fc2ブログ
<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
相棒とかいろいろ。
先週分のブログまわりまだ行けてません・・・
次週相棒後に行きます。

■メモ
【発売中】川原和久↓
BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2009年 03月号 [雑誌]
BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2009年 03月号 [雑誌]
【02/12】山西惇「特命係長 只野仁」第36話/出演・テレ朝系
【02/20】相棒小説season4下
【03/01】刑事マガジン Vol.7刑事マガジン Vol.7
【03/05】相棒DS
【03/11】右京クラシックデラックス
【03/18】サントラデラックス、米沢映画主題歌「絆」
【03/18】相棒DVDスリム版
【期間限定出荷】相棒 スリム版 プレシーズン DVDセット(3枚組) 【期間限定出荷】相棒 スリム版 シーズン1 DVDセット1(3枚組) 【期間限定出荷】相棒 スリム版 シーズン2 DVDセット3(4枚組)
【03/25】映画「鑑識・米沢守の事件簿」サントラ
★六角さんは色々出るらしい。情報は各自で。舞プロに行けば見れるハズ。

以下特に読めそうな事は書いてない。日常のことだのグダグダ
▼ 今年もチョコレートの季節がやって、きた~~~っ!!
▽ メイちゃんの執事、ライダーメインだし双子出てるし、凄いなぁ。
▼ 新上海グランド見ても見ても追いつかない。溜め込みすぎた、ディンリーの成長が悲しい。
▽ ゴーオンジャーまだ終わらない。今週最終回?と思って前回前々回と見ちゃったよ。続きだから別にいいんだけども。
▼ ディケイドにやさぐれ兄弟がッ。いいやさぐれっぷりである。しかしクウガ・・・。
▽ ゴローちゃんが変身してた。平成仮面ライダー大集合。凄い図なんだけどゴローちゃんほぼ戦ってない(笑)あと驚くべきは、翔さんがっ!続いてザンキ・・次狼・・・いや松田さんがッ!!素晴らしいな~。
▽ にけつッ!!に千原兄!!!
▼ キイナ、ぽやっと感がいい。沢村さん渋ッ。トネサクchan!次週、相棒とかぶっちゃった・・・。
▽ 相棒、次は何のデラックス?もしやコンプリートBOXの可能性?米沢サントラが一番買い控えられるのかねぇ。
▼ プリキュア~新しくなった絵が古く見えるのは気のせいか。あ、リュウタロス・・・。
▽ やっぱり頭が重い。昨日は耳の鼓膜あたりがふがふがいってたが・・・。
▼ 刑事貴族の再放送、終わっちゃった(´・ω・`)ショボーン
▽ 8日(日曜)関西で左文字(7)「失踪」の再放送。12:54~15:00
▼ サイト更新できてない・・・。
▽ スマップスペシャルと視聴率が並ぶ相棒・・・・違和感すぎる。つか、サザエさん強い。
★追記
▼ 持ち直してきてはいますが軽く不調のため、水曜日の相棒で寝こけていたら更新は翌日持ち越しデス。
サイトの更新ザッとしました。
13話までの脚本家別タイトルの一覧、本・DVDリストの追加、先週分の出演者一覧、視聴率あたりをザッと。
スポンサーサイト



2009/02/04(水) その他 trackback:0 comment:10 edit
水谷豊さん、コンサート
抽選、結果発表ッ。

きたぁああああああっ!!!!!

当選。・・・・当選だよ!!

これ、関西の人みんなあたってるとかってないよね?
関東ではハズれた方もいらっしゃるようなのだけれど。
関西がらっがらってことないよね?!ちょっと不安になってきた・・・ガッ!
あ、ありがとう・・・。楽しみにまってます。いい子にしてまってます。
なにがなんでも行きます。アバラ折れても行ってやるっ。

あ、ひとつお知らせ。
水谷豊さんコンサートの抽選ですが現在『チケットJCB』で抽選やってます。
まだ間に合います。2月1日までです。よろしくどうぞ!!

