fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
個人的メモ
相棒は1月1日から。月刊TVnaviに相棒記事が載っているらしい。
その他、豊さんと相棒関連の情報をメモ。

2008/12/29 追記→★

全国?
★12/30(火)18:30~23:30 「第50回輝く!日本レコード大賞」TBS系列 水谷豊
■12/31(水) 6:00~10:45 「やじうまプラス年末スペシャル」EX系列
★12/31(水)20:30~23:30 「Qさま!! 大みそかだよ!プレッシャーSTUDY」EX系
■12/31(水)19:20~23:45 「紅白歌合戦」 NHK 水谷豊
■2009/01/01(木) 5:55~8:00「初日の出SP」 EX系列
■2009/01/01(木) 8:00~12:55「音楽特番」EX系列 水谷豊
■2009/01/01(木) 夜21:00~23:30 『相棒 元日スペシャル
「ノアの方舟~聖夜の大停電は殺人招待状!狙われた法務大臣・次の標的は豪華客船?」EX系
■2009/01/05 21:00~ 「左文字進13」 TBS系 水谷豊

関東
■2008/12/24 「スーパーモーニング」 EX系列/水谷豊
■12/27(土) 12:00~14:55
  『相棒 season6』スペシャル+ドラマSP『肉体の門』放送直前情報
  2008年元日SP「寝台特急カシオペア殺人事件!」(再)放送 EX
■12/30(火) 24:40~25:40 「視聴率アワード2008(仮)」 EX
■12/31(水) 10:45~11:45「ご当地正月グルメ大辞典(仮)」EX
■1/4(日)「西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進11」再放送 15:00~17:00 TBS

関西
■2008/12/24 25:29~25:59 「わおーん!SP」YTV 10CH/水谷豊
↑まだ見てないけどたいしたものは流れなかったらしいっすねぇ、スイマセン。
■~12/25(木)15:50~16:53 「刑事貴族3」の11話まで再放送 YTV 10
■12/27(土)12:00~15:30 相棒再放送「汚れある悪戯」「緑の殺意」 ABC 6
■12/29 09:55~11:40 相棒6「ついている女」「狙われた女」 再放送 ABC 6
↑同日 13:55~16:29 相棒6「寝台特急カシオペア殺人事件」 再放送 ABC 6
■12/30 12:00~14:49 相棒6「マリリンを探せ!」「琥珀色の殺人」「20世紀からの復讐」再放送 ABC 6
■1/2(金)「新 高校生ブルース」 深3:30~深4:59 関テレ
スポンサーサイト



2008/12/23(火) その他 trackback:0 comment:19 edit
仮面ライダーキバ45 ウィズユー・最後の変身
今回はいろいろ驚いたよ。
初っ端、怒りが爆発しダークキバからファンガイア体に変身の過去キングとか。
あきらかファンガイア体の方が強そうなキングとか。
てかファンガイアで戦えるなら何で仮面ライダーになってるんだろうな。
ビショップが深央をやっててそれをタイガに伝えたとか。
そんでタイガにボッコボコにやられてたとか(笑)←笑うとこじゃない。
もうちょっと頭のいい人だと思っていたが最近、狂ってきたな。
ボコられた後には水晶でライフエナジーを集めてるビショップとか。
何だそのアイテム!!最強すぎる。名護さんの出番はココでチラッとだけ。
音也がガルルたちを助けるところは、どうやって屋敷に入った!?とか。
渡もどうやって、いやその前に屋敷にどうたどり着いた?とか。
人間のおとーやんをキングのもとに置いて立ち去る息子とか。
ダークキバに変身した音也がキングと戦っているところでは
音也から助けてもらったガルルたちが呪縛からとけて一言
『今のうちに逃げよう』という選択肢とか。色々驚きがありましたけれども。

