trackback
元気ハツラツって、まあいいけどね。1番偉そうなライダーなんだし、いっぱい鍛えてね!! □あれあれ? ・天道総司(水嶋ヒロさん)!?君はいつからパーマ屋さんになったんだい?岬祐月(永田杏奈さん)ばかり
ちっさい男だな風間(加藤和樹)。前回の争いの復讐だってさー。しかも、大口叩く割に弱っちいし(笑)ザビーにもボロボロにやられてるじゃんw
白ワームを追い詰めたカブトだったが、止めを刺そうとしたが、その瞬間、後ろから何者かが白ワームを狙撃。それはドレイクだった。カブト、ザビー、ドレイク・・・3人のライダーが対峙し、互いに牽制する3人。「仮面ライダーカブト」、第15話の展開は・・・。
先週の続きで、やはり三つ巴の乱闘から開始w。やはりドレイクは格闘戦には向いていないようだ(というより、そんな場数も踏んで
加賀美君、泣くのはわかりますが、泣いてちゃばかりでは強くなりませんよ! 加賀美君のあの涙は本気で泣いていたように見えましたが、これでもっと強くなって欲しいところです (*^-^)ゞ 敬礼♪先週の三つ巴の展開から今回は新展開にもつれこんだエピソード!
今回も、ネタバレ注意でございますのよ(by早瀬川 A子)←再登場意外と細かいドレイク。前回やられたのを根に持ってカブトに飛び掛るドレイク。でも、やっぱりやられっ放しのうえにザビーにまで吹っ飛ばされる始末。そこにカブト、ザビーをこてんぱんにし『...
戦いに割って入ったドレイクに戦いを挑むザビー、が、本来の目的をカブトに指摘されて攻撃目標をカブトに修正したり、カブトに「お前に人を率いる資格はない!」と言われる。ある意味、加賀美より情けないのでは?でも、よく言ったぞ、天道!はじめて私の意見が合った(笑)で
外は結構いい天気ですね~。蜂が蜜をせっせと集めて、ぶ~んと飛んでいます。すると1匹の大きめの蜂が空から俺の傍によってきて・・・・・・みなまでいうまいwさて、15話のレビュー開始っ!!昨日のサバミソは美味しかったなぁ~。・ライダー
仮面ライダーカブト 第15話。「あなたはやればできる子なのよ」な失意の加賀美青年編の前編。以下ネタバレあり。
さくらさんがランボーに見えました、ボウケンジャー。で、今回も井上脚本なカブトです。・ドレイク、弱くない?3人のライダーが睨みあい、やっぱり戦い始める冒頭。でもさ、なんかドレイク弱くないですか。飛び道具使いだから接近戦は苦手なのかもしれない...
仮面ライダーカブト ヘルメットバンダイこのアイテムの詳細を見る 仮面ライダーカブト第15話は、GWの最終日を飾るに相応しい傑作エピソードでした。 ストーリーについては公式をご参照下さい。 影山に囮にされたショックで加賀美君は「うじうじ」モードに突入してし
立ち食い蕎麦のプロ!!復活!!!岬さんは、立ち食い蕎麦のプロだ。立ち食い蕎麦屋で"かけ"を頼む辺りがプロだ・・・と感じる。今週は・・・加賀美君がリップグロスをかなり多
今回はストーリーが展開されていて、楽しめました。 風間と天道との力の差は前回で明らかでしたが、影山のザビーも天道の敵ではありませんでしたネ。天道最強という設定は、主人公として安心して見ていられます。 加賀美・父が「警視総監」\(◎o◎)/!? 警視総監が
仮面ライダーカブト 第15話「怪人名医!?」2006/5/7
カブトとドレイクの戦いに割って入るザビー。カブトはザビーを倒し「オマエに人を率いる資格はない」と言い放つ。天道は加賀美を「命が助かっただけでももうけものだ」と励ますのだが・・・・影山に囮として利用された加賀美は、なかなかそのショックから回復できない。悔し
