fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒 2nd-12 【クイズ王】
手錠の回を見ました。
きっとこれで大方通じるはず(笑)
手錠は最初の方だけでしたが・・・。
相変わらず距離が近い2人ですが更に近いよ!!

警視庁 警務部 監察官・大河内春樹さんもバリボリとラムネを噛んでます。
この時も特命をかばっている?大河内さん。
この後あんな事件が起こるなんて、この時は思ってもみませんでした・・・。

今回は薫ちゃんのバカっぷりが存分に発揮された回でした。
キャラ同士の言葉のやりとりが面白かったです。

恨みを持っている人をリストアップする2人。
『逮捕するさい、君が殴り飛ばした男ですね』
「あれは右京さんが余分な一言を言ったからじゃないですか」
・・・相当な数の人間が恨んでると思われます(;;)

美和子に事のイキサツを説明する薫
落ち込んだ亀山に美和子がとった行動は・・・
薫ちゃんはバカでいいよ!
ひどいよ美和子さん。慰めきれてないよ美和子さん。

気になる右京さん。
『君でもとけるような問題を・・・』
右京さん、もっと人に恨まれてると思います(;;)

鑑識くんのもとへ行くと勉強中。
『いつお2人と同じような目に会うか分かりませんからね』
薫ちゃんの顔が~・・・。

おい!特命係の島根県の県庁所在地は松山さんよ~!!
いつもより文字数が多いから少々早口。
皆にネチネチとやられてる薫ちゃんが哀れです(笑)

おめーらの汚名挽回しようとやってんだよーー!!
イタミンも同類で~す( ̄∇ ̄;)

『汚名は挽回するものじゃなくて返上するものなんだ!!』
薫ちゃんの勝ち誇った顔と声。
真剣なイタミンのまなざしと芹ちゃんの軽い口調に笑いました。

芹ちゃん最後に
『島根県と愛媛県の皆さんにちゃんと謝っておいた方がいいですよ』
って先輩に向かって、一言多いよ(笑)

vs犯人
右京さんがわざと間違えたところで
亀山くんの何で!!ていう
間違えるはずが無いという確信してる顔をしてたのが印象的でした。
続きを読む>>
スポンサーサイト



2005/06/30(木) 相棒 trackback:0 comment:0 edit
仮面ライダー響鬼21
久しぶりの仮面ライダー響鬼
やっぱり日曜日の朝はこれが無いとなぁ~
というところまでハマってきています(笑)

仮面ライダー響鬼『引合う魔物』

ダンキさんキターーーーー!!!!
しかし微妙だぁ(をぃ)今日は変身なしか。

アルバイトのあだっちが出た電話に
にゃっ!って何っすかぁ~何っすかぁ~~何っすかぁああ~~!!
おちゃめな人だ。
どこまでも機械オンチ、ヒビキさん。屁理屈だ(笑)
ヒビキさんとダンキさんは仲が悪い??仲が良いのか??

轟鬼、変身!!
鬼はそと…ってまめまき?
これだけ聞くとどっちが悪者なんだか・・・(笑)
3匹(?)相手は流石に無理が?
鬼には人の何倍もの治癒力があるのか?初めて知ったぞ。
ザンキさん登場o(≧▽≦)o
轟鬼の戦いは、いつも岩陰から見てるのか??

ザンキさんが電話
名サポーター(*´▽`)
他と違ってザンキさんが主導権を握ってるんだね(笑)

イブキと謎の男接触。
水もしたたる何とやら?謎の男、強いなぁ。

マカモウ&童子&姫、2組集合。
そしてイブキとトドロキも一緒に。
カッコよく戦うのに時に間抜けなのがトドロキらしい(笑)

変身時、アキラはイブキの傍にいるのに
ザンキさんは横にいないのねぇ。
ちょっと淋しいかも・・・。

マカモウ同士は戦ってる??合体??
なにやら新たな動き。次回が楽しみ~。

映画版の最新情報が流れてましたねぇ。
どうしようかなぁ、見に行こうかなぁ。
個人的にはキラメキが気になる・・・。

ダイジェスト版第2弾。師匠と弟子が発売らしい
仮面ライダー響鬼 VOL.2 師匠と弟子・轟鬼誕生!(仮)
ザンキさんかぁ。欲しいなぁ。

装着変身 GD-85「仮面ライダートドロキ」 ★キャラクタートレーディングカード ¥30×30付★ オークス仮面ライダー響鬼自転車 【バンダイ】装着変身/仮面ライダーイブキ(フィギュア)
2005/06/26(日) 仮面ライダー trackback:87 comment:27 edit
響鬼映画
今更で申し訳ないのですがぁ~~
湊くんがぁあ~~~~鬼!!!!∑(゚□゚;)!!!!

