fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
仮面ライダーキバ30 開演vib.キバの正体
の感想。今日は体調不良のためメモ書きで。
・渡とキバット、深央ちゃんを誘う為に練習中。
↑キバットの目きらっきら、女口調な杉田くん(笑)
・健吾はもうギターが弾けないらしい。
↑ってこの設定いるのか?
・音也と次狼、早着替え!
・音也と次狼、コント。
・ドキドキッ、名護さんと一緒にお風呂。
・怪演?静香ちゃん、本日も一人舞台。
↑今度は天使な静香ちゃんに。
↑休んでいた分を取り戻したな。
・阿鐘はキングを倒すために探し回っているらしい。
↑なぜ超能力者を探す!?
・リキ、るーく(ひらがな)と書いたジャケット着て逃げるがバテる。
↑体力ないなオイ。
・過去チームはルークを倒すために皆でかかるが負け。
・レッドマン、へぼいぞレッドマン
・キバ、名護さんに正体を知られちゃったよ。
・ビショップもキバの正体知らなかったんだな。
・次週、恵の変身!

余談
・ゴーオンジャーを見た。
・左京さんって2人目だな、パロ=左京なのか?
・テーマが相棒だからって何も部屋も人も、みっちりパロ・パクらなくても(笑)
・しかも左京さん役立たず(笑)
・亀山くんの卒業後を想像させられて複雑だっ。
・いとけ~んっ!やられちゃったよイトケン。
・そういえば前ぴっかぴかぁ~っつって檜山さん出てたなぁ。可愛かったのに・・・。

 
スポンサーサイト



2008/08/31(日) 仮面ライダー trackback:20 comment:5 edit
相棒、シーズン7で寺脇さん@亀山くん卒業!?
シーズン7が始まる前から凄い記事が出ましたね。
次もあるけど、薫ちゃんは卒業?
って、相棒の衝撃的な話には慣れていたはずなんだけど・・・
これは驚いた。
シーズン6のラスト見て今シーズンで終わるんじゃないかって
少々、気にはなっていたけどさ

どうなのコレ。

なにこの展開。

寺脇さんの亀山くんがいなくなるのなら普通に考えれば
“相棒”は終りだろうに。
シリーズものが終わるのはファンとして悲しすぎるが
いなくなるなら終りでいいのに。
寺脇さんが卒業って事は薫ちゃんが特命係からいなくなっても
他の形でちょこちょこ顔出すとかって事じゃないんだよねぇ?
しかも「いつどのような形で卒業するかは」って松本Pが語ってるのが激しく気になるんだが
これって年越す前に特命係にはいないって可能性あり?
いや、わざわざ情報出してきたんだから引っ張るか?

シリーズは続くってどういう意味での続くなんだろう。
シーズン8をやるのかな。それとも映画?単発?
シーズン7途中で亀がやめてその後も続くという事?
あの、まだまだ続くよっていうCM明けの数秒のためにひっぱろうとする
ぼったくりめいた言葉と同じじゃないよな。
亀山くんが横にいない事にしっくりこない右京さんとか出てきたりするのかな。
っていうか特命係に右京さんはいたままなのかな。警察にいるのかな。
新キャラ登場であらたな右京の相棒が出てくる可能性も捨てきれない。
亀山くんがいないということは美和子は??
亀に絡みに絡んでたイタミンたちはどうなっちゃうんだ。
いろいろ気になる事は残ったままだが何にしても亀山くんが卒業とは、寂しいな・・・。

余談だが、関連のサンスポの記事に
“シリーズは続くとのお墨付きなので、ファンの皆さんご安心を”
って書いてあるんだが
どうしたら安心に結びつきますか。

サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/news/080829/gnj0808290434021-n2.htm
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080829-OHT1T00067.htm
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080829-402311.html
2008/08/29(金) 相棒 trackback:4 comment:43 edit
仮面ライダーキバ29 聖者の行進・我こそキング
冒頭いつものようにキバット登場で仮面ライダーキバ開始。
通常放送に戻りました。
今日はキバットのテンション高いっすね。
「劇場版仮面ライダーキバ見てくれたか!?」
だって。とりあえず、サーせん。
通常に戻ったからか本編も通常に戻った感じがするなぁ。
久しぶりにキバットとのお風呂タイムがあったし。
「ごしごしフィーバー」『ホントにやるなよ』とか言い合いをする
キバットとタツロット、かわいすぎる。
戦いでの「いつでもアナタのそばにやってきまーす!」の
テンションあがりっぷりも素敵だ。

テンションあがりっぷりといえば
今日の特記すべきことは、静香ちゃんですな(笑)
静香ちゃんが悪魔になっちゃったよ。
嫉妬した人って怖いな・・・。


青空の会周りでは恵の弟登場。
寄付金がどうのって金持ちですか?!
どうでもいいけど嶋さん、正装似合わねぇ( ̄∇ ̄;)
先週目だった名護さんはチラリズム。
弟子の健吾はマリアンヌ@ギターを持って入院中。
健吾って何で怪我したんだっけ?

