fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒4-16 天才の系譜
相棒4-16 天才の系譜

脚本:古沢良太、監督:和泉聖治

いやぁ~久しぶりに楽しいのが来ましたね。
犯人は分かりきってたけど、なんかスッキリした(笑)

2人の同じような性格も良かった。
右京さんが姪に言ってることに、いつものアナタですよと
思ってたら、実際言いたげな顔をしている亀山くんが(笑)
2人の真ん中に挟まれる亀山くんも面白かったなぁ。
右京さんが可愛い感じだったのも
遊びが入ってる回だからいいのよねぇ。
花ちゃん、観察力とかはあるのかもしれないけど
思い込みはヒドイね~怖いねぇ~(^^;
また出てきて、事件をかき回して帰っていってくれそうな
いいキャラでした。

三浦さんの『嫌なDNAだな~』発言はツボだなぁ。
確かに嫌なDNA(笑)
関係ないけどクラウディア思い出した。
DNA!?(伝わる人にしか伝わらない)
あとは芹沢の髪の毛ひっぱっちゃう伊丹とか。
ちょくちょく出てくる一課の取調べは人数が多すぎて
やたらと部屋の男密度高すぎて面白いぜとか(笑)
『勢いだけ』と亀山に言われる伊丹とか
『凄いねぇ、偶然!?偶然??』なんて
ムカツクを通り越した感情を出す伊丹んとか。
結構、真面目に仕事してんだけど笑えた一課でした。

キャラ同士のやりとりが存分に楽しめた回だったように思います。

そういえば、終わったあとに知人からメールがきまして
相棒を見たよ!と。
言っても見てくれない人もいる中
わざわざメールまで。ありがたいなぁ。
本当に、ジワジワときてますよ(笑)

次週は、松重さんがぁ~~♪♪
しかもピルイーターまで~~~♪♪♪♪
大河内さんの顔が見えないよ~~~(;;)
でも楽しみ。凄く楽しみ。
********************************
 相棒感想が掲載されているブログです
********************************
  ● ヘタレの戯言ヘタレの戯言~ひとりよがり風味~
  ○ りゅうのうだ噺
  ● 価値観は人によって違もの。
  ○ コトマニ
  ● 法学の都
  ○ 今日の芸能ネタ
  ● 蓮に鷺
  ○ ミルクレモンティー
  ● かがりゅんのサイケデリック日記
  ○ GREAT GENIUS
  ● 徒然日記
  ○ 駄目人間共同体。
  ● 寝言・戯言・独言
  ○ 周辺事情。
  ● ブログ・ムック
  ○ cometikiの今日のつぶやき
  ● TV オババの独り言
  ○ 絵描き家さんのデタラメdiary
  ● 青いミカン
  ○ mikayer's
  ● Alberto Magazine
  ○ zakki
スポンサーサイト



