fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
仮面ライダーカブト22
仮面ライダーカブト

博太郎がチェロ(?)弾いてた・・・。
いい具合に壊れていた・・・。

・・・・・・・・

博太郎の一人舞台?!

これ何の番組!?

夢に出てきそうで怖よ~、怖いよ~( ̄Д ̄;;

な今日のカブト。

仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK09 仮面ライダーガタック(ライダーフォーム)
とりあえず加賀美、ガタック変身おめでとう!!
ところでベルトをつけたあの人はどこにいたんだろうね。
加賀美の傷は、ベルトをつけたから治ったのかな。
加賀美はピンチにならないと変身できないのね。
加賀美の良い所でもあり悪いところでもある部分が満載だった今回
子供の最後とのやりとりは加賀美らしい感じがして良かったよ。

今日のインパクト大笑は博太郎と、影山くんか。
『中間管理職はつらい』(笑)
いじられ具合が面白かったな。
命令されて、どこまでやってくれるのか見たいよ。
はとぽっぽを振り付けありで、くらいは簡単にやってくれそうだ。
みんなの注目はひよりのメイドかな。

田所さんはやっぱりカッコイイぜとか
三島さんも怪しさ全開でカッコイイぜとか
まぁ、他にも色々あったんだが中間管理職と
博太郎の怪しさを通り越しちゃった感じで
吹き飛ばされた気がするよ。

あとは・・・どうでもいいことだけど 
仮面ライダーカブト DXガタックダブルカリバー
2つの剣があわさってこの形になるらしいが、使い道がよく分からない。
見たいなぁ、この形での戦い。

最後にまた怪しい人が出てきて終り。誰?? 
 
