fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
仮面ライダーカブト14
仮面ライダーカブト14
加賀美は内通者なのか!?な今回のカブト。

田所vs影山から
「人間なんて分からないもんですよ」(説得力アリ)
というカゲヤマに、田所さんはどうでるかと思いきや
『では本人に確かめてみよう』
・・・・・アフォですか?田所さんアフォですかっ?!∑(゚□゚;)
いくら信頼しているとはいえ、疑いがかかってるのに。
そんな田所さんがマイクを取ろうとした手をガシッとつかむ影山くん。
密室で重なり合う手と手(無意味に怪しい表現をしてみる)
逃げてください田所さん!と思ったのは内緒の話・・・。

ひよりと天道はいったりきたり?
ダイスケは、まだこの町にいたんだな。
加賀美、プンプン・プリプリッという擬音語が似合う怒り方だな。
でも、どれだけ怒ってても
他人に携帯渡したまま帰らないのではないかと思うが、流石ザッツ天然?
カゲヤマくん、どうみても疑ってくださいという写り方で笑ってしまった。

本郷キタ!!
出ると一報を聞いた時は、てっきり藤岡さんかと思いましたが(笑)
ちょっと出て終りだったなぁ。
そういえば、楽天でなにやらやってました。

加賀美とゼクトの追いかけっこ!!
加賀美が追い詰められる様は面白かった(ヲイ)
天道を呼びに来たヤツは可愛かったな。
地下にいたら壁ぶち壊してやってくるのにノックだよノック。

で、内通者は・・・おにいちゃんだ!!(違)
菊地さんでよろしいですか?よろしいですね。
ちょっとビビった。なんかごまかされた気がしないでもない(笑)

次回は、本編よりも
メルマガが田所さん登場ということらしいのでメルマガを期待しとります。

以下、ちょっとだけネタバレ含む。


あの~、新しいライダーの新しいおもちゃが予約段階に入ってます。
仮面ライダーサソード。拝見してみると
正直いって、なかなか・・・気持ち悪いものが・・・(笑)
何か新しい情報入ってるんですかね?
弓削くんがどうたらこうたらっていうのも見かけましたが。
そういえば5人目ライダーのフィギュアも予約段階に入ったようです。
まだ画像が見れないのでションボリです。

【予約商品】 装着変身 仮面ライダーサソード 仮面ライダーカブト 完成品 バンダイ 【予約商品】 ライダーヒーローシリーズK07 仮面ライダーサソード(ライダーフォーム) 仮面ラ... 【予約商品】 変身剣 サソードゼクター 仮面ライダーカブト 玩具完成品 バンダイ
スポンサーサイト



2006/04/30(日) 仮面ライダー trackback:53 comment:2 edit
富豪刑事デラックス(2)、クロサギ
美和子と書くと別の美和子を思い出してしまうので
ミワコ表記です。ヨロシク。
京都に一人いた布引に光を!!と思っていたから
2人が揃ったシーンは嬉しかったよ。
布引、簡単に殴られすぎてたけど、相手がミワコだったからかなぁ。
なんだか、2人が揃ってるのは、ほのぼのしてていい。
でも、ミワコの恋のお相手も変わってなかった模様。
頑張れ布引!!(笑)
えぇ~まぁ、事件に関しては
特に言うこともないヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
キクエモンの金を使って
どうやって人をはめ、本音や犯人あぶりだして
逮捕にいたるのか?の方が見所ですよねぇ。
キクエモンさん、ダークすぎで好きです(笑)
アフォな警察という設定の彼らがとても愛らしく見えますよ。
あとは・・・
今日も京都の警察(おっきい人)vs布引が見られて嬉しかったです。
あの~見上げる角度が好きなだけです、スイマセン(笑)


クロサギ(3)
まだ2話を見てません、なんか重要っぽい。
と思ったのに3話から見てしまった。
今更なんだけど・・・変装するには
山Pは、ちょっと若くてキレイすぎるよね。
あの~最初にマチャアキとすれ違った時の変装した格好は
似合ってないもん。
騙しっこしようとしてるのに
あまりドキドキしないのは何故なんだろうと思っていたら
次回が強敵あらわる!みたいな感じで・・・
あまりにもチョロい感じだったからというのも理由の一つだなと思った。
彼の過去だとか、周りの人間のこととかも
詐欺のやりあいっこしてる楽しさ(?)が隠れちゃってる
残念なところなんだろうけど、爽快に人を騙していく物語では
なさそうなので、どうなっていくんだろうなぁと。
最後のコミックに応募しそうになったよ(笑)
でもまぁ、マチャアキとの対戦は
腹の探り合いのような、二人の心理戦を見ているようで楽しかった。