キバット2世はいい動きをしてくれてたなぁ。
『オレは誰のしもべでもない』
そうだったの!?
『気にするな、オレとお前(真夜)の仲だ』
どんな仲なの!?
なキングについていたはずのキバット2世なのに真夜の為にお仕事。
『もうあわない』という伝言を音也に伝えたはず、なのに
音也は真夜のもとへ。2世追っかけられてんじゃん!!
そしてその後を追いかけて渡も登場。
みんなすげぇな、どんな体力。もしかしてついてこれるように動いたのか!?
真夜が音也とあえない理由はキングが息子を殺す宣言をしたからという事で
一応子供は子供で可愛がっていたのですな。そんな話を聞いたキバット2世が一言
『オレが力を貸してやろうか?』と。
予告の『オレならお前を闇のキバにしてやることが出来る』は音也にだったのですな。
それ聞いた3世『協力してくれるんだね!父ちゃん!!』
2世可愛い・・・!!でも父ちゃんサラリと受け流していたな。
2匹の風呂シーンが見てぇえ。なんでもっと早く出会わなかった!!
この後もキバット2世、カッコよかった。キングから離れたところでは
『お前が真夜にしたことが気にくわん、そういう事だ。』とか。
でも『闇のキバに変身すれば命はない。』んだよねぇ。
2世は知ってたのかな。はかった可能性はあるのかな。
2世的には音也が死んでも何ら問題ないんだろうけれど。
音也死亡フラグがたったと思ったらすぐにぶっ倒れ。
でもその間、普通の人じゃないっぷりを発揮する音也。
今更だけどこの人はなんで常人場慣れしているんだろう。

メモ
・わたる、お前は間違っている。よってお尻ぺんぺんだぁ~
・キャッスルドランを助けるキバ、カッコよかった。
・753キャラ崩さずTシャツプレゼント宣伝。おぉ~ほしい~~(笑)
・次週お休み。
 
【予約】 仮面ライダーKIVA公式読本(仮)
【予約】 小池里奈写真集
2008/12/21(日) 仮面ライダー trackback:15 comment:3 edit
相棒7ー9 レベル4~後篇・薫最後の事件
亀山卒業のことで既に事件の半分を忘れかけている( ̄∇ ̄;)
さて何を書けばいいのやら。
『何年、あの人と相棒やっていると思ってるんですか』
という言葉にでも去っていくんだよなと複雑な気持ちになりながら
見ましたけれども、それだけ長い間続いたんだよね。
これ以上、右京の相棒と呼べる人は現れるんだろうか。
長い間、亀山薫というキャラに親しんできたんだなと改めて思った。
イタミンの“元”『特命係の亀山~』も、角田課長の慌ててやってきた感じも
米沢さんのどこから出したのかおまもりも
それぞれの亀山との挨拶はそれぞれのキャラと関係性が現れててよかった。
やってきた伊丹にはいつもの軽口を叩いて、角田課長にはコーヒーの話もして。
でも寂しい余韻を残して。そして美和子とのやりとりに笑わされて。
久しぶりのイチャイチャっぷりに土曜ワイドに戻ったみたいだと思った。
美和子もまたさようなら、という事なのかな。
う~ん、2時間スペシャルくらいでやってくれりゃよかったのにね。
『子どもたちに正義を伝えに』亀山くんらしい・・・のか?
なんだろう、よくわかんないけど相棒最終回をむかえた気分だ。
またいつか未来で、会えるといいなぁ。『どうか気をつけて行ってください』
さて次からどうなっちゃうのか・・・・。
ひとまず今年はこれにて終り。次は元旦じゃないよ元日だよスペシャルで。
そういえば本日元日SPに関するニュース記事とか出てます。
ネタバレがございますので探される方はお気をつけて。
ちなみに日刊、サンスポ、スポニチ、オリコン、デイリーあたりの記事がネットで
見られます。ヤフーにいけば早いかも。
相棒 Classical Collection=杉下右京 愛好クラシック作品集=【HQCD】
 ・今日は米沢さんがカッコよかった。
 ・イタミン心配しい。
 ・イタミンと薫ちゃんとの別れと、右京さんとの握手にグッときた。
 ・内村部長には挨拶なしか・・・。
 ・視聴率19.6% サンスポ、毎日新聞 に記事。
 ・日本アカデミー賞、助演男優賞に寺脇さん。
2008/12/17(水) 相棒 trackback:27 comment:31 edit
仮面ライダーキバ44 パンク・バックトゥ・ファーザー
タイガと渡の話がガッツリと来るのかと思いきや
前触れなく渡が過去で一人コスプレ大会!
え、なんの番組?ではじまった今回。そういえば映画を見てなかったなぁとふと思う。
ところでなんで過去への扉があそこにあるんだろうか。ガルルさんは自由だなぁ。
現代では名護イクサとビショップの戦い、ビショップ弱っ。
過去では時空を超えてキバと音也イクサとダークキバの戦い。
渡・音也、キバット2世・3世と親子対決対決な
おいしいシーンがあったはずなのだが若干、消化不良。