スポンサーサイト



2006/07/02(日) 仮面ライダー trackback:64 comment:6 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/385-81aa3b57
trackback
親愛なる加賀美君・・・とうとう報われる日がやってきましたね。この日がいつかくるのか、このままヘタレ役なのかやきもきしてましたよ。番組が始まってからはや半年。毎度毎度ヘタレ街道まっしぐらでしたが、晴れの日がきました。加賀美君、最初の頃よりすこし締まった感..
M系、S系が入り乱れた回でした。特に、影山瞬(内山眞人さん)の表情はMの極みですね。それをうまくコントロールする三島正人(弓削智久さん)はSの極みですね。 それと日下部ひより(里中唯さん)にコスプレさ
仮面ライダーカブト 第22話。ガタック登場の感動編。そう,中間管理職は辛い(爆)以下ネタバレあり。
神代の誕生会で店を貸しきられたり、メイドの衣装を着せられたりしているのに、支払いが高価な銀のフォーク一本、見ていて気の毒に見えてしまうひより。でもそれ以上に気の毒な影山。いつも番組のオモチャになっている加賀美が真面目な話になっているので、変わりにオモチャ
東映公式サイト曰く、この話のためにこれまでのエピソードがあった、とまで言われた22話。メイドゼクターでメイド服になったひより(違w神代ワーム様のお誕生会。神代ワーム様による影山いびりなどの詰まった前半から、ガタックが登場する後半へと一気
2006/07/02 URL うあぁな日記
#1週間が空きましたが、先週も見てるよ。#そして、ついに加賀美がガタックに変身! 「サル」を借り切っての神代「お坊ちゃま
2006/07/02 URL 自己満族
じいや(梅野泰靖)を人類の宝と認める天道(水嶋ヒロ)。やっぱじいや・・ 変身するしかねぇよ(笑)カブトゼクターも認めてくれるって。
2006/07/02 URL Happy☆Lucky
仮面ライダーカブト 第22話
おはようございます。午後ティーと壊れセンベイでモーニングセットした八城です。バリバリ。今朝は、久々にカブトを見ました。子供たちの食いつきがイマイチの今期の特撮。職場では、注射にビビるち
今日のカブトは戦闘シーンがたっぷりでしたねマスクドフォームもライダーフォームともに存分に見せてくれましたとっても有り難いことですガタックってカブトと重なる部分が多いですねガッタクゼクターはベルトに装着するし、必殺技はライダーキックだしカブト...
ワームの巣と化した工場を包囲するシャドウたち。しかし、作戦は中止となった。加賀美はガタックへの変身を試みたが、ガタックゼクターに選ばれることなく強いダメージを受け失敗し、病院に運ばれてしまった。そして、加賀美は意識を取り戻した。仮面ライダーカブト、....
クウガから始まった平成ライダー。同じクワガタムシをモチーフにしたガタックで綺麗に締めくくられる・・・のかな?・敵オルフェノクみたいなワームや、ジョーカーみたいなワームが。・ライダーまとめザ
冒険のないヒーロータイムだなんて…_| ̄|○どう考えたって、味付けの足りない料理と一緒だよ(つД`)あうう…!!と言う訳ですが、今回はカブトのみです。簡単なツッコミ混じりとなってしまいますが、行って見ますw※ネタバレ&ツッコミ要素ありなので、大丈夫な方のみ
2006/07/02 URL こじこ脳内
天道さんが・・・爺やに一目置いている。ってか・・・天道さんが爺やを尊敬しているよ。あぁ・・・この人はそういう心も持ち合わせているんだなぁ~。ところで、田所・岬・加賀美・・・この3人はいつからこんなに強い絆で
新ライダー、ガタック登場。バルカンとライダーキック、そして剪定鋏を武器にしています。一方、影山はというと、こちらも大変なことに。
今週は、またもゴルフのため「ボウケンジャー」はお休みということで、「スーパーヒーロータイム」は「カブト」の方肺飛行であった。やはり、この枠は2本が揃わないと... そんな中、今回のカブトは、第5のライダーであるガタックが遂に姿を現すという物語となった。それにし
仮面ライダーカブト CORM DXガタックエクステンダーバンダイこのアイテムの詳細を見る [今生の希望・・・それはすべて打ち砕かれねばならぬ・・・絶望の底にこそ・・・人は真の希望でおのれを救う事ができる」(加賀美陸名言集より) という事で、めでたくご子息・加賀美新
2006/07/02 URL ガチ勝負
仮面ライダーカブト(東映公式) 23話ハイライト 仮面ライダーカブト(東映公式)...
 ギョルフのため、ボウケンジャーが休止つーことで今回は仮面ライダーカブトオンリー。カブトの感想を書いているブログ様、T・Bさせて頂きます。 仮面ライダーカブト 第22話 アバンにてカブト、久々にクナイガン使用。あれ、前回加賀美の病室の横にカブトとワームが
2006/07/02 URL Anime速報.com
第22話ガタックへの変身に失敗、病院に運ばれた加賀美はようやく意識を取り戻した。思い切りぶつかれば何でも克服できる、だからガタックにもなれると。。。そんな思い込みの激しい自分を反省する加賀美。一
2006/07/02 URL 特撮中心日記
OP前にカブトがクナイガンを使っただけで感動w 「峠は越えたそうよ」って、そこまで重症でしたっけ? 「俺が世界の宝なら、あの人は人類の宝」って、 天道は人外にとっても宝なんですか?w 工場殲滅作戦を止められた影山は秘書に詰問。 「お前ごときの手に負えない、
