fc2ブログ
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
相棒5-15 裏切者
裏切り者、タイトルはどっちなんでしょう。
公式サイトは”り”が入ってるけど、テレビ欄にはなかったような。
※2月3日、公式で裏切り者→裏切者にタイトルが変更されたので
↑も変更。

今日は久しぶりの警察のゴタゴタ話。
なんだか相棒を見てるな~という気分になったよ(笑)
良かったな~、今回の話。
今日ほどジャマされたくない日はなかったのに
ジャマされつつ見た事だけが悔やまれる。

利益優先で動く人たちと
何で自分だけがという身勝手な被害意識
不正がまかり通る組織を守りたいだとか
人がどうなったとか気にかけてる様子もない
腹の探り合いをしている男たちの言動
人の嫌な所見たなぁ~という気分にさせられるのだけれど
事実が真実とならないはがゆさや悔しさの中で
それでも進むんだという2人の姿がいいですよねぇ。
全面に出ている熱さと、うちにやどる熱さが好きですよ。
上層部から出された結論は、右京たちの望むとおりにはなりましたが
結局、上は痛手をうけず、小野田の『ありがとう警察を救ってくれて』
という言葉も、いい後味の悪さが残ったような気がします。

コネタは、天ぷら会話とか、お暇ですか?とか、
怪しすぎる大河内の登場の仕方とかが面白かったです。
vs伊丹が見られなかったのは残念(´・ω・`)ショボーン
ラスト、証拠の指紋は奇跡・・・・真実は右京のみぞ知る?なんて
最後までニヤッとさせてくれました。楽しみにしてて良かったです。

話は変わりまして~
メールフォームの方、情報サンクス!!
崇史さんのインタビューが載っているそうです。
カンゲキ!生の声インタビュー!
続きを読む>>
スポンサーサイト



2007/01/31(水) 相棒 trackback:22 comment:12 edit
夢と色々

久しぶりにインパクトのある夢を見ました。
夢の中で自分が歩いていて
なんか今日は動きづらいな?何で?あれ?
と思いながらしばらく歩いてパッと顔をあげたら
目の前にあった鏡にいつもとは違う
横にでで~んと広い自分がうつしだされている。
嘘だろ?!嘘だろ!?と慌てながら
なぜか往生際悪く体重計に乗ったら針がさしていたのは、130kg。
太ってるいきなり太ってる・・・。
最悪だ・・・どうしよう、最悪だぁああぁっ!!!
と顔をゆがめ、冷や汗が出始めて・・・
という所で目が覚めました。
いきなり何十キロ増えてたら流石にビビりますね。
おきて、体を確かめてしまいましたよ( ̄Д ̄;;
ちっとは運動しようとは思いましたけど
とりあえず輿水さんに責任をとっていただかないと(笑)
まぁ、便器にハマらなくてよかったです・・・・。

ドラマ色々
バンパイヤ
第10話を見てましたらトッペイが出てこない事に驚きました。
主役なのにそういう事ってあるんですねぇ。ロック大活躍でしたよ。
『悪の手先ロック!』自分で手先と歌う
頭がいいのか悪いのかよく分からない悪者が出てきたり
ナレーションでネタバレしてたり
ツッコむ事が多すぎて驚かされますが、相変わらず楽しんで見てますよ。

今週、妻が浮気します
追い詰められてるユースケ・サンタマリアが見所(?)
のこのドラマ。ネットから生まれたものだそうですが
イマイチ注目度は低い?浮気されたらどうするか・・・
って揃ってみるには微妙なネタのような気もしますね(笑)
ご覧になっている方はいらっしゃるんでしょうか。
あと1日、ずっとひっぱるのかと思ってたら
早い展開にビックリです。
そうか、その後というのがあるんだよな~。
話は変わりますが、このOPの『た・す・け・て』という
歌のたすけて部分のフレーズが
豊さんのカリフォルニアコネクションの『ジグザグ~』
に似ているという感想をチラッと拝見しまして
自分で鼻唄程度になぞってみたら確かに似てて笑いました。
ずっと聞いてると別の曲にも聞こえてきますよね。
実際聞いちゃうと違うんですけど、なかなか面白いです。
せっかくだからと久しぶりに豊さんのCD引っ張り出してきて
聞いてみました。いいっすね~。

