fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
仮面ライダーキバ#10 剣の舞・硝子のメロディ
やっと音也がまともに(でもないけど)活躍していた
気がする今日のキバ。彼は直感でいきてるのかなぁ。
その直感は誰よりも冴えてるのかなぁ。
人を襲っていたファンガイアと少し対面しただけで
納得させ、ファンガイアを逃し、約束を守らせ。
バイオリンを断ったのも直感だろうか?それとも何か理由でも?
ある意味凄い人だよねぇ。

「おニャン子ファンには化け物はいない。」
なにその定義。嶋さんはあれで大丈夫なのだろうか。
未来が心配だな。
マスターは山本スーザン久美子好き仲間が出来て嬉しそう。
次狼さんとのテンションの差がいいね(笑)

名護は自己中?!
「俺が間違う事はない!」と言い張る名護だが
ファンガイアの目の前に現れた時には、ヘッドフォンを踏み潰し
変身させといてからのぉおお~~

放置

間違ってるよ!!お前の正義とは何ぞや。
何してたの?!暴れてる間、何してたの!?
そしてなぜどこにいるか分かったんだ。
見てたの!?ずっとあの人見てたのぉ???
その前のファンガイアの行動も先に音楽聴いたらいいじゃない
とか、そこで吠えるのかとかツッコミたくもあるのだがそれは置いておこう。

エンディングは映画の宣伝。
まだ電王の方がテンションあがるなぁ。
 
スポンサーサイト



2008/03/30(日) 仮面ライダー trackback:31 comment:3 edit
旅の香り
遅ればせながら見ました。
相変わらず若手に厳しい番組ですねぇ(苦笑)
バラエティ力も狙っている年齢層的には問題ないのかもしれませんが
まぁ、そんな事は置いといて
寺脇さんと崇史くんが出るのは2回目。砂羽さんは初。
一人加わるだけで違うものですねぇ。
砂羽さんが加わったことでミニコントが多発してたのが
印象的でした。亀山夫婦は互いに相手がコントに入った時の
対応力が素晴らしいよね。砂羽さんがきたことでかなり
明るさが増した気がします。楽しそうで何よりですッ。
右京さん@豊さんのビデオレターは
素敵すぎるんだけど、笑がとまらなかった。
なんですか、寺様は脱毛、崇史くんはパンって(笑)
もっと、もっと何かっ!
そんなんだからコーヒーこぼすんですよ(笑)
薫ちゃん@寺様のパフォーマーな所は相変わらずですな。
奥様がたには困ってるようではありましたけど、素晴らしい。
子供を前にしてよっていく寺様ってのもほのぼのいい光景だったなぁ。
帰り際にはもう打ち解けてるのが驚きだ。
でも~舞妓さんを前には「山中です」ってね(笑)
崇史くんは意外に知識豊富なんですね。
電車を前にするとはしゃいでたのが可愛かった。
そういえば初めて電車を前に動くるんるん気分な崇史くんを見たような・・・。
ブログとか公式サイトでは見ていた光景だったけど。
電車を前にいきなり先輩に写真とらせてるんだもんな(笑)
ブルーチーズ!、これはお決まりなのか?
そして普通にとらなくていいものなのか!?
終わり方が中途半端だったのは気になったけど
和気藹々とした光景が見られて良かったです。

話しは変わって
相棒の着ボイスの期限が延びたらしいんですけども
常々疑問に思っていることが一つ。
テレ朝グレードってのがあって有料コンテンツに長らく入ってると
着メロ・ボイスのダウンロード数を増やす事が出来るんですけど
権限を発動した次の月って
ダウンロード数を増やす事は出来ないんですかね?
どなたか知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。

追記@再放送
「相棒」@関西
4月1日(火) 前9:55~前10:53 ABC
4月2日(水) 前9:55~前10:53 ABC
4月3日(木) 前9:55~前10:53 ABC
4月7日(月) 前9:55~前10:53 ABC
4月8日(火) 前9:55~前10:53 ABC
4月9日(水) 前9:55~前10:53 ABC
4月10日(木) 前9:55~前10:53 ABC

