trackback
今回の仮面ライダー響鬼のテーマはお笑いかな? ■轟鬼の魔化魍のバケガニ退治3連勝
仮面ライダー響鬼 十九之巻 「かき鳴らす戦士」、朝からエレキギターとバケガニでした。「6月3日、バケガニ通算3匹目!撃破!!」なんだかんだ弱気なコト言ってたトドロキさん、立派に独り立ちしてますね!ってことで、轟鬼の活躍編前編。轟鬼も自動変換に登録せ...
おはようございます。なにやらマジレンが凄い展開になって参りましたよ。つか、展開はやっっ!!本日の響鬼。トドロッキー、やり過ぎ!!(笑)彼、調子に乗るタイプというか鬼になると人格変わるのか、それとも斬鬼さんがいないからストッパーが壊れちゃったのか。なんにして
もう、轟きまくりでしたね~。 のっけからバケガニのハサミをぶった切ってザクッ!!
『仮面ライダー響鬼』 十九之巻 【 観る前に思ったこと 】 ザンキが「たちばな」を訪れる。ここで、モッチーとザンキの顔合わせが欲しいところだ。モッチーは、ザンキを見るなり「ザタローにいちゃん!」(ザンキの本名を“財前 座太郎(ざいぜん ざたろう)”と仮定)
明日夢君、「一歩ヒビキさんに近づけたような気がして」なんかまた頭を打たれそうな悪寒がします…
■カニオンパレード黄色いカニ、白いカニ、黒いカニ。つい、3匹じゃなくて、3杯と数えてしまう朝飯前のあたし。轟鬼くん、退治の後に普通に演奏までしてたら、そりゃあお腹も空くだろう。いっしょにギターをひいているつもりのリョクちゃん、かわええ…。■明日夢くん年齢
今日のメインは、轟鬼の戦う姿と謎の行動。どういうたくらみなのか、相手はバケガニだらけ。それにしてもバケガニが続くときはよくない事が起こる、なんて話はどこから引っ張ってきたのだろうか。適当に作ったのかもしれないが、考えてみれば当たり前かもしれない。なにせ、
この後すぐ! 三人バージョンだーー!! すごい蟹・・・蟹・・・。 リョクオオザル可愛いv 轟鬼ひとりライブ!!(大笑) お母さんヒビキさん好きだねー/// バイク・・・。 まさかヒビキさんだったりしないよね!? うぎゃー!ヒビキさんだーー!! やっぱり止まれないんだ(
提供ナレーションが香須実さんに。細かいけど、こういうトコロいいなぁ。 轟鬼さんかき鳴らしております。サルさんもかき鳴らしております。でも、うちのリョクオウザルはあんなに動きません(;_;)可動範囲を広げた、マスターグレードディスクアニマルお願いします
やめてけれ、やめてけれ♪老人と子供のポルカじゃーん。あのお母さんの年代かー?まー、そんなコトは置いといて。轟鬼、音撃武器でノリ過ぎーーーー! DAまで踊ってるじゃん(笑あー、ほらザンキさんにも「ありえないですね」なんて言われちゃって。なんだかミドリさんの評
なんか轟鬼さんが最強に見えるんですけど~カニをアッサリとまぁ・・・。轟鬼さん真面目だけど、はじけてますね~。ディスクアニマルの扱いが乱暴なのも、新人っぽい。轟鬼さんの従兄妹は、鬼や魔化網の事知らないんですね。周りが鬼だらけなのに知らないって、すごい。轟鬼
仮面ライダー響鬼 十九之巻 「かき鳴らす戦士」 今月限定で、きっちり更新してから
走る轟鬼、黄色のバケガニを{/kaminari/}『音撃斬・雷電激震』で倒すと、すぐに白いバケガニ、黒いバケガニと撃破!撃破した後に、戦いに酔うように音撃斬をかき鳴らす轟鬼。(有り余るパワー!?精神の昂ぶり)明日夢くん家、豪勢な食事バイトを控えた明日夢くんに気を使っ
告ディスクアニマルのカテゴリを追加しました、入場はこちらから。いきなりハサミをへし折り、黄色いバケガニを倒しちゃった轟鬼。その後白いやつ黒いやつも続けて撃破。リョクオオザルが一緒になって喜んでいる姿がラブリー。と、何故かトミゾーがギターソロを披露...