警護官 内田晋三
最初にネットで情報を得た時は何で?!と思ったけど
トリビアだと知ってほっとひといき。
トリビア使用に作られているのが面白かったです。
真剣に遊んでましたよね(笑)
亀Pは久しぶりに見た気がします。
モサッとしてましたね。慎重な言動がおかしかったです。

追記~
たかしブログで、聡ちゃんキタ!!!!!
チワワも出てますね。
2匹は聡ちゃんのサイトで見たことあるけど、4匹?ん?
と思ってたら手前の2匹は偽者じゃねぇか。何やってんだ(笑)
お誕生日、おめでたいですね~。
そういえば順調にいってればそろそろパパですかなぁ?
おめでたいこと続きですの。羨ましい。
2007/01/30(火) その他 trackback:0 comment:2 edit
相棒5ー14 貢ぐ女
今日はどっちかっていうと来週の予告の
ピルイーターとじいじと金田明夫に目がいったよ。
なんか普通だったねぇ。先週アレ見たからかな。

今日のは
薫ちゃんの巻き込まれ体質なのとか
それを角田課長が言っちゃったのとか
暇か?ってわざわざ言わなくてもとか
おまわりさんとのやりとりがオカシカッタとか
米沢さんって偉いんだなぁとか
亀山の命令なんてしてませんよ、指図ですとか
小松大木コンビのセリフが~とか
1分攻撃とか
強いたまきさんに対してタジタジな右京さんと
他人事ではすまない亀山くんの図とか
そんな感じのキャラのやりとりが良かったなぁ。
相棒に出てくるキャラで一番強いのは
小野田よりもたまきさんなんじゃないかと
思ってみたりする今日この頃でした。

今回のイタミンの亀への一言も面白かった。
”カメヤ”で十分だこの”マ”ぬけ!
上手いなぁ(笑)イタミンは言葉遊びが好きですよねぇ。
その発想力が他に使えたらいいのに(笑)

===

やる気なくてスイマセン。
あんまりボルテージが上がらないので
みなさま頑張ってくださいませ。

TVnaviはまだ買ってません。ザッと立ち読みしたのですけども
なんか、ピンとこなくて悩み中です。となりにあったテレビジョンの
サンタマリ~ア表紙とどっちを買うか迷ってどっちも買わずに
帰ってきちゃいました。とりあえず冷静にと思って(笑)
週末にもう一回本屋行ってなんか買ってきます。
結局2冊買ってたりして・・・ハハッ・・・ハッ・・・・。

寺島さんの公式サイトで
http://cinematoday.jp/page/A0001269
寺島さんと和泉監督の写真が載っているのを見ました。
2人ともヤクザっぽ・・・、素敵な笑顔です。

相棒キャストの皆さんは映画に舞台にと大変らしいですね。
http://mars.bbsplus.com/cgi-bin/g6/joy.cgi?id=inochida
2007/01/24(水) 相棒 trackback:16 comment:17 edit
仮面ライダーカブトFINAL
なんっちゅー終わり方やねん(笑)
な、仮面ライダーカブト最終話。

戦いのシーン多くてえかったなぁ。
かがーみん、かっこえぇな。
田所さんかっこえぇなっ。ミサキーヌもな。
みんなカッコイイよ。
天道は最後までよく分からない行動をするヤツだったなぁ。
何かあったら手紙残して託そうと思うのならば一言話せばいいのに。
手紙で信じてくれる相手なら、話しても信じてもらえるだろうに。
意外にめんどくさいヤツだな。
天道にとって、はじめてのお友達だったのかね、加賀美は。

ガタック一人で乗り込んで、格闘!
が、三島さんに軽くやられた後、かつての仲間に袋叩き。
・・・ネイティブにかこつけてウサ晴らしか(違
感情のまま戦うガタック加賀美は負けても勝ってもカッコイイよ。

天道はタイミングを見計らったかのように出てくるね。
もっといそげ!加賀美がのた打ち回ってるというのに。
もしかして加賀美苦悩の中あの高いところにのぼってたのか?
それはそれでひでぇ。
っつーか根岸が弱かったのにもビビった。
なんかそんな気はしてたけど、あの人なんで一番上に居座れたんだ。

同じ道を行くのはただの仲間にすぎない
別々の道をともにたっていけるのが、友達だ

『それはおばあちゃんの言葉か?』
「いや・・・」
で間があったから
ちょっと、おじいちゃんの言葉だって言って欲しかった(何の期待
結局おばあちゃんは出てこなかったなぁ。