「相棒」@関東
4月1日(火) 後3:58~後4:53 テレ朝
4月5日(土) 正午 ~後1:55 テレ朝
4月10日(木) 後3:00~後4:53 テレ朝
「法律事務所」
4月11日(金) 後3:00~後4:53 テレ朝
続きを読む>>
2008/03/28(金) キャスト trackback:1 comment:7 edit
仮面ライダーキバ9 交響・イクサ・フィストオン
いろいろ滞っててもうしわけないっす。というわけで
ってどういうわけか分からないけど今日もキバの感想。
キバはねぇ、最初どうなることかと思ったんだけど
だんだん場面転換も慣れてきて違和感なくなってきたし
ちょっと面白くなってきた気がする。

今日もキバットの語りからだが出番少な目?
バイオリン一つに億かけられる金持ちになってみたいもんだよ。
バイオリン燃やしてるの見て勿体無いと思うくらいなのに。

次狼さんはやっと名前を名乗ったけど
戦いのところでは見られちゃったから今後は別行動なのかなぁ?
あと戦いの後バッシャーくんが出てきたのは
分かるんだけどもう一人普通に出てきててお前誰ッ!と思ったぞ。
3人のうちの1人なのは分かるんだけどね。出方が唐突で。
力(リキ)って名前らしい。パッと見、カタカナのカに見えた。

イクサ登場。やっと変身したか。予告から思ってたんだけど微妙だ。
戦いっぷりは後々ちゃんと見てみるとして見た目がね微妙だ。
イクサって名前も如何なものだろう。行くさとか戦とかと
かけてるわけじゃないよね、何なんだろう?
渡はバイオリンを教えてくれていた人をイクサに倒される所を見るんだろうか。
慕っている人に打ち解けかけていた人がとなると
どういう行動に出るんだろうなぁ。

音也は何をしに出てきてるのかと常々思っていたが
恵も同じくらい何やってるのか分からないね。
立ち位置が今のところ音也と一緒のような。

マスターはおニャン子のファンだったのね。
会員番号だけで人を言い当てられる嶋も隠れファンっぽいな。

話は変わって映画の前売り買って来ちゃったっ。
ぷんぷんモモタロスとポスターをゲット。
子供用って安いよねぇ。でも小さい子にキバの空気が大丈夫なのかが心配だ。
そういえば電王のクライマックスフォームのフィギュアを
前に貰ったと書いたけどアレを見てた知り合いの子が
紫の部分を指してリュウタロスが好き!と言ってたよ。
リュウタロスってちゃんと分かってるんだなぁ。
って言ったら楽しげに語るんだ。
「これモモタロスでしょ、これがキンちゃん
これは・・・・・えぇっと・・・・・誰だっけ?」

思い出せよ、これだよこれ。
「・・・誰?」
この1年間は何だったんだ!!
妙にウラタロスを応援したくなった今日この頃だった。

 
2008/03/23(日) 仮面ライダー trackback:27 comment:5 edit
相棒 最終回2時間スペシャル「黙示禄」
えぇっと、、軽く亀裂入って終わった?
2人の続きが気になるような所で最終回て、さらに右京さんの速読と旅の香り宣伝て!
なんという終わり方だ(笑)
これは劇場版に繋がったりしてるのかな。それともシーズン7を期待していいのだろうか。
なんだか終わりそうな空気をかもし出してるのが気になるのだけれど。
今日のは予告から三雲判事との対決が気になっていたが
あぁいう決着になるとはなぁ。覚悟ね、2人して分かってての行動だったのかな。
三雲判事の判事としての始まり、一つの事件に関わる
いろんな立場の人間が映し出されていたのもまた興味深かった。
悔いている現場の人間がいながらにして
上の人間の他人事な命の値段、後始末のつけかたの話し合いが
なんとも相棒らしい空間で、やるせない。
しかし裁判やら冤罪やら死刑やらの話をした後に
一つの事件の判決がニュースになるとは、なんというタイミング。
無期懲役。この判決はどうなんだろう。

今日の(も?)気になる。
・橘ゆり江と右京の会話より角田課長と大木小松の覗き見の方が気になる。
・捜一の先頭に立つ特命係。
・喋りすぎて伊丹に怒られてる後姿の芹沢
・喋りすぎの三浦
・喋りすぎても三浦さんには強く怒れない伊丹
・寒空の下でアイスクリームな小野田
・脂っこい物と甘い物禁止されている小野田
・小野田はムダにエロイ
・米沢さんが背後霊のようだ
・中園さんの名演技
・悪人顔な内村部長

