trackback
魔弾戦記リュウケンドーが先週で最終回を迎えたためちょびっと朝がゆっくりになってみたり。ていうかもう年明けから1週間たったのかよ・・・早いよorz【轟轟戦隊ボウケンジャー】とりあえず、なんだ。ヤイバ様、外道すぎるだろうwいかにもなんかやらか
仮面ライダーカブト 第47話。ZECTの存在が公に。そして,タダより高いものはないと(苦笑) 以下読みたい方だけどうぞ。
根岸(小林正寛さん)の存在って何なんでしょうね?更に胡散臭くなってきましたね。ワームが全滅すれば、ネイティブと人類との関係は微妙になってくるので、何らかの布石を打ってきたのかな? それと、ZECTって
ネイティブの配ったワーム感知ペンダントによって、正体が暴かれ、次々と殲滅されていくワーム達。何故か天道は、ゼクトのやり方が気に入りません。ペンダント壊して廻って、全国指名手配に!新聞にまで載ってどうするんだよ?加賀美に天道討伐命令が下されます!何か理由が
遅い最終章突入です。ここにきて再びぶつかり合う総司と加賀美。そして三島の離反フラグがとうとう・・・?
仮面ライダーカブト COMPLETE BEST ONE AND ONLYテレビ主題歌エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズこのアイテムの詳細を見る やっぱり、日曜日の朝はカブトで決まり。残り僅かとなりましたが、最後まで見るぞ! でも、剣が出てこないのは、ぽっかりと穴が
カブトも終わりが近づいて、サブタイも全く捻りがない感じに…つまらん!「怒れる豆腐」くらいじゃないとつまらん!!そう言えば、今日のアイキャッチにザビーとダブルホッパーが並んでたけど、ザビー誰!?「おばぁちゃんが言っていた…太陽が素晴らしいのは、チリさ
カブト最終章3話の序章 ワームは、ほぼ全滅で残党狩りが始まった。ネイティブが遅まきながら開発したワーム探知機(ネックレス)は、威力を発揮し次々と残りのワームを発見していく。 天道のみならず視聴者もこのうさんくさいネックレスになにか秘密があるとにらん...
加賀美父による議長声明スタート。渋谷隕石の復習。ワームがいなくなったらゼクトの必要性もなくなる。そのことにゼクト内からも不満が…。
今年最初のスーパーヒーロータイム!ボウケンジャーもカブトもクライマックスに突入!! 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.44 仙人の温泉 アバンにてボウケンジャーが年始のご挨拶。牧野先生からのお年玉は5円。ここは奮発して15円(十分ご縁がある)でしょっ(
今週のポイント○天道総司○動き出したネイティブ○加賀美新1999年渋谷に落下した隕石から地球外生命体・ワーム誕生した、とワームの存在、ゼクトの概要を世間に発表する加賀美陸。この時点での発表は、天道たちが乃木を倒し最大の敵がいなくなりワームの絶対数が
今回を含めて残り3回ということで、最終三部作に突入。が、最近になって登場したキャラによってもたらされた都合の良い結末に向かって進んでいく物語では、全く救いようがないですね。(もはや、「仮面ライダー」という名前が泣いているだけであり、駄作も良いところ。)こ
番組前のアイキャッチはライダー揃い踏み。 加賀美父はTVでワームとの戦いは終局に向いつつあると報道する。 加賀美もワームの数が少なくなってきたと言うが 天道はこれからが本当の戦いだと言う。 ネイティブが開発したワーム探知機となるアクセサリーの配布により 次
ワーム探知機(ペンダント)ってなかなか便利そう。でもやはり根岸さんって怪しそう(笑)コラコラ、影山っちは途中で持ち逃げでっか?バチがあたったのか?熱が出ちゃいました。でも矢車アニキがいつになく優
『仮面ライダーカブト』、「第47話」の感想です~。ぶっちゃけ、その弾は田所さんが撃ったヤツやからねっ(爆)!
