fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728>>
相棒7ー16 髪を切られた女
今回の相棒は芹ちゃんという事で楽しみにしていたのだが
立ち位置的には薫ちゃんに近い存在だった気がする。
怒り爆発もあったし。
あと初っ端から芹ちゃんが忍者のような振る舞いで
上手く切り抜ける芹ちゃんならではのそそくさ具合が面白かった。
でも結局最後にバレちゃってねぇ。
イタミンたちが一緒に怒られてたのが(苦笑)
この後、芹ちゃんがイタミンに絡まれるんだろうな。
そんなイタミンをよく見ているからか芹ちゃんの描くイタミンの絵が・・・
特徴とらえすぎだ(笑)何も自分のノートにまでそんな伊丹を描かなくても(笑)
今度はぜひ三浦さんも描いて欲しいぞ。
話はうーーーーーん・・・・・色んな過去にやった相棒の話を思い出した。
撮影所といえば~なものとか、映画といえば~なものとか。
でもラストの落ち、個人的には無駄に人殺した感じがして馴染めなかったなぁ。
思いっきり好き嫌いの問題で申し訳ない。
人が病気で死ぬ話は好きじゃないんだ。
あと諏訪太朗さんが気になって気になってしょうがなかった(笑)
それと先週予告で気になった芹ちゃんがはなった
刑事貴族のしのぶちゃんを思い出す『勉強になるなぁ』に引き続いて
『なるほどなるほど』と繰り返した右京さんの言葉に本城さんを思い出した。
キャラ全然違うんですけどね(笑)
エンディング後は、プレゼントのお知らせをする右京さんと米沢映画宣伝で〆。
主役はコメ!(笑)ちょっと見てみたい。
 @ 鑑識・米沢守の事件簿オフィシャ鑑識・米沢守の事件簿オフィシャ
 @ 熱血鑑識官 米沢守のドッキリ事件簿ZERO熱血鑑識官 米沢守のドッキリ事件簿ZERO
余談1★日本アカデミー賞の寺様の姿にちょっと泣けた。
余談2★Qさまでファインプレー出す山西さん、カッコよかったよ。
余談3★なにやらまた出版物が出るらしい。
スポンサーサイト



2009/02/25(水) 相棒 trackback:13 comment:24 edit
相棒7ー15 密愛
なんだろうなぁ、特に書くことが見当たらないんだけど
クラシックがたくさんでゲストの人数も少なくて、スッキリしてて
ゲストゆえかこのスッキリさゆえか凄い雰囲気が出てて
何かの恋愛小説のひとつみたいに感じた。
って恋愛小説一回も読んだことないけど(ヲィ)
人が死んでて人の心の謎も解いているのに事件もの、謎解きって感じがしない。
町並みとか、対話とか、穏やかな雰囲気で、どこか楽しげでもあって
最後も右京さんのエスコートで〆ていて、とても不思議。
クラシックの曲は後で書き出せるところまで書き出してみよう。
どこまで分かるかな・・・知っていたら、また間違っていたら、教えてくださいね。更新は明日以降。
しかし右京さんがフランス文学が苦手だったとは驚きです。
右京さんにも勉強で苦手なものがあったんですねぇ。
勉強は何でも出来るものだと思ってました。
米沢映画の宣伝はトリオと米沢さんで麻雀。
米沢さんがもうトリオと仲良しさんなのかが気になる今日この頃です。
次回は芹ちゃんが相棒?!勉強になるなぁ・・・て、し、しのぶちゃん(笑)

メモ
・右京さん、勝手に葉をパクッた。
・右京さん、勝手に家に入った。
・先生曰く右京さんは可愛い。
・【雑誌】TVぴあとTVジャパンが発売中。
・サントラのジャケットが出てきた。薫ちゃんッ!!
相棒 オリジナル・サウンドトラック デラックス(仮)

音楽 ★・・・追記。
音源が見つからずなんとなくで書いてる所もあるので・・・間違ってたら教えてください。
■ブラームス 弦楽六重奏曲第1番第2楽章
@一番最初に流れた曲、空の映像~OPまで
■ドヴォルザーク 交響曲第8番第4楽章の冒頭
@オープニングあと、右京が車でやってくる所で流れていた曲
■モーツァルト クラリネット協奏曲
@過去の学生時代の悦子の話をしている右京さんのところ。
■モーツァルト ピアノ協奏曲第23番の第2楽章
@回想・悦子が榊と出会うところから
■マラン・マレ パリのサント・ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘
@右京が再び先生の所にやってきて悦子ブレンドを飲むところ
■ヴィヴァルディ ソプラニーノリコーダー(ピッコロ?)協奏曲 ハ長調 第2楽章 RV 443
@キャテリーヌとジュリアンに名前を置き換えた後の男女の距離が近づいていく様について語る所の回想から。
■バッハ コラール主「イエス=キリスト、我汝を呼ぶ」bwv.639:キャテリーヌの身体的コンプレックスの話をする所
■ドヴォルザーク 交響曲第8番 第3楽章
@【オルガン編曲】学生の憧れの的だったとキャテリーヌの過去を推測する右京
@キャテリーヌの恋を描く部分。盗聴器の部分。
@密室トリックの謎が解明されるところ
■ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 第1楽章
@毒を盛って殺したところ。倒れた辺りから。
■マーラー交響曲第5番第四楽章アダージェット
@物語の終り。回想シーン、出題の回答など自首を勧めるラスト部分。
2009/02/18(水) 相棒 trackback:15 comment:29 edit
相棒7ー14 男装の麗人
30分押しで始まった今回の相棒。
起きてます、なんとか。いや、最近風邪気味でこの時間は
薬飲んでて朦朧としている時間なので、という意味です、念のため。

今回はなんだか最後まで淡々と見ました。
前回までと違って犯人側が相棒ってのが興味深かったです。
もっと深いつながりがラストで見られたら良かったのに。
そんな今回の一番の驚きはコレ→サーキュレーターも警察が公表してない設定。
普段チラリズムなれしてるからかそこまで大きくヒントくれてるとは思いませんで
違う驚き方をしてしまいまいた・・・。そういえば新聞とかニュースとかって出てない?