以上です。さて、今日で相棒シーズン6が終りましたねぇ。
長いような短いような・・・。で、いつもなら投票とか
やるところなんですが公式でやってるようなので今シーズンなしという事で。
次お会いするのは相棒劇場版が公開される頃でしょうか。
いいですねぇ~次が決まっているというのは。晴れ晴れしてます。
個人的には豊さんのCD発売が嬉しい今日この頃(笑)
劇場版へ向けていろいろあるようなのでちょくちょく更新すると思いますが
ひと段落ついたという事で半年間ありがとうございました。
次もまたお会いできる事を楽しみにして。ではでは、また( ^∇^ )ノ

TIME CAPSULE(初回限定盤)(DVD付) TIME CAPSULE 
相棒-劇場版-オリジナルサウンドトラック
相棒-劇場版-オリジナルサウンドトラック
2008/03/19(水) 相棒 trackback:8 comment:26 edit
仮面ライダーキバ8 ソウル・ドラゴン城、怒る
先週の続きでファンガイアを楽しみにしていたのだけれど
今日はねぇ、ちょっとテンションあがった。
なんかよく分からないけど戦いシーンで笑っちゃったよ。
やたらとデカデカしい戦いになっててね。でかいのやってきた時の
キバットの「なっ、なんですと!?」からもうおかしくて。
せっかく犬飼伯爵が集めたライフエナジーがあぁいう形で終りをむかえたのは
悲しかったけれどもキャッスルドランの戦いが見られたのは新鮮でよかった。
戦うんだ、あの顔で?!と思って。
覗き見してたヤツはキャッスルドランの子供かなんかなのか?
シュードランって言うらしいけど
キバットの反応見たらヤツの方が頼りにされてそうだよね。
そういえば犬飼伯爵のエナジーを集めたら生き返るんだ!?ってのも
新しい発見だったなぁ。集めても何もならないよっていうオチかと思ったのに。
普通に生き返っちゃったっていうかデカクなっちゃった。
って事はエナジーをあつめる事で長生きとかできるのかな?
デカイヤツらの戦いもよかったけどキバットの戦いもよかったなぁ。
可愛いね、あの体でキックしてるのが。足の丸まり具合が可愛かった。
新しいといえばバッシャーくんの変な姿のも出てきたなぁ。
ラモンっていうらしい。可愛いけど凶暴だよねぇ。
あと、動き方と声は印象はあってるんだけど
何かしっくり来ないのはプロの仕事を1年見た後だからかな。
結局、先週のラストにあったカフェの常連人食いは次狼という事で決着のようだねぇ。
もう一転あるのかと思ったが、彼らとファンガイアの違いは何なんだろう?
次狼はもうカフェの人襲うのやめるっていってたけど
となるとあの狼姿を見られなくなるという事なのか!?それは悲しいぞ。

今日のツボな言葉は
■キバットの「ぶったね!」と
■マスターの「これ飲み残したらシバクよ」でした。
マスターは物凄く軽く言ってる、けど何か妙に怖いよね。
キバットは未だ一人モノマネ大会の真っ最中らしい。
っつーかしずかにツッコミを入れる前に部屋にそんな場所がある事に
ツッコミを入れたい。
ツッコミといえば渡のあの服はどっから調達したんだろうなぁ。
いや、それよりも恵さんの服装の方がツッコムべきなのか?!

次週予告、新しいのキタッ!!
  
【予約】 東映ヒーローMAX Vol.25
2008/03/16(日) 仮面ライダー trackback:28 comment:3 edit
相棒6ー18 白い声
最初に言っておく、次の相棒は8時からだ!!
という事で皆様、お間違えのないように。予約とかね、帰宅時間とか
いろいろあると思われますが、お間違えのないように!!

