trackback
今日はいつも最初に言っている明日夢君の話りは無かった。そしていきなりモッチーとの会話でスタート。そして帰り道にチャリをこいでいる明日夢に見知らぬ男が・・・「よ~い ドン!!」
提供読みがザンキさんだ(はあと)>おい(^_^;)>だって、ザンキさん、実物のほうがかっこよかったし。■違和感ある始まり方明日夢くんの語りが入らないし、マリンバの音までが長い。型破りなのかもしれないが、正直言って、ちょっとなんだか変な感じ…(ーー;)■引かれそうに
いやはや、外出していたら思ったよりも時間をとってしまった。こんなのとかこんなのに行ってたわけではありません。映画は・・・ちょっと落ち着いたら行きたいな~。↓感想を書いていて思った・・・今回、まっとうな感想じゃないような・・・。というか嵐を呼ぶ転校生!!のた
「嫌な嫌な嫌な奴」今回は冒頭のナレーションは無し。アバンでは早速、新キャラが登場
マジレンジャーのエンディングで、やはりヒカル先生は踊っていないなぁ??と親子で確認した後、今週の響鬼。 「足立くん響鬼さ...
スーパー転校生・桐矢が、明日夢の教室にやってきた。金持ちで、めちゃ頭が良い。何をやってもスーパーが付く。ただ...どうも運動が苦手っぽい。プライドは相当高いみたいだけど...そのせいで運動が出来ないことを隠そうとしている。だって、文化部のクラブ活動では、
仮面ライダー響鬼 三十之巻「鍛える予感」。井上敏樹サマのお出まし。思ったほどはショックはない。一週間かけて気持ちの準備ができていたからか?(苦笑)以下ネタバレあり。
心配された井上敏樹脚本となった物語。早速、無茶苦茶にしてくれました。(やはり「敏鬼」とならず、魔化魍・敏樹になりました。)こいう場合は、ツッコミを入れることを主眼にすることとする。自転車に乗っていた明日夢に突然現れた少年。「よーいドン!」と叫ぶと競争にな
『仮面ライダー響鬼』三十之巻「鍛える予感」ドラマ始まって早々待ってましたの・・・眼鏡童子登場世間に隠れながらも、実は多いとみられる眼鏡童子ファンに向けての特別大サービス手のアップが披露されました指が長く、筋が目立つ眼鏡童子の手・・...
「響鬼」にいままでたゆたっていた平成ライダーらしくない雰囲気が一掃され、良くも悪くも平成ライダーになりました。平成ライダーらしさを作り出したふたりが揃えばそれもまた当
新体制になって一回目の響鬼 明日夢のモノローグがなくなってるうーん残念 ここから書き出すパターンだったのにやり方変えねばいけませんねそれはそうと新キャラ 桐矢京介くん登場 予告どおりだとかなりやな奴ですが果たしていかに・・・いきなり自転車で競争を仕掛ける
今日の響鬼、なんか新しい展開が・・・・。「僕、安達明日夢は・・・・」がなく、明日夢と京介のチャリバトル???なななんだこの展開。噂では仮面ライダー響鬼は第二部になったとか?マジで? これからは明日夢×京介の学園ドラマになりそうです。やはり学園ドラマに
チャリ登校中の明日夢少年。ヨーイドンっ!って、なんだこの人新キャラか危ないし・・・でも他に誰も通ってないみたい。通学路なのに(笑)そして明日夢くんのクラスに転入生
あまり気が進まなかったけど、出演者もスタッフも変わってないんだし、ただプロデューサーと脚本家が変わっただけじゃん、っていうかそれが変わったらもう別の番組だけどなーとか思いつつ、見ました見ました三十之巻「鍛える予感」。 いままでの、「明日夢くんが前回までの.
悪名高い(?)見猿言わ猿聞か猿から始まる今回の話、冒頭のナレーションもありません。井上敏樹の名前を見て不安と期待がない交ぜになるOP、全てがおそらく予定調和。やっぱり今までとはかなり雰囲気は違いましたが脚本家の名前だけで是非を言うのは避けたいですね。さて、ア
OPからいつもと違う。明日夢の語りはどうしたのと思っていたら、変な少年が登場し、物語をかき乱してくれた。新キャラ・京介って、結局のところ、頭の方は優秀なんでしょうが、自己中で自己陶酔型の見栄っ張りのマザコン少年ということですね。(そこまでのキャラクタなので
提供紹介はザンキです。今日は明日夢のお友達 「桐谷京介」くんが初登場でした。いや、どうなのよ。このキャラ(笑)ちょっと、「がんばっていきまっしょい」の中田三郎に通じるものがある・・^^;転校生で何でも出来ちゃうスーパーキャラって、なんだかベタねw....