■送料120円■山下智久(NEWS) ■CD【抱いてセニョリータ】通常盤 5/31
2006/04/29(土) その他 trackback:6 comment:0 edit
相棒再放送
テレ朝でも再放送がありますね~。
平成の切り裂きジャックの回だそうです。

その他、相棒放送地域は以下の通り。
テレビ欄をチェックしてくださいね~。

土曜ワイド・相棒2
テレビ朝日、KBC、瀬戸内海放送、北陸朝日

相棒2nd
テレビ高知

相棒4th
KKB、山陰中央テレビ

その他の情報はコチラ
↑他に情報をお持ちでしたら下さい。
2006/04/28(金) その他 trackback:0 comment:0 edit
富豪刑事デラックス(1)
【富豪刑事デラックス】(1)
見終わって、別に延長しなくてもよかったんじゃ・・・
とふと思いましたが、サラッと流してみます。

あの~富豪刑事の番宣が朝からやっていたようですけれど
フカキョンが喋ってた以外には
ヨネスケさんが贅沢してたり、鎌倉警部がくいしん坊!万才やったりと
何か、ターゲット層を間違えてそうな番宣の仕方だった気がしますが
気のせいですか。大丈夫ですか。

私の大好きな布引は
豪華客船に乗る前に一人、別の事件へ・・・。
送り出される様が、子供のお使いを見送る親と
お使いに行く子供という感じに見えて面白かったです。
今回もヤクザに間違われましたが
大きい刑事さんとの身長さと、花を生ける姿にキュンときてみたり(笑)
正座してる姿がいいよね(同意を求められても・・・)
観察力があり、人を締め上げてはかせる取調べ方法は相変わらずの模様。
布さんオカエリッ(*´▽`)

相変わらずな刑事さんたちと
相変わらずなカンベミワコと
相変わらずなキクエモンさんと
前回のまま崩さずに来てくれたのは嬉しかった。

刑事ものは、設定が変わらない方がいい。

変わったのは富豪っぷりのスケールと
布引の服装と髭と
鈴木一真@猿渡の髪型・・・か?
猿渡、カッコよくなっちゃったよ(笑)

富豪刑事 DVD-BOX


他・ドラマ

【ギャルサー】は相変わらず。
とりあえずイモコはしばらく探してもらえそうに無い事は分かったよ(笑)

【弁護士のくず】
うーん・・・・まぁまぁ?
最初はいいなと思ったけど、毎度
依頼人の裏の部分を暴いていく感じは少しワンパターンかも。

【ブス恋】
2話目から見て、3話まで見ました。
構成作家と森三中の大島が頭にチラついてしょうがなかった。
集中しろ!と自分の頭にかつを入れながら見ました。
感想は・・・松重さんがカッコよかった(そこか)
2話より3話の方が楽しく見れました。だんだんはまってくるのかも。

【カオルちゃん最強伝説】
岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 番長足球
もうすぐ見られなくなっちゃうんですが、ネットで無料で見られるので
まだ見たことがない人はぜひどうぞ ⇒ Gyao
簡単に説明すると、カオルちゃん最強伝説のタイトル通り
カオルちゃんがどれだけ最強なのかが分かる物語。
見所は、倉本がカオルを倒せる日は来るのか!?です(違)
竹内力と山口祥行と田口トモロヲの学らん姿が見られます。

『イサミちゃんです。』『イサミちゃんやっちゅーねん!!』と
自分を名乗る時が個人的にはツボなイサミちゃん@山口祥行。
湘南~を見ても思った事だけど、山口祥行は動きがイイよ。
ちょっと画面が動きすぎでごまかしてる感じが気にはなったけれど
見てて不快にならない戦いっぷりも久しぶりだなぁと思った。
ほら、しばらく西遊記とか見てたからね(笑)
逃げ足速い、そしてちょっと天然入ってるくらいの
素直なイサミちゃんが良い。

何度も見てたはずなのに、今回初めて
イサミちゃんが関西弁であることに気がついたヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
関西弁じゃない人が多すぎて逆に気にならないんだよね(笑)
頑張れイサミちゃん!正しい関西弁への道は長いぞ~~。

【偽りの花園】
とりあえず松田賢ニさんがムチでうたれてる姿にウホッとなった
偽りの花園。今度からイジメの部分が更に入ってくるようで遠ざかりたい気分に・・・。
相変わらず体にあわない陰湿な物語が繰り広げられるようだ(汗)
ネチネチしすぎ(笑)
奥さんは何でこれが好きなんだろう。
何話も録画しそこねていて、全然物語が分からなかったのですが
シンゴが心中の相手なの?もう出てこないの?え、今更?