では今日の感想でも。今日の相棒のテーマというのか何というのか、は
櫻井さんが書くものと近しいものを感じたなぁ。
警察の怠慢だったり出来上がっていない制度だったり
死者の権利の不平等なんて言葉がね。でも櫻井さんのとは違うんだけれども。
こういう流れだからか妙に大河内や小野田の顔が見たくなったよ。
あとは薫ちゃんが落ち込みそうなところで落ち込んでなかったのが
気になったかな。女性の父上が死んだ時に警察の人に向かって
「責任を感じないんですか?」みたいに言ってたところでね
突っ込んだ。お前もだっ!!て。
言わなきゃ死ななかったんじゃないのってね(^^;)
あと妙に気になったのは音楽かなぁ。冒頭からアレ?っていうか
今期1話で違和感を感じてそれから言われてるほど
気にしてなかったんだけど今日また初っ端からアレレ?と
違和感がずーっとつきまとって作品になかなか入っていけなかった。
捜一は特に美味しいところはなしだったかな。
手柄が回ってきたのと、芹ちゃんがどつかれたくらいか(笑)
持って行ったのは謝罪会見を押し付け逃げた内村部長ですか。
素早いなっ、手馴れてるな。中園さん相変わらず大変そうですな(笑)
で、相棒は次回で最後ですか?寂しい、寂しすぎるっ。
発売物はまだまだ続いていくようで財布の中身も寂しくなる一方である( ̄Д ̄;;

最近の発売物追記
 ■04月14日【書籍】相棒シリーズ「鑑識・米沢の事件簿~幻の女房~」
 ■04月30日相棒-劇場版-オリジナルサウンドトラック相棒-劇場版-オリジナルサウンドトラック
 ■セブンイレブンで相棒劇場版の前売券発売(特典なし)
 ■本のまとめはコッチにアップしていく予定。
2008/03/12(水) 相棒 trackback:7 comment:20 edit
仮面ライダーキバ7 賛歌・三ツ星闇のフルコース
なんだろう、特に語ることもないような?
ファンガイアの男の人がよかったのが妙に印象的だった。
あの重みは何だろう、犬飼伯爵。
この人も2話で消えるのだと思うと勿体無くて勿体無くて。
でも戦いっぷりには燃えなかったなぁ。
カメラアングル?ん~~?こんな感じだったっけ?
倒さないと分かっているからかな、やる気が出ないよ~。
でも逃げるキバっていうのは結構イイね。
あの変身した姿で逃げてるのかなり好きだ(笑)
そんなこんなで今日はザッとメモ
 ・ファンガイアにも寿命がある
 ・虫がリアルに気持ち悪い
 ・手品はいつ仕込んだ
 ・っつーか手品だけかよ
 ・そんで笑うのかよ
 ・水たまりを軽快によける男
 ・キバット、湯船に潜ってぴゅ~
 ・犯人はガルルさん?!
 ・男を食ったか!?
余談だが相棒-劇場版-の新しいチラシが出てたっぽいので
映画館へ行ったら電王&キバの映画のチラシも見つけたのでとってきた。
裏面を見たら緑川光って!!やっぱりそうだったのかぁ!!
悪役で登場ですかな?さらに映画に楽しみが増えましたぞ。
さらに余談だが知人から電王のクライマックスフォームの
ソフビフィギュアを貰った。ゲームでとってきたらしい。
何をやってるんだ!といいつつ素直に貰っておいた。
ケツがなかなかいい(ぼそっ)しかしいま振り返ると
電王のガチャポン一回も見なかったなぁ。なぜだろう、キバはもう入ってるのに。

 
【予約】東映ヒーローMAXスペシャル 仮面ライダー電王&キバ/クライマックス刑事(仮)
2008/03/09(日) 仮面ライダー trackback:33 comment:4 edit
相棒6ー17 新・Wの悲喜劇
あぁ、書くのが遅くなってしまいました。
というのもいろいろ感想を見回ってウロウロしていたからなワケですが・・・
いろいろ感想見てると顔がニヤけてしょうがないんだけど、どうしましょう(笑)
オカシイシーンはいっぱいありましたねぇ。
結構気に入ってるのは奥さんが夫の嫌いな所をあげていく所かな。
引かない程度のリアルなネチネチ感が良かった。
でも半開きの目ってのは中島さんの話じゃないですか?!(笑)
あと床の水をよけようとして歩いてた妙な滑稽さをかもし出している右京と薫。
薫と角田課長が犯人追っかけてる所もなぜか笑えたのと
伊丹の特命係の亀山が若干ラップみたいだったとかってのも笑えた。
夢じゃないところも夢なところも妙なおかしさがアチコチにあったような。
嫌味なおかしさじゃなくて、笑えるおかしさ。
で、ラスト付近で捜一の面々と米沢さんがやってきてなぜか妙に落ち着いた。
そういえばここまで1回も出てきてなかったんだよね。
途中で今日は出ないのかと思っちゃったよ。
事件のまとめ部分の、思うだけなら問題ないとか
実行に移すチャンスがなかった幸運をなんてのは考えると怖い話ですが
奥さんはどういう心境だったのでしょうなぁ。
すごい殺意に満ち溢れてて、それを察知している夫がいる。
なのに別れない妙な夫婦関係。
とりあえずこの夫婦はというより奥さんは裁判所へ行って晴れて旦那と別れるのかな。