・・・全く分からない文章でスイマセン(笑)

聡ちゃんがね、山中聡さんが鬼で出るんだって。
いやぁ、その情報は入ってきてたんですけども
どこで出てるのだろうとようやく探し始めまして(をぃ)
検索かけてたら出てました。
その名もキラメキ・・・このネーミングは鬼としてどうかと思う(笑)
男くささが無い名前だよねぇ。
名古屋ライダーか。

キラメキはまぁ譲ってヒーローといわれれば頷きますが
西鬼って何よ。馬鹿にしてない?
気のせいかな?被害妄想かな?
武器が偉羅射威・・・やっぱり馬鹿にしてない?(笑)

松田さんはザンキさんじゃなくて別の役で出るんですねぇ~
楽しみだけど・・・
どうせなら大画面でザンキさんを見たかったかも・・・。

龍騎の映画をビデオで見て正直微妙だなぁと思ったのよねぇ。
(全編終わってから見たせいかも。本編は良い作品。)
だから、響鬼も見ないでいいだろうと思ってたんですが
読んじゃうと気になっちゃうなぁ~
お金ないんだけどなぁ~いっちゃうのかなぁ~( ̄∇ ̄;)
2005/06/24(金) 仮面ライダー trackback:0 comment:0 edit
仮面ライダー響鬼20
仮面ライダー響鬼『清める音』

今日は先週から引き続きトドロキの回でした。
トドロキらしさが爆発してたのが良かった。
楽しんでるDAも見たかったなぁ。
正直、怒鳴られるとみぞーも見てみたかった…(笑)

しょっぱなからカニと対決。トドロキといえばカニ。
そんな図式が出来あがってないとも言えないカニ率。
腕力でカニのはさみを割ったのにはビビったなぁ。
予想外の強さ。
もう決めポーズは何でもアリなんだろうか。

明日夢のバイト先にもっちー。
ガランとした店内に、忙しいのか?みたいなもっちー。
サッと毒吐く子だね(笑)

ザンキさん、トドロキの現場へ
『ザンキさぁ~んvv』て、嬉しさ満点のとみぞー。
そんなに好きか。
んでザンキさんがきた理由には、やっぱり例のアレ。
聞き方が凄いよね。
『あの変な』
良かれと思ってやってるんだろうから
もうちょっと聞き方があると思うんですが(笑)
しかし勘違いしてたよ~遊んでたのかと…。
トドロキはトドロキの思うことがあったのだな。
『清める音』か。

魔化魍出現。
とみぞーの気合の入れ方ってどうなのよ。
ザンキさんは、見なれてるらしい(笑)

姫と童子
飛んだね~羽だ羽!!
魔化魍の羽の音はヘリコプターに聞こえてしょうがなかった。
水から出てすぐに飛べるのか。なんちゅーヤツだ。
トドロキが逃がすかぁ~って魔化魍を捕まえてたけど。
やっぱり腕力凄いねぇ。

久しぶりに戦いに参戦した響鬼さん。
最近メインでの活躍を見ないなぁ。
海藻ついてあがってくるし(笑)
響鬼とザンキさんのフォローで見事敵を倒すトドロキ。
えぇーーっ!!
ちゃんと変身とけるようになってるーーー!!( ̄∇ ̄;)
ショックだ・・・。

『一人前になったおまえの尻拭いは俺がやるから』
それは、一人前というのだろうか…。
『コーチになる話をサポーターに』
やったーーーっ!!!!
とみぞーガッツポーズ。私もガッツポーズ(バカ)
嬉しいなぁ。

ザンキさんの『アイツなりの鬼らしさ』っつーのに
グッときました。

戦いは、サポートも必要なんだと…
ちょっとサッカー思い出した(笑)
温かく見守っていてくれる人がいてこその成長。
とみぞーの周りには良い環境が整ってますねぇ。

話は変わって
トドロキのコレが売り切れてた。
【ご予約・6月上旬以降のお届け】バンダイ 仮面ライダー響鬼 変身アイテム 音錠
ディスクアニマルだってそうだけど、よく売り切れがあるよね。
そんなに数を入れてないものなんだろうか??