うわー 今日、ボウケン無いからカブトも無いんだと勝手に思ってた(--;)今、見てます。お!OPテロップに仮面ライダーガタック 加賀美新ってなってたね!2つもライダーになるヤツなんて居ないよねぇ。あの天道が敬意を払うじいやって一体何者!?変な三角形が出来て
 前半の妙なギャグや台詞に感じられたチグハグさを抜かせば、それなりに面白かったです。
♪ガタック~ ガタック~ ナァ~ンブァワァ~ ワ~~~ン久しぶりにちゃんとしたネタを描いたような気がする。あの肩は危険だろう!ガタック、恐ろしく描きにくいです。クワアゴの配置がちょっと狂うだけでギャレンになっちゃう。そしてカブトのあおり...
第22話 ついに5人目のライダー・ガタック登場です。「クワガタ」→「ガタック」か・・・ちょっと苦しくないかなぁ。 ガタックゼクターに散々やられた加賀美くんは病院でようやく目覚めるが、無力感に襲われる。
2006/07/02 URL hobbies日記
 結果から言うとやはり加賀美がガタックになりましたね~。 加賀美パパがここまで息子を利用する必要があるのか?と思ったり・・・いや こうしてガタックにならせた方が加賀美の為になるとパパなりの考
テロップに「加賀美新 仮面ライダーガタック」の文字が!とうとうやったのか!加賀美!あ、しかもOPにガタックがちょっと出た!ひよりんメイドさっそくキター見えそで見えない!爺やは凄い人。天道曰く「俺
2006/07/02 URL Chewing Bomb!
今日はボウケンジャーの放送がありませんでしたね。早く見たいぞボウケンシルバー。というわけでカブトのレビューです。7月に入って、大きく動き出しましたよ!今日は特に盛り沢山でしたね。・坊ちゃまお誕生日会ひよりくんメイド服です!ちょっと見せ...
2006/07/02 URL みとも日誌
あのぅ・・・ちょっとよろしいでしょうか?ガタック登場でワタシもえらく盛り上がっちゃって、それは良かったんですけど、・・・・・・加賀美ンは死んじゃったんでしょうか。公式見たら「絶命」とか書いてましたけど、絶命とゆーと死んだわけですよね?我々の癒しであり救い
平日は見る時間も余裕もなかったけど、これは日曜なのでしっかり見続けてました。でも見てただけ~。感想書く気力もなかったの。まぁ今日は書いちゃったけど・・・今後また書けるかわからないけど・・・ひよりちゃん、先週は予告でメイド服着てて、「えー次週はそんな格好~
今日は、天道様を始め、いろんなキャラのいいことろがたくさん見れて楽しかったです。(愛する天道様が一番目立たなかったような?^^;)
ついに加賀美新が仮面ライダーガタックに変身。所在不明の役1名を除いて全てのライダーが活躍する好回でした。詳しいあらすじは公式の「ストーリー」を参照のこと。【突入作戦中止】これは加賀美をガタックにす
ついにじいやが人類の宝に( ゚д゚)天道に敬語使われちゃってます。ほんとじいやはいいキャラだなぁ。そして天道・じいや・神代による敬意の三角関係(?)が発生。天道が神代に言った「お前は俺にでも敬意をはらっておけ」には笑いました。それはさておき今回の目玉はガタ
「俺は・・俺にしかなれない・・・だけど、これが俺なんだ」新生、お人好し加賀美・完結編。遂にじいやが天道の尊敬の対象に。《自分より美味い料理を作る人間=格上》なのね。しかしじいやが敬意を表する神
2006/07/02 URL SISTER'S SHIP
久しぶりに”カブトクナイガン”が活躍したよ!!!ブラボーvvv高岩カブト!踊るようなステップで、ワームに斬り付けてゆく様が素敵スギ!本命ワームは、逃がしちゃったけどさ・・・。ちみっこ影山に扮する伊藤ザビーですが、なかなか見せ場が来ないねぇ~....
『仮面ライダーカブト』、「第22話」の感想です♪影山、心こもってねへへへへへへー(悲笑)。ひよりのメイド姿も田所さんの名シーンも、ヤツの歌でかき消されていく?
2006/07/02 URL TeamKaixa.913
仮面ライダーカブト 第22話「誕生特別編」2006/7/2
脚本:米村正二監督:田竜太アクション監督:宮崎剛仮面ライダーガタック誕生。お坊ちゃまは誕生日、の回。{/presents/}【今週のお坊ちゃまクン】※試食とはいえ手で食べ物掴んじゃうのはエレガントではないですヨ。※今回もサソリワームに。その間の記憶はお坊ちゃまに戻
2006/07/02 URL ムシクイ次元
今回はカブト史上最高峰の出来だったっといっても過言ではないでしょう。前半に爆笑し、後半に素で泣かされた。色んな要素がギュッと詰まった30分でした。
戦闘シーンが多いのは嬉しいけどさ・・・。犠牲になるシーンもあるんだよね。妄想感想いきます!
 ついについに、ガタックがお披露目! 色彩的にカブトと対を成し、赤目のライダーはそれだけでカッコいい~(^o^) それで気付いたのですが、カブトの目って、ストロンガー並みに大きいのですネ。(←今さら(^^ゞ) ガタックが持っている武器はアギトに似ていますが、その
2006/07/03 URL All or nothing
今週の、仮面ライダーカブト。正直に言います。 …実を言うと、観てません。リュウケンドー観た後、気がついたら寝てました。 そういうわけで、今回は公式サイトのストーリーに突っ込む形で 感想を書くという邪道極まりないことをします。 何かおかしいところがあっても、「
最後のカブトとガタックのツーショットを見ながら。 これで二人は対等の立場に近づいたな。 と思いました。 そして、ちょっと萌え(笑)
