感想 Task.20 新たなる巨人 ・「えいちゃん」とかさっそく馴れ馴れしい菜月w  そういえば暁もいつのまにか「映史」って呼んでたなあw ・あら、まだOPにシルバーが出てないのね  来週かな? ・レスキューブザーは私も普通に欲しいです ・ガジャ様ガンバ!
 今日は山口県の航空自衛隊防府北基地の航空祭がある日ですが、夜勤明けでは行っても到着は昼過ぎ&何より金がない(苦笑)等の理由により出撃を断念、大人しく自宅でカブトを見ることにしました。 ちなみに、明日は朝から高知まで出かけて海自護衛艦を見てくる予定です..
1週出なかっただけなのに。とても久しぶりな気がします。でも今回は(も?)ちょっとだけ。<第24話>渋谷廃墟。AREA Xに向かう加賀美とひより。「待て。お前をこの先へは行かせない。それが上の命令だ。」シャドウを従え、影山登場!....
第24話 前回の最後から続く、勘違い野郎のお坊ちゃま・サソード vs カブトの戦い。サソードヤイバーとクナイガンでの切り結びが激しく交わされ、ヤイバーがカブトの左腕に食い込んだかと思われたが、そこに戦
天道様のせつなそうな表情に胸キュン(死語)です。そして、ライダー共闘はかっこいい!!サソードまで改心しちゃうとはっ!天道様の人徳ですね(天道様ラブラブフィ以下略)ザビーだけ仲間はずれにするのはかわいそうなので、やめてあげてください。
サソードVSカブト!サソードのチューブで巻きつかれるカブト。ホイッスルの音が!じいやが判定。じいや「この勝負、坊ちゃまの負けでございます。」何!?カブトのアームが…マスクドのアームに!?ぼ
2006/07/18 URL みとも日誌
どんな調味料にも食材にも勝るものがある。それは料理を作る人の愛情だ。ウソです。ほら、「探偵ナイトスクープ」で林先生もやってたじゃないですか。愛情だけで料理は旨くならんって。じいやだって、超絶技術でもってして愛情を表現してるわけで、やっぱ料理は技術っす。技
 カブト対サソードはじいやのジャッジにより、カブト勝利。しかし納得のいかない剣は、じいやをクビにしてしまう。 キャストオフしたパーツが再装着可能だったとは・・・。 ひよりは未だはっきりしない7年前の記憶求め、渋谷の廃墟に入ろうとするが、加賀美にとめられる
感想↓。
◆TBさせて頂きます◆はぁ~プリキュアおもしれ~。ねぇ~来週のプリキュアまだぁ?大丈夫、あと四日で放送だよ。ホントだ、ヤッター!て! またレビュー遅いわ! オレ!!にしても、エックスの配色は地味だなぁ…V3の派手さは何処へやらですよ。「銀」て言うか「灰色」
2006/07/19 URL Chewing Bomb!
渋谷のホテルでカブト見ました。なんかみんなキャラクターが立ってきて、カッコよかったですね~!本番のレビューは今晩以降に書きますので、いつもお世話になっているブログ様はよかったらここにTBをお願いします。ガタックゼクターが欲しいな~~!******...
「俺は勝負に負けたんじゃない、お前のノブレス・オブリージュに負けたんだ」個人的にあのプライドの高い坊ちゃんが敗北を認め、しかも天道のピンチに手を貸すというシチュエーション、かなり好きだ。でも今回の一番の燃えポイントは加賀美と天道のダブル変身・ダブル
今週のカブト。個人的には満足度高かったっす{/good/}アバンから・・・左腕だけ装甲してサソードの剣を防ぐカブト{/ee_1/}そんな機能あったんだ!聞いてないぞ!それよりじいや、角笛はいつも持ち歩いてるのか{/eq_1/}おもしろいからいいけど。「ラ・メーン騒動」{/kaeru_en
comment
2006/07/16 URL あーかいば edit
>加賀美パパ、どこまで壊れていくのか・・・
壊れてるようにしか見えませんよねw。
しかも、三島さんも匙投げてるように見えますww。
ようやく、「マスクドライダー計画」の核心に触れるみたいですね。とはいえ、どこまで振れるかは不明ですが。
2006/07/16 URL saki edit
こんばんは!

加賀美パパ どーしましょう~。
なんだか危な気な世界に一人イチャッテルです。
三島さんも引いてる??

田所さんも怒鳴ったっっ!
加賀美がしつこいから?(笑)

そーだ!今度田所さんも含めてかけそばを
食べに行ってもらいたいなv
2006/07/16 URL macchi edit
トラバありがとうございます。
今週は、珍しく戦闘シーンで次回へ続く・・・ってパターンじゃなかったですね。こっちの終わり方の方が次週への気になる度が高いです!戦闘で終わると、どんなにピンチでも来週のOP前には戦闘終了するから危機感が沸かなくて・・・。
2006/07/17 URL 日向。 edit
>あーかいばさん
大好きなんですけどね、どんどん出て来いと思うんですけどね
加賀美パパが出てくる意図がいまいち分かりません(笑)
ホントに三島さんも大変ですねぇ。
マスクドライダー計画
核心にふれてもすぐに寄り道をされそうな気がしますが
大丈夫ですかねぇ(^^;

>sakiさん
加賀美パパ、ある意味得体の知れない恐い人ですよね(笑)

田所さん、キレましたね。
加賀美が話しかけてくるたびに厄介ごとですもんねぇ~
誰にでも我慢の限界がありますから(笑)

おーっ、田所さんも一緒にかけそば、イイですねっ!!
その時は加賀美のおごりで(笑)

>macchiさん
コメントありがとうございます♪
“次回へ続く”、そういえばありませんでしたねぇ。
カブトは全体的に、あまり戦い事態に危機感がないような気がします。
カブトが倒れる気がしないというか
天道がやられる気がしないというか(笑)
もう少しドキドキ感が欲しいですよね~。