余談?です。米沢さん映画、サントラ発売になります。
相棒シリーズ「鑑識・米沢守の事件簿」オリジナル・サウンドトラック
2009/01/27(火) その他 trackback:0 comment:12 edit
あけましておめでとうございます。
2009年になりました。あけました。
あけましておめでとうございます。

そうそう今年も相棒は元日からはじまりますが~っ
リアルタイムに見られそうにありません・・・・。
な、ないていいですか(´・ω・`)ショボーン
次の更新は、次の相棒までには・・・ってまったりしすぎ?
ものすごく気になるので、早く見られたらいいんですけれども。
その前に仮面ライダー更新してるかもしれません(汗)

えぇ、新年からグダグダですが、今年も宜しくお願いします。

=★

年末はいろいろ見ました。
レコード大賞、Qさま、紅白。あとは・・・何でしたっけ?
レコ大は豊さんが緊張されてる豊さんに笑い。
紅白はどうなるんだと思ったらさらに緊張した様子の豊さんが・・・。
一緒になって緊張してしまった(笑)
ラストにスマップの横にいる豊さんにちょっとほっとしました(笑)
Qさまは、紅白前にチラッとのご出演で、出番少なくて残念。
六角さんと山西さんも出られてまして、2人は相棒の衣裳なのに
豊さんだけ別で違っていたのが、なんだかもぞもぞと違和感でした(笑)
とりあえずザッと一言でした。ゆっくりパソコンが触れるようになったら、また。

=★
2009/01/01(木) その他 trackback:1 comment:10 edit
個人的メモ
相棒は1月1日から。月刊TVnaviに相棒記事が載っているらしい。
その他、豊さんと相棒関連の情報をメモ。

2008/12/29 追記→★

全国?
★12/30(火)18:30~23:30 「第50回輝く!日本レコード大賞」TBS系列 水谷豊
■12/31(水) 6:00~10:45 「やじうまプラス年末スペシャル」EX系列
★12/31(水)20:30~23:30 「Qさま!! 大みそかだよ!プレッシャーSTUDY」EX系
■12/31(水)19:20~23:45 「紅白歌合戦」 NHK 水谷豊
■2009/01/01(木) 5:55~8:00「初日の出SP」 EX系列
■2009/01/01(木) 8:00~12:55「音楽特番」EX系列 水谷豊
■2009/01/01(木) 夜21:00~23:30 『相棒 元日スペシャル
「ノアの方舟~聖夜の大停電は殺人招待状!狙われた法務大臣・次の標的は豪華客船?」EX系
■2009/01/05 21:00~ 「左文字進13」 TBS系 水谷豊

関東
■2008/12/24 「スーパーモーニング」 EX系列/水谷豊
■12/27(土) 12:00~14:55
  『相棒 season6』スペシャル+ドラマSP『肉体の門』放送直前情報
  2008年元日SP「寝台特急カシオペア殺人事件!」(再)放送 EX
■12/30(火) 24:40~25:40 「視聴率アワード2008(仮)」 EX
■12/31(水) 10:45~11:45「ご当地正月グルメ大辞典(仮)」EX
■1/4(日)「西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進11」再放送 15:00~17:00 TBS

関西
■2008/12/24 25:29~25:59 「わおーん!SP」YTV 10CH/水谷豊
↑まだ見てないけどたいしたものは流れなかったらしいっすねぇ、スイマセン。
■~12/25(木)15:50~16:53 「刑事貴族3」の11話まで再放送 YTV 10
■12/27(土)12:00~15:30 相棒再放送「汚れある悪戯」「緑の殺意」 ABC 6
■12/29 09:55~11:40 相棒6「ついている女」「狙われた女」 再放送 ABC 6
↑同日 13:55~16:29 相棒6「寝台特急カシオペア殺人事件」 再放送 ABC 6
■12/30 12:00~14:49 相棒6「マリリンを探せ!」「琥珀色の殺人」「20世紀からの復讐」再放送 ABC 6
■1/2(金)「新 高校生ブルース」 深3:30~深4:59 関テレ
2008/12/23(火) その他 trackback:0 comment:19 edit
東映太秦映画村
いきなり何の話をし始めるのかと思われてそうですな。
サイト更新もせずに普通の日記です。ホントに見なくていいですよ(笑)
連休中に東映太秦映画村に行ってきました。
モモタロスに会いに・・・・一人で・・・・
いやいや、んなわけない。
リュウタロスが来ないなら行かないとごねられながらも
小さなお友達をつれていきました(鬼)
だって珍しいじゃない!ソードフォームじゃないよ!
電王じゃなくてモモタロスだよ!!あんまりこないんだから(どんだけ必死)