「ガタック、ガタック、ガタック、ガタック、ナーンバーワーン!!」息子6歳の歌い声がどんどんしつこくなってくる今日この頃。遂に新なるライダー、ガタックが誕生しました。♪ハッピーバースデー、ディアガタックー♪先輩で中間管理職のザビー影山に歌って欲しかったです
おぼっちゃまクンの誕生日とガタック誕生を合わせての(誕生特別編)ということでしょうか?例のワームの巣窟と化した工場の殲滅作戦を決定したゼクト。ガタックゼクターにボッコボコにされた加賀美くんでしたが、その知らせに心を痛めます。一方呑気にサルにてお誕生パーテ
今週の『仮面ライダーカブト』第22話。
2006/07/03 URL Feldhernhalle
 祝! 加々美君ライダー復活。 とりあえず今回はコレでしょう。前回の予告でわかっ
2006/07/03 URL 瑠璃色の蝶
今日はゴルフでカブトしかやらなかった ・・・でいいんですよね?(不安) カブト感想 22話 ・うじうじしてるのなんて加賀美らしくないよー  変身なんて出来なくても  マコトくんを助けに行こうぜ! ・お、OPにガタック登場!  でももうちょっと大幅にOP映像変えて欲
仮面ライダー カブト 第二十二話
仮面ライダーカブト#22での主人公天道総司様の語録中心に記事を書いて行こうと思います。なんか、前の管理人は下手な4コマ書いていたようだけど、新体制となったので語録中心で行こうと思います。(公式にもあるネタですがこっちはこっちで自己流で公式以外の言葉も拾っ
 そういえば,昨日,我が家のジャガイモ掘りに来た義兄のところの姪と甥が例のカブトゼクター型虫除け(写真)をしてきたそうです。我が家でも探していたので,ちょっと羨ましかったです。
◆TBさせて頂きます◆先週、予告を観た時点で今週のテーマはひよりンのメイドと決まっていたわけですが、思いのほかガタックがカッコ好かったから、混ぜちゃった。おかげで、&quot;戦うメイド&quot;というヒドクありふれた素材になってしまったが…いやぁ、今週は面白かった
2006/07/04 URL 入院待ち日記
・・・・・と言う訳で、晴れてライダー資格者となった加賀美でありますが・・・・・。
2006/07/04 URL Line Noise_blog
物影から様子を伺う田所さん…!くはっ。激マブだぜ…! OPにガタックたんが登場。 あー、やべーなやっぱガタック好きだな。サソードもいいけどガタックのが上だな…。青いし。(それ?) ってCMでボウケンシルバーネタバレがー!!!! ひよりたんの素敵コスチュームー!!!! そ
2006/07/04 URL ota-broadcast
{/kaeru_en3/}「カブトレビューです」 仮想天道の「婆ちゃんは言っていた・・・」~仮面ライダーカブト第22話~今週はカブト始まって以来、実に素晴らしい話だったじゃないか。これこそ世の中の大きいちびっ子が待っていた話だ。ワームの卵が孵化する時間稼ぎのために子供
2006/07/04 URL 振り子の日々
今週のカブトメニュー・神代誕生会・加賀美と少年しっかり2本分け神代誕生会サルを貸しきっての誕生会前回のじいの使った隠し味がわかって天道ご満悦。残念ながらじいの正体はいまのところ「人類の宝」ということだけ。敬意三角関係(一部間違い)じい→坊ちゃま→天道→じ
こんばんはございます。イングランド戦終了→仮眠→ブラジル戦視聴→リュウケン、カブト視聴→着信アリのDVD視聴して昼に寝る、というなんだか凄い生活を久々にした王蛇RXです。あー、牛が食いたい。さっきやってた番組でなんか凄い美味そうだったのさ。では、どーんと。
今週のカブトが余りにも熱かったので、思わずレビューを書いて見ました。 冒頭の誕生日パーティーのグダグダ感は天道コケシーンとひよりのメイドコスで大目にみてやっても良い(上から発言)w 特に影山さん、顔怖すぎました。 『俺は世界の宝だが、あの人は人類の宝だ』と
22話の感想です。 ワームの巣と化した工場に、ひとり、取り残された少年マコト。 しかし、ZECT は偵察の結果、彼をも含めて工場内は全員ワームとの認定をくだした。 死地に乗り込むのをいとわない加賀美。 影山ザビーは三島さんに「お前ごときには無理だ」的なことを言われ
加賀美ファンの私としては語らずにはいられない22話。長ーーくなりそうなので、AパートとBパートに分けてアップします。まずは余興のAパート感想からw
『甘いな、相変わらず。』『俺は、・・・俺にしかなれない。でも、これが俺なんだ。』加賀美、カッコイイぞ~(☆Д☆)
2006/07/06 URL OPUS MAGNUM
遅れ馳せながら「仮面ライダーカブト第22話」を見ることが出来ました。今回は笑いあり、感動ありの盛り沢山な内容ですね!前回、病院を破壊してまでワームと戦っているカブトの戦闘シーンから始まります。久しぶりにカブトクナイガンを使っていましたね!もう無くしちゃっ
お久です。テスト勉強でやつれているYu★です。最近田所さんらぶのYu★です。テストなんかタドコローパンチだo(・_・)○☆オリャ★Today's加賀美くんの珍プレー好プレー(?)★・ガタックに変身!!ひよりんがメイドさんです。なんだ、かわいくすればかわいいんじゃん(
2006/07/13 URL TOKUSATSU REVIEW
多分そうかな~と思っていたけど、やっぱり加賀美がガタックになりました。それにしても加賀美っておいしいねぇ。ザビーに変身、そしてガタックに変身なんだから(笑)。
comment
2006/07/02 URL ガラダマ edit
まいどTBありがとうございます。