現代ではタイガが渡に憎しみを覚え渡を倒す事を決意。
深央のとばっちり甚だしい。
名護さんは嶋の意思を引き継ぐ覚悟をしマスターと体脂肪対決をする。
そこからかよ!
でもマスターの体脂肪を聞いておきながら自分のを聞かれたら
さらりと話題転換する名護・・・負けたんだな・・・名護さん・・・。
それを突っ込まれ急いで出て行ったかと思えば次には走りこみをする名護さんの姿が。
・・・そんなに悔しかったのか。てこれも嶋さんがやっていたことでしたな。
ところで皆はどうやって嶋さんが死んだ事を知ったんだろうか?

今回でゆりと音也は完全にお別れかな。去り際もカッコよく、清々しさすら見えた。
今後ゆりはどうしていくのか、恵を生む経緯も知りたいなぁ。
誰かとの子だっていうならガルルとのってのが一番、しっくりなんだが。
呉服屋は・・・無いか。ものすごい着物は似合うんだろうけどね(笑)
音也は真夜と誓いめいた確認をし正式にお付き合い開始か。
音也に前歴があるだけに何も燃えないのが悲しいなぁ。いいシーンなんだろうに。
今週は正直、燃えどころがよくわからなかったが、次週は2世3世の会話が楽しみだ。

  
2008/12/14(日) 仮面ライダー trackback:22 comment:4 edit
相棒7ー8 レベル4~前編
冒頭からかもし出される亀卒業フラグ。
そして予告で大きく書かれた『亀山薫、最後の事件』の文字。
この流れでいくとレベル4後編で卒業なんですかね?
卒業と聞いていても実際はどこかまだまだ続いていってくれるような
そんな感じだったのだが次週、来るのかな!?卒業のあと何かあるのかな?
ひとまず叫んでいいっすか、亀卒業なんて嫌だぁあっo(><。)oジタバタ
机を綺麗に片付けた理由。
コーヒー豆がきれかかっていた理由・・・∑(゚□゚;)まさかモンカフェに?!
薫が何に向かって鍛えているのか。
ボクサーめざして・・・はないですね、すいません。
色々と気になるところたんまりで次週が見るのが怖いやら何やら・・・。
亀卒業も気になるところだが事件部分も面白くて。
女性がまだ何か知っているのかなっていうのが気になるのと
久しぶりに登場した角田課長がとにかくパシリに使われてたのが印象的だったのと
走ってはないよね、走って!は(笑)
袴田くんの犯人っぷりと右京とのやりとりがカッコよかったのと
あとはイタミンだなぁ。
グチを思いっきり内村部長に聞かれてたり(特命異動フラグたってないよね!?)
ウィルスがあるかもしれないカバンをへっぴりな感じで持ってたり
芹ちゃんより走るの遅かったり、へばってたり。
芹ちゃんに面倒なとこ押し付けたり
前回のカッコよさは何処へ行ったのやらなイタミンっぷりがGJ。
内村部長に聞かれてたのは絶対、芹ちゃんわざとだ(笑)
いつもの仕返しに違いない。今日も防護服むりやり着せられて
ウィルスあるような場所に入らされてたし。
薫と右京の袴田くんを捕まえるところは前回と変わってましたなぁ。
今回のもカッコよかったけれどヘリ音聞こえてたのに右京さんは
下をチョイスしてたのがちょっと違和感。
あと電話出ない(米沢曰く放置プレイ)にじれた薫にマテをする右京さんの“ダメ”に痺れた(笑)
小野田は上の人と何かごちゃごちゃしているらしいが今回はそれだけ。
次週、ひとかき回ししてくるのかな。もしや亀卒業のキーか?

