fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒4-9 冤罪
冤罪
タイトルを最後の最後に再び持ってきて終り。
ハァアアア~
なんでしょう、このニヤリとしてしまう感じは。
相棒のこの空気っていい(笑)
『真実はいつか必ず白日のもとにさらされます』
ウソがばれてる企業がこう毎日ニュースで扱われてると
そうだそうだと言いたくなる言葉。
実際はそうではない部分もあるのだろうけれど
そうなると信じたいものです。

視聴率12.0%
いつも、こっそり覗き見している
ブログや掲示板における感想とアクセス数の増加。
必ずしも作品の出来と視聴率が比例するとは限らないのですね。


今回は殺害後のシーンから。

事件を起こしてから1日で弁護士がついた。
その事を聞きつけた右京は話を聞きに鑑識さんのところへ。
情報を得た上で弁護士に接触しに行く右京さん。
2人ともの接触が終わって帰って来るところあたりで
あれ?そういえば、亀山くんは?!と遅まきながら思い始めた時
亀山くん登場。右京さんを待っていたようです。
「犬ですかオレは」
と、怒る亀山くんに
『自覚があったのか』と思った人が9割いるに5000点。
右京さんの『まさかただ待ってただけでは~』
発言にきっちりと返せてるあたり駄犬ではないようです。

中に入って調べる2人。
畳をひっくりかえそうとする右京さんに
冷静なツッコミをする亀山くん。
右京さん、たまぁ~にヌケてますね。
今回のはちょっとバカに見えました・・・。

1課が事件について語っている後ろから
2人が登場。
『特命係の亀山~』
「立ち聞き大好き特命係の亀山ですが何か?」
毎度オナジミ バカ犬vsバカ犬 伊丹vs亀山。
その2人からツッコまれる芹沢くん。
1ストーリー1ツッコミ制、成立ですか。

内村部長登場で追い出される2人。
上の人間がいても、大勢いる中でも
『うっせーバーカ、バーカ!!』
バカ具合は両者引き分け!

さてここで問題です。伊丹犬の手綱は誰が握ってるんでしょう?
 1.相棒である三浦
 2.下っぱと見せかけて芹沢
 3.たまに伊丹が暴れだしてしまうが上司の内村
 4.飼い主募集中

鑑識さんに財布の指紋を調べてもらうことに。
この話で一番の注目
鑑識さんの発言『右京さんの思った通り・・・』
ってちょっとマテ。
『右京さん』ってどういう事だ!
今まで『杉下警部』だったじゃないか~!
どうした鑑識!!何があったんだ!!
ハケッ!関西弁でハケッ(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ

小野田登場。
久しぶりだな、小野田のチャチャ入れ。
『野良犬は捨てられません、だって飼えませんから』
てっきり放し飼いだと思ってました。
この人は相変わらず怪しい。一徳怪しい(笑)
右京のお願いなら聞くと、またエロスたっぷりに囁かれた日にゃぁ~
じいじ!じいじ!!
小野田ファンのじいじコールが鳴り止まないぜ。
さぁ~みなさんご一緒に、じいじ!じいじ!!じいじ!じじい!!

・・・・・(逃)

『沸騰した鍋にフタをすれば吹きこぼれるかもしれません』
3rdの『警官殺し』の回ですね。
右京さんが静かに怒ってる・・・後々、恐いよ・・・。

結果が出た後でも
『火元が違っていたようです』で片付けられる小野田。
うまく立ち回るんだろうなぁ、この人の場合。

はたして真実はどうたったのか。
最後の最後まで気が抜けない相棒をありがとう(笑)
素敵な終わり方でした。

次回予告は・・・特命係、2人で何を・・・。
うん?これは古沢さんですか?
4thからの参戦で短期間に3本も・・・違う人か?
右京さん、最近キャピりすぎですよ。
スポンサーサイト