「悔しいけど、僕は井上信者なんだな・・」ザンキさんの提供キター実験してるのは・・シュルトケスナー藻ですか!?うわぁ、新キャラウザい(笑なんだコイツ。飯食う
今回は井上さん脚本とのことで、草加のような嫌なヤツが登場。ザンキさんは出番こそありませんが、9月の提供読みはザンキさんです!姫&童子を伴わない魔化魍も登場。どうなるんでしょうか?
仮面ライダー響鬼「三十之巻 鍛える予感」。今日は“謎の転校生登場の巻”でした。オープニング、明日夢クンのナレーションが無い?・・・と思って見てるうちに、アバンタイトルが2分も!うーむ、脚本家が変わったのに合わせて見せ方も変えてきましたか。でもやっぱア...
いよいよ劇場版が公開された仮面ライダー響鬼。 ネタバレ含まない初日舞台挨拶のレポはこちらです。 ささて、今回はうざったい新キャラが登場!! その名は敏鬼……って、あまりにもそれっぽいので、そう言い切っても問題なさそうですけど。 もっちーも相変わらず、かわいい
響鬼 三十之巻 「鍛える予感」 ジャンクションに凱火登場 OPの「ぼく、安達明日夢」が削られました。 何故今更!? 登校中の明日夢君、後ろからよーいどん!の掛け声で自転車レースです。 今時「よーいどん」て。
店の売り上げより映画の売り上げが気になる日高仁志氏<あらすじ>明日夢の学校に転校生がやってきた。スポーツも勉強も出来るがちょっと変わった転校生。そんな転校生に妙に興味を持たれた明日夢は彼の家に。その帰り道、二人は偶然マカモウの現場に出くわす。<感想>今回
・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ えーと、・・・・・・・・・・ 見に来て
何と言いましょうか…、今回からプロデューサーと脚本が変わったせいで響鬼がここまでつまらなくなってしまうとは…冒頭の明日夢君のナレーションが無くなったり、確かにマザコンや運動音痴と言う欠点が有るとは言え基本的に桐谷が嫌な奴である事には変わりありませんです...
今日の『仮面ライダー響鬼』は傑作ですね。なにがって,何気に本編の中で映画の番宣しているんですよ。すてきですね。え?「番組の最後の奴だろ」って!?なめちゃいけませんよ。きとんと台詞のひとつでいっているんです。今日はおやっさんも日菜佳ち...
久しぶりの登校シーン。明日夢の顔の怪我も治ったようで、もっちーも一安心。でも明日夢はなんだか上の空。自転車で土手を走っていると謎の少年が「よーいドン」と明日夢を誘う。あれ?もっちーは?売られたけんかを買ってしまった明日夢君。飛び出した子犬を避けようと草む
あ~暑いね~☆おっ!今日は週に一度楽しみにしている甘味処の日! すんませ~ん!きなこもちくらさ~い! … …なんでここでグラタン出てくる? というくらい違和感の拭えない本日の放送! 仮面ライダー響鬼をぶっこわす!井上御大の改革路線のはじまりでありますな~(T_T) よ~
転入生が来られました。それはそれは”できる子”でしたが、てっきり文武両道と思いきや(^.^)
いや予感もなにも実際萎えているのだが。先にも書いたが、先週までと今週では別物のように作品の空気が違う。shunichiro0083こと小林さんのご指摘により、プロデューサーと脚本家が
うぉぉぉぉぉ!のっけからもっちぃ~~!(゜∀゜)⌒ゴロゴロ⌒(。A。)⌒ゴロゴロ⌒(゜∀゜)⌒ゴロゴロ⌒(。A。)⌒ゴロゴロ⌒(゜∀゜)⌒ゴロゴロ⌒(。A。)⌒ゴロゴロ⌒(゜∀゜)⌒ゴロゴロ⌒(。A。)⌒ゴロゴロ⌒>もちぃーーーーーーー!明日夢と通学もっちぃ~~!明日夢
『仮面ライダー響鬼』三十之巻、「鍛える予感」の感想です!のっけからOPに本編が入ってたりと変化の回のようですねぇ~。そして提供ナレのザンキさんが渋い(笑)。仮面ライダー響鬼 VOL.
