fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒 ありふれた殺人
見ました。やっとココまできました。
10月12日にテレ朝系列では1stの最終回が放送されるらしいけど
ホント??まだネットでは確認できないので
関東の方は雑誌のテレビ欄でご確認ください。
やるね、テレ朝。そこの放送は絶対必要だよ。
できればゴールデンでやって欲しかったけど・・・。
こっちでは放送されません・・・(´・ω・`)ショボーン

結構好きな作品です。
ありふれた殺人・・・このタイトルがなんとも・・・。
もうねぇ。ねぇ・・・(何)
大河内に言わせるあたりがニクイ。
見終わって、相棒見てて良かったなと思った作品でした。
その前のが個人的にはイマイチだったので
その落差もあったんだろなぁ。

薫ちゃんの最後の表情も、言葉も良かったよ。
時効とは何ぞや、遺族も被害者も守られず、犯人だけが守られる。
これが今の現実なんですねぇ・・・。
『そこの浅い同情心』右京さんのこの言葉も好き。
心に重く残る作品でした。

伊丹だけが亀山をかばったというか信じてる口調なのも印象的だったなぁ。
普段反発してるのにイザという時、伊丹は優しい。
わざと亀山に殴られたりねぇ。
そういえば亀山が伊丹に優しい所は見たことないなぁ。


テレビ雑誌:相棒関連掲載情報
【TVnavi】1ページ
【TVLIFE】上部に少し(豊さんと寺脇さんのインタビューが少し)
その他、TVJapanに火サス関連で水谷豊さんのインタビューが少し。
テレビ欄が10月12日以降まで載っている雑誌は
だいたい小さい紹介記事が載ってるハズ。チェックですぞ。
スポンサーサイト



2005/09/28(水) 相棒 trackback:0 comment:2 edit
火曜サスペンス最終回 事件記者・三上雄太3
ブログでたかシ~が拗ねてた・・・
拗ねんなよベイベー(笑)
ものごと考えちゃう季節なのですかね。
内Pも終わり、火サスも終わり・・・ブログまで終わったら哀しすぎるぞ。

そういえば、火サス始まる前に『この後すぐ』って宣伝が。
え、何?毎回こんなのやってたの?
最終回にして始めて見たかも・・・ショーーーック( ̄Д ̄;;

火サスと関係ないんだけど、火サス見てて
東映+テレ朝は男性のとり方が上手いんだなぁ・・・と思った。
キャラのせいかもしれないけど
他の東映作品とか見ても、男の中身のカッコよさとか、色香とか
そーいうのを上手く画面に出してると思う。

火サス【水谷豊】
ゆっくり振り向くところに右京さんを感じた。
警察おだてて動かしてるあたりは、左文字さんを感じた(笑)
逃走援助、聞きなれない言葉にちょっとウキウキ。
アレって結局、逃走援助したことは、何も無かったことのように処理されてんのかなぁ。
前回、セクシーダイナマイトだった服装は今回普通。
だけど、三上さんのエプロン姿、白にハートvに矢が!!
最後はひまわり。誰のチョイスだ!可愛らしい。

内容は、通常通り。
最終回だから何か特別なことでもやるのかなと思ったけど
最終回だから今まで通りなのかな。
火サスは人が人に感謝してオジキして終わるような物語が多いね。
崖付近で最後の殺人をしようとして止められて泣きに入って事件の全容喋っちゃうとか。
やっぱり素材を活かし土台を保ちながらも進化し続けるものの方が強いんだろうなぁ。

一昨日は月ミスの窓際太郎13を見ました。
そしたら六角さんが!!ビックリ。
昔の漫画に出てきそうなコッテコテの人で(笑)
電話してる声で分かったけど
あれは、喋ってなかったら気がつかなかったな・・・。
このドラマの何が好きって
窓際さんの横にいる慌しい女性が好き。いっけいさんも好き。
謎解き云々というよりは、ギャグっけ満載のところがスキネェ。
前回、前々回に続き出川さんが出演されてた。
バニーガール気持ち悪い(笑)誰の趣味だ~~こ・の・ヤ・ロ・ォ~~。
なんていいながら、楽しめました。