1年後
田所さん蕎麦屋てそれは、弟さんとですかっ!?
っていうか勝手に店で蕎麦をうたないでくださ~い。
岬さんは社長。ディスカビル家はまだ誰かいるの?
だいすけ、ごんペアも登場。
お前らあのゴタゴタ中は何してたんだ・・・。
加賀美は警察官って似合いすぎだな~。

なんといっていいのか分からないけど、まぁ・・・いいか。
そんな感じのカブトだった気がする。
個人的には好きな役者が見られて良かったよ。
山口祥行にはまろうと思ってビデオを借り始めてた時に
カブトに出演。ありえないタイミングのよさだったし。
博太郎と弓削くんの出演も見られて嬉しかった。
そんなわけで、1年間ありがとう、そしてさようなら~。

仮面ライダー電王の記事はコチラで書きやす
2007/01/21(日) 仮面ライダー trackback:55 comment:3 edit
相棒5ー13 Wの悲喜劇
今日は課長デーですか。
・・・・暇だな?

初っ端コメディみたいでしたね。人が死んでるのにな。
トイレで悪戦苦闘する彼らは、笑える光景でした。
伊丹ん腰痛って何したんだ。
美和子の創作料理も凄まじかったですね。
傍目から見ると嫌がらせにしか見えなかったですが・・・
本人楽しそうなので誰も何も言えず・・・。
ピンク色なのが一旦食べる気をそがれますね。
タコと牛乳でピンクなのかな。
ワインとミルクとか生クリームでピンクなのかな。
ミワコスペシャルを前にした時の無言の間が笑えました。
トイレの便器から抜け出せずに餓死と美和子スペシャルを
毎日食べさせられるのだけは是非とも避けたい事だな。

全体的にコメディ色強かった今回
最後まで何の意外さもないまま終わっちゃうのか?と思っていたら
奥さんが浮気・・・そうか~そーいう意外さがあったのかぁ~。
って奥さんには失礼な話ですけどねぇ。
こんなに愛があったのに浮気続きってな、ちょっと同情するよ。

意外だといえば、米沢さんが捜一トリオと麻雀やってた事と
右京さんの初パラパラ漫画ですかね~。
時間かけてつまらない授業中みたいなことを
やっていた意味はイマイチ分かりませんでしたけれども
あれって何で書いてたんでしょう?

まぁ、なにわともあれ、自白してくれて良かったね。
ところで協力NHKって何だったんだろう。

そういえば輿水さん久しぶりに1時間ものがきましたね♪
もっと見たいなぁ~輿水さんの1時間もの。
なんとかならないんですかねぇ~。

===

崇史ブログで川原さんの映像がアップされてる。
カッコイイなぁ~。あそこのブログはホントに有り難い。
大谷さんのもまたアップされている~。

今回の視聴率18.1%
・・・・・・・マジで?
隣の元ワンナイ枠でオリキュンが初回だったはずだけど
これの視聴者が流れてきたのか
それとも久しぶりの輿水脚本だったから
便器破壊で人が食いついたのか・・・・。
まぁ、予告の便座破壊はインパクト強かったけど。
おめでとう・・・でいいのかな?

着モーションありえねぇ~っ(笑)

相棒 season 2 DVD-BOX 1 ACTORS STYLE Winter 2006 (2006)
2007/01/17(水) 相棒 trackback:17 comment:14 edit
仮面ライダーカブト48
仮面ライダーカブト48 天道死す!!

話がどうこう言うよりも
陸ちゃんと、三島さん2人が気になってしょうがない回だった。
陸ちゃん、久しぶりに目立ってたな。
良かったよ~屈辱的なの満載で。
水溜りの中に顔おもいっきりつかってた時が極めつけだった(笑)
陸ちゃん思いっきり顔が・・・(笑)
三島さんもここに来て漸くやる気になってくれたみたい。
三島さんと陸ちゃんが立場逆転して三島さんがネイティブに!だよ。
ずっとよく分からない立場で、いるんだけど、ガーンと暴れまわるって
事はなかったから、このまま終わるんじゃないかと
心配してたけど、目立ってて良かった(笑)
ところで三島さんは長らくネイティブだったと考えていいのかな?
まぁ、いいか・・・。根岸は戦ったりしないのかな?だったら彼がラスボスか?