新年早々、が起動しなかったーっ!(おかげで見直しながら、感想を書くことができないわぁ。 今日はひよりちゃんがいっぱいいっぱい出てたのにぃ)でも、気を取り直してっ年が明けると、しっかり話を忘れていましたいきなり、加賀美パパがで、ワームとかZECTとか発表してた
本編始まる前のライダー揃い踏みvキャ~ッvvvvなんて思ってたんだけど・・・サソードがいない・・・・・・ホントに死んじゃったんだなぁ~って、ちょっとシミジミしちゃったよ。ハッ!という事は、ザビーに入ってるのは渡邉さんだったのね。そうか!そう....
<日曜日>ザクトは初めて人々に、ワームについての情報を開示する。ネイティブの根岸が作った”ワーム探知ネックレス”が大流行り、おかげでワームを狩り出すのが容易くなって殲滅まであと少し。加賀美が勝利を確信した時、ネックレスを運んでいたトラックが襲われて積荷が
マスクドフォームにハイパーキャストオフってあんた外道ですか。●この後すぐライダー揃い踏み!あれ・・・ぼっちゃまは・・・●冒頭総集編かと思った●クロックアップ久々にクロックアップ演出を見た気
ゼクトルーパーの攻撃やライダーの通常攻撃でも殲滅できるようになってたあたり、ワームって回を増すごとに弱体化していってるよなぁ。今回はネイティブ作のワーム感知ネックレスを軸にした物語だったけども、ネックレス配布の行列に影山が混じってたのには笑った。お一人様
乃木らを一掃した後、ワームたちの動きに変化があり、街も徐々に平穏を取り戻そうとしていた。そこで、加賀美陸はZECTの存在
ワームは次第に減り、事態は収束し始めていた。しかしカブトは人類から非難される行動をとっていた。仮面ライダーカブト47話の展開は・・・。
なんだか「終わらせよう」という動きがあからさまな部分と、終わる気があるのかと言う部分がごちゃ混ぜですな。
生身でもルーパーより強いのかよ天道は(笑)しかも最近のルーパーは幼体ワームなら余裕で倒せるほどパワーアップしたのに!妄想感想いきます
ブログタイトルを変更してから、初めてのカブトの記事となります。元”入院待ち日記”です。
カブト47話 「最終章突入」 冒頭で今まで秘密組織(っぽかった)ZECTの活動についてTVで公表する加賀美パパ ……なんで今更ZECTの存在を公表? 確かZECTって「警察すらその存在を知らなかった」みたいな話が第一話にあった気がするんだけど…… そしてその回想
久しぶりの「仮面ライダーカブト」。タイトルは「最終章突入」です!さぁ、残すは3話。どういう展開になるのでしょうか!残念なことに、ビデオの予約に失敗してしまったので覚えている範囲で書いていきたいと思います…。地球に落下した隕石によりワームが発生したことや、
第47話 昨日の・・・です。。。(^^ゞ今回からあらすじを書くのは止めようと思います。ちょっと疲れてきました・・・と言うことで、感想のみUPします。 2週間ぶりのカブトでしたが、前回で剣お坊ちゃまが大
昨日から書き始めたNFL Play offsのネタですが,一応NHK-BSの放送を見てから書こうと思いますので,残りの3試合は明日以降になります。
こちらも新年一発目。 いいねぇ、CG丸わかりのシーウインガー。動いてる時はいいけどさ、止まってるところがCGバレバレだし。まさかCGみたいに見えるように作られた模型じゃないよな?せめて止まってる時とか動きの緩いとことかなんかは模型使おうぜ? そこだけ..
第47話坊ちゃまが死んだ…。メチャクチャ悲しい…。なんか終盤ってどうでも良くなってきた…。加賀美のオヤジはテレビで通じて、日本国民に隕石の落下からワームに発生、zectの創設、今までの事態までを演説。
クライマックスだって言うのに、食いつくところを間違えています(笑)。でも今週ここが一番衝撃的でした。中身! 中身はだれ!(三島さん?)■ 感想冒頭の加賀美パパンだけで、昨年46話分がキレイに収納されてしまいました。松居一代もビックリの...