サラリーマンNEO
相変わらずフッとした笑いを繰り返してしまう、コント番組。
腹がよじれるほどの笑いはないけれども、気にいって見ています。
今回は山西さんのが良かったかも(笑)
頑張れ、サラリーマン(笑)
そういえば、DVDが出たようですね。
謎のホームページ サラリーマンNEO 2005 青盤 謎のホームページ サラリーマンNEO DVD-BOX
赤とか青とかBOXとか・・・どうした、NHK!!!

そういえば、エンドロール(?)を見てたら
脚本にあんちゃんの名前があってビックリした。
あんちゃんっつってもウッチャンファン以外には通じないか(笑)
内村宏幸。詳しくは・・・・検索なさってください。

まだ見てないのがあるよね、何だろう。
録画はしてるはずなんだけど・・・えぇ~っと・・・
あ、クロサギ見てない、あっ、9係見てない・・・
ゲッ、今日放送・・・追いつかないよーーー・゜゜・o(iДi)o・゜゜・
2006/04/26(水) その他 trackback:2 comment:0 edit
仮面ライダーカブト13
仮面ライダーカブト

なんだか終わって始まって終わってと忙しい気がした今回のカブト
まずはカブトvsドレイクから
倒れるまでやるのかと思ってたら少女が止めに入ってきた。
『いい保護者を持ったな』
とめ方、上手いなぁ。自称も他称も保護者なんだ(笑)

場面変わって
机と椅子だけで他に何も無いスペースにポツーンと田所さんが。
お久しぶりです田所さーん!!(T□T)
新しいメンバーが入るということで呼び込まれた人物は
カゲヤマくん。
・・・・えぇーなんか嫌なヤツになってねぇか~。

ひよりにオリーブオイルをとりに行かせた店長。
客@天道に向かって、その白々しい態度、笑えます。
邪魔することは出来ないとか言っておきながら
しっかりヒヨリを見に行ってるのは天道らしい(笑)
矢車さん登場。コチラもお久しぶりだ。
あやしげに写ってるのは特に意味なし??

田所さん再度登場~♪♪
『この武器をカブトに渡すんだ。』
「第一僕はカブトの正体も~」
え、まだそういう事になってたっけ??

元シャドウのメンバーが次々とワームに殺されているらしい。
矢車ザビー再びか?!
装着変身 仮面ライダーザビー
と思いきや、カゲヤマかぁ!!
コロコロ態度が変わりやすいヤツだとは思っていたけれど
矢車さんに、あの態度、なんかショックだなぁ(´・ω・`)ショボーン
っていうか何でザビーはあの彼を選んだよ。選んだからあの彼になったのか。

ワームがうろちょろしている所まで、カブトに新武器を持ってきた加賀美。
なぜか態度に緊迫感が見られない(笑)
ワンプッシュ変形!マイザーボマーを発射せよ!![仮面ライダー カブト]ゼクトマイザー
ずっと写真だけ見てて、どうなるんだろうと思ってたんだけど
まさかアンナ・・・ちょっと笑ってしまったよ(笑)

内通者は・・・加賀美?!
そんなに器用なことが出来るのか、加賀美に?
っていうかそんなに情報をあたえられてるのか、加賀美に?
どうする、田所さん。


===

一番高い商品は何だろうと思って検索かけたら
仮面ライダーカブトショー
でした。おーー去年は響鬼だったけど今年もやってたんだ。
誰か買った人いるんでしょうか。

関係ないですが、カオルちゃん最強伝説~妖怪編を久しぶりに見ました。
田所さん・・・じゃなくてイサミちゃんがカッパ捕まえようとしてた(笑)
どこか抜けてるイサミちゃんがいい。関西弁いけてない(笑)
2006/04/23(日) 仮面ライダー trackback:53 comment:2 edit
相棒ファンです
何を今更な発言でスイマセン。
下にいつものメモあります。