影山がネイティブにっていうのは特に驚きもないのだが
それを天道が見て『やはりそういう事か』って言って確認して
放置には驚いたよ。ちょっとぐらい、それが原因ぽいぞ~
って言ってやろうとかそういうのは無いのか。
その後、絶望したらしい影山をキックホッパーが
背後から蹴ったようだけど
アレで影山は消えたの?矢車さんもアレで終り?
2人の愛の行方を見せられただけの感じがしてならねぇ・・・・。

天道が擬態天道を殺さなかったのは
もともと人間だったからなんだねぇ。
って、何で分かったの?他のヤツとは何か違ったのか?

田所さんは・・・・今日は萌えだったよ(笑)
他の人より間が多いよね。『・・・』っていう時間が長い。
あの間は好きになってきたよ。
困ってるときの「・・・」感動してる時の「・・・」
萌えだよ萌え(笑)
田所さんは根岸の下で働いているけど最後まであのまま?

で、暴走スイッチって何だったか。
陸ちゃんが軽快なステップをふんでた事は覚えてるんだがなぁ。

次でラスト
きっちり締めくくってくれるのかな~。
なんかやっとかぁ~って感じに思ったんだけど
もうラストなんだね。
その次からは仮面ライダー電王らしい。
特に目当ての人物はいなさそう。

仮面ライダー電王 ライダーヒーローシリーズD01 仮面ライダー電王 (ソードフォーム) 仮面ライダー電王 変身ベルト DXデンオウベルト 仮面ライダー電王 デンライナーシリーズ1~4 DXゴウカ
2007/01/14(日) 仮面ライダー trackback:46 comment:3 edit
相棒アンケート結果発表
2つのアンケートの結果が出ました!
次のような結果になりましたのでご報告を。
【】内は話数、()内は投票数です。

相棒土曜ワイド+1st Seasonで一番面白かった回は?
1位【7】殺しのカクテル (38票)
【 脚本 】 櫻井武晴 【 監督 】 大井利夫

2位【11】右京撃たれる 特命係15年目の真実 (32票)
【 脚本 】 輿水泰弘 【 監督 】 和泉聖治

3位【d2】恐怖の切り裂き魔連続殺人! (25票)
【 脚本 】 輿水泰弘 【 監督 】 和泉聖治

4位【12】特命係、最後の事件 (17票)
5位【d1】刑事が警官を殺した!? (11票)
6位【10】最後の灯り (10票)
6位【5】目撃者 (10票)
8位【d3】大学病院助教授、墜落殺人事件! (9票)
9位【9】人間消失 (7票)
10位【8】仮面の告白 (6票)
11位【4】下着泥棒と生きていた死体 (5票)
12位【3】秘密の元アイドル妻 (3票)
13位【6】死んだ詐欺師と女美術館長の指紋 (2票)
14位【1】警視総監室にダイナマイト男が乱入! (1票)
14位【2】教授夫人とその愛人 (1票)

詳しくはコチラ


シーズン5(前)で一番面白かった回は?
1位【10】名探偵登場 (52票)
【 脚本 】 戸田山雅司 【 監督 】 長谷部安春

2位【4】せんみつ (45票)
【 脚本 】 戸田山雅司 【 監督 】 和泉聖治

3位【8】赤いリボンと刑事 (43票)
【 脚本 】 岩下悠子 【 監督 】 和泉聖治

4位【9】殺人ワインセラー (29票)
5位【7】剣聖 (17票)
6位【1】杉下右京 最初の事件 (16票)
7位【2】スイートホーム (6票)
7位【6】ツキナシ (6票)
9位【3】犯人はスズキ (4票)
9位【5】悪魔への復讐殺人 (4票)

詳しくはコチラ

結果、ご覧になっていかがでしょう。
みなさまご協力、ありがとうございました!( ^∇^ )ノ
2007/01/13(土) その他 trackback:0 comment:5 edit
相棒5ー12 狼の行方
2007年は時間との勝負?
相棒シーズン5の12話。狼少年と狼。