2006/02/08(水) 相棒 trackback:17 comment:21 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/323-deeb1726
trackback
「この…ダブル右京!」by亀と言うわけで右京さんの姪『杉下 花』の登場。なんと言うか今回は右京さんの意外な一面が見れた気分。明らかにファンサービスな内容だったね。今回の話は第8話「監禁」のようなタイプのギャグ路線だったと思う。事件の内容自体は大した....
なんか今回の「相棒」はいつもと雰囲気が違うような… 花マジック&amp;#63901;ですかね。 思ってた通りの人でした、花ちゃん。 小生意気な感じで。 ~ストーリー~ ある日、亀山は右京の姪・花を紹介される。 彼女は海外で活躍するフォトグラファーであった。 ちょうどその
本日の相棒。目玉は、勿論、右京さんの姪の花ちゃん。
2006/02/09 URL コトマニ
神奈川県の海岸に漂着した女性の腐乱死体。右京の姪、花の推理から展開するエピソード。新キャラ登場。事件そのものよりは...。あらすじを交えて以下感想。
2006/02/09 URL 法学の都
先ほど放送が終了。以下はネタバレ。
水谷豊さん主演「相棒」が放送されました。関連するブログ記事を集めてみましたので是非読み比べてみてください。
2006/02/09 URL 蓮に鷺
薫はある夜、モデル風の若い女性と腕を組んで、高級ホテルから出てくる右京を目撃。反射的に物陰に隠れた薫は、右京がその女性に別れ際、現金を渡しハグする瞬間を見てしまう。翌日、特命係のテレビは、朝方、海岸で発見された女性の腐乱死体に関する報道番組を映し出して..
 今回は杉下右京の姪「花」が登場!!大暴れしました(笑)        (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 夜の繁華街を徘徊する薫ちゃん。ホテルの入り口で女性とイチャつく右京さんを発見!!偶然にしちゃ出来すぎだろー。 右京さん・・・援助交際みたー....
相棒公式ホームページ右京さんの姪が登場した今回、登場人物同士のやり取りが楽しかったです。二人の間に挟まれている亀山さんや、捜査一課の面々の会話がグッド!三浦さんの首筋をカリカリしながらの「嫌なDNAだなぁ~」というセリフが今週の一押しでしょうか。今週の右
2006/02/09 URL 周辺事情。
うおっ、杉下花と杉下右京の身長差が凄まじい!!というわけで本日2度目の書き込みです。いや~水曜日は毎週楽しいなぁ。今日の相棒は右京の姪が出てくるということで、
2006/02/09 URL 青いミカン
相棒第16話「天才の系譜」
2006/02/09 URL mikayer's
今回は事件よりも、右京さんや薫ちゃんや、右京さんの姪?に目がいってしまって事件についての記憶が薄い。観察力を試される所でクリスマスローズのことを聞かれた時の薫ちゃんの”クリスマスローズなのに・・・色が地味?”と言った所で爆笑してしまった。可愛すぎる。それ
録画したMPEG4で視聴。今回は面白かった。犯人は分かりやすかった。鉄アレイでは気づかなかったけれど、その後に気づいた。花と右京を似させていたことがかなり良かったと思う。少しうろたえる右京さんも良かったし、自分のことは棚に上げる右京さんも良かったし、二人...
身元不明の女の死体が、平塚の海岸で発見されて…。という今回の事件、右京さんの親戚の女の子が登場して、特命を振り回してくれます。右京さんに良く似たキャラの彼女は、捜査一課を
 今週もしっかりと視聴しました、テレ朝・相棒。右京さんの姪、花ちゃんの登場にドッキドキでございました。しかし自分の姪でも右京さんは「花さん」と呼ぶお行儀の良さ。ダブル杉下に大注目の1時間でした。
2006/02/11 URL zakki
「天才の系譜」の回。愛する者の為に町を護り、その愛する町を侮辱され人を殺めてしまい、でも愛する者の記憶が心に、腕に染み付いているからこそ露呈した犯罪。うちなんかは田舎なのでまだ或る程度、近所付き合いもあったりするのだけど都会だともう希薄なのかなあ、とか考
良い作品でしたね~まさに相棒って感じ政治や警察上層部等を扱った作品が多い相棒だが、終わり方がスッキリしない物が多い。だが今回は気持の良い爽やかな終わり方だった。D・J氏の身を引き裂かれる想い、男が惚れた漢への想いの秘書さん。二人の無念が抑えられても圧力が
comment
2006/02/09 URL まるひげ edit
こんにちは~日向。さん!
先程お邪魔したら、この記事アップされてなかったので、「後でまた来てみよう」とか思ってましたら
いつの間にかTBがいらっしゃってました…。
ニアミス…(悔)