じゃあ、まぁ、そういうことで(??)
内P、火サスともに
誰にか分からないけど『ありがとうございました』と言いたい。
また、いつでも復活しなよ、なんて言ってみたりして・・・。
他のどの番組よりも面白いものだったら、意地でも見るよ。
内Pは10月にスペシャルがあるのね。
復活の際に、皆から『つくづくだ!』と言われないようにして欲しいな(笑)
2005/09/28(水) キャスト trackback:0 comment:0 edit
仮面ライダー響鬼33
仮面ライダー響鬼『装甲う刃』

漸く体がなれてきました。
変わってしまった響鬼の世界とキャラたちが
一通り見られたからでしょうか。
前回までのことは忘れて深く考えずに見ると丁度いいっぽい。

まだトミゾーの我侭っぷりは、しっくりこないですが
ザンキさんスキーーーなトミゾーは健在っぽい(笑)
あの何て青春!な無駄なシーン
ザンキさんがお尻ぺんぺんされた後の
今まで以上の反省っぷり、笑えました。

イブキのほのぼの加減に小暮さん対抗できず。
いい笑顔だ・・・癒されるなぁ・・・天然キャラになったのかなぁ・・・。
何気にスーパー童子、姫にも癒される。
くそぅ、可愛いじゃないか。

発生練習でトドロキがオンチなのも発覚!!
カラオケやってもやっぱりオンチ。
で、やっぱりこの発声練習って意味があったのか?
オンチだけでも治ってくれれば・・・って
トミゾーは目指すところが間違ってる。

マカモウ登場
一番のりはイブキだぜ~~!!
登場はカッコイイのに、やっぱりダメ・・・( ̄∇ ̄;)
そのパターンやめようよ~。アキラちゃんも出してよ~。

待ってて1ヶ月、他の鬼も何もやってないわけじゃなかろうに
響鬼たちは数日の特訓で変身解除を解除でき更にパワーアップ。
早ッ∑(゚□゚;)1ヶ月も何してたんだダンキさんたち。
信じてたっす。な、ころりと態度を変えるトミゾー万歳。

で、また皆集まって歌を聞かされる。
少年よ、聞きたかった・・・。
上手いことエンディングにつながったなぁ・・・(笑)

オシャベリ目覚まし時計発見。
CITIZEN シチズンクロック仮面ライダー響鬼 おしゃべり目覚まし時計【8RDA19RH12】
パワーアップしたのに、コレでいいのかな??うーん、ザンキさんのが欲しい。
2005/09/25(日) 仮面ライダー trackback:108 comment:30 edit
仮面ライダー響鬼32
仮面ライダー響鬼 弾ける歌

今日も楽しい響鬼でしたね。
面白い≠楽しい
おちゃらけシーン?満載。
鬼達が成長させられる次回に向けてのとっかかり。
とみぞーはヘタレ具合が少なくなってたように思う。
でもまだまだなのに、思い上がって・・・。
清めの音を出してたトドロキは何処へ行った!!(;;)
歩いてザンキさんは何処へいったのかぁーっ。
髪切った?
コグレさんは、公務執行妨害にならないのか。
イブキ完全に特攻隊長扱いされてしまっているのか。
気になる回でした。

一番☆・・・せっかく出てきたのに
出番短ッ!!叩かれるためだけの出番!!勿体無い。
ダンキさぁ~~ん、もっと喋って~~~。

そういえば、布施よ!布施さんを出しておいて何でアレを歌わせないんだぁーっ!!
完全にスルーされた気分・・・(´・ω・`)ショボーン

キリヤくんは、しばらく放置してても何ら変わりないような気がしてきた。
同じことのくり返しで全く前へ進んでなかったので、出すなら進展求む。

話は変わって~
歯医者へ行ったら響鬼のタオルを
《選べるプレゼント付き》↓詳しくは商品説明下↓仮面ライダー響鬼タオルケット(ジュニアサイ...
持ってた子どもを発見。
何度もちょーだい!と言いそうになって我慢(*´▽`)
自分が持ってても使えないんだけどねぇ。

