fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒6ー6 この胸の高鳴りを
マネージャー!猪野学じゃないか!!
というワケでぇ~、えぇ・・・
見てて一番驚いた登場シーンの感想でした。
以上ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
犯人になれ!勘違いネタで来い!と思ったことは内緒ですよ。
あのCDの歌聞かせろと思ったことも内緒ですよ。
んとにねぇ、バカでごめんなさいね(苦笑)
驚いたといえば松田悟志が即効で殺されてた事も
ぬおっ!となったなぁ。結構出てたからチョットほっとしたけど(笑)
大体はありそうな展開で、時間がゆったりと流れるように感じた。
人間的な部分というかあたたかみはあっていいかなぁ。残酷で綺麗な感じ。
伊丹は今日は散々だったねぇ。流行ものにはノッていく米沢さんから
ケンカ売られるところから始まって(笑)
取調べで、慌てて、凹む。珍しい光景だ~。
何気に伊丹を理解してる芹沢がツボでした。
米沢さんがギター弾いてたのはカッコよかったなぁ。
でも、もっとノリノリでやってて欲しかったかも。
立ってね、マイクスタンド立ててね、署内でノリノリで
やってるところに特命係の2人が登場・・・うーん
そこまでやると、さすがに大河内が出てくるか。
映画予告にはトリオ・ザ・捜一!お前が仕切るなッ!って
あの短い時間でもいつものやりとりが出てるのが凄いな(笑)
次週はFBI研修から三浦さんも帰って来るようですの。
角田課長もいますかね。
予告のたまきさんの攻めと右京さんの慌てっぷりが激しく気になりますな。

Ike Yoshihiro The BEST~20th Anniversary Selection~
Ike Yoshihiro The BEST~20th Anniversary Selection~
スポンサーサイト



2007/11/28(水) 相棒 trackback:11 comment:17 edit
相棒6ー5 裸婦は語る
今日も21:30~の放送といつもより30分遅くからでしたが
録画予約など大丈夫でしたでしょうか。
30分という微妙な時間のズレがとても気になる今日この頃です。
ではサッと感想でも。えぇ~っと話はどうでしたか。
見た目はテンポがよくてサクサクッと進んでいった感じかな。
どこか舞台っぽかった。
でも何かねぇ、見てて最後の方笑っちゃったんですよねぇ。
何で笑ってたのかは全く覚えてないんですけど(ヲィ)
いきなり白骨化死体の事件と結びついてたのはビックリしました。
あと亀山くんの絵の前フリは良かったけど、あそこまでフッたなら
後々落とすとかしてフレてくれれば良かったのに特に何もないのが残念。
ほかのツッコミどころは、まぁ、今日はスルー。
予告で気になっていた伊丹は、特命係に協力していたところだったのですね~。
詰め寄られて解放された後の伊丹んを前に芹ちゃんがニコニコ。
伊丹の言葉と態度が違う時というか心が見える時?芹沢くんは
楽しげでいいですよねぇ。「伊丹先輩には内緒に」なんて言うクセに(笑)
薫ちゃんは今日もつかいっぱしり感が強かった?右京さんが独走査。

ところで話は少しズレますがBANFFって喫茶店って
前にも使われてましたよねぇ。何の話でしたけ???
思い出せそうで思い出せないのが気持ち悪くて気持ち悪くて・・・。
劇場版宣伝は、暇かッ!?の角田課長ひとり芝居。
ぽつーん・・・暇なら来てってそんな宣伝ありなのですか(笑)
次回予告は松田悟志がッ!!出るってホントだったんだぁ。
という事で楽しみ。楽しみッ。

気になる事。
モンカフェCMが変わった?!『ドラマを引き立てる男』ですと~!!
2007/11/21(水) 相棒 trackback:11 comment:19 edit
相棒とかメモォ~
昨日、ブログ書くのを忘れてましたけれど
日刊スポーツ発売でしたねぇ。休みにスポーツ新聞買われる方は
どれくらいいらっしゃるんでしょう。
外に出たら風はキツイし寒いしでどうしようかと思いましたよ(苦笑)
しかし今期はブログで細かく情報あげてくれるのでありがたいですね。
関東のみってのが多いのが悲しいところですが・・・( ̄Д ̄;;
神保さんがおしゃべりクッキングに登場。
高樹さんは徹子の部屋に出られる模様。
伴治郎の情報によると高樹さんの衣裳は着物のようです。
※伴治郎ってのは今期の相棒のたまきさんの着物の
衣裳協力をされているところです。
サイトがありますので気になる方は検索を。

ちなみに関西の方も再放送があります。
11月23日 13:55~14:51 相棒3ー8 誘拐協奏曲
11月25日 15:30~16:30 相棒3ー10ゴースト~殺意のワイン
あくまでも予定。気になる方はチェックです。
でもね欲を言うとシーズン3なんでDVD買ってください(笑)
 
あと、テレビ大阪で水谷豊さん主演の浅見光彦の再放送があります。
11月24日(土) 14:55~16:45 浅見光彦ミステリー(8)琵琶湖周航殺人歌
そして、こちらもDVDが・・・(笑)

というワケで、えぇっと・・・
最近の情報は毎度のことですがBBSでメモってる事が多いです。
URLは・・・もういいですか。
2007/11/19(月) その他 trackback:0 comment:9 edit
相棒6ー4 TAXI
ツキがあるのかツキがないのか
通算100作目の記念すべき日に延長無くてよかったですねぇ。
まぁ、物凄いイイところでブツッと中継がキレて相棒に
切り替わったのが激しく気になりましたが・・・
大丈夫ですか。クレームきませんか。もうちょっと考えましょうよ(笑)
ちなみに来週も9時30分からの放送らしいです。