2005/12/07(水) 相棒 trackback:18 comment:17 edit

trackback url
http://aibou.blog4.fc2.com/tb.php/286-d9d35f29
trackback
2005/12/08 URL 法学の都
 先ほど放送が終了。 屈指の作品になるかもしれない名作という感じですね。(以下はネタバレ)
「相棒」第9話「冤罪」。今日はなかなか、正統派「相棒」でした。最初の捜査会議でブツブツ言ってる伊丹と芹沢が可愛い。それを諌める三浦が大人。やっぱりリーダーは、伊丹じゃなく
相棒公式ホームページ今週は先週とうってかわって重い雰囲気。その中でも右京さん畳をめくろうするけど、その上に自分が乗っていてめくれないという軽いネタも、、岸部一徳さん扮する小野田さん出てきました!今回は右京さんに対してもかたくなでしたね。岸部さんの演技を堪
殺人事件の時効が25年になったのは知らなかった(´д`;)実に後味の悪い終わり方。これぞ相棒!って感じだったね。亀ちゃんは右京さんの飼い犬と言うのは仕様でしょ。しかし右京さんは少し天然なのかね?乗ったまま畳を捲ろうとしてたし…。右京さんのような万能...
2005/12/08 URL 下弦の憂鬱
 「真実とは何か?」そして「真実の価値は?」と櫻井節が最後まで心に染みわたる回。 「目には目を」なハムラビ式で復讐の手段に「冤罪」を使い、目的を果たしたゆかりの清々しい微笑みが哀しくも美しい。
殺人を犯したと、女性が警察へ自首してきた。だが、彼女が自首したのは管轄の警察署ではなかった。殺人を犯した彼女の兄は、20年前に強盗殺人で起訴され、刑務所の中で病死していた。彼女が自首した刑事は、その時の兄を逮捕した刑事であり、彼女の弁護人となった弁護士は、
2005/12/08 URL 青いミカン
テストぉ?知るかっ!?相棒第9話「冤罪」
昨日の相棒の感想です。(なんか新しく「ジャンル」なるものが登場しているなぁ)しょっぱなから某火●スみたいな感じで、おおおお!まじめな相棒か!?って感じでした。いつもまじめなんだろうけど、前回が「亀山君監禁されるの巻」で、さらにサトエリのお茶目な(決して内容
2005/12/08 URL なかずとばず
・カオルちゃん、職場復帰おめでとう!前回のダメージ跡形もなし! さすが体力担当。でも右京さんが1人で動き回るから、事件現場で待ちぼうけ&不機嫌なのでした。…右京さん、ちゃんとお見舞い行ってあげてたのかしらん。いつにも増してそっけなかったわ。せっかくカオル
ごきげんよう。マンUのチャンピオンズリーグ予選敗退以上にブレーメンの爆勝予選突破にびっくりのフジコです。GMのクラウス・アロフスの「決勝トーナメントに進出すればクラブにボーナスが入るので、非常にうれしい」って台詞が泣けます。今週も「相棒」が素晴らしい出来で
2005/12/08 URL mikayer's
むひ~ん、漸く出来た~~。しかし、微妙にこの二人の立ち位置と大きさが違うような・・・今日は岸辺一徳が出るのだ。”お前ね~~”とあの口調が楽しい。++++今日も面白かった、というか、犯人の一人勝ちという言い方は変だけれど警察も検察も信じられないという、その気持
2005/12/09 URL 磐朽堂
あんた!こんな時に何やってるのと思われそうですが、燃えてしまったのでこれだけ書かせてください。サブタイトル『冤罪』でした。シナリオが、めっさ面白かった!と、開口一番。20年前の行きずりの強盗殺人事件、それが冤罪であったという事実が発覚す....
2005/12/09 URL 蓮に鷺
篠宮ゆかりと言う女性が、人を殺したと緑川警察署に自首して来た。殺されたのは、彼女の内縁の夫・青木。別れ話が上手くいかず、殺してしまったと自白したゆかりに、緑川署の安城刑事たちは正当防衛の可能性も視野に入れて捜査に当たることになる。そこへやってきたのは、..
2005/12/09 URL リリコ雑記
今回はサスペンス風味な「相棒」。題名も「冤罪」と重たい響きです。いきなり殺人事件直後というショッキングなシーンから始まりはじまり。被害者男性血みどろです。被疑者の女性も返り血浴びてて生生しいです。そんな「相棒」のホームページはコチラ。今回、軸となっていた
2005/12/09 URL コトマニ
内縁関係にあった男を金銭トラブルで殺した女が警察に自首してきたが送検・起訴前に女の弁護士が早速やってくるその手回しの良さから不審に思った右京は捜査を始める...
2005/12/10 URL かりめろ日記
■第九話 冤罪■■あらすじ■詳しいあらすじは〔相棒〕公式HPへ☆■かりめろ的感想■今日のお話は〔相棒〕らしいお話でしたね右京さんの〔真実とはどんなに闇に葬ろうといつか必ず白日のもとに晒されるもの〕という正義観と、小野田さんの〔世の中には、....
いやーーーー、本当今回面白かったです!!前回が割と閑話休題な内容だっただけに、今回すごいずしっときましたね。「冤罪」が起こりうる事実。またそれを隠そうと画策する弁護士と刑事。全てを分かっていても面子を守るために自浄できない(あえてしない)...
 遅くなりましたが感想は書いておきたい、こんばんはかがりゅんです。残念なことに次回予告を見ておりません。ちょうどその時、恩師から電話がかかってきたものですから。そしてそのまま飲みに行ってしまったものですから。メモはとってあるとは言え、流石に記憶が....
comment
2005/12/07 URL 匿名係 edit
ご無沙汰です。このところよいものが続いてまして、満足だと黙るんですが、でもいつも読ませて頂いています。じゃ、またね。
2005/12/08 URL ao-chang(SISTER SARAH) edit
今回のはシーズン4の中で一番好きな本でした。