次回、ヤツが登場らしい・・・っつーかCM・・・。
仮面ライダー響鬼 ライダーヒーローシリーズ 5「仮面ライダーアームドヒビキ」
2005/09/18(日) 仮面ライダー trackback:83 comment:22 edit
相棒2nd-18 ピルイーター
今日は相棒4の情報、雑誌で片っ端から見てきた。
4の写真を使ってたのがTVJapan、station、月刊テレビジョンだったかなぁ。
全体的にチョット。でも、褒めてある雑誌を見ると嬉しい。
また雑誌に特集くまれるくらいに、いい物作ってくれると有り難い。

そういえば、1話から閣下登場ですね。
だからこそ・・・だからこそぉ~~なんで1stのラストを放送しなかったんだ、ABCテレビよ!と。
何をおいても、そこを放送しなきゃならないんじゃないか!と。
客を獲得しようという意思をちょっとくらい見せなさいよ・・・。


相棒 フォオオオオーーッ!!
4にかけたとかGにかけたとか、そんなことは全く・・・
帰らないでぇ~~。
HGの規準って何?ヤツの相棒は何処へ
なんて疑問は置いといて・・・

さて、今日の再放送は久しぶりに見た、ピルイーター。

イタミ、目上の人間にはむかうの巻き。
まぁ~いいさなんて言う三浦さんカッコよし。
でも、それが最後のオチで一瞬にして吹き飛んだ
うほっ!で埋め尽くされたこの回(笑)

1回見てるから、タンブラー3つに誰か疑問をもてとかどうとか
そんな話は置いといて~
とにかく、みなとぉ~~・゜゜・o(iДi)o・゜゜・ですよ。
最後に特命の2人が来なきゃ真相は大河内1人の胸の中だったんだな。
少しは楽になったんだろうか。
まぁそんなワケで大河内に新しい恋人候補でも・・・無いかぁ・・・。
でも、美和子との恋模様をするくらいならコッチの方が見てみたい。
恋愛話やらないにこしたことはない。

あ、感想になってない( ̄∇ ̄;)
・・・(逃走)
2005/09/16(金) 相棒 trackback:0 comment:0 edit
相棒4
待ってました~。
みなさん、おかえり~~~~(*´▽`)

ということで、やっと予告が見れたo(≧▽≦)o1週間淋しかったよ。
先週時間ズレてたから、いいかぁ~っと思ってたら・・・( ̄Д ̄;;

噂通り、3rdのオープニングの曲が流れてた。
今年は昨年と同じなのかな?楽しみにしてたのになぁ。

で、あれだ、伊丹の横にいた芹ちゃんの髪型がぁ~
そうか、あんなのになったんだ。ブログでも見てたけど
あの雰囲気の中にいるとまた違うなぁ。イメージ変わった。
動いてるところ見るとまた違うのかな。

“相棒”
CMで右京さん一人がこの言葉を言ってんのが気になるなぁ。
3rdって結局、ずっと右京さんだけが言ってたんだっけぇ?
あの時も気にはなってたんだけど、2ndと1stどうだったのかな。
そういえばCMまで気にしてなかったな・・・。

さて、第1話が8時からということは2時間ですかね?
実ちゃんも出るぞーーっ!!おぉーーー!!
ということで彼が悪として現れるのか、そうでないのかが非常に気になるところです。
ビバ刑事貴族、ビバ温泉へ行こう。Oh!どっちも他局だ!!( ̄Д ̄;;