今日はバケガニ続々登場とのことで、その辺もチェックかな。 OPはギター。きだつよし復帰で、単独で脚本にクレジット。大石真司は最初から予定されていた文芸(設定
「6月3日、バケガニ通算三匹目、撃破!」ギュィィーン♪ノりノリでバケガニ退治して
先週から楽しみにしていたトドロキ&ザンキ師弟の登場です。ちょこっとしたシーンにも二人のキャラクターがしっかりと描かれていて満足満足です。○かき鳴らす・・・戦い終わってからもノリノリでギターを弾く轟鬼&DAです。本日のサブタイはここから来ているのでしょうか...
「オレのコースもあるぜ」 「あるんだぁ…」 上戸彩さんと響鬼が同じフレームに。 えと、ここは桃源郷ですか?(オイ) バケガニ出すぎ。 戸田山ノリノリすぎ。 緑大猿可愛すぎ。 アレ活動記録じゃなくて 俺 ビ デ オ ですよ。 またはPV。
最初は轟鬼が巨大バケガニを倒すシーンから、 「6月3日 バケガニ撃破」と言いながら烈雷をかき鳴らし 何故かディスクアニマルの緑大猿も体を揺らしながら、 轟鬼の活躍ぶりを記録する。 そして明日夢は「たちばな」のバイトに出かけようとした頃、 ヒビキは香須実をともな.
仮面ライダー響鬼 十九之巻 「かき鳴らす戦士」。肩に力の入っているトドロキ編でよいのかしら?(笑)>高丸監督以下ネタバレあり。
かき鳴らす戦士。。。っていうよりかき鳴らしすぎる戦士じゃないかい?轟鬼さん、はりきってますねー。DAのリョクちゃんもノリノリです。二人そろってかわいー。でもこのギターソロ、しちゃだめなんでしょうかね?おやっさんとザンキさんが困った顔してましたよ?DA
今回も番組タイトルに疑問を感じさせた「仮面ライダー轟鬼」(今回は一応これになるのでしょう)じゃなく「仮面ライダー響鬼」。この時期は映画の撮影も平行でということになるとは言え、こんなことでいいのでしょうか。今回は「度を過ぎた行動」が隠れテーマでした。バケガ
ちなみに、♪ズビズバーは歌詞にないとっさのアドリブ。 そして「子供」のうちの一人はル・クプルの女性のほうです。 どうでもいいですね。
◆6/5 十九之巻「かき鳴らす戦士」 脚本:きだつよし /監督:高丸雅隆9月3日からの劇場版「響鬼」について、とうとう情報が明らかになりましたね。舞台はやはり戦国。東映サイトでは、太秦映画村で行われる撮影のエキストラを募集!6/18が決戦日です。朝8時集合ですが。
【OP】前半ノーマル後半ギタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! 【本編】いきなりバケガニ(黄)と浜辺で戦闘中の轟鬼君。バケガニの鋏を叩き斬り、音撃斬をかまして瞬殺。轟鬼「っしゃあ!」今度は川辺バケガニ(白)と格闘。そして瞬殺。最後は海岸でバケ
戸田山メインだ!トッダヤマ!トッダヤマ!でもOPはノーマルverと弦verの混合ぽかったな。もっとギュインギュインやって欲しい。・・・って初っ端からギュインギュインきたー!バケガニ多いな!音撃斬!おんげきざーん!「バケガニ通算3匹目、撃破ァ!」響鬼さんバイクで爆
先週はあまりにも普通に面白くってかえって普通な感想でしたが(笑)今回はいつも通り?っていうかそんな感じなのでイヤンな人はご遠慮ください~。彼は確かに頑張ってた頑張ってたよ。何か見ていて暑苦しくなってくるぐらい頑張ってると思いまふ。でも・・・でもね・・・・
( ´・ω・)ザンキクン・・チョットコレミテ (`。´)?ハイ !( ゚∀゚)ノ 「ヒャッホォォォォォォォォォオ~イwwwwwwwww」( ゚д゚) ( ゚д゚)ポカーン仮面ライダー響鬼 第二十ノ巻 『怒られる鬼』 こうご期待!!今週はスーパー戸田山タイムでしたね
キタキタキターッ!!一週間が本当に長く待ちどうしかったのは久しぶりなもんで。オープニングは久しぶりにオリジナルバージョンだったんじゃないですかね?こっちのバージョン懐かしいー!最近はずっと次回予告でしか聴けてなかったですからね。でー、後半はエレキギターで
今日はなんか私、バカウケしていました(笑)。おやっさん、すごくいいですね(笑)いい味だしてる(笑)。いきなり轟鬼さんがバケガニと闘う所から、…なんか気合入ってますが、おー!ギター弾いてるよー!、リョクオオザルまでマネしてますよ(爆)。カッコいいです(笑)
ど頭のシーン、いきなり【轟鬼】が、戦闘を・・・ バケガニのハサミを破壊後、【音撃斬・雷電激震】っ!! 鎌倉のバケガニを撃破っ! 箱根のバケガニを撃破っ!! 三浦半島のバケガニを撃破っ!!! 【リョクオオサル】といっしょに、ノリノリです(笑)。 安達家の朝.