そういえば、来週は放送が無いらしい・・・( ̄Д ̄;;
1週あいちゃうのかぁ。残念だなぁ。
その次の週に忘れなきゃいいんだけど・・・。

仮面ライダー響鬼(ヒビキ) カンバッジキャンデー BOX 森絵梨佳コラボレーションBOX「Fairy」(初回特典生写真付)★セレッサ限定特典プリントサイン... 【仮面ライダー響鬼】リアルヒーローシリーズ(ヒビキ) 【仮面ライダー響鬼】トドロキ お面〔1枚〕 バンダイ 仮面ライダートドロキ DX音撃弦セット 
2005/06/12(日) 仮面ライダー trackback:81 comment:21 edit
久しぶりに~
イタミンに怒られるぞとおもいつつ
可愛い~を連呼してしまう今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
久しぶりに川原さん出演作品の感想でも書こうかと。

えぇ~っと今日の話は、にっかつ作品、第3段
・・・何してんだ私(笑)
18禁。『快楽殺人女捜査官・囮』

==以下、若干のネタバレ含みます

寺島さんも出てきてました。
寺島さんのラフな格好もいいね。
川原さんはスーツがバシッと似合ってる。

これはねぇ・・・面白いかも。
前回前々回(過去の日記参照)のと比べるとイイよ。
【主演:大沢逸美、監督: 小沼勝】

最後、笑っちゃったね。笑うところじゃないんだけど。
黒いガウン?来て肉切ってたよ。
ものすごい下手なんだ(笑)
さっきまで下脱いでたのに
緊迫した空気の中でいつズボンを履いたんだよ!!とかね
囮って囮になりに行くのかと思いきや巻き込まれてるだけだし
プロファイリングする人間が、人の言葉に左右されすぎだし・・・
度々笑ってしまうシーンに出くわしながら見てしまいました。

確かに目をそむけたくなるようなシーンもあったけど
なかなか楽しめました。

女性より白くて綺麗な川原さんの足が拝めます(笑)
カッコイイですよ。

そんな感じでした。
ぜひ、探してみてください。
2005/06/07(火) キャスト trackback:0 comment:0 edit
仮面ライダー響鬼19
『鳴らす戦士』を見ました。

しょっぱな轟鬼、きたっ!!
バケカニばっかり!?( ̄∇ ̄;)
あと何匹いるんだ・・・。
終って弾いてる轟鬼の横で
ディスクアニマルがぁ、ノッテル~♪
可愛いっ!!

黒い人
あれ報告されてたんですねぇ。
結局何だったんでしょう。

明日夢やっぱりバイトするんだね。
鬼の事も知っちゃってるし、客受けもいいし
適任だよねぇ。
明日夢はヒビキさんの弟子になる日がくるのかな?

バイク。
仮面ライダーの定番、バイクの練習。
まだきっちりブレーキかけてとまってるのを
見たことがないような気が・・・。
犬、可愛いなぁ。なんだか和むコンビだねぇ。

とみぞー、たちばなに登場。
なんだか男らしくなってる?
ひなかちゃんとは、どーなってんだ。
ひなかちゃんの事になると逃げ出してないか?
トドロキの掟??
女性には優しく接するべし。って
そんな事を何箇条の中に入れるって
とみぞーは女性への対応が慣れてないのか?

おやっさんとトドロキ
ディスクを渡して
これをみて指導頂ければ・・・っておーい。
おやっさんの報告にそんなのあげちゃって…(笑)
トドロキらしいなぁ。
鳴らす戦士改め、鳴らしすぎな戦士?