10月12日(水)よる8時スタート
お見逃しなく~!!

http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
http://www.toei.co.jp/tv/programs/4aib/4aib-ginzanow.html
2005/09/15(木) 相棒 trackback:0 comment:2 edit
相棒、月ミス
先日、昼ごろ?
このブログにアクセス出来ない状況になっていた模様です。
申し訳ありませんm(_ _)m
今もちょっと繋がりにくいのかな・・・。

銀座NOW更新されてた。わーい、相棒の季節だ~o(≧▽≦)o
トゥ~~ク~~~ル
といいつつ、他局の月ミス見ました。

月曜ミステリー劇場、ざこ検事潮貞志の事件簿(3)
『前代未聞!!検事が容疑者を救う!?リミットは3日!ざこ事件でも心を尽くす型破り検事の人情パワーは容疑者の心の鍵を開き、真相を究明できるか』
って長っ!!∑(゚□゚;)
なんでこう、なんとかミステリーってサブタイトル長いんだろう。
ラテ欄に載ってるサブタイで物語8割分かる時ってあるよね。

人情~っていうだけあってあらゆる人のあらゆる感情がぶつかっていってた。
全体的にアツすぎて、盛り上がってるシーンで、ちょっと笑ってしまった私はひねくれてるのか・・・。
メインの潮より隣の堀部くんの方が出来る人でした。
彼女がいないと物語進まない。大方どうしようって悩んでたような・・・。

川原さん
伊丹とは雰囲気が違う。よれたシャツに髭。土下座。
一緒に見てた人間が最後の最後に、あー!ってゞ( ̄∇ ̄;)オイオイ遅いよ。
初っ端から登場で、途中でいなくなることもなく最後の最後まで出てた。
檻の中、もうちょっと明るくして欲しかったなぁ~。
ミドリのおじさん・・・(笑)
凄いナァ~いいもの見たよ。
事件解決後スグに出所しちゃってたのは、検事のはからいなのか?
そして全てが丸く収まる。
最後に流れたスタンドバイミーが印象的でした。

功雄さんは今回、刑事。
犯人やる人って結構刑事やってるよねぇ。
刑事やる人も結構、犯人やってるよねぇ。
紙一重なのかな。

川原さんたくさん出てたー万歳!
と、いうことで?たかシ~出演ドラマ一覧をアプ。
たかシ~のブログに謎の行動をしている写真が・・・。
その下に選挙の話とかされてもな(笑)
彼女欲しい発言が多発していたかと思ったら今度は合コンか。
ホントに彼女いないんだなぁ。彼女彼女って連呼してっから
出来たのかと思ったんだけど、違ったのか・・・。
そういえばたかシ~のプロフィール検索かけてたら
長所『素直』で短所『人見知り』って書いてた。
ホントなのか~??!

そういえば、大島さんも出てたねぇ。最近昼ドラ見てます。
原作読んだことが無いのでイラッとも来ず・・・
小木さん楽しみにしてみてます。
おねぇ言葉だという情報をキャッチしていたのだが、おねぇ言葉じゃない?
もっと可愛い~のが見たいな。いや、十分可愛いけど(腐)
虹のかなたが再放送中なのでそちらとあわせてみるとギャップが・・・。
そろそろ相棒の再放送も小木さんの回かなぁ。
あ、その前にもう一回マギーか。
小木さんといえば、東映チャンネルで10月にガチャポンの放送が!
チャコちゃんにあいてぇ・・・。まだ見て無いんだよね。借りてこよう。

先日の相棒は『氷女』でした。

レースクイーンの話を軽く言っちゃう芹ちゃんに
伊丹んの口パク攻撃が!!(笑)あったあった。
1回注意されてんのに再度やっちゃうんだよね~軽い男だ。
そして、また攻撃を食らう・・・(笑)