内容渋谷隕石を含めてワームの存在が、公式発表された。そして、ネイティブ開発の『ワーム感知器』が配られ始める。だが、そのワーム感知器を破壊するモノが現れた。それは、テンドーだった。。。。。まぁ、きっと『ヒヨリ』のためなんだろう。それに『ダークカブト』を完..
よく分かんない展開だったなぁ……剣死亡の為カブト感想は喪に服して行いましょう。○概要(簡易)世間にワームを判別するアクセサリーが配られる。そのアクセサリーを護送するゼクトの車が襲われ始める。犯人を見つけるもそれは天道だった。天道の....
「俺に天の道を見るなら・・・口出しするな」カブト最終章三部作始動。前描いたカブト・ガッタク・キックホッパーを見せたら色変えればいいじゃんと友人に言われたので速攻で反転&色変えでパンチに。これで
あ、ひよりって帰って来てたんだ。の47話。ネイティブが開発したワーム探知ネックレスの力もあって、ワームはどんどん減っていったのであります。うげぇ…。なんだそりゃ…。そのネックレス輸送車を狙って、何者かがクロックアップした!?ワームがクロッ....
脚本:米村正二監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛事態が沈静化しつつある現在、加賀美陸がワームの存在を放送で世間に訴えた。ワームを検知するネックレスが、ネイティブによって開発された。そのネックレスを求める人々が後を絶たない。そんな時、ネックレス輸送車が襲
いよいよ残り3話。ちゃんとした結末は期待できない気がする・・・加賀美父がTVを通じてワームの事を公表。しかし、こういうのは秘密組織であったZECTのトップより首相だとかが公表すべきだとは思う。まぁそういうのが色々あって、加賀美父は単に経緯を述....
◆TBさせて頂きます◆なんか、驚異的に描くネタが無いと感じたのはボクだけですか?いやぁしかし… 何でしょうね、この静かな不安。てっきり残り3話で怒涛のように謎が明かされて行くものだと思っていたのですが… 普通に新展開じゃないですか…。ネイティブの不穏な動き
・ネックレス型ワーム発見器うわ…。あんなチンケなものじゃ少人数の時にしか使えないじゃん。街中など、人がウジャウジャした所では効果ないよね。こういう時こそ、闇の葬られたスコープと併用して使うのが最高なのにさ。それにしてもいつの間にルーパー3人でワー
遂にというか何というか…でも全49話でラスト3話が最終章はペース配分間違えてる気がしてなりませんもうね 正直中盤の白黒包丁編とか学校の怪談編とかのコントを何故削らなかったのか…と悔やまれますよむしろ井上投入がね うん愚痴はともかく今週もツッコミどころを探し
『おばあちゃんが言っていた。太陽が素晴らしいのは、塵さえも輝かせることだ。』いいよなぁ。お前は・・・俺たちは闇の世界の住人だ。えっ、なんでやさぐれ兄弟?
ようやくゆっくり見れた今週のカブト。感想は、「なんかのりきれない」って感じですかね{/down/}そりゃあ天道の「ワーム探知ネックレス破壊キャンペーン」には、「ワームであるひより(もしくは自分も?)が正体バレないように。」とかなんかそれなりの意図があっての行動っ
こんにちわっす! 以前放置してしまったお話についての続きを書きます! 友達に「仮面ライダー」みてた人がいたわけですよ! で、遊びに行ったときに、ついてたのが「アギト」なのですよ! ですが、「アギト」と「龍騎」は、ちら見だったので、話の全容はわからないのですが
水嶋ヒロ水嶋 ヒロ(みずしま ひろ、1984年4月13日 - )は東京都出身(幼少時をスイスで過ごす)の俳優。研音所属。身長180cm、体重65kg。略歴2005年にドラマ『ごくせん (