相棒の再放送情報でも。以下の地域で再放送されてますので
暇だったら見てください。

相棒2
【テレビ高知】15:00-15:53

相棒3
【EAT】16:00-16:54

相棒4
【山陰中央テレビ】04/26 25:05-26:00

その他 ⇒ メモ

【寺脇康文】
04/26 18:00-18:30 WOWOW プルミエール
2006/04/20(木) キャスト trackback:0 comment:17 edit
第1話
いろいろ見たのでザックリと。
いろいろ見逃したのもザックリと。
凹みつつ、浮上しつつ
ギャーギャーいいながら日々生きてます(笑)

【 特命!刑事どん亀 】 TBS
完全にタイトルから入りました(笑)
見た感想としては・・・若干、コントじみてました。
ストーリーじゃなくて見た目が。
刑事だし、変装ありだし、動きもあるし、まぁ面白いかなという感じで。
このままアクションシーンが続けばいいんですけれど
どう優しく見積もってもタイミングがあってない(笑)
的場浩司に大いに頑張ってもらいたい。
個々のキャラクターがいきてくると、面白くなりそうです。

【 地球ゴージャスな夜 】 読売テレビ
なんっつーか・・・あのぉ~・・・
岸谷さんと、寺脇さんの仲良し具合を見せ付けられただけのような・・・

・・・・・

え、気のせいですか?

被害妄想ですか?

なんか全体的にウソいいあってただけのような・・・
ロボワルドッキラコとかねピッタリ裏拳とかね
香港真顔の旅とかね
若干ツボに入りそうな勢いで笑いましたが(笑)
スタートとオチを決めるとか、このキーワードを絶対言わなきゃダメとか
そういうのをやってないから、普通の雑談に見えました(笑)
ツッコミのいない、自由な空間みたいなね。
2人同時にボケるから
どうにも対処できない岸谷さんがオカシカッタよ。
次週もラフな感じで待ち構えていたいと思います。

【 ギャルサー 】 日テレ
見逃していたと思っていた古田新太出演のギャルサー。
土曜日だったのね、良かった良かった。
ジェロニモ役。
インディアンで日本語喋れて家に電話がある(笑)
想像力がゆたかすぎというより日本に詳しすぎ。
『友達というものはカタカナのナにヌを・・・』
見たままですから(笑)とかね
ジェロニモとの会話、素敵すぎ。
佐藤隆太@本官もいいなぁ~ヘタレっぷりが。振り回されっぷりが最高。
後は、生ちゃんの音楽喫茶のマスターの衣装が個人的にはツボ(衣装かよ)
温水さんもいるし、なんというか素敵なメンツ。
ギャグたっぷりに仕上げるのかと思いきや
考えるところと息抜きとが交互に来るようで
暇な時間に見るなら良いのかもしれない。
ごはん食べながら見るとか、服着替えながら見るとか。
普通のドラマを見ていて
そんな事ありえない!と言わない人にはオススメかな(笑)
温水さんのパラパラは全部を通してみてみたい。

【 クロサギ 】 TBS
哀川翔さんが刑事だ!!っつーことで見ました。
刑事なのに詐欺師より怖い・・・(笑)
どうも刑事には見えない(笑)でも振り返り様はカッコよかった。
話としては山Pが人を騙して、時には変装もして
刑事から逃げながら、詐欺師相手に詐欺をしかけていく話らしい。
過去の話もこれから関わってくるんだろうか。
転びようによっては面白くなりそうだ。
誰が敵としてキャスティングされるのかも見所なんだろうか?

後見ようと思ってるのは『富豪刑事』『9係』かなぁ。
テレ朝だけ、まだ始まらない。

『医龍』には一徳、サダヲ、蔵之介あたりが出てるらしいが
医療モノはどちらかというと苦手なタイプなので見ないかも~。
1回は人死ぬもんねぇ。
しかし今度、東根作ちゃんがゲスト出演するらしく・・・うーん。

『ブス恋』には、松重さんと南朋さんが出ているらしい。
CM見て、別にいいかぁと思って見なかったのだけれど
知り合い曰く“素晴らしいメンツ”が出てるらしいという事で
サラッと流すくらいには見るかもしれない。

『性病先生』 GyaO
もう4話だけど東根作さんが主役で先生役を。
東根作好きなら見て損はなし。5月29日まで配信。

そういえば月9に出てたらしい・・・み、見逃した・・・( ̄∇ ̄;)
刑事貴族みちゃったよ~忘れてたよ~。
生ちゃんも出てるらしいねぇ。面白いのかな?