右京さんが指輪を外しなさいっていって、犯人が徐々に崩れていくところが好き。
外して犯行続けりゃいいのに、指輪ごときで・・・。
死んで何年もたってるのに、外せなかった指輪。
そこにこめられた想いを、彼女は思いおこしていったんだろうなぁ。
サスペンス物は急激に犯人の想いが変わるシーンが多いから(笑)
こーいう、1時間しかないのにゆっくりと見せてくれたのが良かった。
2005/09/13(火) 相棒 trackback:0 comment:0 edit
仮面ライダー響鬼31
仮面ライダー響鬼『超える父』

今回は先週から引き続き、明日夢とキリヤのお話。
鬼と敵にはさほど進展なし。マカモウ1匹倒しただけ。
戦え・・・。
キリヤ、お父さん発言は
火の中に立ち向かっていく父親をヒビキにかさねただけだったのか。
キリヤは父の仕事を見てたのか・・・。
最後が、家の近所で起こった火事だったのか?
ヒビキをおっかけて、あらゆるところに出現。怖っ( ̄∇ ̄;)
男前なヒビキを見たあと、不器用すぎるヒビキ。
機会オンチなのは相変わらずの模様。ギャップが凄いな。

イブキvsマカモウ
『それが、意外と近いみたいで・・・』
「きゅぁい~んっ」
近っ!!∑(゚□゚;)
“意外と”とか言ってる場合じゃないよ(笑)

風邪でゴホンゴホン言ってる人間の傍で団子作り。
やぁ~めぇ~てぇ~くぅ~れぇ~~~。
呼び出されて、ヒビキ現場へ。
キリヤも現場へ。タクシーの人はすぐに帰ったのだろうか。
あれ見てたら可愛そうだなぁ・・・(笑)
出来ないヒビキを見た後の響鬼、闘争心倍増か。
そしてまたストーキングされる日々が続く・・・のか?( ̄∇ ̄;)
イブキ・・・戦え・・・

明日夢は父親を超えるために・・・超えるには・・・
考えて出した答えが、犬小屋か。小さいけど精一杯。
父を超えてない気はするが
少年が納得したのであればそれでいいのか?
不死身の父親を超える日は遠そうだなぁ。
でも、犬小屋の仕上がり、鍛えてますな。誰に教わったんだ。
鬼達とともに?鬼に感化されて?成長していく明日夢ではなかった。

次回、『少年よ』を歌うのか!?
ダンキさん登場!?あぁ、久しぶりに見たかったんだ(笑)
後からジワジワとくるキャラだよね。
トドロキが大変なことに!!逆さづり、そしてなにやら怪しげな?1シーン。
気になりますなぁ。
で、ザンキさんは出ないのか?

もっちー今回も、せっかく出てるのにイマイチだったけど
チアの服が発売~。誰が買うの~?
仮面ライダー響鬼 城南高校チアリーディング部タンクトップ レディースM
響鬼のカレンダーって変身後しか載ってないのかな??
仮面ライダー響鬼 2006年 アニメ キャラクター カレンダー *曜日・時間指定可*無料送料お買上6...
2005/09/11(日) 仮面ライダー trackback:90 comment:15 edit
相棒2nd-神隠し
今日の再放送、最初の何秒か見逃したらすぃ~( ̄∇ ̄;)

薫ちゃん、足蹴りされるの巻。
右京さんにいかないってところは子供も人を見てるよね(笑)

教会で再び亀山vs伊丹
相棒に静止されてケンカをやめるあたりは
やはり飼い主と犬に見えて仕方が無い。

三浦・伊丹ペアの無駄な捜査が面白かった。
ありえない事をいう右京さんに嬉しそうな顔の薫ちゃん。
あはは~ざまぁ~みろ!だな(笑)

夫婦の所へ。
右京さんの一括!!がカッコイイ。
『生きて家を出る事だけじゃないんですよ』
なんて薫ちゃんの言葉も響いたなぁ。

なんだか自分の立場が変わると見方も変わるのだなぁ。
親の立場、子供の立場。
親になると子供の時に思った心を
忘れてしまう大人が多いのかもしれませんねぇ。
自分優先の親が増えてきた気がします。

