fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
今日は相棒
以前買ったといったアクターズスタイル
読み終えました。
文章もかなりイイですよ~!!!

今回も寺脇さんの“豊さん”発言発見。
相棒の記事だからかなぁ。
インタビューしてる人からすると
ココは絶対書くぞっていうポイントなのかも(笑)

豊さんの
『人気度が上がっているのをみんなが意外だと思っていて』
という一文に、自分もその一人だと(笑)
広めようと、なんとか広まらないものかと
知人に宣伝してみたけど見ても無いのに反応悪いし。
まわりに豊さんファンいないし、康文くんファンもいないし。
ブランチ放送されてないし(関係ない)

いいものだけど、それを見てくれなきゃ始まらないわけで・・・。
だから“意外”なんだよ(笑)
一番って思えるのは人として凄いことだけど
どれだけ役者が頑張っててイイと思えても
脚本とか監督とかその人と時代にあわない時だってあるしねぇ。
スロースターターな分、さらに意外なんじゃないだろうか。

康文くんの記事に書かれていた
豊さんとの初共演ドラマ『刑事貴族2』
スカパーの日テレプラス&サイエンスで
13日から放送開始されるようですねぇ。
もう2月だよ。
知らないうちにたかシの誕生日も過ぎてるよ( ̄∇ ̄;)
次は寺脇さんの誕生日だよ。

そろそろじゃないかとは思ってましたが意外に早かったようで
チューナーも何も揃えてません( ̄Д ̄;;
ずっと入るか入らないか、チューナー買うか買うまいか
悩んでたんでたら、もうスタートかぁ。
これ入ってからDVD化とかされたら
この努力は何だったのかと軽く凹みそうだなぁ。

話は変わりますが
相棒のオープニングの着メロ
携帯サイトで1st~4thまで配信されています。
好きなオープニングはどれでしょう?

着ボイスもあればいいのになぁ。
でも・・・ダウンロードするけど、使わないんだろうなぁ。
以前『特命係の亀山』をメールの着声に設定してた時
人前で流れるとちょっと照れたもん(何やってんだ)
作ってる間は楽しかったんだけど。
いやでも、欲しいな。
『僕の悪いクセ』とか
『特命係の島根県の県庁所在地は松山さんよ~』とか
他の人のお決まりのセリフって何があったっけなぁ。
亀山くんが一番言う言葉は・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

・・・・

『右京さん?!』 ・・・か??

キメ台詞じゃないな(汗)
スポンサーサイト



2006/02/08(水) その他 trackback:0 comment:4 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/322-a4d91174
trackback
comment
2006/02/09 URL ミカエル edit
私も買って楽しく読んでいます。
ついでに絵も描いています。
相棒の画像資料が少なくて困っていたんです。

インタビュー面白かったですよね~~。
薫ちゃんの台本を読むと薫はこう動くとか解るといった発言とか。
相棒のためにここまでしてしまう自分って一体何よ・・・と思いながらも
結局楽しんでしまっている私です。
2006/02/10 URL 日向。 edit
いつも絵、楽しみにしています♪
これからも描いてください。私の為に!(笑)

インタビュー、読み応えありましたね。
長い間やってると、薫がしみついちゃうんですかね。
個人的には『豊さんはどう見てるか』
発言がGOODでした。
目指すべき人がいるのはその人の強みとなるんだなぁと。
本1冊にしては高かったですが(笑)
買って正解です!!・・・と思っておきましょう(笑)
2006/02/11 URL 匿名係 edit
今日「ACTORS ・・」を購入。で、感想は、写真が多くて画像鮮明!!文章は、特に水谷さんの場合、《徹子の部屋》での喋りから想像するに、だいぶこさえた感じがして、あんまり感動しなかったのです。でも、彼らが言いたいことはわかったし、その内容もよかったです!!
キャラクター相関図は、ドラマから得られた少ない情報、しかも視聴者全員が共有している情報をまとめただけですからねえ・・と、かなり不満足。さんざん、みんなで感動し尽くした話がお金を払った冊子にも載っているとイラッとしますぜ。
それでも、載ったことが嬉しい、買ったことも嬉しい、だからこういうのは「お買い得」というのでしょう、ね。ね?
しかーし、他のページは若いお兄さんばかりで気持ち悪いだけで楽しめなかったです。
2006/02/12 URL 日向。 edit
たまにアクターズスタイルでも、えー?
っていう写真があるのでドキドキしていたんですが(笑)
良かったですね~。
キャラクター相関図、文章よりも写真が気になりました。
なぜ驚いてる顔や後に人がうつってる写真を使ったのかと・・・。
文章では
中園警視正→内村の『腰ぎんちゃく』や
米沢さん→捜査一課の『嫌い』発言に笑いました。
確かにその通り(笑)
気にいられたのであれば、お買い得です。

若い人でも成長するんだろうなっていう
いい役者さんはいらっしゃいますよ~。
でもまぁ、相棒の2人から比べると若すぎるんですかね(笑)