『偽りの花園』
次回予告に松田賢ニさんが~。やっと出てくるんですか。
でも、もう何度も録画し忘れてて話しがつかめません・・・。
トミゾー@シンゴとのシーンはあるのか?
2006/04/18(火) その他 trackback:0 comment:4 edit
仮面ライダーカブト12
今回も無駄な演出が多かった気がする仮面ライダーカブト。
感想を書くのに困りながらも、今週の本田博太郎(そこか)

完全にドレイクをサラッと説明するためだけに現れたな。
『ん、ちょっとだけ面白い』
何がツボッたんだろう。表情がいい(笑)
あたなの方が何倍も面白そうだよ。

三島さんはサプリメント愛用ですか。ん、ちょっとだけ気にいった(何が)
田所さんは名前だけの登場・・・(´・ω・`)ショボーン
ドレイクもゼクトが作ってたんだね。
なんで次から次へと意図せぬ人間へわたってるんだろう。

カブトvsドレイク
超ビビリながら水を置いてる加賀美はプリティだな。
天道がムキになってスクラッチするのは異様だ・・・・・。
スクラッチを手伝う加賀美。お前もハズレばっかりかい(笑)
あたりが出て満足したらしい天道は指定された場所へ。
天道は有名人なのか・・!??ワーム登場。変身する2人。
ドレイクは
仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK06 仮面ライダードレイク(マスクドフォーム)
もうちょっとカッコイイのかと思ってたら
そうでもなかったような・・・( ̄∇ ̄;)

助けを求める加賀美。ゼクトに入った意味を問う天道。
『友達じゃない』「家に来いよ」
の後の桜の中で笑う加賀美はなんだか良かったなぁ。
しかしまぁ、武器持ってるなら戦えよな。
ワームを倒され、怒るドレイク。
で、結局ライダーvsライダーとなるんだな。

次回予告。
ザビー、もう出ないのかと思ってたよ。


この前もしたけど・・・ネタバレ


早くもドレイクよりコイツが気になっている・・・。
すいまない、ドレイク。

 

【予約商品】 ライダーヒーローシリーズK07 仮面ライダーサソード(ライダーフォーム) 仮面ラ... 【予約商品】 変身剣 サソードゼクター 仮面ライダーカブト 玩具完成品 バンダイ
2006/04/16(日) 仮面ライダー trackback:52 comment:6 edit
相棒関連メモ
関西では「地球ゴージャスな夜」は明日から放送・・・のはず。

相棒
04/14 16:00-16:54 EAT 相棒3「誘拐協奏曲」
04/15 22:15-23:09 福井放送 相棒2「殺人晩餐会」
04/17 15:00-15:53 テレビ高知 相棒2「殺人晩餐会」
04/17 16:00-16:54 EAT 相棒3「ゴースト」
04/18 15:00-15:53 テレビ高知 相棒2「消える銃弾」
04/18 16:00-16:54 EAT 相棒3「ありふれた殺人」
04/18 22:15-23:09 UMK 相棒2「殺人晩餐会」
04/19 15:00-15:53 テレビ高知 相棒2「蜘蛛女の恋」
04/19 16:00-16:54 EAT 相棒3「予告殺人」
04/19 25:05-26:00 山陰中央テレビ 相棒4「波紋」
04/20 15:00-15:53 テレビ高知 相棒2「殺してくれとアイツは言った」
04/20 16:00-16:54 EAT 相棒3「警官殺し」

その他
2006/04/13(木) キャスト trackback:0 comment:8 edit
忘れてた・・・
チャンネルをガサゴソといじっていたら
プロ野球がやっていて、左下枠あたりに小さく
古田新太が ぽつーーーーんっ と一人映し出されていて
もじもじ指を動かしながら遠くにいるらしい解説者(?)と
ドラマと野球の話しをていました。
とてつもなく淋しそうな光景だった(笑)
そんな番宣を見ておきながら、ドラマ2つとも見わすれてました・・・。
すまない古田新太。
愛エプの舘ひろしがあまりにもカッコよくて
その衝撃で記憶がなくなったんだ・・・(苦しい言い訳)

忘れたといえば、火曜日のサラリーマンNEOも見忘れたなぁ。
謎のホームページ サラリーマンNEO DVD-BOX
最近物忘れが激しいようです・・・。
完全に老いが始まってるな・・・( ̄∇ ̄;)

