fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
第1話
いろいろ見たのでザックリと。
いろいろ見逃したのもザックリと。
凹みつつ、浮上しつつ
ギャーギャーいいながら日々生きてます(笑)

【 特命!刑事どん亀 】 TBS
完全にタイトルから入りました(笑)
見た感想としては・・・若干、コントじみてました。
ストーリーじゃなくて見た目が。
刑事だし、変装ありだし、動きもあるし、まぁ面白いかなという感じで。
このままアクションシーンが続けばいいんですけれど
どう優しく見積もってもタイミングがあってない(笑)
的場浩司に大いに頑張ってもらいたい。
個々のキャラクターがいきてくると、面白くなりそうです。

【 地球ゴージャスな夜 】 読売テレビ
なんっつーか・・・あのぉ~・・・
岸谷さんと、寺脇さんの仲良し具合を見せ付けられただけのような・・・

・・・・・

え、気のせいですか?

被害妄想ですか?

なんか全体的にウソいいあってただけのような・・・
ロボワルドッキラコとかねピッタリ裏拳とかね
香港真顔の旅とかね
若干ツボに入りそうな勢いで笑いましたが(笑)
スタートとオチを決めるとか、このキーワードを絶対言わなきゃダメとか
そういうのをやってないから、普通の雑談に見えました(笑)
ツッコミのいない、自由な空間みたいなね。
2人同時にボケるから
どうにも対処できない岸谷さんがオカシカッタよ。
次週もラフな感じで待ち構えていたいと思います。

【 ギャルサー 】 日テレ
見逃していたと思っていた古田新太出演のギャルサー。
土曜日だったのね、良かった良かった。
ジェロニモ役。
インディアンで日本語喋れて家に電話がある(笑)
想像力がゆたかすぎというより日本に詳しすぎ。
『友達というものはカタカナのナにヌを・・・』
見たままですから(笑)とかね
ジェロニモとの会話、素敵すぎ。
佐藤隆太@本官もいいなぁ~ヘタレっぷりが。振り回されっぷりが最高。
後は、生ちゃんの音楽喫茶のマスターの衣装が個人的にはツボ(衣装かよ)
温水さんもいるし、なんというか素敵なメンツ。
ギャグたっぷりに仕上げるのかと思いきや
考えるところと息抜きとが交互に来るようで
暇な時間に見るなら良いのかもしれない。
ごはん食べながら見るとか、服着替えながら見るとか。
普通のドラマを見ていて
そんな事ありえない!と言わない人にはオススメかな(笑)
温水さんのパラパラは全部を通してみてみたい。

【 クロサギ 】 TBS
哀川翔さんが刑事だ!!っつーことで見ました。
刑事なのに詐欺師より怖い・・・(笑)
どうも刑事には見えない(笑)でも振り返り様はカッコよかった。
話としては山Pが人を騙して、時には変装もして
刑事から逃げながら、詐欺師相手に詐欺をしかけていく話らしい。
過去の話もこれから関わってくるんだろうか。
転びようによっては面白くなりそうだ。
誰が敵としてキャスティングされるのかも見所なんだろうか?

後見ようと思ってるのは『富豪刑事』『9係』かなぁ。
テレ朝だけ、まだ始まらない。

『医龍』には一徳、サダヲ、蔵之介あたりが出てるらしいが
医療モノはどちらかというと苦手なタイプなので見ないかも~。
1回は人死ぬもんねぇ。
しかし今度、東根作ちゃんがゲスト出演するらしく・・・うーん。

『ブス恋』には、松重さんと南朋さんが出ているらしい。
CM見て、別にいいかぁと思って見なかったのだけれど
知り合い曰く“素晴らしいメンツ”が出てるらしいという事で
サラッと流すくらいには見るかもしれない。

『性病先生』 GyaO
もう4話だけど東根作さんが主役で先生役を。
東根作好きなら見て損はなし。5月29日まで配信。

そういえば月9に出てたらしい・・・み、見逃した・・・( ̄∇ ̄;)
刑事貴族みちゃったよ~忘れてたよ~。
生ちゃんも出てるらしいねぇ。面白いのかな?

『偽りの花園』
次回予告に松田賢ニさんが~。やっと出てくるんですか。
でも、もう何度も録画し忘れてて話しがつかめません・・・。
トミゾー@シンゴとのシーンはあるのか?
スポンサーサイト



2006/04/18(火) その他 trackback:0 comment:4 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/357-7bbb48b5
trackback
comment
2006/04/19 URL ao-chang(SISTER SARAH) edit
生瀬さん今期何本でてるのよ?(知ってるだけで3本)

「どん亀」は水戸黄門の時間らしいドラマというか、
ダラダラ感やマンネリ感が確かにありますね(笑)
でも久々に「ハングマン」や「必殺シリーズ」の雰囲気のドラマが見れて少し嬉しかったりします。
影の警察ってことでは「ワイルド7」「秘密探偵JA」好きのおいらにはピッタリのドラマです。
にしても、なんでもう少し若いアクション系俳優を一人いれなかったのかな~?
2006/04/19 URL 日向。 edit
ドラマは功名が辻、ギャルサー、トップキャスター
バラエティでサラリーマンNEO
ですか。
生ちゃんの名前発見率が高いなとは思いましたが・・・多いですねぇ。

どん亀
水戸黄門の時間だったんですね。
なるほど納得(笑)
メンバーが揃ってデーンと並んでから
悪を追い詰めるシーンは何気に好きですが
そんなに色んな人に顔見せちゃっていいんだろうかと思ってみたり(笑)
必殺シリーズは何回か見た気がしますが
こんなんでしたっけ(笑)
私はあまり見たことがないんですが
影の警察設定の話っていくつかあるんですねぇ。
何やってもOKっていう設定は強いですよね。
今の警察ものではやらない事を
どんどんやっていってくれればいいなと思ってます。

確かにもう少し若い人、欲しいですねぇ。
最後まで戦い抜けるかが心配です(笑)
2006/04/19 URL ao-chang(SISTER SARAH) edit
>>必殺シリーズ
悪人を片付けるって意味で一緒かなと思って…(^^;)
まあ、恨む人(被害者)からのお金(必殺)と
税金(どん亀)の違いや犯人殺さない等はありますが

>最後まで戦い抜けるかが心配
なにげに沢村一樹も「マチベン」「サラリーマンNEO」「どん亀」
と今期結構出てますね。
2006/04/20 URL 日向。 edit
>必殺シリーズ
あぁ~そこですか~~。
すいません、あの~糸でピンッでやってるのとか
かんざしとかで刺してるのとか刀でザクッとかが
頭に浮かんだもので・・・思考が違うところにいってました(^^;

沢村さんは3つですか~。皆さんガンバリマスなぁ。
そういえば昨日、うそつきチーターで
簡単な計算が出来てない沢村さんを見ました。
もう、お疲れですかね(笑)