今回のタイトルは「天才の系譜」、
三浦さんに言わせれば「嫌なDNA」。
裏タイトルですか(笑)
今回、キャラが賑やかで凄く楽しめましたね。

すんません、前の記事ネタになりますが。
本田ひろたろ、良いですよね!
私も大好きです♪
2006/02/09 URL りゅう edit
「嫌なDNAだな~」
これは、三浦さんの大ヒットでしたね。(笑)
2006/02/09 URL 日向。 edit
>まるひげさん
うおっ、まるひげさんの所にカキコしてる間に
まるひげさんからコメントが!!ビックリしたぁ~(笑)

『嫌なDNA』
確かに裏タイトルですね~!!(笑)
嫌なDNAとそれにはさまれた人間がワイワイやってる感じでしたね(笑)

本田博太郎さん、いいですよね~!!
誰からも反応ないかと思ってました(笑)
ヤッタ!!o(≧▽≦)o

>りゅうさん
珍しく、三浦さんが記憶に残る発言をしてくれましたね(笑)
他人事のような思ったままのインパクトある感想に
思わず笑ってしまいました~。
2006/02/09 URL 絵描き家 edit
こんにちは。
三浦さんの発言、やはりファンの間でヒットしていますね。
言ったときの表情やしぐさがまたよかったです。
今週の捜一トリオ、ところどころ出てきて笑わせてくれましたね。
一課の取り調べ、あ、暑苦しい、、
あれも自白させるための手段なのか!?
2006/02/09   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/02/09 URL 日向。 edit
>絵描き家さん
こんにちは~♪相棒の感想を拝見させていただくと
かなりの数、三浦さんの発言について書かれてますよね(笑)
一課の取調べ、アレも結構ツボだったりします。
たまにやられるから、密集具合がおかしくて(笑)
一応、威圧感をあたえてるんですかね~。


お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
“少しずつ”という意味で“徐々に”と書きたかったんだと思います・・・。
誤字、すいません。訂正ありがとうございます。
随所にの方が文章的にいいですかねぇ??

それでは、お体にお気をつけて。
相棒でパワー充電してくださいね。
2006/02/10 URL ao-chang(SISTER SARAH) edit
”イヤなDNA”
ひょっとして、あの家系図に書かれていた全員があんな感じ?
ご近所さんにはなりたくない……。

"原沙知絵が苦手"って事以外は、
とてもおもしろかったです。
さすがに「鉄アレイ」の下りは、冷めましたけど(^^;)
2006/02/10 URL 日向。 edit
イヤなDNA
1人だと変わった人だ~でいいけど
大勢いたら地獄っぽいですね(笑)

“原沙知絵が苦手”・・・・・同じく(笑)
でも花ちゃんは見たらそんなに嫌でもなかったので
今回の役はOKかなぁ。
エリートとか悪をやってる彼女がダメなのかもしれません(^^;
まぁ、事件はおいといて・・・の回ということで(笑)
2006/02/10 URL 関西人 edit
今ビデオを見終えました


『叔父』が東大で『姪』がハーバード…『杉下家』はかなりの『セレブ』だなと…。なるほど、『一億。』と言っても動じないわけだ(笑)
ま、今回は肩の力を抜いて見れる話でしたかね。(殺人自体は少し身につまされましたが…私自身外からやって来てアパート住まいなもので)
花さんに何かと世話を焼き
「お酒ちょうだい」
の右京さんに萌え~でした
ただ右京さんの性格が最近壊れてきてるような(^_^;


でも、来週は本来の右京さんが見られるみたいで。
ゲストもピルイーター・ラムネスキ・大河内こと神保悟志さん(昼ドラ忙しくないのか?)羽場裕一さん(昔『火サス』で女性をすっ裸で監禁する犯人役をやっていたのが頭から離れない)そして松重豊さん(恐い役ばかりやってるのに、素顔は気が小さくてビビりの恥ずかしがりやさん)と巧みな演技の役者さんが出られるので楽しみです
2006/02/10 URL 水季 edit
こちらでは初めまして、日向。さん。
先日はTBありがとうございました!