木下ほうかが出ると次回予告で見えてたので構えてはいたが
いい具合に気持ち悪かったよ。
ちょっとウワッて引くくらいの気持ち悪さだった。

久しぶりに少年が絡んだ事件が出てきましたねぇ。
最初の事件の時、少年たちの嘘なんだろうなとは思ったけど
これからどうあの男に繋がってくるのかなっていうのが興味深かった。
嘘を軸に事件が起こるなんて、不必要な嘘はつくもんじゃないね。
最後は、助かって良かったなというだけではなくて
自分達のやってしまったことを反省させる、再認識させる
彼らの行動が良かった。けど右京さんの言った
『君達のついた嘘であの人は本当の犯罪者になってしまった』
っていう言葉は、なんとなく彼を見てると
君達のついた嘘で本当の犯罪者になるのがちょっと早まってしまった
だけの気もしたよ。
ところで狼少年の結末ってどうなったんだっけなぁ。

バカにされまくる捜一と子供に馴染む薫と
右京の前では静かすぎる子供達の対比が面白かった。
『性根の悪いヤツは見破っちゃうんだもんね』
と、伊丹に向かっていう薫ちゃんの言葉を聞いてて思ったが
右京さん相手に子供達は何をどう見破っているのか知りたいなと思ったよ。
なんか恐いのかな。子供のレーダーが反応してんのかな・・・。
恐るべし杉下右京。

メモ
右京さんと米沢さんは言葉なしでも意思疎通がとれている。
角田課長の素早い電話対応が謎。右京に使われてしまう角田課長。
伊丹の腰披露。バカにされまくった挙句手錠とられる伊丹。
芹沢は先輩と先輩の間で困惑。
取調べした後、伊丹たちは男を追跡。顔バレてない?
ライターナイスキャッチな右京さん。やけどしてない?

相棒 season 2 DVD-BOX 1 相棒 pre season DVD-BOX オフィシャルガイドブック相棒
2007/01/10(水) 相棒 trackback:16 comment:12 edit
仮面ライダーカブト47
仮面ライダーカブト47 最終章突入
年明け一発目。意地でも起きてやるという気分で
起きて見てましたが・・・若干頭が朦朧としてます。

久しぶりだからあの始まり方をしたんだろうか。
もしかして時間的になんだかんだ~部分を省略してる?
あまり反応のなかった人たちを前に、陸ちゃん演説から~。

今回は誰がどういう位置なんだろうかと気になる話だった。
久しぶりのカブトにん??な感じ。
みんな裏がありそうな人間ばっかりだね。
腹の探り合いみたいな。天道は何かつかんで行動してんのかな。
三島さんも何を考えてるのかよく分からないけど
イラッときてるのだけは見てとれるよ。
変なネックレスも何か意味があるんだろうか。
まぁ、どんなオチにでも持ってこうと思えば
持っていける気がするけど・・・どうなんのかねぇ。

ネックレスを運んでいた車が爆破される事件が起こった。
敵を見つける為、ガタックが輸送車に乗り込み、敵からの攻撃を待つ。
え、確率低くない?1日1便?
『言え!本当は何か理由があるんだろう!』って
天道がアレを嫌ったのはひよりの為じゃないかと
加賀美ならそう考えそうなものだと思うのだが、どうなの?
っていうか上に言う前に天道に会いに行かないのかよ加賀美!
まぁ、そんな事の前に
とりあえず弾丸なんとかしてから話し合ったらどうよお二人とも。
田所さんが放った弾丸がカブトによってはじきかえされた。
それが蓮華にあたると『天道、貴様!!』とせめられてしまう。
はじきかえしただけなのに・・・・撃ったの田所さんなのに・・・・。

黒天道はまだ生きてたのねぇ。
天道は何ゆえトドメを指さないんだろう??謎だ。
田所さんはコート着用!カッコイイ~~!!!
影山くんは、1人1個のネックレスを2個貰ったあげく
熱を出していた。・・・薄着しすぎなんじゃね?季節的に。
ペンダント2個のせいだとかいう流れなのか?
次回予告は仲間だったはずの彼らが対立している模様。
うーむ気になる。

仮面ライダーカブト COMPLETE BEST ONE AND ONLY 里中唯写真集 仮面ライダーカブト CLOCK UP 仮面ライダーカブト特写写真集
東映ヒーローMAX Vol.20
東映ヒーローMAX Vol.20
2007/01/07(日) 仮面ライダー trackback:48 comment:4 edit
ずみまぜん・・・
ぶったおれてます・・・。
風邪やら風邪やら風邪やらチョット酒やら・・・・
ずみまぜぇん・・・あとでちゃんとお返事は必ず。