メモ
・12/11毎日新聞 夕刊 に寺脇康文さんのインタビュー記事
・12/15月曜日、徹子の部屋に寺脇さん
・12/11 うたばん 20:00~
期間限定、水谷豊さんのブログより、情報。
・12/18 とくばん に豊さん
↑の追記!関東地区18時55分~。関西地区20時~スタート
↑関西はたぶん短縮版じゃないかと・・・泣いていいっすか。
・関西地方15日~刑事貴族3の再放送、再スタート(6話から)。15:50~
・関西地方15日~相棒 season6の再放送。09:55~
相棒 season 6 DVD-BOX I 『裏相棒』付仕様 (初回限定生産) 相棒 Classical Collection=杉下右京 愛好クラシック作品集=【HQCD】 日経エンタテインメント ! 2009年 01月号 [雑誌]
2008/12/10(水) 相棒 trackback:20 comment:43 edit
仮面ライダーキバ43 結婚行進曲・別れの時
DVD宣伝の渡のテンションの高さと内容が合わない
今回の仮面ライダーキバを見ました。いや、いいんですけどね。
いっきに2人?2匹?死亡には驚いた。
ちょっとずつやっていくのかと思っていたので。
フラグがたちまくっていた嶋さんだけに留まらず深央もかぁと。
まぁ少しずつやっていくと渡のひきこもりor悩み→戦えるまで浮上
とかいうのが時間がかかってしょうがなさそうではあるが。

嶋さんはある意味自殺?
タイガの言葉を聞いて自分の行動を振り返ったのかな。
ラストにマスターのところにお別れを言うように
けれどいつもと同じことをしていたのが印象的だった。
マスターにはどう説明されるんだろうなぁ。
もしかしてマスターもう出てこないのか!?
そういえば嶋さんは渡に護衛を頼んでいたけれど
あれはタイガが来ると思ったからか
名護たちにはファンガイアである事を知られたくなかったのか
どっちだろう。でも渡に知られると名護にも知られるよねぇ。
で、せっかく渡をチョイスしたのにみんなで護衛。
まぁ、引き下がる面々ではないわな・・・。
そんでもってファンガイアを見つけたら肝心の渡は傍観。
戦え!

深央は方向転換して何を考えているのかと思っていたら
結婚式でタイガをグサッ。
いや、もっと前に出来ただろうと思わなくもないが
そんな深央に「深央は何もしていない」と言うタイガがかっこよかったよ。
その言葉を思い返し渡にやられそうになったタイガを助けたのに
最後は渡の胸の中で結婚式をし笑顔で息絶える深央。
とっさには助けてみたものの思いは揺るがなかったらしい。
惜しいな。まぁ結婚式の誓いに鎖のぐるぐる巻きはな・・・。
んで、タイガは深央にやられて重傷を負った体で嶋と渡と対決していたが
どっちに会いに向かったんだろう?両方一緒にいるのを知ってたのかな。

過去編では真夜が現在の状態に。
ファンガイアになれなくても真夜が強かったのが印象的だったが
クイーンでもなければファンガイアでもない真夜になったらしい。
それって人間ってのとは違うのかな。
あと森では変身できなかったはずの真夜が洞窟の中で変身してた事には驚いた。
洞窟の中は特別な何かがあるのかなぁ。
音也とゆりは一応逃げ切った模様。しかしゆりには聞こえなかった
バイオリンの音が真夜には聞こえていてとっくに勝負あり?!
まだ片付かないこの人間関係。あと誰が死亡だ?!

