fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
相棒メモ+
相棒3
明日16日、テレビ朝日で再放送~。
15:00~16:53 お昼ですな。
3は病院のヤツですよねぇ。見られる人は見てください。

↓医龍、9係
 
吾輩
今日というか昨日、とるの忘れてしもうたぁあ~~~っ!!
気になる・・・続きが気になる・・・明日っつーか今日見れば繋がるかな・・・。
そういえば、ドラマとは関係ないけど
はじめてグループ魂の本田博太郎のPVを見たよ。
いい具合に彼らはアホアホちゃんですな(褒めてます)
どこからでも『犯人なのか』につなげてくる辺りが凄いよね。
全然関係ないトコから無理やりだもんね(笑)

9係
疑いとか信頼とか人の目とか愛情とかとかとか・・・
いい話だった~。
青柳と矢沢がクローズアップされてたからかな(笑)
矢沢の包容力のある暖かさと青柳の鋭さが妙にマッチしてんだよね。
いいパパと子供みたいな(笑)信頼関係が成り立ってるのがいい。
取調べのシーンは好きだな。
情報提供しないと外へ出しちゃうぞっていうの。
昔っからあるパターンだけどいいな~。
クシとっちゃいけないのも笑えた。
刺さったままだと何やっても面白いよ。
眼鏡デブのやりとりもGJ。
『オレちゃんとさんづけしたよ』なんて、このズレた返しがいい(笑)
この2人は見てると楽しいなぁ。次回で終りだなんて淋しいよ~。
メモ?正名僕蔵が犯人だった。


医龍
いろんなもの抱えてそれぞれが集まってくるのもよかったけど
何とかして・・・と患者第一に考えて進む彼らもいいな。
医者ものって人が死ぬから苦手だけど医龍は
立ちはだかる壁や絶望の中にも希望があるから好きなのかもなぁ。
少しの光も逃さない彼らに感動。
今日は藤吉と朝田のシーンが何気に多かったね。
藤吉は子供が似合う。
来週はお休みだそうで、再来週は15分拡大最終回。
ぬぬぅ~ 一週おあずけでの最終回ですか。

今日のツボシーンは荒瀬が子供に麻酔するところ。
『おねむの時間でちゅよ~』『ひとぉちゅ』
と、荒瀬の赤ちゃん言葉にもビビったが
「数えられるわけ無いのに」『はい落ちた』「落ちた?!」
のやりとりには笑わされた。
朝田がチームドラゴンって言ったのも、円陣とかも・・・
真剣な所なんだけど、おかしくてしょうがないシーン満載。
たぶん、笑わせようと思ってるのは
『ハリーポッター伊集院、ドーン!!』くらいなもんだろうな(笑)
スポンサーサイト



2006/06/15(木) その他 trackback:1 comment:6 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/379-4bea4b92
trackback
obabaの「相棒」好きは結構有名?ですが・・・(刑事マガジンを購入してしまうほど)今日は再放送がありました。もちろんmixiで早々チェックここは相棒好きなコミュとかが魅力今回は土曜ワイド劇場時代のものですからね。右京さん微妙に若いわ~ステキ右京さんが盲腸に・・
comment
2006/06/16 URL obaba edit
見ました~!右京さんのほうですが。
再放送でも何回も見てしまう自分が怖いです
2006/06/17 URL 日向。 edit
いいなぁ~再放送。
気になってるヤツってまた見るのかよと思いながら
何度でも、見ちゃいますよねぇ(笑)
2006/06/17 URL 絵描き家 edit
お久しぶりです。
観ましたよ~いやぁみなさん当然ながらお若い!
キャラの感じも微妙に違っていて改めて観ると新鮮でした。
2006/06/17 URL 日向。 edit
お久しぶりです♪
そうなんですよね~、キャラが違うんですよ。
右京さんが普通に笑ってたり、キャッキャいってたりっていうのも
今みると違和感ありますよね~(笑)
2006/06/24 URL 匿名係 edit
大変、大っ変にご無沙汰しております。まさに再放送の頻度を反映しております。立ち寄っていたので、おかげ様で再放送は見られました。
最後の薫ちゃんによる右京さん救出シーンでは、右京さんの番になったらすぐに薫ちゃんに犯人を押し返したり、ちょっと面白かったですね。
それにしても、右京さんはどうやってキャラを変えたのでしょう。変えてやり続けているとしたら、俳優さんって大変な職業ですね。そして水谷さんお見事。
2006/06/24 URL 日向。 edit
こんにちは~♪♪コメントありがとうございます。
右京さん、ホントにキャラ変わってますよね。
連ドラになるにあたって、キャラをもっと作りこんだのかも。

役者ってホントに凄いお仕事ですよねぇ。
この前犯人だったよとか、この前先生だったよとか
驚かされることが結構あります。