追記 1月6日
DVDの編集をしようと思って思ったことがある。
2時間半だとそのままDVDに入れるには
画質を落とさなければいけない・・・。
そういえば昨年も同じことを同じような時期に思った印象が・・・。
出来る限り2時間以内で綺麗に濃くまとめてちょうだい。

5に入ってから相棒馬鹿のサイトの方で作っているコーナー(?)
相棒で使われた音楽をまとめていない事に気がついた。
遅まきながら11でもまとめようと思ったが使われていた音楽が分からない。

カルミナ・ブラーナ/カール・オルフ(冒頭)
オラトリオ「メサイア」よりハレルヤ/ヘンデル(小野田御一行到着)
ジュ・トゥ・ヴ/サティ(幹事長と御話)
ノクターン 第2番 変ホ長調/ショパン(はるかちゃん登場)
交響曲第9番/ベートーヴェン(楓、拳銃持って会場へ)

↑あってるかな?他は何だ~??!
ちなみに冒頭の音楽「カルミナ・ブラーナ」は教えていただきました。
サンクス!!

追記 1月5日
ちょっと復活。そしてちょっとゆったり出来る日がやってきた。
ので携帯SO903iのソフトウェア更新をしてみた。
これで着うた等がダウンロードできないという
不具合が解消されたらしい。
さっそくテレ朝のサイトで登録し相棒とゼブラーマンの着メロをDL。
相棒1と2はイメージがちょっと違ってガックリ。
ゼブラーマンの歌をポイント再生で聞くと音が変でガックリ。
気を取り直して相棒の携帯サイトへ行ってみると
期間限定で特命係2人の着ボイスが配信されていたのでDL。
『あけまして、おめでとうございます』という声が聞けます。
最高にハッピーだが、まさか着ボイス一発目がコレだとは(笑)
それぞれのお決まりの口調もあげてくれるんだろうか?
だったら伊丹の『特命係の亀山ぁ~』も欲しい。
「メールですよ」とか目覚まし代わりに携帯のアラームを使ってるので
「おきなさい」とか実用的なものも欲しいなぁ。
2007/01/03(水) その他 trackback:0 comment:3 edit
相棒5-11元日SP バベルの塔
今年もやってきました、相棒元日スペシャル!
伊丹の呪い改め
バベルの塔~史上最悪のカウントダウン!爆破予告ホテルの罠

とりあえずザッと書いてます。

今年は起きてましたよ。2時間30分、楽しかったです。
新年早々ホントに豪華でしたね。
一番の個人的サプライズは、大木・小松と名前が呼ばれて
最後の名前の所にも書かれていた事でしたが(笑)
緊迫感がずーっと続いてて、CMが多すぎたように感じましたが
それもいい休憩になっていたような気がします。
それぞれの人間関係があって
それぞれの状況だとか気持ちを見直した
ほっと一息つける最後でよかったです。

ピルイーター、出世?はやっぱりダメだったんでしょうか。
途中まで大河内のキャラが変わったのかと思って哀しかったんです。
せっかく指揮する側で出てきたのに、全く指揮してないし( ̄Д ̄;;
最後に錠剤をむさぼるように食べる姿に笑わされました。
まだまだ離せませんか(笑)っていうか離さなくていいですよ。

小野田さん
嫌がらせさせたら右に出るものはいなさそうな怪人オノーダ
出番少ないですよ~っていうか、ヨロシクね、はい有難う
ってアナタ、いいとこどりですね。さすが要領のいい男です(笑)

日野警部補も出番が少なかったですね。
射撃中断された時点で最後までほったらかしにされるんだなぁ~
とは思いましたけど(苦笑)
射撃の腕は確かなようですねぇ。カッコよかったですよ。

年越し予定
捜一の芹沢は彼女と。三浦さんは家庭サービス。
伊丹は一人ぼっち・・・・。
なんでしょう、年を越しても相変わらずな伊丹んでちょっと嬉しかったですが(笑)
イメージ通りすぎて笑えます。
本当は芹沢をひきつれて飲みにでも行きたかったんでしょうねぇ~。

話は変わって~新年のメッセージ見ました。
アナウンサーが間違っちゃダ~メッ(苦笑)
短かったですけど
相変わらず楽しげな2人が見られて良かったです。
ところで最後の間は何だったんでしょうね(笑)
2007/01/02(火) 相棒 trackback:15 comment:15 edit