今回は珍しく誰も捕まらなかった。
2005/09/09(金) 相棒 trackback:0 comment:0 edit
水谷豊デー
相棒の前に演歌~2の再放送を見て、相棒見ました。
3時間、ぶっとぉし水谷豊さん。
そのあと、チャンネル変えたら、実ちゃんが出てたので
また見てしまった。なんて素敵な1日でしょう。
とかって、こーいうので幸せを感じられる
今のこの生活環境に感謝。皆に感謝(笑)

今日、連続して見て思ったんだけど・・・
演歌~とか、そういう2時間もの見てるときは
豊さんが登場してきたら、豊さんだ!ってマズ思うけど
相棒見てるときは、右京さんだ!って思うのは何だろう。
特別ってことかなぁ。
あ、でも傷天見たら、亨ちゃん!って思うし
刑事貴族見たら、本城さん!!て思うもんなぁ・・・。
1発ものは豊さんが!て思いで見るけど連続してると
知らぬうちに作品に自分も入り込んでいるということだろうか。

ネットっていいよね。
似たような考えを持つ人、探していったら1人はいるもん(笑)
せっかく見つけた仲間を失わないように。
自分の意思を通すだけでなく、相手を思いやれる心を持てるように。
わきあいあいと仲良くやっていきたいですなぁ。

明日の再放送は『薫ちゃんは馬鹿でいいのよ』by美和子
の手錠の回こと「クイズ王」の放送です。
続きを読む>>
2005/09/07(水) キャスト trackback:1 comment:2 edit
仮面ライダー響鬼30
仮面ライダー響鬼30「鍛える予感」

劇場版を見た後に普通のを見ると
こんがらがりますね・・・なんか違和感( ̄∇ ̄;)

さて、ドラマ感想。
明日夢、変な青年に出会うの巻。
もっちーも気に入ったのか?!女性には大人気。
スーパーなヤツかと思ったら、運動オンチの模様。
ただのオボッチャンか。
つまらないヤツってどんなヤツなのだろう。

ヒビキさん、たちばなのお手伝い。
その合間にちゃっかり映画の宣伝(笑)

今回は新しい登場人物の紹介で終わった気が。
たいして進んでないなぁ。
次回予告で何だか意味深発言。どうなるんでしょう。

そういえば、2歳になる親戚の子が一人遊びをしている合間に
これを見ていたんですが、狐のマカモウのあたりで、急にテレビ画面から離れて逃げてしまいました。
どうしたの?と聞くと、怖い!といって暫く机の影に隠れていました・・・。
何だろう、あの泣き声がダメだったのかな・・・。

新しいおもちゃ?発見。
リング、ペンダント・・・なんだか物として微妙だ。
おもちゃはねぇ・・・発売するならもっと考えた方がいい・・・。
東映ヒーローアクセサリーズ 仮面ライダー響鬼 巴リング Sサイズ 東映ヒーローアクセサリーズ 仮面ライダー響鬼 巴ペンダント 仮面ライダー響鬼サウンド火炎鼓(12入 @573円)
続きを読む>>
2005/09/04(日) 仮面ライダー trackback:81 comment:12 edit
仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼【映画】
in 梅田ブルク7