トドロキくんっ・・・・!!かわい・・・っっっ!!!{/hiyo_en1/}{/hearts_pink/}えーこの人なんでこんなにかわいいのー!!リョクオオザルさんもトドロキくんのかわいさに大暴れですよ!「バケガニ通算三匹目撃破!」(ジャカジャーン!!){/kaminari/}ジャカジャカジャカ
おお、提供読みが香須実さんになりましたな。先月の日菜佳ちゃんとのテンションの差が
第十九之巻「かき鳴らす戦士」 初っぱなから、トドロキvsバケガニの三連発。しかも、トドロキのバカってば乗りすぎ。リョクオオザルを観客にギターソロですよ。ま、かわいっからいいか(^_^; ヒビキさんが、
「かき鳴らす戦士」ヒヤァァァ、ヒビキがバイク乗ってるよー。19話目にしてようやくライダーになるヒビキ。しかも元バイク乗りらしいです。その設定はすごいな。というか、最近鬼の活動を再開したという覚えがあるので、昔の活動時はバイクに乗ってたのかもしれない。今回は
明日夢くんバイト決まり~。郁子さん、朝からステーキとカツで気合い入れてくれてます。がんばりましょう~。でも、「やめてけれ、」って・・・・(^^;)気合いの入っている轟鬼くん。ディスクアニマルのお猿さんかわいい~。でも終わったあとのあれには、おやっさんも斬鬼さん
『仮面ライダー響鬼』十九之巻「かき鳴らす戦士」本日は、鬼の心得という存在が明らかになりましたヒビキ兄さんの自然体もイブキくんの優しさも、ザンキさんの視野の広さも全部この心得から発生したものなんですね~一つ、常に平常心で事にあたるべし一つ、...
今日も見所満載の仮面ライダー響鬼! そんな今日はトミゾー目線で行くっす! 一、トドロキ大活躍! 二、明日夢くんバイト正式採用! 三、ヒビキさんバイクの練習!(相変わらず停められないが・・・) 四、ザンキさんと再開! 五、ひとみちゃん、ちゃっかり「たちばな」へ偵
色んなカニ相手に、雷電激震ざんまいのトドロキです。NortherというかChildren Of Bodomばりの演奏をしてくれた前登場ですが、今回も演奏っぷりに力が入ります。これについて、後々おやっさんとザンキさんが首かしげてますが、どういう意味で首かしげてんだろ。「倒す為に必
十九之巻「かき鳴らす戦士」響鬼は仮面ライダーではなくあくまで“鬼”にこだわっていたと思っていたんですが、やっぱり仮面ライダーという冠は重要なんだな、と思った19話。それではレビューです。
なんか頑張りすぎているような轟鬼。バイクを乗れるように...と言うより止められるようにトレーニングしている響鬼。そして、どんどん登場人物の関係が、繋がって行く。いままでは、バラバラになっていた関係が繋がって行く。ひみとと轟鬼はいとこ。轟鬼の師匠が斬鬼。斬
最近、イブキさんがかっこよく見えた全国の仮面ライダー響鬼ファンの皆様早速感想に入ります。
◇TBさせてイタダキマス◇『仮面ライダー響鬼』十九之巻、「かき鳴らす戦士」の感想です!今月の提供ナレは香須実 姉サマになりもした。香須実の今回のお団子アタマ似合ってましたじゃ~♪
今週はどうやら二週に亘り轟鬼中心のストーリーみたいな響鬼第19回目です。(あらすじネタバレあり)
仮面ライダー響鬼 十九之巻「かき鳴らす戦士」感想OPがノーマルバージョンぽいなぁ~と思ったけどちゃんと後半ギターが啼いてましたよ。キャーとみぞうー!今回はとみぞうメインなのでジタバタしながら見てました。とみぞうがッ、とみぞうがッ・・・。明日夢くんがバ