ルークまわり
過去編ではサングラス狩りを始めたらしいルーク。
そこへ次狼がやってきて戦うが惨敗。
どうでもいいがルークはグラサン似合わなさ過ぎだ。
で惨敗した次狼は仲間?に協力要請。
「子犬ちゃんから電話があったから」って音也も呼び出されてるが
あんなやられ方しておいて電話番号交換してたんだな(笑)
ぐちゃぐちゃ言い合ってる次狼と音也のやりとり可愛いから好きだけど。
ルーク登場での子犬プラン1が「逃げる」
音也『単純明快だ』で同意って、それでいのかオマイラ(笑)

現代では
え~っと、ルークは死ぬの?肩が腐敗してきてるの?
先を悟ってかルークは、イイ事をする事に決定。
常に面白さを求めてるあたり子供のようなヤツだったが
絵本でコロッと態度を変えるとはまた・・・。
で早速いい事をしはじめたルークに
恵、戦いを挑む。
えぇえ・・・・やるのかよ、恵。鬼だなおまえ。

ファンガイアといえば、どこか名護っぽい
自称キングになる男登場。
何を探してるんだろうな~。

今日はちゃんと過去と現代がからみあってたなぁ。
これで現代編もとってつけたようなのから抜け出したのか?
それぞれに展開があって良かった。
で、キバも結構いい展開してたけどラストにいいとこ持って行くのは電王(笑)
タイトルが「さらば電王」ってもう終わっちゃうの?寂しい。
あぁ、でもデネブとモモタロスほしいな~。

 
ネット版仮面ライダー裏キバ~魔界城の女王~ 第5話 女王降臨!
ネット版仮面ライダー裏キバ~魔界城の女王~ 第4話 カフェ・音也・ダムール
2008/08/24(日) 仮面ライダー trackback:22 comment:5 edit
相棒、アラームクロックが届いた!!
0(^ ^0) (0^ ^)0キャア キャア 0(^ ^0) (0^ ^)0キャア キャア
すっかり忘れてたよ~。ビックリだよ~!!

すごいよ!すごいよ!なんたって
真っ黒で、指紋が目立つ!!
・・・冗談です、すいません。

右京と薫の4つの声が入ってました。
みなさんの元には届きましたか?

今起きないで、いつ起きるというのですか!!!

ってね(笑)

いやぁ、いい目覚めが期待できそうです。
2008/08/21(木) 相棒 trackback:1 comment:6 edit
仮面ライダーキバ28 リクエストD.C.時を変える戦い
関西地区、これで追いつきましたo(≧▽≦)o
でもでも平日の夜に仮面ライダーは何だか違和感だらけです。
タロスたちも出なくなっちゃったし、寂しいなぁ。
では見ながらザクっと感想。

1986年にやってきた名護たん。今週も名護ターン。
未来を変えるために、と大げさな事を言っている
過去の人からすると頭オカシイ人にしか見えなさそうだ。
まぁ、名護たんの場合は現代でも正常とは言いにくいか・・・。
現代では渡と健吾が嶋に面会中。
2人捕まってもうダメかもしれないらしい青空の会。人数少なっ。権力無ッ。
青空の会に無理やり入会させられる渡・・・え?いやがらせ?
館内では久しぶりのトリオ。歴史を変える事について話し合う3人。
いい話が来るか!?と思いきや、仕方ないで片付けやがった( ̄∇ ̄;)

面倒なので以下今日の名護たん一覧
■名護たん、過去で芸術家を訪ねインチキ商売師と化す。
『アナタを救いに未来から来たものだ』
■イクサを奪いに行ったところで真夜にぶたれた名護たんは真夜にホレる。
名護たんM説浮上。
■名護たんはストーカー行為がお得意。
■名護たんは女にホレたりはしない!を数分で翻す。
■名護たん、初恋したが相手がファンガイアだったから失恋てどうなのそれ。
↑ボタンのくだりがやりたかったのか
■名護たん、ユリに完敗
■「くらえ!正義の鉄拳!」にやられる名護。
↑わ~、ヒーローものみてぇ~ってヒーローものなのか一応
■拳銃持って殴る、拳銃持ってキック。これが名護の遊び心。

面倒なので以下現代一覧
■武器を手に入れ練習の渡と健吾。
■渡はキバにならないと弱い=キバット強い=タツロットもっと強い?
■名護が過去を変えた事によりファンガイア大暴れ。
↑2匹と戦うっていいなぁ~燃えるなぁ~ッ。
■恵、刑務所脱走?あ、未来が変わったから捕まってないのか。
■名護が真夜に渡したはずのボタンが渡のもとにわたる・・・なんかすまん。

気になる展開としてはボタンの行方。
そんでもって真夜が抱き上げた子供、太牙のことか。
うーん、またゴチャッとした人間関係展開が始まるのかな~。
最後にひとこと。会いたかったよ!マスターッ!!