本日は、敏樹デー。そして、監督はザンキさんをあの姿で死なせた鈴村監督。どうなんねん?嫌な予感一杯で見始めましたとさ★
すみません。流石にハンペンのギャグは笑えませんデシタ。いまどきオヤジギャグにしてももっとマシな表現があるでしょうに・・・。
何だか話がややっこしくなって来ましたね(笑)。カブト・ザビー・ドレイクの三つ巴の戦い・・・っていうかとりあえずカブト攻撃をしては格の差を露呈してしまっているザビー&ドレイクだったのですが~。前回あえなく斃れてしまった神崎兄の「戦えっ!」の声が聴こえてきそ
今回は風間さんの話で……ということなのか、脚本は井上先生。 いい意味でも悪い意味でも、井上さんらしい話でした。
今日はドレイク風間ネタから ははは ドレイクの手元からもあのちっちゃいものが び
樹花の食欲以上に岬ねーさんの立ち食いそば屋での迫力は凄かった!「ちょっとアンタ!いつまでウジウジしてんのよ!!」と、ウジウジ君の加賀美を叱り飛ばした岬ねーさん。
天道亭の今日の食事はじゃがいもの丸揚げ。「幸せな気分で作ることだ揚げ物はな。一滴の涙もおとしてはならない」人におごるというと立ち食い蕎麦しかおもいつかない岬はまたかけ蕎麦を早食いし、元気のない加賀美には奮発しててんぷら蕎麦をごちそうする。悩む加賀美に岬..
続きましてはカブト感想。かなり時間的に過ぎてますが、とりあえず言って見ましょう。
今回からまたも井上脚本ということで、どう引っかき回されるのかと思っていたら、相変わらずやってくれます。こういう場合、BGMは本作のサントラ盤とするのが簡単で良いのだが、本作のTVサントラはまだリリースされていない、ということなので、BGMは「世界一の外科医は彼だ
『仮面ライダーカブト』、「第15話」の感想です!今日も面白かったね、“モロ師岡”劇場(←毎回やってへんがなっ!笑)!!今年も“オロC”CM、仮面ライダー バージョン作っ
急転直下を迎える第15話。とりあえずツッコミ所も満載だけど、それを無視してしまえる程の勢いとワクワクがありました。詳しいストーリーは公式の15話のあらすじで。【三大ライダ
第15話 先週からの続きで3人ライダーが初めて勢揃い。大介=ドレイクは前回の時の借りを返したいとの思いで、カブトに突っかかるが、格闘戦では敵わない。ザビーも参戦するが、あっさりカブトに蹴っ飛ばされ、し
今週のカブトの感想・・・やっぱりというかなんというか、相変わらず話をこじれさせてくれますね。井上氏w影山に裏切られたことで落ち込みまくりで「ぷーっ」ってなってる加賀美。パパに「やればできる子」って言われたのを鵜呑みにして、ひとりでワーム探しをしようとして
怒涛の第2クール突入なヒーロータイム!それぞれスゴい事になってました!!一体どうなっているんだ、気になってしまうよ!!(>_
今回のお話もつじつまが合わないシーン満載でした若林氏がワームじゃないかって尾行してるけどさ、あのワーム識別カメラを何故使わないんですか?それさえ使えばワームかどうかなんてすぐにわかることでしょそれともワームも進化して識別カメラではわからなくなっ...
加賀美パパって警視総監だったんすかーーーーぁ?01で岬さんが言ってた『親の七光り』って総監の息子って意味だったんだぁ。じゃあ、岬さんも加賀美パパがゼクトの親分って知らないんですね。知ってるのってゴローちゃんだけだったりして・・・・・・天道くんがシャドウの隊
アバン天道の中にかがみんを利用した影山の声がリフレインしてます。「お前に人を率いる資格はない」と吐き捨てる天道。かがみんのことを思って・・・・って萌えぇ!でもツンデレ(-デレ)(ってただの王様ですか)の天道は、かがみんの前ではそれを言いません。...