こんにちわ、super_xです。先週の、予告どおり斬鬼師匠の再登場ですよ。斬鬼師匠ファンの方、萌えて下さいって仮面ライダー響鬼今日は、19回目。『十九之巻 かき鳴らす戦士』おっ、恒例の「この後すぐ…」は、轟鬼メインですね。烈雷と烈風のUPに、お子ちゃまも、喜ぶでしょ
明日夢とあきら接近中!むしろあきらが明日夢に照れ!?しかしパワーバランスを崩さぬよう、モッチーもすかさず「たちばな」に!…以上、今週のトライアングルでした(爆)さて今週はトドロキでしたね。なんかわかんないけどアツイぜ~。おやっさんもザンキさんも首を傾げて
今回はトドロキメインのお話。…なのですが、ザンキさんも登場するということでそっちのほうを楽しみにしている方がいっぱいいる気がしますねwOPもエレキVerになっております。そして、その後の提供についても日菜佳から香須実にかわりました。お送りしまぁすな日菜佳から、
仮面ライダー響鬼、第十九話は『かき鳴らす戦士』海や川に次々と現れるバケガニに、轟鬼は烈雷を突き立て、音撃斬雷電激震で3匹のバケガニを退治し、烈雷を奏でます。一方ヒビキはモトクロスバイクで運転の練習を。「たちばな」では、アルバイトのために明日夢少年が初出勤
OPのキャストが、前は戸田山だったのがトドロキに変わってる(´_ゝ`)それはさておき、のっけからバケガニ連闘の轟鬼。しかし、倒した後にもオンステージか(*´Д`*)そして観客はリョクオオザル1体のみ(´_ゝ`)安達家の朝食すげぇ((((゜Д゜;))))ってか朝
今回はバケガニ祭り。大洗、箱根、三浦半島、鎌倉と一気に4匹も出ています。以前にも日光、房総とバケガニは出ましたし、ディスクアニマルにもカニがいるし、スタッフにカニ好きでもいるんでしょうか。まぁ、大量出現する敵の常として、雑魚扱いですが。龍騎を見て
先週のエンディングに続き、ほのぼのムードだった響鬼ですそれでは、おさらいとコメント6月3日バケガニ通算3匹目撃破轟鬼は鎌倉・箱根・三浦半島で出現したバケガニを簡単に料理!DAリョクオオザルも昇龍拳で喜びを表現していますさらに轟鬼はソロライブ...
カカカカカカニがたくさん~!Σ(>∀<)いろんな色のカニがたくさん……もうあれですね、すごいカニ祭りですね(違)これだけでヒカルは、ある意味おなかいっぱいになりました。さて今日の仮面ライダー轟鬼、冒頭から化けガニを退治してそのまま高ぶる思いを
よいこのみんなー!こんにちはー!今日もマジレンジャー&響鬼は見たかなー?マジレンジャーは大人気みたいだけど響鬼のほうは、おねーさんの周りの小さいお友達は見てないみたいだぞぅー響鬼もだんだん戦闘シーンが派手になってライダーっぽくなってきて面白くなってきたか
君も劇場版「仮面ライダー響鬼」に出演できる!!「戦国紛争エキストラ」大募集!!>ええぇぇぇぇぇえぇえ!!なんか凄い事やってる!Σ(゚Д゚;)でも条件めっちゃ厳しいし!時代劇の扮装をして、東映太秦映画村(京都)に集まり仮面ライダー
仕事から帰ってきて今見ました。じゃ早速、いつものように。今日の響鬼・カニ漁師、轟鬼。悶絶早弾き、音撃斬。・勝利の雄たけびソロ。サル盤もイカします。・「当然、当然!」「ズビズバー」「それはト全」 おまえ、年いくつだ? 明日夢っ・日菜
十九之巻 「かき鳴らす戦士」 ■調子に乗る鬼 なんとなくでっけー魔化魍って連続で
今回は五十土のギタリスト轟鬼がメインの話です。カニ撃破! カニ撃破! そしてさらにカニ撃破! カニ尽くしかよと思っていると、轟鬼いきなり「6月3日、化けガニ通算3匹目、撃破!」って、カメラ目線で叫んで、ギターソロ。えーと、これどうコメントしたら良い.
