fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
相棒6決定?!
放送決定ですかっ!!!???!

今回の情報ソースは~大谷さんとこのブログ。
まさかココからとはっ!!
って毎年言ってますねぇ・・・まさか仲間内で
毎年このフライングを楽しんでたりはしないだろうなぁ?∑(゚□゚;)
ありがたいぞっ!
前回は竜次さんとこだったのですが
リンクをはったのが原因かは分かりませんが
情報を消されちゃった経緯があるので一応リンクを控えてみます。
大谷さん曰く

「映画の「相棒」も撮り終わりました。公開は来年5月の予定です。」
「9月からはテレビシリーズも始まります。」


という事らしいです。
いつもシリーズは10月からなので9月発言は少し気になりますが
これはシーズン6ととってもいいのでしょうか?!

というワケで各自で確認してください。
ダディ高橋&ムード歌謡ワンコーラスバンド

追記
と思ったけれど消されてしまったらしい( ̄Д ̄;;
谷やん・・・谷やん・・・谷やんっ・・・。
3回言ってみたことに特に意味はない。何だったんだろうなぁ~。
スポンサーサイト



2007/07/24(火) 相棒 trackback:0 comment:30 edit
仮面ライダー電王25 クライマックスWジャンプ
向こうのブログのパスワードが一時的に脳内から紛失したので
コッチで書いてみましたが頑張ったので?次回からは通常通りです。

電王25話
今日はみんなどうした?!(お前がどうした)
良太郎の寝室に忍び込み良太郎を拉致るユウトから始まり
丁寧語のモモ、ちょっと標準語のキンちゃん?!
普通に可愛いハナちゃん。
みんなどうした?!
(映画の宣伝に力を入れた結果です)
可愛いハナちゃんにどうしたってのは失礼かもしれないけども
おぼんで顔を隠してるのはただ可愛かったなぁ。
ナオミちゃんのハナちゃんあやつり具合が素晴らしいよ。
そして密かにナオミちゃん最強伝説は続くのだ。
ゴールドコーヒーでモモ・キン、ジェントルマンになる。
さらにモモには天道降臨。
キラキラが似合ってるのか似合ってないのか・・・。
そんな変になった2人の後ろでいつもと変わらぬナオミが
キャッキャとはしゃぎながら放った一言は~っ!
わさびの効果は凄い
・・・・お前の仕業かぁっ!ってメモってんじゃねぇえっ!!!
悪魔だ、悪魔がいるよっ!!( ̄Д ̄;;
ナオミちゃん最強伝説はまだまだ続きそうである。

キンちゃんにもわさびが効いてるってことは
唐辛子の眠気はモモちゃんだけの特異体質じゃなかったのね。
これで分かったぞキンちゃんが常に寝ている理由が。
唐辛子中毒だ!(たぶん違う)
良太郎の顔を覗きこむゆうととか
つれさられてスプレーで眠らされる良太郎とか
ウラがじゃぁ、つって動けない良太郎の中に入っていく所とかは
ホラーかとドキッとするが
文字にしたら、ただいやらしいのは何故だ・・・。

劇場版と連動だと目にして楽しみにしていたのだけれど
ん~・・・(言葉に出来ない、いろんな意味で)
せっかくのユウトのカードが1回分だけの変身に
使われてしまったのは残念。頑張れば2話分変身状態が使えるのに。
そんなカードの少ないユウトの戦いを途中でとめるデネブ。
止めるな!もうちょっと見せてくれ!お前は戦わなくていい(コラ)
戦いの真っ最中でありながら悠長に話し合いをはじめるデネブ
そんな事をしているから当然、攻撃をしかけてくる敵(昔と違う)
に向けてデネブが行った行為は~
バンバンバンッ(発砲)
い、今までの穏便さは何処へ・・・。
デネブ一人で戦えばいいのに、と心でつぶやいた瞬間だった。
優しいお母さんも切れると恐いらしい。話し合いで解決できるうちが花だな・・・。
さて、今日の感想?はこのくらいで。
いつもはもうちょっとマジメにやってます。
いや、やってるつもり・・・ハハッ、いつかはマジメになります。