生ちゃん関連で一つ。
テレ朝からのメルマガを見ていたら
広報人 矢部謙三というDVDが発売されるという一文を発見。
トリック劇場版第2弾のナビゲートDVDらしい。
ん?どこかで見たことのあるタイトルだなぁ~と
気になって、検索をかけたら・・・
☆おすすめ品☆ 広報人 矢部謙三 「トリック劇場版2」公開記念講演会 型番:REDV-457
パクリじゃねぇか!?!ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
凄まじい勢いでPCに向かってツッコんでしまったよ。
やるねぇ(笑)
2006/04/13(木) その他 trackback:0 comment:0 edit
仮面ライダーカブト11
今日のカブトは新しいコンビ(?)が登場。
ギター入れに化粧道具一式を入れた男と自称保護者の少女が旅を。
女性には優しく、キザっぽいのかと思いきやそうでもないような・・・
全体的になんだかスッキリしない回でした。

天道はたけのこを持ってひよりのところへ。
いつもに増して犬のように天道によっていく加賀美。
交互にアップにうつる顔。
『俺とお前は一つに繋がっていくような・・・』
の加賀美発言に抱いて欲しいのか、加賀美・・・
と思ったのは私のほかにもいるはずだ。

無駄に熱い加賀美に
キャンキャン言われて、ウザがりながらも
相手にしてきたように思う天道が変わって、ウザイ光線発信。
天道が優しい言葉の一つでも投げかけたら加賀美は目をキラッキラさせて
ずーーっと天道の後をほっつき歩きそうな勢いだな。
ってそれは友達でも友人でもなく犬と飼い主の関係か。
加賀美見てると捨て犬を思い出す。

通い妻のごとく天道の部屋を掃除している加賀美。
それを黙認している妹・・・な、なんてヤツだ(笑)
そこに合コン中止のお知らせの電話が加賀美のもとへ。
なんか合コンって・・・不釣合いだなぁ。
天道を合コンに連れていく加賀美。
4対2・・・・ちょっと無理がないか?
しかも同じ船にあの2人が。勝手に乗ってる・・・???
そしてなぜか合コンに無理やり参加・・・。

死体を見つける女の子。現場を見に行く2人。
その時、船はもう岸に戻ってきている?∑(゚□゚;)

ワームを発見し変身するカブトとドレイク。
次回の戦いっぷりが楽しみだな~。
しかし4人全てがワームとは。ワームって合コン楽しむんだぁ。
ワームは何がしたかったんだろうなぁ・・・。

無駄な薔薇バックとかは毎週続かれるとイタイけど
カメラワークに好きな部分があったことは確か。
笑いとしては・・・まぁ、仲間内で受ける感じでしょうかね(^^;
とりあえず、田所さんを出して。

最後の天道の笑顔はよかったね~。

ザンキさんが恋しい・・・。
ヒーローヴィジョン vol.22 仮面ライダー『響鬼』キャラクターブック外伝 ZANKI 斬鬼 装着変身 仮面ライダードレイク 仮面ライダーカブト 変身銃 ドレイクゼクター
2006/04/09(日) 仮面ライダー trackback:56 comment:9 edit
QUIZ最終話、刑事貴族3
この前、相棒見れなくて残念でしたねぇ・・・。

ということで(?)DVDを借りてきました。

以下ざっくりとネタバレ含む。

QUIZ(最終話)DVDの第6巻
検索してる時にサブタイみたから答えが分かっちゃって
見る気がうせたので川原さんが出てるところだけ見ようと第6巻。
サブタイには気をつかってください・・・。
生ちゃんも内藤さんも出てた。
川原さんの出番は1分くらい・・・かな?


川原さんの機動隊員姿
きっちり指示だしててカッコよかったよ!
少しの間だったけど!しかも普通の刑事に阻止されてたけど!
少人数の刑事に阻止されてたけど!!( ̄∇ ̄;)
もっと見たかったよ、制服(?)姿。

犯人の気持ちに納得できはしても
最後の最後のシーンは、アレでいいとは思わなかったなぁ。
やけにあっさりしていて・・・
幸せそうな最後、そう見えても本当はそうじゃないんだよと言葉だけで言われてもなぁ。
犯人がやった事に対しての、それなりの世間の対応を批判する文章。
マスメディアを批判する文章。
犯人が以後うけた打撃を書いただけで、犯罪に対しての犯人の反省の色や後悔が
伝わってこないというか・・・。
最終話だけ見てるからそう思うのかな。
あまりにも簡単に終わりすぎていたのは悲しかった。