ザンキさんキター!!
トレーナーになるらしい。トレーナーって??
トドロキの事を気にかける師匠。
見に行ってないんだぁ。
おやっさん『頑張ってくれてはいるんだが・・・』
ってそりゃ、アレ見るとなぁ(笑)
ザンキさん弟子がノリノリだとは思わないよね。
ザンキさんが、きょとーんだよ。きょとーん。
だんだん目つきが怖く・・・( ̄∇ ̄;)
ディスクアニマルの傷みが激しいのは
このノリノリのせいなのか??
箱から乱雑に出してるのも、痛みの原因か。

バケガニまたキターー!!
だから後、何匹倒すんだ・・・( ̄Д ̄;;
次もトドロキの回か。
トドロキ出るたびにvsバケガニだったらどうしよう。
今日はザンキさんが出てたけど
弟子とのからみが無くて残念だったなぁ。
次回はトドロキ、再教育か?

CMまた新たなっオロナミンCのCMが。
気を抜いてたらいきなり出てきてビックリした。
イイトコどりだ(笑)

==追記

情報を貰ったので、『特撮ニュータイプ』を閲覧しに
即本屋へ。
ホントだぁーーっ!
ザンキさんとトドロキだぁーっ!!o(≧▽≦)o
という事で、対談を読みました。
まだご覧になってない方はぜひ本屋へ。他の対談も見られます。

師匠の言葉を誇大広告かのごとく言いふらしているのは
トミゾーっぽくて良かったです(笑)
読んでる最中、意味もなくニヤニヤしてしまいました(危険)

==追記2

この前、おもちゃ売り場でトドロキのおもちゃを見てきました。
思ってたよりも小さかった・・・。
他の、イブキと響鬼の武器はカッコよかったのになぁ~。
ちょっと(´・ω・`)ショボーン でした。

あ、ついでにガチャガチャやってきました。
たぶんこれと一緒
仮面ライダー31仮面ライダー響鬼登場編 全6種セット
イブキが出ました~o(≧▽≦)o
カプセルに入ってるもんで、最初はまっぷたつに別れてるんですよね。
胴体と足が、ちょっと凹みました(笑)

その他、響鬼のヘルメットとかも見れました。
子供服売り場で響鬼のシャツとかも見てきました。
なかなかの出来ですが、さすがに制服までは置いてませんでした( ̄∇ ̄;)

DVD本編Vol.1がもう出るんですねぇ
<8/5発売>仮面ライダー響鬼 Vol.1
・【特製ライナーカード】
・【映像特典あり】
映像特典って何だろう??気になります。


仮面ライダー響鬼 変身鬼弦 音錠 仮面ライダーヒビキ/フィギュア 3人目の鬼、弾く・・・・!【DX音撃弦セット】
続きを読む>>
2005/06/05(日) 仮面ライダー trackback:73 comment:23 edit
演歌・唱太郎の人情事件日誌
見ました。
これは火サスなのに他のものと比べて
事件解決にあまり重点をおいて無いですね。
どっちかっていうと人の心が揺れ動いて事件解決
物語が終わるという感じかなぁ。
途中途中で、演歌を歌う豊さんが見れる。

ストーリーは ⇒ BS-i

唱太郎は結構アツイ人間。
人を乗せるのが上手かったり、逃げるのが上手かったり。
泣いたり笑ったり。
自分の育てている演歌歌手には荷物も持たせない。
こんな人にって言われても、それを続けてるんだよね。

営業してるときは凄い服装…。
いや、普段もチェックの派手目のジャケットなんだけど
それを越して、青のキラキラのジャケットに赤の蝶ネクタイ…
昔のお笑いの人みたい(笑)

仲間の事だから気になって探っちゃって
最終的に、やっぱり売れないのなぁ。
いつか売れる日がくるんでしょうか。

余談ですが…
ジャケットといえばシャツなんですけど
豊さんの
シャツの襟元が開いてると、どうしても覗きたくなるのは
私だけでしょうか…。えぇ~…ホントに余談でしたm(_ _)m
2005/06/04(土) キャスト trackback:0 comment:0 edit