今日の気になるポイントは
たまきさんが運転?、亀山くんの禁煙、美和子負傷
ガスマスクプレイ→なるほど、ガスマスクは気分の問題
つねに背中に殺気を感じていた米沢さん、特命係の亀山が言いたかった伊丹
ラストシーン右京のカメラ目線。とりあえずこんな感じですかな。
どうやら相棒の撮影もオールアップになったようで
毎年の如く打ち上げレポなぞがあげられているようなので
検索でもかけてみてはいかがでしょう。
あとAERAも水谷豊さん表紙のが出てます。
次寺脇さん関連で雑誌が出るのは、3/12発売「TV LIFE」と
3/14発売「ぴあ」のようですが相棒関連ですかね。

音楽は、ヴェルディの運命の力 ですか?
2008/03/05(水) 相棒 trackback:8 comment:20 edit
仮面ライダーキバ#6
【仮面ライダーキバ#6 リプレイ・人間はみんな音楽】
だめだ、ガルルがカッコよすぎて他の事を殆ど何も覚えてない。
えぇ~っと女の子たちが捕まったのを父息子が助けようとして捕まったのと
ガルルさんと父上の距離が微妙に縮まったのと
ガルルさんが変身したのと、バッシャーくんが変身した事と
ファンガイアを捕まえようとしている人たちは
「素晴らしき青空の会」って事くらいだったか?
実にどうでもいいが、名前、ほのぼのすぎやしないだろうか。
とにかくガルルがカッコよかったのでバッシャーくんは今日でなくてもよかった気がするが
ガルルの戦いっぷりはガルルがまわしているスパイダーファンガイアの
微妙な浮遊感に目がついて気持ち悪かった。
革ジャン脱いで変身してたのはショーの始まりみたいでひゅ~ひゅ~な気分(何)
ガルルさんってもしかして変身後は上半身裸?下はどうなっている!見せろ!(マテ)
もしかしてまた例の全裸とケツとかいう迷シーンがやって、、、来ないよな。
話しは変わるけど、娘を捕まえにきてたヤツはファンガイアではないのか?
あと遊園地の閉鎖空間にん~もっふっ。いくらなんでも閉鎖しすぎだろう。
今日のキバットはファンガイアにちょっかいと、武器を呼ぶ叫び。
「~のおねぇちゃんに何するんだ!」
って先週も聞き取れなくて気になったんだけど
「オシリアーニのおねぇちゃんに何するんだ」って言ってる?何って言ってるの!?

電王関連は今日はジークのCM。素敵です。
で、別のDouble-Actionも出るようですね。クライマックスフォームが。
Double-Action CLIMAX form(仮)ジャケットA(モモタロス)(DVD付)Double-Action CLIMAX form(仮)ジャケットA(モモタロス)(DVD付)
Double-Action CLIMAX form ジャケットD(リュウタロス)(DVD付)Double-Action CLIMAX form ジャケットD(リュウタロス)(DVD付)
Double-Action CLIMAX form ジャケットE(デネブ)(DVD付)
2008/03/02(日) 仮面ライダー trackback:28 comment:5 edit
相棒、劇場版チケット購入!
一番のりでした(笑)
ペアチケットを購入。が、特典を知恵の輪そして知恵の輪と渡されそうになったので
もう一種類特典ありますよね?!
と慌てて確認をとりなんとか特典2種類を貰ってきました。
今入ったんですよ~とおっしゃってたので確認をとる暇もなかったのかな?
大変ですのぅ。とにかく(σ゚Д゚)σゲッツしたので一安心です。
ものすごく笑顔で対応してくださったのでほんわかしながら購入してきましたけども
思いっきりペア券を真っ二つに折られました事はちょっとショックでした(苦笑)
前売りは購入できない所も多々あるということでオークションにでも出るんでしょうか。
できれば全国共通前売券が良かったなぁ・・・。

相棒公式サイトでバナーが配布されとりましたぞ。
ブログ等をお持ちの方は宣伝しましょ~。
2008/03/01(土) その他 trackback:1 comment:10 edit