  

メモ
■コーヒーがゴールド
■キンは金メッキ
■ワサビで眉毛が生えるモモ
■ワサビでジェントルマン
■ワサビで微妙な標準語のキン
■モモの眉毛は関さん仕様ですか
■ゆうと、自分で自分を苦しめる。自業自得とはこのことか。
■時系列バンザイ。vs忍者。
■スパイダーイマジン/鈴木千尋
■新曲:「仮面ライダー電王」~Action-ZERO
2007/07/22(日) その他 trackback:39 comment:2 edit
電王とかその他
仮面ライダー電王24話に出てましたねぇ~山中崇史くん。
あんまり本題とは関係のない出方でしたが
疲れていく様がおかしかったです(笑)
でも初めて見たら分からない事も結構あったんじゃないかと。
主人公の良太郎は色んな事に巻き込まれる凄くツイテナイ男なんですけど
未来からやってきてイマジンという怪獣?生き物?に
憑かれてしまったんですよねぇ。
それで色々と良太郎のキャラクターが変わってたんですが。
「俺泣きたくなってきました」ていう崇史くんが言ってた言葉で
寝てた男が起きたのは“泣く”っていうキーワードを敏感に察知する
という設定だからですって分かりづらいな説明が・・・
詳しくは仮面ライダー公式サイトまで。
余談ですが、今回ジークという白い羽のついたイマジンが
いましたけれどもあれの声をあててる三木眞一郎さんの
公式サイトのダイアリーに六角さんの写真が載ってたり
六角さんの舞台の感想が載ってたりします。

サイトに載ってるといえば豊さんの誕生日お祝いの模様が相棒公式の
伊東ちゃん日記で公開されていた。誕生日おめでとぅ~っ!!

探偵学園Q#2
いいように言えば分かりやすかった。
悪いように言えば先が見えていた。
受験や大人の押し付けや逃げ方や解決の仕方
確かに気になるテーマではあるのだけれど、うーん・・・。
トリックだとかが分かりやすかったから
心に響くというよりは見ている途中で興味が薄れてしまった。
なぜガラスが割れていたのかっていう点で言えば
この前見たばっかりだぞオイ。っていうね。
ちょっと残念だったなぁ。神保さんも出てたのに。
奏多くんも出てたのに。ヒミツの花園思い出す余裕が・・・。
2007/07/16(月) その他 trackback:2 comment:6 edit
相棒関連メモ
高島礼子さんが番宣で
相棒と、この後の相棒と合同捜査をして正月スペシャルをしたい~!
と意気込みをおっしゃってるのを見たような気がする。
というのも、何だ、この後のって・・・??
と検索かけたら相棒と9係と合同捜査をしたいと言っていた
というカキコを見つけたからだ。自分が聞いたものと明らかに違う。
うーん・・・?テレビをつけた直後だったから
聞きまちがえたのかなぁ。昼1時ごろの番組だった。
合同捜査でもいいからテレビで見たいものですねぇ。
まぁ、そんな事になったら女性達と右京さんはいいとして
間に入る薫ちゃんが大変そうですけどねぇ。
9係も一緒だったら青柳さんが雑に扱われて
暴れ出しそうだし。果たしてあのメンバーが集まって
収集がつけられるのだろうか・・・。見たいけど恐いな。
警視庁捜査ファイル~さくら署の女たちの本編は
始まったばかりだからかまだ、それぞれのキャラが
たってきてないような感じがした。前が9係だったからか
ちょっと物足りない。あれは人数いるのに
それぞれに個性があってメリハリがきいてたからなぁ~。
藤田まことさんがゲストだったけれど岡本さんに
どこかで会った?っていうのには笑っちゃったよ。
あれアドリブってことないよね?(笑)
かが~みん@佐藤祐基くんが出てた事にビックリした。
があんまり目立ってなかった気がするので彼女たちのパワーにより
引きつった顔を見せてくれるようになら無いだろうかと思ったのは内緒だ。
夏木がテレ朝でブログをはじめているのが気になる今日この頃である。