でも相変わらず弱い・・・カブトにやっぱり軽くあしらわれ、影山ザビーにもボコボコにされ、「また借りができましたね」負け惜しみですかい!
仮面ライダーカブト 15話今回の見所★やっぱり相手にならないドレイク。いきなりザビー参入。邪魔さえ入らなければ……と言ってましたが、お前、一方的に天道にやられてただろー、と誰かツッコミ入れてますかね?★影山に利用されたのがショックなしょげっぷりと、せっか
今日のスーパー戦隊紹介は「電撃戦隊チェンジマン」。これもモンスターデザインは出渕裕さん。ギョダーイが好きでしたね,特に。
「ライダー…キック」カブトが気だるげに呟いた瞬間ワームが爆発したので、カブトスタッフはどんな飛び道具的属性をライダーキックに持たせる気なのかと本気でおどろく。ドレイク
★TBさせていただきます★『仮面ライダーカブト』、「第15話」の感想です!今日も面白かったね、“モロ師岡”劇場(←毎回やってへんがなっ!笑)!!今年も“オロC”CM、仮面ライダー バージョン作ったんすねぇ!細川さんは偉大やなぁ。水嶋くんも好演して...
いよいよ三つ巴ライダーバトル開幕・・・かと思ったら、ドレイク弱ッ!そして、失意の加賀美が取った行動とは?
岬姉さんまでアルティメットメイクでつか(@。@;)っていうか、今回のカブトもちょっと変でね?(笑えるシーンが多いけど)天道そんなキャラじゃ無いですから!とか思いつつ、最近はそうでも無いのかと思うようにもなってきた。それより、ヘタレカガミは一大決心ですな!でも、
三つ巴なんだけど”三竦み”ではないな・・・。カブトが突出して強すぎる。まぁ、そうでなきゃ”カブト”じゃないんですけどね!って伊藤ザビーだぁ~っ!!!華麗なるパンチングテクニックですねvもう、伊藤ちゃんなら何でもイインダヨ!!!今日は、”パ....
今週の、仮面ライダーカブト。 ・ライダー×3…肩透かし。なんだったのですか? というか、前話脚本家の振ったネタを華麗にスルーしただけ… にも見えるのですが、穿ち過ぎ(苦笑)? ・へこむ加賀美…影山くんごときにそういう扱いされたからって あんなにショック受けて
やっぱ、カブトは井上脚本のがしっくり来るな。なんせカブト世界は『変人さん、いらっしゃい。』だからね。細かい整合性とかアンマリ気にしないタイプなので余計にそう感じます。妄想感想いきます。
・定番のライダー同士の闘い {/apples/}蜂vsトンボ {/cherry_red/}蜂vsカブト 目先の相手に弱い、移り気な蜂・見習いの一人や二人・・・と言う影山に 「お前に人を率いる資格は無い」と言う天道。 対立しているように見えたんだけど・・・・影山に利用されていたことが
「加賀美 新!食べなさい!麺が延びるわ!!」立ち食い蕎麦にはうるさい姐さんです。立喰師列伝『かけそばの祐月』(〃^∇^)o_彡☆
◆TBさせて頂きます◆すげー当たり前のコトに気付いたんですけど。3番組に全部イラストアップするのって、スゲー大変じゃねえ? いまさら?いや、まぁもちろんオレが勝手にやり出して、勝手にあっぷあっぷしてるだけなんだけど。だから、時には… こういう… シンプル..
先週のカブト先週分は書き損ねたが、黄川田将也(仮面ライダー THE FIRSTの本郷猛役)がゲスト出演した。 天道が料亭のような蕎麦屋に来て、閉店であることを嘆いた後に来た、単なる通りすがりのような妙に台詞が多かったバイク乗りがいたが、あれこそがTHE FIRSTの本郷猛であ