思った以上に大きなお友達が多かったですね~(笑)
響鬼はマジレンジャーの後なので流石に小さなお子さんは
グズッてきてましたね・・・。

では、舞台挨拶と劇場版の感想でも。

舞台挨拶、楽しかったです。皆さんパフォーマーですね。
細川さんの『まいど』挨拶攻撃から始まり
松田さん、ネタ仕込みまくり?!の舞台挨拶となりました。

松田さんカッコよく歩いて、スクリーンに手をついて・・・
ザンキさんモード(笑)
じわじわと笑いが広がって行ってました。
川口さんは皆から優しくいじめられてました(笑)
細川さんからはマイクを渡してもらえない。
川口さんに質問がいってるのに松田さんはマイク2本とも独り占め。
そして、そしらぬ顔(笑)
これぞマイクパフォーマンスだ(違)
川口さんの喋りは、たどたどしくなってもトドロキのキャラゆえか
客席から頑張ってーの声援が。
『生きてりゃねぇ~楽しいことばかりじゃないんですよ。』
『すいません・・・暴走しました・・・』(しりつぼみで)
なんて発言も。僕はもういいですって終わり方がトドロキっぽい(笑)
細川さんが、大阪の食べ物で何が好きですか?って聞かれて
『押し寿司かな』って言った後に会場がしぶーいとかって静かになって
細川さんが「引いちゃった・・・」て言うような場面も
松田さん、すかさずカブセてきてたのが凄いな。
川口さんの『どーもーどーもー』とかもあったけど
前者がスベっててもウケてても、全部持っていくね(笑)
真面目に答えてんのを会場が静かに聞いてたら
すかさず『ダメ?』なんて司会のおねぇーさんに迫って
結局笑いに変えてたよ。
渋江さんは大阪のイメージは“怖い”ってな発言を。
会場が哀しそうな空気につつまれてました(笑)
他の人が話してる最中
細川さんと川口さんがコソコソと何度か話してたのが印象的。
松田さんと渋江さんも1回だけコソコソと。何話してたんでしょう。
最後に細川さんがシメておしまい。

とりあえず映画感想前に一言
オロナミンC
オロナミンCドリンク(50本入)
ごちそうさまでした(笑)
続きを読む>>
2005/09/04(日) 仮面ライダー trackback:19 comment:7 edit
仮面ライダー響鬼の舞台挨拶
チケットを
えぇ~並んだ末・・・とれました・・・後の方ですが・・・。
徹夜組とかいるんだろうなぁ。
8時からっていわれて8時にきたら
もう取れないとかいう状況だったと思われます。
並んでた人みんな取れたのかな。

驚いたのが、ファン層の広さ。下は3歳から・・・(笑)
白髪交じりの方から、金曜日の朝なのにサラリーマン風の
スーツを着た方男性から、若い女性まで。
でも主婦層が多いんですかねぇ。
何人かで来られている方が沢山いましたが
そこでポツンと一人・・・(淋)
前後の人達が話こんでるのを聞いてました。
あのぉ~
なんとかに関する苦情みたいなのを
ずーっと言ってましたけど
話す内容は考えた方がいいですよ、みなさん。
聞かれてますから(笑)

ってなわけで、日曜日、また少しですが感想が遅れそうです。
2005/09/02(金) 仮面ライダー trackback:1 comment:2 edit
相棒2nd-6 殺してくれとアイツは言った
レンレン登場の回。
レンレン・・・・(笑)←何

小野田の知人で普通の人間を見たことがないな。
右京さんしかり。

芹ちゃん、今度はトイレで問い詰められる。
トイレ好きだよね(笑)

『暇か?』by小野田
角田課長の言葉をーーーっ!!
そういえば『暇なの?』ってのもあったなぁ。

『こーいう男と一緒だと疲れるでしょ?』
「はい・・・」思わず本音だ(笑)

犯人、珍しく捕まらなくて終わるのかと思いきや
捕まらなくても犯罪者は報われない・・・。

鑑識さんのサインとか、サイン会とか、冒頭のシーンとか
次々と繋がっていって最後にコレ。
最後の最後まで気が抜けない。

ロケ地
 □ ジュンク堂書店 池袋本店(サイン会?)
 □ 銀座シャリバリ(菅原が飲んでいた店?)
 □ 池袋アリシエール東方会館
 ■ 中の島公園(最後)
ほか。
2005/09/01(木) 相棒 trackback:0 comment:0 edit