脇キャラ的には、たまきさんが結構目立ってた事以外は殆ど右京さん
単独行動の印象。何気におちゃめ右京発動してましたね。
パンフレット貰うところがとても楽しそうだったり。ちょっとハマってきましたか?!
セリから、ぬぅっと顔を出す右京さんだったり。
頼んでまで何やってるんですかと(笑)趣味ですかと(笑)
そういえばあのパンフ貰う所は、どこかに指紋でも残っていて決定的な証拠と
なるのかと思いきや全く関係なかったのですね。かんぐりすぎました・・・。
あと最初歌劇団がチープに見えて、なぜかちょっと凹。
この舞台って設定は橋本監督で見たかったなぁと思ってみたり。
角田課長は暇かを言えず(笑)主役は大根(役者ではない)な米沢守宣伝のみ。
捜一は三浦さん不在だが、久しぶりに真正面から右京と対面。
イタミンはちょっと偉そうに一人で容疑者とお話。芹ちゃん怖い顔。
米沢さんは、ちょっと死んだくらいですか(笑)
そんな今日の脇キャラ一番の注目セリフは
角田課長の『オレなんか自信なくしちゃうよ』でした。
自信あったんですね・・・いや、スイマセン・・・なんかスイマセン・・・。
そんな感じで今日はこの辺で。
あ、最後にもう一つだけ・・・・カメをいじめちゃいけないよってCM狙ってる?
2009/02/11(水) 相棒 trackback:18 comment:18 edit
相棒とかいろいろ。
先週分のブログまわりまだ行けてません・・・
次週相棒後に行きます。

■メモ
【発売中】川原和久↓
BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2009年 03月号 [雑誌]
BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2009年 03月号 [雑誌]
【02/12】山西惇「特命係長 只野仁」第36話/出演・テレ朝系
【02/20】相棒小説season4下
【03/01】刑事マガジン Vol.7刑事マガジン Vol.7
【03/05】相棒DS
【03/11】右京クラシックデラックス
【03/18】サントラデラックス、米沢映画主題歌「絆」
【03/18】相棒DVDスリム版
【期間限定出荷】相棒 スリム版 プレシーズン DVDセット(3枚組) 【期間限定出荷】相棒 スリム版 シーズン1 DVDセット1(3枚組) 【期間限定出荷】相棒 スリム版 シーズン2 DVDセット3(4枚組)
【03/25】映画「鑑識・米沢守の事件簿」サントラ
★六角さんは色々出るらしい。情報は各自で。舞プロに行けば見れるハズ。

以下特に読めそうな事は書いてない。日常のことだのグダグダ
▼ 今年もチョコレートの季節がやって、きた~~~っ!!
▽ メイちゃんの執事、ライダーメインだし双子出てるし、凄いなぁ。
▼ 新上海グランド見ても見ても追いつかない。溜め込みすぎた、ディンリーの成長が悲しい。
▽ ゴーオンジャーまだ終わらない。今週最終回?と思って前回前々回と見ちゃったよ。続きだから別にいいんだけども。
▼ ディケイドにやさぐれ兄弟がッ。いいやさぐれっぷりである。しかしクウガ・・・。
▽ ゴローちゃんが変身してた。平成仮面ライダー大集合。凄い図なんだけどゴローちゃんほぼ戦ってない(笑)あと驚くべきは、翔さんがっ!続いてザンキ・・次狼・・・いや松田さんがッ!!素晴らしいな~。
▽ にけつッ!!に千原兄!!!
▼ キイナ、ぽやっと感がいい。沢村さん渋ッ。トネサクchan!次週、相棒とかぶっちゃった・・・。
▽ 相棒、次は何のデラックス?もしやコンプリートBOXの可能性?米沢サントラが一番買い控えられるのかねぇ。
▼ プリキュア~新しくなった絵が古く見えるのは気のせいか。あ、リュウタロス・・・。
▽ やっぱり頭が重い。昨日は耳の鼓膜あたりがふがふがいってたが・・・。
▼ 刑事貴族の再放送、終わっちゃった(´・ω・`)ショボーン
▽ 8日(日曜)関西で左文字(7)「失踪」の再放送。12:54~15:00
▼ サイト更新できてない・・・。
▽ スマップスペシャルと視聴率が並ぶ相棒・・・・違和感すぎる。つか、サザエさん強い。
★追記
▼ 持ち直してきてはいますが軽く不調のため、水曜日の相棒で寝こけていたら更新は翌日持ち越しデス。
サイトの更新ザッとしました。
13話までの脚本家別タイトルの一覧、本・DVDリストの追加、先週分の出演者一覧、視聴率あたりをザッと。
2009/02/04(水) その他 trackback:0 comment:10 edit