 
2008/08/20(水) その他 trackback:3 comment:0 edit
相棒関連DVD・サントラ発売!
DVDとCDが出るという事で、アップしてみましたがぁっ
固まって出過ぎだ、コノヤロウ!!!!!と叫びたいというかなんというか
相変わらず財布事情を無視した発売の仕方で有り難いですね(笑)
今回は初回限定生産というものがあるらしいですが
いや、以前までもDVDにストラップとかステッカーとか特典が無料でついていましたが
今回のは初回限定生産といっても、特典分の値段は加算されているっぽいですねぇ。
うーん、通常版との値段違いに注意!ですな。

●相棒シーズン6
【初回限定生産『裏相棒』付仕様】相棒 season 6 DVD-BOX I(6枚組)
【初回限定生産『裏相棒』付仕様】相棒 season 6 DVD-BOX I(6枚組)
発売日:2008/12/10、希望小売価格:¥17,880(税込)
1話~9話、「裏相棒」付き、ディスク:6枚組
通常版は希望小売価格:¥14,900(税込)、ディスク:5枚組。 発売日は同日。

相棒 season 6 DVD-BOX II(6枚組)
相棒 season 6 DVD-BOX II(6枚組) 発売日:2008/12/10
 希望小売価格:¥17,880(税込)
 10話~最終(19)話、ディスク:6枚組

●映画
【数量限定生産】相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン <豪華版BOX(4枚組)>
【数量限定生産】相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン <豪華版BOX(4枚組)>
発売日:2008/10/22、希望小売価格:¥9,975(税込)
【映像特典】
■DISC2:役者、スタッフのインタビュー
■DISC3:舞台挨拶や完成披露イベントの映像
■DISC4:クランクイン~ラストシーンまでのメイキング映像
★封入特典:小冊子16P
★初回限定特典:右京の着ボイス「必ず、追いつめてみせます。」
相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン <通常版>
相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン <通常版> 通用版は希望小売価格:¥3,990(税込)
 ディスク:1枚、発売日同日。

「相棒」テレビシリーズ オリジナル・サウンドトラック
「相棒」テレビシリーズ オリジナル・サウンドトラック 発売日:2008/10/22、定価:¥2,500 (税込)
 【1万枚限定特典封入特典】
 ■特殊ジャケット
 ■ケース内面シリアルナンバー入り
 発売元:エイベックスイオ
 ☆「ミュゥモ・ショップ」で購入で「オリジナルポストカード(1枚)」付き。(数量限定)

その他、水谷豊さん関連のDVD
西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進 DVD-BOX1 【西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進 DVD-BOX1】
 発売日:2008/10/22
 定価:¥15,960(税込)
 ディスク:4枚(4話分)
 <特典映像>特典映像収録

気分は名探偵 DVD-BOX 【気分は名探偵】
 発売日:2008/10/22
 定価:¥44,100(税込)
 ディスク:7枚
 <封入特典>カラー解説書(32P予定)

水谷豊主演作品 スペシャル・ツイン・パック 【水谷豊主演作品 スペシャル・ツイン・パック】
 発売日:2008/10/22
 定価:¥7,980(税込)
 ディスク:3枚
 <封入特典>特典ディスク「水谷豊:Talk about Films」
 『青春の殺人者』と『逃がれの街』撮影時の思い出や、映画への思いなどを語ったロング・インタビューを収録。

ざっと、こんなもんでしょうか???
2008/08/20(水) 相棒 trackback:0 comment:17 edit
仮面ライダーキバ27 80’s・怒れるライジングブルー
関西地区ゆえ1週遅れての放送です。
前回記事を書いたのですが新しくここで書きます、すいません。
遅れは1週なんですが放送的には2週間あいてるので
凄く久しぶりな感じです。無いと寂しいものですな。
といいながら前まで何をやっていたかあんまり思い出せないんだけれど
始まってみたらいきなり青空メンバーが逮捕されていき
イクサが新バージョンになり、名護さんが過去へ行くという
新展開が繰り広げられていた。
あれ!?全く思い出せなくても支障がない!?