という事で向かった東映太秦。入り口で初っ端嬉しい出会いがありました。
米沢さんの映画チラシ発見したのです。
こんな所で(笑)
まぁ、東映なので置いていても不思議じゃないが、こんな所で。
よくある映画のチラシサイズで見開きと表紙で、4ページといっていいものか。
全カラーで中のページはイントロダクション&ストーリーとして内容の簡単な説明と
出演者の写真と役名とその役の所属部署だったり勤務先だったりが載っています。
映画館に置いてたりするのかな?とりあえず東映関連建物付近を通ったらチェックです。

んで太秦入ってまずヒーローものの展示をチェック。
その後、キバショーに電王も出るというので行きました。
そこで見たものは、まさかの、電王>キバ な目立ち方ストーリー。
そしてキバショーに、まさかの左京さん登場。
ここで見るとは!(笑)
第何号目かの左京さんと一緒に亀っぽい人もいたが
多分名前言わなかったので誰か不明。亀田とかかな。
左京さんより亀っぽい人の方が背が低いという妙な光景でしたが
意外に2人のセリフも多く、まさかのアクションシーン満載な展開に
最初から最後までクライマックスだぜ。
もう電王・キバより2人が気になってしょうがない(笑)

ショーが終わってすぐにモモの方の握手会に参加。
プリキュア、鬼太郎、ゴーオンレッドが最初に出てきて
後からモモタロスを呼び込み。特別扱いだな!
モモは踊って登場したり、進行役の男の人に
凄い近づいていって横でうなづいてたり。すごい慣れが見える(笑)
で握手だ握手。迷わず並んださ。
しゃがんだモモに頭をなでられたちび友におぉ~~!!
子供は得だな!と思っていたら自分の頭にもモモの手が・・・って
こっちもかっ!!!
モモのキャラって何なのだ(笑)
ゴーオンジャーも嬉しかったんだけども
プリキュアと鬼太郎は顔を見ていいものか何を見ていいものか
戸惑っているうちに終わってしまった。布に顔・・・・
もっすごい笑顔の顔・・・うーん。
でもちび友は喜んでたんだよなぁ。感覚の違い?これが若いってやつ?
帰る時になったら鬼太郎鬼太郎つってたよ。
4人の中でそこチョイスなの!?

その後は時代劇の町並みが広がっている外へ。
時代劇は最近見てないけどそれでもちょこちょこ見てたから
町並みも見てて楽しいし、あと各所であるイベントも面白いのね。
タテとか映画の撮影の事とか
マジメな、敷居が高いものかと思ってたたら全然違う。
コントみたいな、要所要所に笑いが入ってて楽しめる。
わかりやすい笑いが入るから小さな子がゲラゲラ笑って楽しめるのね。
ただ、がまの油売りを見たちび友の反応の素直さには戸惑ったなぁ。
どんな傷でもがまの油を塗ったらなおる!と言いながら
刀を取り出し腕を切ってみせるがまの油売り。
ネタをばらせばそれは切ったとみせかけ赤い印をつけただけの腕。
でも「使い方は簡単!がまの油を塗ってよくふき取る!」
つって腕の赤い線を思いっきりふき取って傷を消した
がまの油売りを見て言うんですよ。
『凄いねぇ・・・あんなおじちゃんなのに』
さて、どこからツッコんでいいものやら・・・


他には馬と写真撮影(有料)や展示品はライダー・レンジャー以外に
水戸黄門とか暴れん坊将軍。
あと太秦でお金払ってするコスプレで思いっきり忍者が目の前歩いてたり(笑)
そうじゃなくて個人でやられてるコスプレイヤーの方々もいて予想外の
楽しみ方も出来ました。そんなこんなで
10:30くらいから入って気がつけば時刻は5時ちょっと前。
遊びすぎた・・・さすがに疲れた・・・・。でも楽しかった。
という事で普通の日記でした。
2008/11/04(火) その他 trackback:0 comment:3 edit