メモ
7月11日発売、TVガイドに寺脇さんと豊さんもチラッと。
7月28日の法律事務所2には片桐竜次さんも出られるらしい。
2007/07/12(木) その他 trackback:0 comment:7 edit
メモ
毎週、仮面ライダーを拝見してるんですが
来週の電王に山中崇史さんが出るらしいので
お知らせを。ソースは東映の電王公式サイト。
テレ朝系列、朝8:00~の放送です。
ご覧になる方は一応続きものなので設定は電王の公式サイトで
チェックしてからの方がいいかもしれない。
刑事役だそうです。
2007/07/08(日) キャスト trackback:0 comment:6 edit
ドラマ
が始まりましたねぇ。
メモがてらチマッと思ったことでも。

花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス~
ということでイケメンぞろいなのかは、よく分からないのだが
サソードとカブトが揃って出てるのでチェックしてみようかと
思って見た。カブトは女っタラシだけど男に追われてる男と
サソードは不思議少年。とてもいいキャラのようだ。
しばらく見ていると瑞稀に寮内を案内するカブトが行く先々で
どこから沸いてるのかぼっちゃまが存在していて更に
歩くスピードよりも速く読書を終え、洗濯を終え、ご飯食べている
という、人間業ではありえない事をやっていた。
ぼっちゃまは瞬間移動も出来るのか?!と思った時同じく
ビビっていた瑞稀にカブトが説明をしてくれた。
霊能力があるのだと。
・・・・瞬間移動の説明はナイノデスカ???!!( ̄Д ̄;;
どうやら気になる事は説明してくれないな、この番組・・・。
気になるといえばテレビ雑誌を見ていたら水嶋ヒロくんの
説明らしき場所で名前が川嶋ヒロと書かれてあったのが気にかかった。
頑張れヒロくん。
ぼっちゃまだった山本裕典くんはカブトが終わってからも
ひっきりなしに色々と出てますねぇ。
チェックしなくても情報入ってくるくらいの活躍っぷり。
凄まじい働きっぷりにカンパイです。
物語は青春ものって感じでしょうか。うーん。はい(何)
好きでも嫌いでもないっぽいのでまぁ~見るかなぁ。

探偵学園Q
は、鈴木一真がいい役で出てたので今後も見る予定。
彼はホントにいろんな役をやられてますが
何処へ向かってるのか分からない感じの役っていいですねぇ。
パッと見、途中でぽいっとされそうな役どころっぽいのが
気になるんですけれども・・・ちょっと出だけでも
グッと持っていってくれそう。
ファッションショーもやってくれそうですし
んふって笑うのがちょっとツボに入りつつあります。
物語は、それぞれの能力を生かして謎を解くみたいなもんでしょうか。
スペシャルと人の入れ替えはあったものの話は続いている模様。
人間関係のなんやらというのはいいですが
謎がもうちょっとこってたら見ごたえが増えていいでしょうねぇ。
犯人が見るからに犯人なのがちょっと気になりました。

パパとムスメの7日間
これはコメディ~~ですかねぇ。
四苦八苦しながらも離れていた親子関係を見直す物語?
舘さんの演技が乙女づいててイイですよ。
まさかこの年齢で内股でウフッと笑ったり
キャッキャと飛び跳ねる舘さんを見るとは・・・(笑)
途中、にやりボルテージが振り切れました。

女刑事みずき
メンバーが変わったけれどコレはこれでいいかもしれない。
仮面ライダーがいい味だしてた。
話も安定してるようで前回の副署長よりは安心して見られそう。
ところで副署長はいつ最終回だったんだろう・・・。
2007/07/07(土) その他 trackback:1 comment:0 edit