☆TBさせていただきます☆『仮面ライダー響鬼』三十之巻、「鍛える予感」の感想です!のっけからOPに本編が入ってたりと変化の回のようですねぇ~。そして提供ナレのザンキさんが渋い(笑)。
仮面ライダー響鬼、第三十話は『鍛える予感』明日夢少年は帰宅途中の土手で見知らぬ茶髪少年からレースを挑まれるも土手で転倒。その少年は「勝った」と言って消えていった。「たちばな」ではおやっさんと日菜佳が風邪でダウン。明日夢とヒビキも店を手伝うことに。一方、
某巨大掲示板で書かれていることを鵜呑みにしてはいけないと思いつつ、響鬼は二十九話で最終回を迎えました、といってもさしつかえのないことに気付いた、日曜の朝。↓毒吐いて
「良かったね顔治って、、、顔」見猿・言わ猿・聞か猿「よーい、どん!」{/bikes/}{/bikes/}なんなんだ、この訳の分からん奴「よーい、どん!」子犬をよけて土手下へ落ちる明日夢「勝った~」って、やっぱり訳分からんってコイツ。自己中かぃ。たちばな「風邪ですか?」オヤ
こんにちわ、super_xです。うん?いきなりオープニングから、本編突入です。明日夢の顔の傷が治ってよかったと、直接、言い放つストーカーモッチー。観猿、言わ猿、聞か猿の画が映るなか、モッチーが好きなのは、凹む明日夢が好きなんだと感じてしまう。「安達君、ヒビキさん
今日はなんか、明日夢くんと京介くんのお話のような…。OPもいつもの明日夢くんのナレーション風ではなく明日夢くんと京介くんの出会いシーンからだったし。いきなりねぇ、よ
仮面ライダー響鬼 三十之巻 「鍛える予感」感想昨日は映画を見てきました。今日は本編です。二日続けて敏鬼サマ脚本ですヨ……なんて思ってたら、PがS倉Pに代わってる……。何があったか知りませんがそうですか。あ、そうですか。はい。――――――――――――....
さて、今日は仮面ライダー響鬼ですけど……迂闊でした。まぁ詳しい事は後で書きますが、とりあえずレビュ行きましょう。
「鍛えて鬼になって人助けをする不思議な男の人ヒビキさん・・・僕、安達明日夢の毎日は・・・」・・・アレ!? 今日は無いのか?ああ、初端から井上脚本の影響なのでしょうか?まず今までのペースを狂わされて不安いっぱいのオープニング。今月の提供読み(スポンサー紹...
感想を書くのに手間取って、半日以上が潰れた。あの人の登場で複雑な気分です。嫌いではない、ただ展開が読めなくて不安。それを救ったのがザンキさんの提供ナレーション、渋い。
やらしい企業をつくるバンダイの提供でお送りしています。
同じ予感でも事前情報で井上脚本と知ってたのでとんでもない悪寒があったわけですが…OP前おぉ~3クール目からはここにもストーリー入るわけですなぁ?ただ、井上、ってことも
物事にはなんにでも「分岐点」と言うものがあって、いろいろと変わりながら進んでいくものなんですよ……ありがとう29話までの仮面ライダー響鬼。さようなら29話までの仮面ライダー響鬼。ヒカルは響鬼という作品の優しい空気感が大好きでした。ヒカルは響....
や、や、や、や、ヤな奴ぅぅぅぅぅぅ!!!!!今回否定的な感想なので、反転させときます(泣)うう。苦手。こういう展開苦手orzこれからもあの転入生が絡んでくるなら見たく
『仮面ライダー響鬼』 三十之巻 【 観る前に思ったこと 】 玩具CMでのヒビキ、変身の際に何と言っているか気になってたけど、「響鬼」と言っているみたいですな。 「嫌な
うーん。オンエアのあと劇場版を見に行ったのでどんなのか忘れちゃいました(笑)覚えているのはヒビキさんが劇場版の宣伝をしたことと、モッチーがつまらない人間の明日夢から京介に心変わりしたこと(違)にしても明日夢パートが多すぎてちょっと寂しかったです。鬼を鬼....