で、今回のは評判イイみたいですね。
自分的には何かスカッとしない終わり方だったなぁ。
ラストの展開が早かったり、ストーリーのつなぎ方が
ぎこちなく感じて見づらかった気がする。
何だろう監督の好みの問題もあるのかなぁ。
内容はねぇ、ぐっと心に残るという心理的な部分では
あまりだったけれどミステリー的には良かったと思う。
どこが主導権を握っていたのかっていうオチだったり
直接的な言葉の指摘をさけてみたり
冒頭ラジオとか、帆掛け舟のヤツと途中でチラッと見えた子供への
折り紙がホテルにかかってきてるところとか。
でも振り返ってみると伏線の見え方が小さすぎるような?(笑)
相棒ファンはどこまで細かく見てなきゃならんのだ。
いや、どこまでも見てるからコノくらいの小ささに
されてしまっているのか・・・。
あとは~キャラの行動や言動に微妙なズレがあったような気がしないでもない。

30分押してるからゆっくり書いてたら
今日が終わりそうなのでメモ。
 ・カーテン閉められても何とか見ようとしている必死な二人。
 ・右京さんの素早い行動力。
 ・拉致、恐喝が警察署内で勃発。芹ちゃん頑張れ。
 ・右京さんと薫ちゃんの携帯の機種が知りたい。
 ・特命がかっ・・・(最後まで聞きたかったよ伊丹!)
 ・鑑識の米沢さんじゃありませんか
 ・薫ちゃんの制服の写真
 ・右京さんに意気揚々と教える亀・・・どうした亀。
 ・運転免許試験場にいたのは嬉しがって言う事なのか???
 ・落語のCD
 ・着信音変えてるんじゃ・・・という可能性は無視。
 ・捜査協力に若干テンションの上がるタク会社の偉い人ナイス!!
 ・次週の予告映像が激しく気になる。伊丹、伊丹、伊丹ッ!!
 ・視聴率:14.2%
 ・サッカーの視聴率:11.7%
2007/11/14(水) 相棒 trackback:15 comment:19 edit
相棒6ー3 蟷螂たちの幸福
サラッと感想いきます!って毎回か。TB等よろしくどうぞ。
前回とは違ってまたしっとりとした話でしたけれども
何でしょう、一番のツッコミどころはやっぱり
右京さんの速読術が凄すぎることで
それに亀山くんがついていけてる事ですか。
何か最後の最後で、今読むのかよっ!とか
証拠の隠し場所近ッ!!とか、ビックリしました。
話は意外性は特になかったけれど愛のつまった〆でしたねぇ。
起こることを小説にいかし、本を書き上げる。
自分を犠牲にした夫の願い。
なんとも言えない愛の形は想像を超えるものではあったけれど
でもちょっとウルッときた。
彼女は名刑事が現れた事を知り彼を動かせそれを記録してたけれど
こういう右京さんのような人がいなければ本のストーリーは
変わっていたのかな。真相が暴かれることなく疑惑だけが残ったまま・・・。
それでも暴かれなかった全貌を書いたんだろうか。
最初は犯人でなければならないと疑いをかけられる事を望んでいたけれど
結局彼女がたどり着いて欲しかったのは、この始まりだったのかねぇ。
そういえば右京に期待した目を見せる関係者って珍しいな。

今日の気になる言葉
『凡庸な刑事さんよりは・・・』「凡庸な人間に用は無い。」
伊丹・芹沢ペア、今回は頑張った方なような気もするのだが(笑)

今日の気になる事
○荻野目さんをチョイス。
●伊丹が本を読まないことを知っている芹沢。
○なぜか捜査に加わってる特命係。
●鑑識さんはミステリー本好き?前は犯罪小説家だっけ。
 米沢さんの本はいつ出る事やら。
☆公式サイト、シーズン6の壁紙追加
●音楽
2007/11/07(水) 相棒 trackback:15 comment:34 edit
いろいろ
今日11月6日の深夜、関東のみかな?
01:51~、明日よる9時“相棒”というのがあるのですが
これは相棒の番宣なんでしょうか。次の番組が4分後に開始されてますので
かなり短いものかとは思われますがチェックできる方はぜひ。

あと医龍に前回、小野了さんが
お偉いさんのおつきの人みたいな感じで出られてました。
一応話は続きものなんですが、次はどうなんでしょう?
出られるのかな??

タモリ倶楽部、六角さんが出てるよ~と教えていただいたのが
関西では今週の相棒終わった数時間後に放送っぽいです。
ちなみに前回のタモリ倶楽部は東京で12日に放送の鉄道関連のもの。
なぜ、ここに六角さんがいないのでしょうね(笑)

左文字進11を見ました。
かなりジャケットがカラフルでビックリしましたけれども面白かった。
左文字さんのドラえもんの真似とか。田沼先輩のヅラとかな。
崇史さんのスーツ眼鏡姿もキマってたし。
船酔いでもだえる左文字さんとかも見られたし。
あと、この前どっかでみたばっかりの対決もね(笑)
笑える所がいっぱいあって楽しかったです。
余談ですが、左文字といえばエンディングでは歌が流れるんだよね。
エンジェルSTREETというタイトルで水谷豊さんが歌ってるんだけど
左文字を何回も見てたハズの知り合いが『歌ってあったっけ?』って。
シリーズ10にして、あったっけ?って・・・・
そんなに印象に無いもんですか!?これは意外にショックな一言でした。
あの~ね、ご存知ない方はぜひ機会があれば聞いてください。
えっと、CDは廃盤ですが・・・。
2007/11/06(火) その他 trackback:0 comment:4 edit