>2つの剣があわさってこの形になるらしいが、使い道がよく分からない。

私も最初見た時は、植木用のハサミにしか見えないのですが・・・(笑)
(TVCMを見ると、特に・・・・)
2006/07/02 URL あーかいば edit
「ビックリ」のときは本当にビックリでしたが、今日の「怪演」は本田テイストが炸裂していたと思いますw。
>2つの剣があわさってこの形になるらしいが、使い道がよく分からない。
モチーフが「クワガタ」なので、「切る」ではなく、「挟み込む」という使い方になるそうです。最後には裁断するのかなぁ。一応「+」と「-」になってるし。
2006/07/02 URL 日向。 edit
>ガラダマさん
こちらこそ、ありがとうございます♪
ダブルガリバー
やっぱり植木用のヤツに見えますよね!!
どうあがいても通販番組が頭をよぎるんですよ(笑)
本編でカッコよく使ってくれるといいんですが・・・。

>あーかいばさん
博太郎、一人顔面アップ連続での演技は
凄まじかったですね(笑)

ダブルガリバー
なるほど!はさむんですね!!
切るんだったら刀のままでいいじゃん、使い勝手悪いよ・・・と思ってました(笑)
でもあまり使う機会はなさそうですよね~。
2006/07/02 URL saki edit
今回は「中間管理職」の一言に持っていかれた
気分です。さすが天道(笑)
2006/07/02 URL ひいな edit
こんにちは~。

今日の主役は博太郎と田所さんだと思います。
自分とこの記事では、天道LOVEの人間として、意地でも天道様を立てておきましたけど(笑)
私も博太郎のアップに「何の番組?少なくともライダーじゃねーな」って思いました。

ガタックの武器は、どう考えてもかっこいい使い方が分かりません^^;
2本状態でもかっこいいとは言いがたいのに「ハサミ」になって、どうやってかっこよいアクションを決められると言うのでしょう?
2006/07/02 URL 日向。 edit
>saki さん
『中間管理職』
とても的をえた一言でしたね(笑)
影山くん、天道に同情されるとは、そうとう大変なようですね(笑)

>ひいなさん
博太郎、無駄に目立ってましたねぇ。
これを仮面ライダーですよと紹介されてもポカーンですよね(笑)

ガタックの武器、そう、そうなんですよ!
あのハサミでどうやってカッコよくなるんだろうと。
期待を裏切ってビシッと決めてくれるといいですねぇ。