相矢なにがしと読めたのです。先生の板書のことです。アイヤー?・・・「あ」がつくからモロに明日夢のライバルかと思ったら、そのイケメンの何某君が、サッサと先生の悪筆を消して、美しい楷書で書き直したのです。桐矢京介「き」の韻じゃん・・・全然「あ」じゃないし。そ
公式サイトの「登場人物」に京介いるし! …メインキャラかよ!!【たちばなの面々】どうも香須実は明日夢を「男」として全然見ていなさそう。「白くてフワフワ」なんて男にと
今回何か雰囲気違うなと思ったら、脚本が平成ライダーでおなじみの井上敏樹。 嫌いじゃないけど今までいい感じだったので、悪い方向にいかないか不安です。 とりあえず今回は、明日夢パートが長くて酷くて、つまらなかったです。 タイトルの話も全然繋がってませんし。 本編
「鍛える予感」 ある日の帰り道、自転車に乗っていた明日夢(栩原楽人)に見知らぬ少年が自転車で並走し始めた。 「よーい……ドンッ!」。 少年は明日夢に声をかけると力いっぱいペダルを漕ぎ始めた。 どうやら競争を仕掛けてきているらしい。 訳がわからないまま、つられ.
今月はザンキさんの提供読み!例え本編に出てこーへんでもこれだけでお腹一杯です!(団子食ったけど)来月はトドロキ担当ですかね?←とゆうか希望。贅沢言うと本当は一緒が良か
一番恐れていたことが起こってしまった。確かに魔化魍の秘密に迫ったことは拍手できるし、ノリは確かに良くなってる。どこかの掲示板で見た、「化学調味料でごまかしたジャンクフード」という表現は実に的を射ていると思う。何度も繰り返すけど、正直白倉井上
いつもとちょっと違う朝。感想を書こうか書かないでおこうか迷ったのですが、面白くなかった回は、面白くなかったと残しておかないと、後で振り返る事ができなくなるかな、と思い今週の感想を書く事にしました。あんまりおもしろくなかった。他の方のレビューでも話題になっ
仮面ライダー響鬼・第三十之巻から脚本が変わったらしく、掲示板などを見ておりますと賛否両論(今までの響鬼の方がよかったと言う意見の方が多いかな?)ですが、どのように映りましたか?また、従業員が不足しているときに限って忙しくなるたちばなが復活ですでは...
今回のテーマは「アピール」かな? □ママチャリ(?)に乗っているひ弱そうに見える
なんだろう?この感じ… 一気に響鬼のクオリティが下がったというか、先週までの響鬼と違ってきたというか… 今日の敵は多分狐。 弟曰く、「虎ノ門に細川さんが出てて、一週間のテレビ紹介の時に『あいつはちょっと強かったですね』って言ってたよ」とのこと。 …俺その時間
響鬼 三十之巻「鍛える予感」強力だ…強力過ぎだよ桐矢くん。「勝ったー!」ってアンタ小学生かよ。あまりの強力キャラ登場に見ているこちらの精神力が鍛えられる予感がしました。いやホント。ヒビキさんは日常的にはお店の手伝いしていないんですね。前回カッコ良い所を見
『仮面ライダー響鬼』三十之巻「鍛える予感」。城南高校に転校生、桐矢京介(鬼の名前の法則に該当)、席は明日夢の隣。今朝、自転車勝負を仕掛けてきた変わり者、、、運動以外は何でもこなす資産家の鼻持ちならない“浮いた”キャラ。挙句の果てに明日夢を「君って本....