早速ブログとサイトを拝見させていただきました。
今まで見られなかった回の感想を読んでいると自分も見ているような気分になれるので不思議です(笑)
ムシ博士(アゲハ蝶)の回、それは楽しそうにムシについて語る薫ちゃんが浮かんでくるようでした(笑)

「嫌なDNA」はやはり今回のベスト台詞ですねv
本当に嫌そうに言っている三浦さんが最高でした(笑)
右京さんの神経を逆撫でする?という杉下家の家系図もいつか見てみたいものです。

それでは、乱文ですがこれにて失礼いたします。
2006/02/10 URL 日向。 edit
>関西人さん
確かに金は持ってそうな家系ですね~(笑)
1億、言うだけでもドキドキしちゃうのに・・・羨ましいっ!!
右京さんの性格は・・・
真面目な話の時に違う右京が出ると違和感あるのと
多少イラッとくるのとが、ありますけど(笑)
まぁ、お遊びの回に壊れてもらうのはOKかなと。
っつーか遊びの時に存分に可愛いところを出しておけと(笑)
まぁ~そんな感じでしょうか。
それ以上に一課を可愛がってあげて欲しいという願望があります。

ラムネ、またまた登場ですね!!嬉しいっす。
昼ドラの合間にピルイーターでしょうか。
・・・大変そうですね。
羽場裕一さん、結構サスペンスだ何だに出演されてますよねぇ。よく見てる気がします。
松重さんの素、見たことないんですけど、恥ずかしがりやさんですか!?
猛烈に見てみたいです。トーク番組とか出られてたんですかねぇ。
今、可愛い~って言いたい衝動にかられました(笑)
次週、なぜかトリノの合間にはさまれてますが(笑)
素敵な話が見られるといいですね~。

>水季さん
ブログ&サイト、ご覧くださりありがとうございます。
見逃してる時に限ってあらたなキャラ発見があったりするんですよね(笑)

『嫌なDNA』
三浦さんがここまで取り上げられているのは
珍しいですが(笑)最高でしたね~!!

杉下家の家系図、一度見たくらいでは把握できないでしょうねぇ(^^;
家系図と一緒に皆さんに会ってみたいかも。
いっぱい杉下右京みたいな人がいたら居心地悪そうですけどね(笑)

コメントありがとうございました。
2006/02/11   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/02/11 URL 日向。 edit

音楽、知っているのにタイトル知らないとかいう楽曲が
出てくるので、曲名とか知りたいですよねぇ。
リンクはだいたいがYahooの音声検索へ飛ぶようになってます。
検索結果には違う曲が混じってる場合がありますので
本編と聞き比べて探してくださいね~。
コメントありがとうございました。
2006/02/11 URL 真由 edit
こんばんは。

相棒,今週も面白かったですね~。相棒マニアにとってはたまらない内容でしたね。

右京さんが,人間らしかったですね。いつも冷静沈着な右京さんが,「お酒ちょうだい!」って言ったり,花さんの写真を角田課長にけなされたときに怒ったり・・・。人間にはいろんな部分があるんだなあ・・・と思いました。薫ちゃんの小技,も相当楽しめましたね。私的には「このダブル右京~」がツボでした。

そして,三浦さんのDNA発言。そして,私が一番ヒットだったのがいたみんの「どーたらこーたら」!!
このセリフがいたみんらしくて大好きです!
2006/02/11 URL 真由 edit
あ,この前のお返事で,美姉妹,見られてるんですよね~。私は快楽殺人の方は見たことあるんですけど,美姉妹はないんですよ。美姉妹の川原さん,どんな感じですか?
2006/02/12 URL アイシャ edit
こんばんは~
やっと体調が戻ってきました♪

ホント今回は犯人とか展開はわかりやすくって、ファンサービス重視の内容でしたね!
でも、右京さんと同じDNAなら花さんにはもっと優秀であって欲しかったです~
あの程度でハーバード卒じゃハーバード関係の人が怒るでしょうし(笑)

