fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
仮面ライダー響鬼30
仮面ライダー響鬼30「鍛える予感」

劇場版を見た後に普通のを見ると
こんがらがりますね・・・なんか違和感( ̄∇ ̄;)

さて、ドラマ感想。
明日夢、変な青年に出会うの巻。
もっちーも気に入ったのか?!女性には大人気。
スーパーなヤツかと思ったら、運動オンチの模様。
ただのオボッチャンか。
つまらないヤツってどんなヤツなのだろう。

ヒビキさん、たちばなのお手伝い。
その合間にちゃっかり映画の宣伝(笑)

今回は新しい登場人物の紹介で終わった気が。
たいして進んでないなぁ。
次回予告で何だか意味深発言。どうなるんでしょう。

そういえば、2歳になる親戚の子が一人遊びをしている合間に
これを見ていたんですが、狐のマカモウのあたりで、急にテレビ画面から離れて逃げてしまいました。
どうしたの?と聞くと、怖い!といって暫く机の影に隠れていました・・・。
何だろう、あの泣き声がダメだったのかな・・・。

新しいおもちゃ?発見。
リング、ペンダント・・・なんだか物として微妙だ。
おもちゃはねぇ・・・発売するならもっと考えた方がいい・・・。
東映ヒーローアクセサリーズ 仮面ライダー響鬼 巴リング Sサイズ 東映ヒーローアクセサリーズ 仮面ライダー響鬼 巴ペンダント 仮面ライダー響鬼サウンド火炎鼓(12入 @573円)
続きを読む>>
スポンサーサイト



2005/09/04(日) 仮面ライダー trackback:81 comment:12 edit
仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼【映画】
in 梅田ブルク7

思った以上に大きなお友達が多かったですね~(笑)
響鬼はマジレンジャーの後なので流石に小さなお子さんは
グズッてきてましたね・・・。

では、舞台挨拶と劇場版の感想でも。

舞台挨拶、楽しかったです。皆さんパフォーマーですね。
細川さんの『まいど』挨拶攻撃から始まり
松田さん、ネタ仕込みまくり?!の舞台挨拶となりました。

松田さんカッコよく歩いて、スクリーンに手をついて・・・
ザンキさんモード(笑)
じわじわと笑いが広がって行ってました。
川口さんは皆から優しくいじめられてました(笑)
細川さんからはマイクを渡してもらえない。
川口さんに質問がいってるのに松田さんはマイク2本とも独り占め。
そして、そしらぬ顔(笑)
これぞマイクパフォーマンスだ(違)
川口さんの喋りは、たどたどしくなってもトドロキのキャラゆえか
客席から頑張ってーの声援が。
『生きてりゃねぇ~楽しいことばかりじゃないんですよ。』
『すいません・・・暴走しました・・・』(しりつぼみで)
なんて発言も。僕はもういいですって終わり方がトドロキっぽい(笑)
細川さんが、大阪の食べ物で何が好きですか?って聞かれて
『押し寿司かな』って言った後に会場がしぶーいとかって静かになって
細川さんが「引いちゃった・・・」て言うような場面も
松田さん、すかさずカブセてきてたのが凄いな。
川口さんの『どーもーどーもー』とかもあったけど
前者がスベっててもウケてても、全部持っていくね(笑)
真面目に答えてんのを会場が静かに聞いてたら
すかさず『ダメ?』なんて司会のおねぇーさんに迫って
結局笑いに変えてたよ。
渋江さんは大阪のイメージは“怖い”ってな発言を。
会場が哀しそうな空気につつまれてました(笑)
他の人が話してる最中
細川さんと川口さんがコソコソと何度か話してたのが印象的。
松田さんと渋江さんも1回だけコソコソと。何話してたんでしょう。
最後に細川さんがシメておしまい。

とりあえず映画感想前に一言
オロナミンC
オロナミンCドリンク(50本入)
ごちそうさまでした(笑)
続きを読む>>
2005/09/04(日) 仮面ライダー trackback:19 comment:7 edit