でも雰囲気は好きだったし、最初から見てたらハマッテタかも。


刑事貴族3 若者たち
山口祥行だ~!若っ!!細っ!!!∑(゚□゚;)の回。
小沢和義(一義)もまた出てた。

さて、話でも。

山口祥行はいい人役だった。ヨウヘイ役。結構、出番も多い。
ハスキーボイスは相変わらず。髪型微妙。
ジャケットとグラサンが似合ってない気もする・・・。
亮もグラサンしてたんだよね、あまり記憶になかったけど(失礼)

しのぶちゃんを勝手に連れ出した本城さんと亮。
しのぶちゃんを心配する皆とは別に
夏美ちゃんは本城さんたちが心配な模様。
『しのぶちゃんに振り回されなきゃいいけど』の言葉の後
しのぶちゃんを見失った
本城さんと亮が困っている姿がおかしい。女は鋭い(笑)
(´・ω・`)ショボーンと車によりかかって途方にくれてる2人は可愛くて笑える。

刑事なのに騙してはかせる手段は相変わらずで
騙した相手が騒いでることに
うるさいよ!って怒鳴るところが面白くてしょうがない。
犯人が滑稽なんだよね(笑)
今回の撃たれたフリっていうのは、まだマトモな方だなぁ。
工事現場の人やってたし、酔っ払いやってたし
チンピラやってたし、この前は関西弁喋るヤクザの親分やっててビビった。
コントで見る関西人(笑)
ホント、刑事とは思えぬ行動だなぁ、やってくれるよ!
普段バラバラなのに
人を騙す時のチームワークの良さったらないね(笑)
今回も楽しかった。


毎日毎日見てるからか、チャボが頭から離れません。
本城さんも離れませんっ、ついでに他の人物まで出てきちゃった。
今、歌が頭の中で回っててそれを打ち消そうとして
新たな歌をまわして失敗している状態と同じです。
ちょっと発散させてください。

よろしく有難うございます
あ、ラッキィラッキィラッキィ~
こいつぁ~ありがてぇやぁ~
僕の悪いクセ
あのね
アニキぃ~
ホントかよ、ホントかよ~
あぁ~あ、おはずかしぃったらありゃしない

もう頭の中ごちゃごちゃ(笑)
あ~ちょっとスッキリしたかも。誰かに感染してたらスイマセン。
2006/04/09(日) その他 trackback:0 comment:2 edit
相棒関連メモ
『謎のホームページ・サラリーマンNEO』
生瀬勝久、マギー、入江雅人、山西惇
NHK総合で毎週火曜日23:00~やるとかやらないとか。

相棒再放送
(山陰中央テレビ・EAT・UMK)が見られる地域
04/05 25:05-26:00 山陰中央テレビ 相棒4-5「悪魔の囁き」
04/11 16:00-16:54 EAT 相棒3-4「女優~前編」
04/11 22:00-22:54 UMK 相棒2-4「消える銃弾」
04/12 16:00-16:54 EAT 相棒3-5「女優~後編」
04/12 25:20-26:15 山陰中央テレビ 相棒4-6「殺人ヒーター」

刑事貴族3
04/06 26:25-27:25 読売テレビ 3-10「若者たち」
4/13 26:25-27:25 読売テレビ
月~金 21:00-21:55 or 21:50 日テレプラス&サイエンス(スカパー)
再放送は朝 09:00-09:50 or 09:55

水谷豊
月曜~金曜 11:00-11:54 サンテレビ 事件記者チャボ

04/07
13:00-14:55 TVHテレビ「浅見光彦ミステリー(6)」
14:00-15:55 OAB 探偵事務所

雑誌
Top Stage等多数雑誌に寺脇さんが掲載されている。
男優倶楽部とかも。
男優倶楽部(vol.23)
その他、詳しい雑誌情報は地球ゴージャス公式サイトへ
2006/04/04(火) キャスト trackback:0 comment:0 edit
仮面ライダーカブト10
仮面ライダーカブト10 友じゃねぇ

・・・サバじゃねぇ?