しかし終始自分の名前をフルネーム(漢字は違うけど最初に殺された人と同姓同名)で連呼されるっていうのは
尻の収まりが悪いというかなんというか…
名前が呼ばれる度ドキッとしてました(^_^;)

2005/12/08 URL もえ edit
日向さんの
> 『自覚があったのか』と思った人が9割いるに5000点。
に私も賛成です(笑)

今回は色々と濃くておなかいっぱいになりましたね。
名作だと思います。
刑事ドラマの癖にすっきり終わってくれない。それが相棒ですよね。そこが好きなんです。
2005/12/08 URL 日向。 edit
>匿名係さん
お久しぶりです。
相棒見終わった後に言う“面白い”の種類が違うのも
また相棒らしくて面白いですよね。
満足のいくものが続けばいいですね~。

>ao-changさん
私も今回のは好きでした。先週とのギャップがまた(笑)

おぉ~同姓同名ですか!!
羨ましい~。
でも実際呼ばれたらドラマに集中できないかも(笑)
思わぬところで名前が出てくるとドキッとしちゃいますよね~。
私が“亀山くん”だったあかつきにゃ~話どころではないと思います(笑)
2005/12/08 URL 日向。 edit
>もえさん
あはっ、賛成票はいりました~(*´▽`)
9割超えますかね(笑)

スッキリしない終わり方もアリですよね相棒は。
ホント、珍しい。
それを褒める自分達も珍しいのかもしれませんが(笑)
その後味の悪さをひきたたせるような流れがまたいいんですよね~。
2005/12/08 URL 絵描き家 edit
こんにちは。
今回は相棒らしい相棒という感じでした。
小野田さんの怪しさ爆発でよかったです。
「所詮は官僚」なんて言われちゃいましたけど
いったい何を考えてるんでしょ、このお方は。
2005/12/08 URL 日向。 edit
こんにちは。
本当に今回は“相棒”って感じでしたね。
久しぶりに見た気がします。
小野田さんの怪しさは、まるでラスボスのよう(笑)
相当のくわせものですな。
2005/12/08 URL ez edit
こんにちは。TBありがとうございます。
右京さん、たしかにきゃぴり過ぎな感じはしますね(笑)
二人で電車ごっこみたいなかっこうして、次回、アレ何やってるシーンなんでしょうね。何かの検証っぽかったですが。気になります。

伊丹犬の手綱…確かに誰が握っているのでしょう。三浦さんじゃないですしねー。
でも、今回は三浦さんの昔の同僚っていうのが非常に新鮮でしたw
2005/12/08 URL まるひげ edit
こんにちは~、再度お邪魔しますv
「立ち聞き大好き~」、もう開き直るしかないですね、捜一に来た特命係は(笑)
鑑識さん、そうですよ!
以前は確かに「杉下警部」でした。
し、親密度上がった…(汗)?
次週、彼のアナオタっぷりをキモ楽しみにしております。
2005/12/08 URL 日向。 edit
コメントありがとうございます。
4thはキャピキャピ感が違いますよね~(笑)
予告のアレもキャッキャしてる感じが・・・。
今年の右京さんはチョット馬鹿っぽいです(^^;

伊丹犬の主人、誰でしょうねぇ。
どっちにしろ、放し飼いっぽい(笑)
三浦さんの同僚設定
三浦さん関連で新しい情報が出てくるなんて
確かにめずらしいですね~。
三浦が抜粋されたのは年齢ゆえでしょうか(笑)
久しぶりにいっぱい喋ってくれて有り難かったです。
2005/12/08 URL 日向。 edit
>まるひげさん
亀山くんは時々すっごく開き直りますよね~
その開き直り方はちょっと虚しいですけど(笑)

鑑識さんの『右京さん』
やっぱりそうですよね~!?
今回からでしょうか?以前にもあったのかな??
右京さんと鑑識の間に何があったんだぁー!!
はけーコノヤロー!!な気分でいっぱいです(笑)
落語を一緒に見に行ったとか??( ̄∇ ̄;)
2005/12/08 URL ミカエル edit
実は昨日こっそり見に来ていたのですが、続きは明日と書いてあったので・・・
私の相棒のあの拙い感想に初めてTBとコメントをして下さった、日向。さん。
もう本当に感激だったのです。

今回も本当に感謝なのです。こちらからコメント&TBしようと思っていたのに、先を越されてしまいました~~。
小野田さんとのあのシーン、あれ?最近見たぞ、と思っていたら、最近まで相棒の3を再放送で見ていたのでした。
だから4で見たような気がしていたのですが、違っていたんですね。
すごいですね。日向。さん。
もしかしてビデオとか録っているのでしょうか?
もしそうならとても羨ましいです。