初っ端から化け蟹退治連発の轟鬼、白、黒、黄色と立て続けに3匹倒し勝利の烈雷をかき鳴らし、リョクオオザルも一緒に飛び跳ねてました。しかしたちばなに戻ってくれば日菜花ちゃんには迫られ、おやっさんにはその仲を突っ込まれうろたえる頼りなさですがダンゴを食べる量だ
轟鬼化け蟹三連撃。元気余りすぎで烈雷かきならす。元バンドマンの兄貴が言うには「手があってない」まぁまぁそこはそれ、お子様向けですから^^;「いただきますは言った?」ママ厳しい。つーか響鬼さん狙い?そんなに上機嫌なのは(笑)。しかしネタ古し、げばげばですか。
「仮面ライダー響鬼 この後すぐ」が鬼3人衆揃い踏みに変わった!!響鬼の腰が悩ましい(爆蟹、蟹、蟹!!!とにかく蟹を破裂させまくる轟鬼!!(ヒカルさん、悶絶してません?)雷電激震に合わせ、『エアギター』弾きまくるリョクオオザル!!そういえ
僕、安達明日夢はつまり何かが変わってきたようです。今日から本格的に「たちばな」でバイト始めました。もっちーに作業服姿を褒められて嬉しかったです。だから響鬼さんも・・・ひょっとして来週も戦わないつもりですか?轟鬼さんが気合い一杯でバケガニ退治に奔走してまし
本日の、仮面ライダー響鬼。 ヒビキさんがバイク乗りこなしているーー!!! しかしまあ、このシーンの犬のことといい、明日夢にたちばな のことだけでなく猛士のことも頼んじゃおうか、と言い出す かすみさんへのヒビキさんのツッコミといい、適切な ツッコミ入れてくれます
リョクが可愛すぎる件それぐらいか、、、段々つまらなく感じてきたかな、大丈夫かな・・・。人物描写が何かありきたりすぎて。団子食いたい。●( ゜д゜)ポカーン狙いすぎ。●「早く逃げて!」逃げた人たちの理解が早くて不自然な気がし
仮面ライダー響鬼 十九之巻 「かき鳴らす戦士」いきなりのっけから轟鬼くん大活躍。蟹を3杯退治。それにしても今年は化け蟹が豊漁なのね。退治したいきおいでギターソロをしていたのがなんだか…。と、思っていたら、あとで報告の映像を見て、立花の親父さんも斬鬼さんも不思
轟鬼、ちょっと調子こいてますねー。魔化魍を連続退治。退治後、ソロ演奏!ディスクアニマル「緑大猿」も轟鬼を真似てるのがかわいかった(^^)ディスクアニマルの使い方も乱暴だねー。あんな使い方してるとボロボロになっちゃうよ。モノは大切に扱いましょう!!でも
日曜出かけてたのでチト遅いレビュー。 もっちー度☆☆ 神戸みゆき度☆☆ 元ネタわからん度☆☆ トミゾー調子乗り度☆☆☆☆ 今回のオススメ度☆☆ いきなりバケガニを三バイ片づける轟鬼トミゾー。北陸路カニフルコースですかい(汗)いや北陸じゃなくて関東だが。
日曜の朝、ゴキゲンなギタリストが登場している。仮面ライダー轟鬼のことだ。ウチの中学生の息子も、夏のボーナス時には轟鬼のギターが欲しいらしい。ご存知のとおり、今回のライダーは清めの音で魔物を退治していく音撃戦士のライダー。轟鬼は、ちょっとボディがYAMAHA SGみ
今回は轟鬼(川口信吾)メインのストーリー。やっぱろ細川茂樹さんが忙しいからか、響鬼は今回も変身なし。いやいや、それはそれで面白いからよひ。 もう大分日にちも経ったし詳細のレビューは他のサイト様でごらんあれ^^今回の見所は轟鬼の謎のギタープレイ
遅くなりましたが今回の響鬼の感想を短めに。六月の提供読みは香須実さんです。一ヶ月間よろしく~。のっけから張り切っている轟鬼。あっという間にバケガニを三匹撃破。なんかもうテンション上がりまくりのまま磯でソロを弾く轟鬼。緑のおさるもノリノリだ...
カニカニカニ っと立て続けにバケガニを撃破する轟鬼.相性なのか,自信なのか とっても 強くなりました.勢いが止まらないのか 烈雷ソロプレイ.一緒に エアギターをしている リョクオオザルが かわいらしかったです.「たちばな」に報告のためやって来ても 勢い