先週の加賀美変身できました~の続きから。
叫ぶ姿はなんというか、嬉しさいっぱいって感じで彼らしくもありますが
さっきまでザビーだった人を前に叫ぶなよ!( ̄∇ ̄;)
そんな加賀美はザビーに勝手になったのに資格者とみなされ隊長になるらしい。
『先頭のいろはを叩き込んでやるよ』
と、拳で加賀美の胸をコツンとするカゲヤマの姿に
コイツ~アハハハッ、つかまえてごら~んっ
という海辺のシーンがなぜか頭に流れてきて
カゲヤマにイラッ!!と・・・(完全なる責任転嫁)

そんなやりとりの中、店で口を拭いてるのは本田博太郎!!
博太郎祭じゃぁ~いぃいいっ!!!(叫)
と踊り狂おうかと思ったその時
彼は息子の友達に若干の圧力をかけようとして失敗し
食事を終えて立ち去っていった・・・えぇえっ?!( ̄∇ ̄;)
無駄な濃さをありがとーっ!!
と思ってたらまだ登場があったみたいで
無駄に出たわけじゃなくて良かったと(笑)
『刺さない蜂は価値が無い』我が子だと知らないのか
カブトを見て、消してしまえと思ったのか・・・。
怪しげに見送る三島@弓削くんは
指令を出す為、加賀美に電話を、反発の声を出す加賀美の行方は・・・
やっぱり田所さんかぁっ!!
渋く振り向けるけど上の命令に背けない田所さんは
加賀美をザックリ斬り捨て。
今日の田所さんはココだけ・・・た、田所さん・・・。

ひよりちゃんを助けたのかと思っていたカブトらしき人物だが
そうではなかったらしい??黒く塗られたスケッチブック。
気持ち悪いものがあるな・・・。

どうすればいいのか考える加賀美の下に天道登場。
こちらは最初から理解していた模様。
戦いに出向くも勝つ気配なしの加賀美の前には
現れないでくれと言ったはずの天道登場。
加賀美に関してだけは天道はいつでも助けに来るんだな。
どこで察知しているのやら。
ザビーvsカブトにはならずに、加賀美はどこまでも加賀美らしかった。
で、もうザビーの登場は終りなんだろうか。
ザビーの紋章はどうなるんだろう、消えるのかな。
っつーかあんなデカデカと・・・。

次回、トンボが来た!!
仮面ライダーカブト 変身銃 ドレイクゼクター 装着変身 仮面ライダードレイク


カブト煮・・・・フィギュアがちょぽーん・・・(笑)
実際見ると笑えるなぁ。

メイキング「仮面ライダーカブト」(仮)
が発売されるらしい。予約段階。

新しい武器?
仮面ライダーカブト ゼクトマイザー
2006/04/02(日) 仮面ライダー trackback:52 comment:6 edit
寝ずの番のチラシに!!
映画を見に行ったら
予告でマキノ監督(津川雅彦さん)のやつが流れてましたよ
寝ずの番
『寝ずの番』第1回監督作品だそうです。
長門さんと一徳が踊ってました(笑)
帰り際にチラシを貰って帰って来たんですが
その一つに、水谷豊さんと寺脇康文さんからのコメントを発見!!
色紙に文字が書かれてあるのが何個も並んでいるんですが
2人の書き方の違いに笑ってしまいました。
チラシは上のとは違って新聞っぽいヤツの方なんですけれども
早々たるメンバーからのコメントが載ってましたよ。
私が行った映画館は梅田ガーデンシネマです。
他の公開劇場にも置かれているかもしれません。
横に飾ってるポスターに津川さんのサインらしきものも発見しました。
梅田に用事がある場合は、チェックしてみてください。
ちなみに映画は4月8日~全国ロードショーらしいです。
4月1日ですけど、ウソじゃないですからね(笑)

今回見た映画『ナイスの森』
映画を見終わって、時計を見てビックリしました。
意外に長い作品だったようで、チラシによると150分あるとか。
ナイスの森 ナビゲートDVD
まぁ、賛否両論ありそうな映画でした。
無難に泣ける笑えるな映画を選びたいなら見に行かない方がいいですが
自分の感性にかけてお金を捨てるつもりで行けば何か
新しいものが見つけられるかもしれません。

1つの映画に自分に合うもの、合わないものが混合してました。
何がしたかったんだろうなぁと
笑わせたいのか?と判断しにくい場面がいくつかあったので
考えてしまったものもあれば
自分は笑ってるけど、周り誰も笑ってないとか。
いや、これは他の映画でもあることなんですけど・・・。
なんというか、不思議な映画でした。
寺島さんの般若の顔は事前のインタビューで
猪木顔と書かれてあるのを見てしまったために
猪木顔にしか見えなくて困りました・・・猪木の真似をした人の真似くらいの感じでしたけども。
あとは・・・南ちゃんがパンチきいてました(笑)
山田も好きっす。
2006/04/01(土) その他 trackback:0 comment:2 edit