話はイクサの新フォーム披露というのもあってかイクサ付近がメインか。
かっこ・・・よくはないな( ̄∇ ̄;)
良太郎と青空の会の開発者って同じくらいのセンスなのでは・・・。
青空の会のセンスの悪さもナメてはいけないな。
キバ@渡付近はついでのような戦いっぷり。
しかし後ではジンジンがギター弾いて目立ちすぎな応援を披露。
メイン所の戦いなはずなのに画面は
キバ、ジンジン、キバ、ジンジン、キバ、ジンジンの往復(笑)
邪魔だ、テメェ(笑)
キバは戦いラストのCGがカッコよかった。

次狼さんは道先案内人的存在で登場。
普通に外に出てるよ!∑(゚□゚;)
キバに呼び出されないでも勝手に外に出られるんだなぁ。
閉じ込められてるのかと思ってた・・・。
次狼さんはのある人間との約束で~と名護を過去に飛ばしていたけれど
ある人って音也じゃないのかな。音也だったら
完全に本人にお前何とかしろよと丸投げしてるようなもんだもんね。
他にいるのはゆりか?

さて次週ではなく20日(水)11時。青空の会はどうなってしまうのかぁ!
というより気になるのがリュウタロスの行方。ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
正義の味方に立ち向かう悪の怪人軍団面白いな(笑)
5レンジャーになりきれなかったのでモモ再びとか
キンちゃんのキャラ崩れとか凄まじい(笑)
スマイルまんかぁい、キンタロス。インパクト強すぎだ(笑)

 
2008/08/17(日) その他 trackback:2 comment:3 edit
相棒
サイトをちまっと更新しようと思ったのですが後でやろうって事が多くて
後回しにしてたら何やってないのかわからなくなってました・・・。
夏休みの宿題で苦戦したあの遠い日とベースは全く変わってない気がしますけれども
日記は創作とか、始業式の日から宿題はじめるとかありましたけども・・・
まぁ、そんな事はいいとして、いや良くはないんですが

今夜、8月9日(土)の「SmaSTATION!!」が何やら刑事特集らしいですね。
水谷豊さんで検索かけたときに出てきてたので総集編かと思ってたんですが
相棒公式サイトより。刑事特集ですと。そして米沢映画にもふれられるかも?らしい。
うむ、気になりますな。

あとは~関東では相棒の再放送がやってるんですよね。
関西では豊さん出演のドラマの再放送。
「演歌・唱太郎の人情事件日誌」 8月13日(水) 後1:00~後3:00 大阪
「西村京太郎サスペンス 探偵左文字進10」 8月17日(日) 後0:54~後3:00 毎日
関東の方には昨日の話で申し訳ないんですが
タモリ倶楽部に六角さんが出られていたようなので、関西では何週間後かに見られるかも。

もうひとつ過ぎた話といえばお台場殺人事件?羞恥心のドラマに寺様が出てたのを見ました。
いきなりものが転がってきて、それにあたって怪我をしてしまった
野久保くんに「よくある事ですね」と嘘をつき、キャスターつきの椅子で
患者の傍へ移動する時にマネージャー役の甲本さんにあたったのに
「これもよくある事ですよ」と逃げ
患者の打撲しているところをわざわざ叩いて痛がらせて、打撲ですねと言い
だぼくを2回言ってくださいと患者に言わせ
『打撲だ僕』と言わせて喜ぶ医者の役だった・・・・。どんな医者だよ(笑)
寺脇さんのほかにも神保さんも出てたし、ボバさん、温水さん、横山あきおさんとか
あと役じゃない?ところで山本裕典くんも出てたり。ヘキサゴンメンバーも含め
ドラマ見てたら脇役が無駄に豪華で笑えて来ました。CXらしいですねぇ。

もうひとつだけ・・・
相棒の撮影、始まってるようですね~。
8月5日は厚木市の七沢温泉「元湯玉川館」。
撮影所でも撮影されている模様。
ひとまずメモメモ
http://tmgwkn.exblog.jp/8751043/
http://ameblo.jp/tugumi323/entry-10124324992.html
2008/08/09(土) その他 trackback:0 comment:4 edit
仮面ライダーキバ27 80’s・怒れるライジングブルー
本日のキバ、関西ではおやすみ。
TBはご自由にどうぞ。放送後、うかがいます。
ということで遅れての放送になるのです。
そういえば電王の時って変則なのなかったような?
次の放送時間は、まだ決まってないのかな。
分かったら追記しよう。
2008/08/03(日) 仮面ライダー trackback:3 comment:3 edit