さて…、やっと今週末の核心といいますか、奇しくも最大の話題となってしまった、ものについてのレビューを書きます。井上敏樹氏が脚本として今回から参加するということは、公式HPですでに判明していたことですが、今回のOPテロップによってもう一つのことが判明しました。
今日は最初が違いました…もっちー曰く、ヒビキさんとの山登り以来、明日夢クンは変わったみたいです。確かに{/ee_2/}そして、明日夢クンが自転車で走っていると変な男の子が現われ、よーいどんとか言って、明日夢クンに勝負を仕掛けてきます…(ー_ー;)そして犬をよけた明日
昨日観た映画といい、今日といい・・・脚本ひとつでここまで変わるかってかんじです。なんでヒビキさんがイジメられ役になってんだよ!まあ今回は作務衣姿サービスがあったからよ
最近、心だけは強く鍛えている全国の響鬼ファンの皆様さっそく感想に走れ・・・走れ!!!沢村二世の誕生のアストロ球団はこちら→アストロ球団 第二球(後編) 「スポンサーでもないのにロッテロッテと騒ぎすぎじゃねぇのか」
高寺Pから白倉Pへきだ、大石氏から井上氏に変更決定なのでしょうか?正直不安と期待が半々 今更変更はどうなんだろ?今年は正直自分の中ではあたり年だったんでなんとも複雑9月第1回目の放送で色々変更点・OPのテーマ曲が最初の物に戻った。・ジャンクション(マジレ
なんか、ジャニーズ関係の学園ドラマに路線変更かと思ったぞ、今回の響鬼(*´Д`*)とりあえず、子犬避けるのに道から落ちる明日夢は自転車苦手か((((゜Д゜;))))バイクならともかく、自転車なら止まれるだろ、その距離なら(*´Д`*)たちばなではおやっさん&日菜佳...
あらまぁ!プロデューサーに白倉氏がクレジットされるとは思ってましたが・・・ 高寺
新キャラ桐矢京介は、突っ込みどころ満載だ。もう、やる事なす事ほざく事の全てが突っ込める。チャリで登場する所から、最後の衝撃発言まで、その行動を全部逐一書かなければいけ
仮面ライダー響鬼 三十之巻 「鍛える予感」感想。 今回のイラストは、響鬼達磨ー。
三十之巻 「鍛える予感」 うーん井上脚本にドキドキ。劇場版も炸裂してたしなあ(^_^; げ、今回はいつものOP前のアスムのナレーション無しかよ。いきなり来ましたねえ。しかも、いきなりチャリのレースを挑
学校の帰り道に 知らない人に,突然 ガチンコ チャリンコレースを挑まれる 明日夢君.「よ~い,どん!」って何?突然.この人,明日夢君のクラスにやって来た,転校生「京介」君でした.
タイトル、いつも達筆過ぎて読めなかったんだよ。 公式行けばわかるんだね。そりゃそ
今回は、新登場キャラを際立たせる為か、ストーリーの運びや登場人物の立ち振る舞いが漫画チックだったような気がしますです。・・・最初のアスムくんの語りが無くなり即本編・・・☆自転車勝負を挑まれるアスムくん。自転車でタチバナに向うアスムくん。突如、怪しい少年...
色んな意味で注目の一話の始まりですわ何が起きても、ビックリしないで見よう~、でもあまり殺伐とした感じにはしないでね白倉Pと井上敏鬼さんヨロチク凱火から飛び降りて、仮面ライダー響鬼この後すぐね= いきなり、一話以来のOPの明日夢君ナレーション無しかぁ はなっ
はじめに。以前から9月で脚本・P交代、路線変更の噂を聞いていましたが、やはり本当だったようですね。オープニングの明日夢ナレーションもなくなってました。
うっかりにも程があるぞ!!自分っ!!!てな具合で先週の感想から書きましょう、えぇ;仮面ライダー響鬼 第29話 感想確か響鬼さんと二人きりで山に行ったんですよね、明日夢くん。その明日夢坊ちゃまが斜面を滑り落ちているところから始まったんでしたっけね(も
すんごい悩みましたよ。 「適当にさらっと書き流すか」 「感情丸出しでわめく『壊れスタイル』で書くか」 「いっそ書かないことで最大限の抗議とするか」 で、結局どれもボツ。努めて冷静に、「なんで今回の響鬼がイクナイのか」ということを書いてみます…。いやーユ
やっと書けました!遅くなってしまったので、今回TBだけで失礼します。*****************9月4日11時ごろ記昨日から実は出かけてましてちゃんとしたレビューが書けないんですが暫定的に携帯から。いつものレビューはあらためて書きます。...
ザンキさんは登場してなかったけど、提供読んでる。わーい!桐矢くんって一体・・・・?響鬼さんの隠し子? 「お父さん」とか聞こえたけど。他の人のブログもずうっと読んでみよ。繁盛してるお団子屋さんだこと。ヒビキさん、映画の宣伝なんかしてるし。お....