男密度の高い取調室、臭そうですねぇ~(笑)
私はイタミンとふたりっきりの取調室がいいです・・・
でもって芹沢刑事みたいに髪をいじられたりして・・・
っとアイシャの妄想コーナーでした!(笑)

今回の捜一は出番は多めでしたがセリフが早口で巻き気味だったのがちょっと不満でした。
脇役にもちゃんと時間を取ってあげて~(笑)
来週の大河内さんはじっくり見せて欲しいものです。
2006/02/12 URL 日向。 edit
>真由さん
逆に相棒マニアじゃない人はどうだったんだろうかと気になる回でもありましたね(笑)
薫ちゃんのシーンでツボったのは
『クリスマスローズという名前なのに色が地味?』でした。
『どーたらこーたら』
花ちゃんの言葉が理解できないのはイタミンも亀山くんも一緒みたいですね(笑)

美姉妹
えぇ~っと、どこを話していいものやら・・・。
結構前に見たので多分ですけど
主役の男が新しく働くことになった仕事場にいる先輩で
仕事は出来るけど、嫌なヤツみたいな。
そこのオフィスには2人の姉妹がいるんですけども
2人とヤッテしまっている男の役です。
ある隠し部屋を見つけた主役の男性は
気になっていた姉妹の姉の部屋がそこから
覗くことが出来ることを発見し・・・
覗いてたら川原さんと女性がやってきて、脱いではじめたり・・・
まぁ裸体を見るにはオイシイ作品ですよ(笑)
部下に声をかけるところがカッコよくて印象に残ってます。
あらすじ半分も言ってないと思いますが(^^;
伝わりましたかねぇ?

>アイシャさん
復活されたようで、良かったですv

今回の相棒はホントに言葉とか行動が楽しかったですね~。
花ちゃん師匠をこえる日はまだまだ先のようです(笑)
着目点はいいので、優秀なのでしょうけど
思い込みが激しいゆえにおこす行動は、優秀さを半減させてますね(^^;

取調室
私は密度が高いほうがウキウキするかも。
ザ・男達にはさまれて!(笑)
2人っきりもなんだか
取り調べられてる内容とは別でドキドキしそうですな(笑)

メインがはじけるオハナシが見られるようになったのは
嬉しいですが、一課が目立つ話が見られなくなりましたねぇ(^^;
ホントに、脇にも光を!!な気分です。
2006/02/14   edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/02/14 URL 日向。 edit
バレンタインは今日だったのですね~。
私はバレンタインデーにチョコというより
バレンタインデーに向けてチョコって感じでした(笑)
送られたんですか!?喜んでもらえるといいですねぇ。

ビックリですか~?すいません(^^;
そっちもその手のものです。
上の作品の方は仕事が出来る男みたいな感じでカッコよかったですよ~。
見ていくと結構面白いものがあるんです(笑)
おかしくて笑ってしまうものもあります。
普段脇役をやられてるような方が好きだという場合は
結構出てたりするものなので探してみると楽しいと思いますよ。
興味がございましたら是非、一度ご覧になってみてください(笑)
2006/02/17 URL アイシャ edit
バレンタインデーに向けてチョコってことは・・・日向さんって女性ですか!?
ページのデザインとかコメントがカッコ良くて男性的なので男性だとばかり思ってたのですが・・・
よく考えてみれば寺脇さんが好きってことは女性ですよね(^-^;
あっ、でも謎のままで良いです!
謎が多い男性(女性?)って魅力的なので~
2006/02/18 URL 日向。 edit
文章で性別って判断出来るようで出来ませんよねぇじゃぁ、性別はご想像におまかせします(笑)
ページのデザイン、カッコイイですか?!
いじりたおしてよかったです。
でも、今でも国会議事堂の写真が若干ななめってる事だけは
気になってしかたがありません(^^;
ちなみに・・・
寺脇さんが好きです。
でも豊さんの方がもっと好きです(笑)
(by引越しの宣伝)