仮面ライダーキバ&炎神戦隊ゴーオンジャー 劇場版スピンオフネットムービー [DVD] 仮面ライダーファイズフォトブックCD2 園田真理(CCCD)
2008/12/07(日) 仮面ライダー trackback:26 comment:5 edit
相棒7ー7 最後の砦
重い、重いですねぇ。いいジワジワです。
しかしこのジワジワきているところで水谷豊ファンとしては
FNSが残っていたわけで
嬉しいんだけれども複雑だぁあー!と叫びながら
水谷豊さんの変身っぷりを鑑賞しました。
カッコよく歌ってたのに歌い終わった後のへろへろな豊さんがおかしかったです。
いきなり何かと思ったら脱力した目の前には3人組みのケツ(笑)
これが理由?それとも歌い終わってほっとしたんですかね。
トークでは、とんねるず似のカタコトな人たちと一緒でちょっとほっとしました(笑)
でFNSのぶっ飛んだ意識から相棒に意識を戻すのにまた一苦労。
感想を書くのが遅れました。

今回は警察の制度についての話。
殆ど知らない制度についてまた知る機会を与えられたようだ。
最近の裁判員制度の騒ぎを見て思い出していたところに
いいタイミングです。今回は取り調べ監督官制度ですって。
聞いたこともない( ̄Д ̄;;
で、この制度に対して警察内部がゴタゴタしてたわけですが(略しすぎ?)
定義されている問題の中から一つの可能性が
取り上げたような事件でしたなぁ。
あぁ、櫻井さんだ、櫻井さんだと思いながら見ました。
あと明日のご飯はお好み焼きだなとも・・・(ヲィ)

関わる人間の立場や想いに挟まれてのそれぞれの行動。
そして苦々しい結末。
結局、自分の立場を優先して警察官として変われなかった彼には
まるで制裁のようなあの人事異動。ゾッとしました。
でも終わってこのジワジワに心地よさを感じるのは相棒トリック!?

あと相棒のキャラそれぞれの関係性と性格を再確認させられた回でもあったなぁ。
失態を隠蔽するかのような動きを見せる内村とそれを受けて答える面々の動き。
警察としての正しいあり方は。
伊丹の行動に対して三浦の諦めと折り合い。
大河内の走りっぷりに対して小野田の知能的な動き。
薫と右京の関係、それぞれの動き、考え。色々含めて、立場を確認。
そしてラストに相棒という言葉を口にした薫に対して右京が仲間意識について語って
薫ちゃん卒業に向けてのカウントダウンが始まってるのも再認識。
でも今更、違法捜査について語る2人がなんだか・・・。
あと、ラストに入った相棒のOPはここにかけているんだろうけれど
あまりにもいきなりだったものでちょいと驚きました。
それと嶋さん、じゃない金山さんの出番が多いのにも驚きでした。

次週は、再び犯人に捕まる薫ちゃん。

■以下、余談です■
コメント投稿にスパム対策のため画像認証を取り入れました。
コメント入力後、投稿ボタンを押すと確認画面が現れ
ひらがなで、いち、に~とか書かれた画像が出ますので
そのひらがなを読み取って画像の下の記入欄に4桁の数字を半角でご記入後
再び投稿を押してください。お手数おかけして申し訳ありません。
↑ゴチャッとややこしく書きましたが、コメント投稿後に出てきた数字を入力すれば投稿できます。
■追記です■
記入を忘れていました。タイトル不要です。
携帯版では見られますが、パソコン版では見られません。
2008/12/03(水) 相棒 trackback:21 comment:28 edit