そうそう来週、また面白い右京さんが見られますね。
1や2での二人はどうだったのでしょうか・・・
かなり気になります。
2005/12/09 URL 真由 edit
こんばんは。お邪魔させていただきます。

「冤罪」は実に相棒らしい,The・相棒!という感じでしたね。お腹いっぱい状態です。

「警官殺し」によく似ていましたね。脚本が同じ櫻井さんで。監督は違いますけどね(役立つ・刑事マガジン)。記者会見のとき,美和子さんが質問するシーン,セリフがよく似ていました。

妹・ゆかりの心の奥のまたその奥底。それを見せつけられた,私の心にもどっさりきました。人間の怒りは人が思っている以上のモノを抱えているんだなあ・・・と。

後味の悪さで言えば相棒の右にでるドラマはないでしょう!!余韻が残るというか。本当,ニンマリ状態の最後ですね。おっしゃるとおり!!

個人的な話ですが・・・私が勤務する某・会社も例のヒーターの話や,人間の恨みetc・・・など無関係では決してないところに身を置いていまして,他人事ではない思いで最近の相棒は見ております。

いたみんの手綱は私が引っ張ります,いや,引っ張りたい!ううん,いたみんにひっぱってもらい!!
相当な馬鹿ですね,私。でもいたみん好きですよ♪

それから,土曜ワイド2の挿入歌,添付して下さってありがとうございます♪あの曲大好きで,明日レンタルしてきます!!
2005/12/09 URL かこ edit
こんにちわ、TB有難うございます。

今シーズンの相棒は、特命係の「相棒」振りも板について、ファンサービスが沢山で視聴者として嬉しい限りです。
次回予告であった、亀山と右京さんが戯れる可愛らしい姿も何事かと。
官房長官が出て来ると、毎度波乱が起こりますけど、今後どうなるのかすごく気になりますね。
また特命係に危機が訪れるんでしょうか?わくわくします。
それではこれからも、どうぞよしなにお願いします。
2005/12/09 URL 日向。 edit
>ミカエルさん
夜になると頭が働かないもので、前日と大いに変わった内容になりました(^^;
私なんかが初なんてスイマセン・・・。
また、お邪魔しますのでその時は相手をしてやってください。
こちらでも、4thが始まる前に1st-3rdまでの相棒の再放送がやってたので
今回のはうっすい記憶の中にありました(笑)
1stシーズンは再放送してたのを録画しましたよ~。
でも土曜ワイドが無い・・・。
DVDになってないので録画してないと振り返られないってのがイタイですねぇ。

1や2での2人は・・・
右京さんんはもっと真面目な感じ
というか、今よりもピリッとしてた気がします。
薫ちゃんは・・・どう・・・かなぁ・・・。ちょっと賢くなったかも(笑)

>真由さん
特に女性の怒った時は恐ろしいと。
なんだか女性を悪にするのがお好きな相棒の本領発揮でしょうか。
確かに、後味の悪さは言うことない。
後味が悪くてグッジョブ!なドラマも珍しいですよね(笑)
その恨みなどが現実社会に存在していて
現実とそう離れていない風景だからこそ
よけいに人はひきつけられるのかもしれませんねぇ。

イタミンの手綱、食いちぎられないように
人にとられないように、気をつけてください(笑)
土曜ワイド2の挿入歌
詳しくは東映のサイト(土曜ワイドの相棒記事)に書かれてあったと思いますので
借りる時の参考にしてくださいね。

>かこさん
コメントありがとうございます。

進化していく相棒と、安定した相棒と。
今シーズンは本当にウキウキさせてくれますね。
小野田、相当やり手なハズなので
以前のように解散させられたりということもあるかも?!
すべては小野田の一言により・・・。
そう考えるといつでも不安定な特命係なんですねぇ・・・(^^;
2005/12/10 URL 匿名係 edit
ヒット続きで浮かれていると、14日で終わり。相棒中毒症にとってはつらい年の瀬となりそうです。お元日のことを盛んに宣伝すると思ったら2週間も!年末のケアは何かしてくれるのでしょうか?つまらない番組にレギュラー・メンバーが散発的に出ても効果なし、ここはやはり再放送でしょうね。
2005/12/11 URL 日向。 edit
そうそう、14日で終わっちゃうんですよね。
来年があると分かっていても時間があいちゃうのは哀しいです。
年末年始といったら特番のあらしですから、一応自信をもった番組を出してくるはずなんですが
まぁ・・・面白いか面白くないかは見てみないと分かりませんね(^^;
再放送される時間帯も、おそらくこちらではローカル番組がやってるのではないかと思われます・・・。